• ベストアンサー

付き合って10年の恋人か、知り合って1年の同僚か

25歳、公務員女性です。 10年付き合っている彼(S)がいますが、5歳年上の職場の同僚(K 独身 彼女無)に恋をしてしまいました。 Kさんは生まれ持った優しさがあり、とてもおだやかで、話しているだけで安らげるような方です。グループでスキーに何回か行くうちに、その方がいかに優しく、安らげる男性か気づき、どんどん好きになってしまいました。現状は、一日一回、その日の日記のようなメールを送りあうだけです。告白等はしていません。 Sは、高校生からの長い付き合いで、お互いの事を知り尽くしています。好きになったのは私からです。お互いに、初めて付き合った相手です。彼は楽しく、友達も多いし、告白も何度かされたのですが、浮気は一切ありません。 しかし、付き合っていくうちに彼の自分勝手さ、傲慢さが現れてきて、最近は一緒にいても楽しい、と感じなくなってしまいました。 私から好きになった事もあるのでしょうが、私の事を常に上から見ます。私が意見をすると不機嫌になり、言葉でねじふせられることがほとんどです。 そして私よりも友達・仕事を迷わず優先するので、「愛されている」という実感が最近は沸きません。ですが、「10年も一緒にいてくれる=愛されている」という証明になっているのだとも思っています。愛していなければ、一緒にいれる年数ではないですよね。 二股は嫌なので、KさんにアプローチをするならSとは別れてからにしたいのですが、10年も付き合ったSと簡単に別れていいものか、悩んでいます。Sと別れてKさんに告白したとしても、ふられてしまう可能性も大ですが。 できれば同様の経験をされたことのある方、アドバイスをおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lanson
  • ベストアンサー率65% (13/20)
回答No.5

こんにちは。 こちらで私の経験上の事の顛末を書いております。 http://okwave.jp/qa2851425.html 良かったら見てみてください。 10年もの長い間付き合っていれば彼のような態度が出てきてしまっても当然の事だと思いますし、その彼(K)も十年後どう変わるかは誰にも分からない事です。あなたにもまたしかり、という様な事がホンの少しだとしてもあるのではないでしょうか? それにあなたは「違う男性も知ってみたい」とも僅かながら思っているのかもしれません。 ここはひとつ、冷静になって外から自分を観てみるというのは如何でしょうか?あなたの彼は本来どういう男性なのでしょう?あなたを見下し、押さえ付けるだけの傲慢な方なのでしょうか? お互いの関係をどうしたいかは、相手にこうして欲しいとばかり思うものではなく、2人のコミュニケーションを密にとり、お互いを尊重する事から始まるのではないでしょうか。長く付き合ってるとどうしても自分自分になってしまいますよね^^ なんにしろ、10年も付き合えるような相手とは人生の中でそう簡単に出会える事ではないと思います。 確かにあなたにとって今の彼より相応しい男性は何処かにいる、とは思いますが果たしてその人と出会えるかどうかはわかりません。 kolonetさんの人生ですから悔いの無い様に行動するべきだと思います。 あなたにとってベストな選択になると良いですね^^

kolonet
質問者

お礼

引用しようと思いましたが、心に残る言葉が多すぎてできませんでした。 lansonさんの質問も、回答含めすべて読ませていただきました。 10年も付き合っている相手ですから、好きなところもたくさんあります。 彼のいいところを、一つずつ見直してみます。 そして、私の悪いところも同じく、見直して、改善しようかな。 すごく、たくさんの事を考えるきっかけになりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • my-again
  • ベストアンサー率23% (104/437)
回答No.7

