• 締切済み

孫請けから子請けへの転職相談

はじめまして、転職についてご相談・質問があります。 現在IT業界に勤めていまして、元請→子請→孫請の仕事をしております。 私は孫勤務なんですが、子から誘われてます。 以下の状況・条件の場合、転職するのは社会的にNGなのかご教授ください。 1.契約形態は正社員でもフリーでもいい(どちらでも年収にして150万はあがる) 2.子と孫が非常に仲が悪い 3.子に転職後も孫(現在の会社)と少なくとも半年は毎日顔を合わせて仕事をする よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.5

>能力的に買われてでしょうか? そのとおりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.4

 転職経験3回の32歳の社内SEです。 Sierも2社経験し、1社は下請け専門の会社でした。  貴方の場合、できれば元請けもしくは、 発注側(社内SE)になることをお勧めします。 下受け企業への転職はお勧めしません。 年齢が記載されておりませんが、お子さんがお二人もいれば、 30歳近い御年齢なんじゃないかと推測します。 もしそうであれば、上流工程が経験できるポジションへ転職するべきです。  ちなみに、私は300万円程年収をアップさせたこともあるので、 150万円程度の年収アップは珍しくないと思いますよ。

kappa2305
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 300万円程年収アップは想像つかないですね。 ちなみに300万もあがったのは、 能力的に買われてでしょうか? 社内体質的な問題(成果主義、年功序列等)でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • duplex
  • ベストアンサー率52% (45/86)
回答No.3

>転職するのは社会的にNGなのかご教授ください。 現在の会社に無断ですと社会的にタブーとされることが多いです。理由は、子請が他社のリソースを横取りした、質問者様は待遇だけで自社への恩義を捨てた、という風に社会的には解釈されてしまうためです。 法的にタブーかは以下の背景などケースによります。 ※質問者様が現在所属されている会社に就業するにあたり、「退職後の競業避止義務」の誓約をされていれば、それが子請にシフトする際の足枷になる場合があります。 ※退職後の競業避止義務とは、具体的には「退職して3ヶ月以内は、現在の会社に無断で同業他社に就職してはならない」または「退職後半年間は、業務で仕事を請けた顧客の仕事を現在の会社に無断でしてはならない」などの文言であることが多いです。 ※但し、「退職後の競業避止義務」を誓約していたとしても、これが法的に有効かどうかは議論の分かれるところであり、質問者様が現在の会社でヒラ社員で、お一人で移籍であれば、上記を理由として現在の会社から裁判沙汰にされる可能性は低いでしょうね。他の方も書かれているように、憲法で保障されている「職業選択の自由」に抵触しますから。 社会的にタブーとならないようにするのは現在の会社からシフトについて快諾をもらうことですが、子請と孫請が仲が悪いそうなのでそれは望むべくもないですね。 現在の会社(孫請)が子請に移籍金や自社の増員など見返りを