勝手な推測で失礼しますが、もう別れたくてしかたない、新しく恋してしまったヒトがいい!って文面からすごい出ているように感じるのですが…(違ったらごめんなさい!) もうココロが離れてしまっているように感じます。そうなったらもう終わりでしょ?期間が長いからっていう情だけでつながっていても、どこかで絶対に破綻しますよ。 あと、最後に「ふられてしまう可能性も大ですが」っていう一文も気になります。とりあえずキープで置いておこうって感じがしてしまいます。二股はイヤ!っていうお気持ちがあるなら、スパッと切っていくしかないでしょう。その代わりもうSさんには戻らないっていう決意で行かないといけませんよ。今のお気持ちでいけばどちらも失ってしまいますよ、絶対に。

kolonet
質問者

お礼

>今のお気持ちでいけばどちらも失ってしまいますよ、絶対に。 うっ、痛いとこつかれました>< 心のどこかで、「告白して駄目だったら何事もなかったようにSの元に戻ればいいや」という気持ちがあったのも確かです。 覚悟を決めて、決断しようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。最近このサイトにも投稿したことのある35歳男です。今まさに自分がこの状況下におかれています。6年半付き合っている25才の彼女から会社で気になる存在が3,4ヶ月前からいて自分に内緒でご飯食べに行ったり仕事帰りにいっしょに帰ったりしていたそうです。本人の様子がおかしく聞いてみて言われました。自分に悪いところ・不満はないが気がつけばすきになってしまっていたらしんです。現状結婚を真剣に考え新居まで購入契約していただけに最初は非常に裏切られた思いでショックを受けました。しかし自分でも冷静に今を見つめなおし彼女の本当に自分を選ぶことが幸せなのか時間をかけて考えさせてほしいという言葉を信じ少し冷却期間をおくことにしました。ここから一般的な意見ではなく自分の意見として間違ってるかもしれませんが書きます。自分は特定のひとがいる状態で他の人を好きになる、これに関してはまったく理解できません。人はそうゆう感情が起こってしまうのは仕方ないという人もいるかと思います。やはりある程度理性というものが働くんであれば気になるかもと思った時点で相手のことが頭に浮かばないものなのでしょうか?文面を見る限りでは相手のことばかりしか書いておられませんがあなたはどうですか?長く付き合えばマンネリするなんて人もいらっしゃますが、それも贅沢だと思います。自分が逆の立場だとしたらどうでしょう?相手にされて嫌なことはしないべきです。自分の場合もそうだと思うんですが、より多くのコミュニケーションをとっていっぱい話し合って前に進むべきだと思います。一度自分の思いをありったけぶちまけてみてはいかがでしょうか?彼もそうゆうあなたの思いを聞いて考え方をあらためるかもしれませんよ。アドバイスになったかどうかはわかりませんが、自分も初心に帰って見つめなおしたいと思いますので質問者さんもがんばってください。

kolonet
質問者

お礼

正直、Sの言葉を聴いているようで、胸が痛みました。 私も、同じ事されたらとても嫌な気分です。Sの事も、Kさんの事も、冷静に考え、行動を起こした結果がどうなるのか考えようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

質問を読む限り、私もkolonetさんはKさんの方が好きだと思います。 なので10年という年月を気にせず別れて、Kさんにアタックしてみたほうが良いかも知れません。 ただ、長くSさんとお付き合いされているから、マンネリ状態になっていて、 だから楽しくないのかも知れません。 >しかし、付き合っていくうちに彼の自分勝手さ、傲慢さが現れてきて、最近は一緒にいても楽しい、と感じなくなってしまいました。 もしかすると、Kさんと付き合えて、長い時間を共に過ごしていくと 同じように感じるかもしれませんよ。 そうなってしまったときに決して後悔はしないで下さい。 「恋人」というだけが好きの形ではないと私は思うのです。 恋人になったとたん様変わりする方もいます。 私にもあきれるくらい人のことを真剣に考えてあげ、 とてもおだやかで、話しているだけで安心できる先輩がいます。 その人のことを想っていた時もありましたが、 私はその人の後輩であることを選びました。 何故なら恋人という関係よりも 後輩(友人)であることの方が、体の関係がない分、崇高な関係のように思えたからです。 私はできればSさんと一度話し合ってみたほうがいいと思います。 上から見ないでよ、愛してるの、と。 その上で見切りをつけ(もうつけられてるかも知れませんが)結論を出してみてはいかがでしょうか。 10年という関係を大切に見極め下さいね。 選ぶのはあなたです。応援してます。

kolonet
質問者

お礼

>私にもあきれるくらい人のことを真剣に考えてあげ、とてもおだやかで、話しているだけで安心できる先輩がいます。 >その人のことを想っていた時もありましたが、私はその人の後輩であることを選びました。 >何故なら恋人という関係よりも後輩(友人)であることの方が、体の関係がない分、崇高な関係のように思えたからです。 確かに、今の私はKさんの人柄を尊敬して、それを恋だと思い込んでいるのかもしれません。 まだ行動は起こさずに、冷静に考えて見ます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#145184
noname#145184
回答No.3

25歳会社員です。 自分がSさんの立場なら、すぐにでも別れてほしいです。 貴方がKさんに好意を持った事は、Sさんからしてみれば おもしろくない事かもしれませんが、そのままナァナァの関係を 続けられるよりは、この時点で関係をキッチリしてもらったほうが、 Sさんも次にいけるというものです。 Kさんに気持ちがいってる時点で、Sさんと関係を続けていると いうのは、Sさん・Kさん両人に失礼なことと思います。 (Sさんの事を嫌いというわけでないという気持ちは理解できますが) お互いが初めての相手という事、10年付き合っているという事から、 お互いに妥協しつつも今の関係を続けてきたところもあるかと 思います。 このまま付き合っていて、やがて結婚したとしても「本当にこの人で 良かったのだろうか?」という疑問は常にどこかに持つことになる でしょう。しかもお互いに。 この機会に、新しい恋にチャレンジするのもいいと思います。Sさん もあなたもお互い若いですし、色々な人を見たうえで、お互いの良い ところ・悪いところが見えてくることも多いかと思いますよ。 一度しかない人生、楽しんでくださいね!

kolonet
質問者

お礼

Sの立場からのご意見、ありがとうございます。 そうですよね、私もSの立場だったら、とても嫌な気分です。 多分、このごろの私の態度から、Sもあまりいい印象は持っていないのだと思います。反省してます。 よく考えてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamigome
  • ベストアンサー率26% (20/76)
回答No.2

他の人に恋をして、恋人と別れてアタックし、振られた経験があります。 別れようと思ったのは、恋をしたこの気持ちを今の恋人には持っていないということが理由です。 恋人には恋をしていないと気付きました。 恋をしていない私と付き合っても相手にいいことはありません。 将来的に結婚もないし、私と付き合うことで無意味な時間を過ごさせてしまうと思いました。 だから身勝手で最低だけど、別れました。 25歳なら、10年の重みがあっても別れられると思います。 まぁ30歳や35歳でも別れられますけど、25歳の方が絶対別れ易い気がします。 Sと今後を考える事ができないなら、別れるいい機会だと思います。

kolonet
質問者

お礼

確かに、S自身、結婚願望が薄い部分があり、私としては少し不安です。 yamigomeさんはその後、後悔はありましたか?気になります。 よかったら補足をおねがいします。 この機会に、よく考えてみようと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49593
noname#49593
回答No.1

こんにちは。 文章を読む限り、気持ちはKさんにいっているようなので、今の彼とは別れてKさんに告白した方が良いのでは? 彼も25歳くらいなのでしょうし、まだ若いです。 別れるなら早い方が良いと思いますよ。  変に卑怯なことして、彼に無駄な時間を送らせてしまうというのは、やっぱり10年も付き合った彼に失礼ですしね。 卑怯なことは絶対にしないで、別れる。 これが、10年付き合った彼に対する礼儀だと思いますよ。 今のまま付き合っていたって、お互い幸せになんれなれませんしね。 好きな人が出来たのはしょうがないですよ。 誰が悪いってことではありませんしね。 どっちを選んでも、多少の後悔はすると思います。 でも、どっちを選んでも貴女にとって悪い方向に行くとは思いません。 自分で選んだ道ですからね。 何にせよ、そういう気持ちならば別れた方が良いんじゃないかなって思います。 後悔しないようによく考えてください。

kolonet
質問者

お礼

>どっちを選んでも、多少の後悔はすると思います。 >でも、どっちを選んでも貴女にとって悪い方向に行くとは思いません。 >自分で選んだ道ですからね。 自分で選んだ道。そうですよね、確かに、そのとおりだと思います! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人未満からの脱却

    知り合って5年になる34歳の会社の先輩に片思いしています(私は26歳です) 1ヶ月に1~2回程ですが、一緒に遊びに行ったり、たまに手をつないだりしますが、何の進展もありません。 最近になって分かったことですが、彼は「今まで女性と付き合ったことがない」事と「子供の頃女の子にいじめられて以来トラウマになっている」ことが分かりました。 そんな彼なので、はたから見ると友達と遊んでいるほうが楽しそうにさえ見えてしまうのです(決してゲイではありませんが) 私と二人でいるときは、もの静かで、会話が途切れようとすると戸惑ったような顔をして、脈絡のないことを話し始めたりします。 また、毎年お互いの誕生日には一緒にお祝いをしていたのですが、今年に限って私の誕生日には遊ぶどころか、予定すら聞かれなかったのも気になります(ですが、一緒に入っているサークルの集まりで顔を合わせましたが) こんな状態で友達関係から脱却したいと思っていますが、告白するかとても迷っています。 (同じ部署内なので、もし返事がNOだったらとても気まずくなるだろうし・・・) みなさんのご意見をお願いします。 また、同じような経験をなさった方も経験談を書いていただきたいです。

  • 友達から恋人になりたいです!!

    はじめまして。 28歳女です。 私には、出会って2、3年の男友達がいます。 お互いに趣味が写真で、よく2人で都内やら東京近郊やらに写真を 撮りに行ったりしています。 一緒に飲んだりしたこともあります。そんなに頻繁に会ったりはして いないのですが、会うととりとめのない話しで盛り上がったり、 お互いの恋愛の話をしたり。。 最近になって急に彼のことが気になり始め、告白しようかどうか 迷っています。 というのも、彼は「彼女がほしい」とか「落ち着きたい」とか「同棲したい」などと言っていたそうです。(他のお友達情報によると) それが分かってしまったので、一気に気になってしまっています。 グッドタイミングということで、告白するべきか、もう少し様子を見るべきか・・ すごく悩みます。 私が告白したことで、彼が逃げていかないか、、 ぎこちなくなってしまわないか、、 正直恐いです。 でもこのタイミングを逃すと、後悔するんではないか・・ みなさま是非よきアドバイスをよろしくお願いします!!

  • 高校二年の男です。 

    高校二年の男です。  私は一ヶ月前に同じ高校の方にアドレスを聞かれました。 聞かれてからはメールしたり、一緒に帰ったりしていました。 友達もその事を知っていて、 「嫌いなやつとは一緒に帰らないだろ。お前から告白した方がいい」 と言われました。 それもあって焦って告白してしまいました。 結果振られてしまいましたが彼女は、 「S君(私)のアド聞いたのはS君のことが気になっていたからだけど、  私はまだすきっていう気持ちまではいってないの。私は付き合うなら  好きになってから付き合うようにしてるの。S君は今友達です。ごめんね。」 と言われました。 私は諦めるつもりはありません。 一度振られましたがもう一度仲良くなってからアタックしても逆転できる可能性は あるのでしょうか?

  • 恋人

    いつもお世話になってます!! 最近告白されて付き合い始めた彼氏がいます。 今週末、付き合って初めてのデートをする予定です。 彼とは付き合う前から友達以上恋人未満みたいな関係で…皆で遊んだりもするし、二人でデートも結構してて、周りから「付き合ってるの?」って言われるくらい会ってました。 でも手を繋いだりとかそういう事は全くしていません。(お互い好きだったけどまだ友達関係だった事もあると思います) こういう関係が続いてたので…初デートではどういう雰囲気になるかドキドキしています。いつもとは違うのかな? やっぱり友達から恋人になった事って大きいですよね… 付き合えば今までしなかったスキンシップ(例えば手を繋ぐとか)をしたりしますよね。 でも友達として遊んでた事が多かったせいかイマイチ想像つきません… 彼の事は好きだけど友達→恋人になる事を慣れて行きたいというか。 実は告白されて私がOKした時に彼はすごく喜んでくれて…ありがとうって感じで手を何回もぎゅっとしてきたり、強引ではないけど少し抱き着かれました。 私はいきなりのスキンシップにビックリして正直ちょっと戸惑ってしまいました(>_<) 今までそんな事なかったから… 嫌じゃないし彼の事は大好きだけど… 転回が早いのは心の準備というかどうも苦手で… でも男の人は付き合って間もなくても結構そういう事をしたいとか考えりとかするものなのでしょうか? 私も彼氏も20代前半です。

  • 1度振られた友達から恋人へ 

    以前にも質問した者21♂です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3325674.html(以前の質問) 四年前に告白して振られた女友達がいるのですが、 四年の間に二人の女の子とつき合わさせていただきましたが、 結局最近四年前に振られた子が好きだったんだってことにきづいたのです。 四年間連絡は一年に2回ほど向こうから来たりはしてました。 一度も会ってはいませんが。 そして今度久しぶりに会うことになりまして、 自分としては気持ちが浮かれています。 ただ、やっぱりメールの感じからは友達としかみてないなと察せてしまいます。 こんな状況ですが、 どうすれば向こうはこっちに向いてくれるんでしょう?? 県は越えますし、お互い忙しいので頻繁には会えません。 お互い学生です。地元は一緒なのですが。 いろいろな体験談やアドバイス、あきらめろーという内容でもかまいません。(まぁあきらめきれないので質問してますが・・・ 近いうちに会うので悩んでます。 どうかよろしくお願いいたします!!

  • 会わなくなって何年も経ってから再び告白

    僕には大学4年の男子友達T君がいるんですがT君が大学1年の頃好きな子Sさんに告白して振られました2度も告白して2度とも振られてます。2年生になるとキャンパスが離れてT君とSさんは会う機会がなくなり、ごくたまにメールしたり、コミュニティサイトでコメントしたりするくらいだったみたいで直接会うことは基本無く、T君がSさんの家の近くによったついでに外食に一緒に1回いったくらいらしいです。 そして4年生に入ってつい先日告白したら OKしてくれたそうです。ほぼ3年ぶりの告白になりますね。どうしても諦められないなど熱心に伝えたそうです。 僕は正直びっくりしました。振られている上にほぼ関わりが途絶えたのに付き合えることになるとは思ってもみませんでした。 普通の女性ならこのような状況下で急に3度目の告白されてどんな気持ちになるんでしょうか?

  • この数年仲の良い男性がいます。恋人ではありませんが、

    この数年仲の良い男性がいます。恋人ではありませんが、 以前に、好きどうし??なのか・・そんなニュアンスが漂ったことがありましたが、お互い同棲中の恋人がいるので、本当に気の合う、仲間??という感じに戻したのが事実です。 食べ物、考え方、趣味全てが似ているので、友達としては楽ですしお互い楽しいと感じています。 ただ、誰かと飲みに行って、物凄く酔うっというのが年に数回あるのですが、そのときに限って 必ず電話がかかってきます。(いつも連絡はメールです) 基本電話はしないのですが、電話の内容が必ず「何してるの?」「電話したかったっていうか どうしてるかな・・・」って思ってっと、そんな電話が1時間くらい続きます。 先日もあったのですが、その時は、男友達と飲んでいたようで友達に電話をかわられました。 「すいません。。夜分にお電話して。いつも連絡するの我慢してるみたいで・・・飲んだらつい 電話しちゃうみたいですね。。バカですから気にしないでください。 っでも●●(←友達)の事どう思ってますか?」っと、その男友達の方に言われました。 その後日、ごめん・・という気持ちをこめて、ご飯をおごってくれたのですが、すこしホロ酔いの状態で 「友達ならずーーーーと一緒にいれるよな」ってポツっと言ったのです。 行動・言動が時たまわかりません。大事な本音をたまに言わない所があるので。。。 皆さんならどう解釈されますか?とても変な質問ですが、宜しくお願いします。

  • 気付けば、10年セフレ関係の男友達がいます。年に2

    気付けば、10年セフレ関係の男友達がいます。年に2~3回ほど会う関係が思えばずっと続いています。お互いに彼氏、彼女がいた時期はありました。私は29歳です。20代前半の頃に彼に告白をして振られたこともあり、連絡先を消したりしていたこともあるのですがひょんな事で連絡がきたりしてなかなか縁が切れません。色々な人と付き合って、別れを繰り返してきましたが、最近になって、もしかしたら私はずっとその人の事が好きだったのではないかと最近思ってきました。今は彼が東京に住んでいて、帰省のタイミングなどで年に3回ほど会う関係です。今度会うのですが、彼の気持ちを確かめたいと思います。彼を振り向かせる方法はありますでしょうか。

  • 恋人がいるのに他の人を好きになってしまったら?

    遠距離中の婚約者がいます。真面目で私の事を精一杯愛してくれるとてもすてきな彼です。 ただ、彼は私にとって「一緒にいて安心できる」方の人で、いわゆる「情熱的になれる相手」ではありません。それでも私は彼のことを愛しているし結婚相手は彼しかいないと思っています。 そんな矢先、クラスの何人かの友達と遊びに行く機会があり、それがきっかけでその内の一人のことを好きになりかけてしまいました。その気持ちを必死に殺そうとしている時に、彼から告白されました。ちなみに彼は私に遠距離の恋人がいることは知りません・・・ずるい私ですー_- その彼の告白を明日お断りするつもりです。 しかし周りの人は、「まだ二十歳なんだからいろいろ恋愛を経験した方がいい」とか「せっかく遠距離なんだからそれを利用して二股を」とか言ってきます。 私はそんなに器用じゃないし、何より今でさえ他の人に気がいってしまったという罪悪感でいっぱいで良心が許さないのでそんなことはしませんが、皆さんが私の立場ならどうするのかなとただ知りたくて質問させていただいています。 それにしても明日は辛い日になりそうです・・・

  • 10年来の友達から恋人へ発展することってある?

    出会って約10年経ちます。 出会ったきっかけは同じバイトで、一緒のシフトに入ったら話す仲でした。 その彼は人見知りをするので最初はあまり話さなかったんですが、話していて節々に優しいところが見えてきて私が好きになり、告白をしました。 その時は私のことは友達としてしか見れないと言われフられました。 その後その彼には彼女ができました。 その彼女と付き合っている時は 連絡もほとんどなく2.3年が過ぎたころに突然電話がかかってきて、付き合っていた彼女と別れてどーしたらいいかわからないと4時間も電話ではなしました。そこからほぼ1週間に1回電話がかかってくるようになり毎回2時間くらい話してました。(元カノの話や誰か紹介してやらの話です) 私の事をフったにもかかわらず何で私に電話してくるの?とかなり不思議でした。 一ヶ月くらい電話が続き、パタリとなくなってからは大体3ヶ月~半年に一回の周期くらいでごはんにいったりドライブにいったりお茶したりしています。 その後も新しい彼女が出来て、一年くらい前に別れた時もまた同じく電話が頻発にかかってくるようになり、今は前よりも多く会ったり、連絡をとったりしています。(月一くらいで会ったりメールしたり) ふと思ったのですが彼は私の事をどう思っているのでしょうか? 私は、時間はかなり経ったにせよ一度好きになった人なので他の男友達とは違います。 好きなのかと聞かれれば好きです。ただもう知り合って10年で、例えばここで私が彼に好きだと告白をした時にフられて以前のように友達としても付き合えなくなってしまうのではないかと思い、何も行動に起こせません。 年々臆病になっています、、、笑 10年来の友達と恋人になれるのでしょうか? また彼は私の事をどう思っているのでしょうか? ご意見をお願いします。 補足 いつも電話や会ったりした時に話す話題は彼の元カノの話や私の恋愛の話をします。 ○○ちゃん(私)はこうだから結婚できないんだよ。とか 恋愛のダメだしがほとんどですが、、、 付き合ったこともないのになんでそこまで知ってるかのように言われないといけないの?怒 とたまにムカついてケンカのようなことにもなったり笑 いつも最後は誰か可愛い子いたら紹介してや後悔しない恋愛をしろと言われて終わります。 うちらはどーゆー関係なんだ?といつも疑問に思って終わるのです。 補足になっていなかったらすみません。 長々と失礼いたしました。 ご意見お待ちしてます。

このQ&Aのポイント
  • Rolandさんのシンセサイザーを紹介します
  • おすすめのシンセサイザーを探している方におすすめのブランドです
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品がおすすめです
回答を見る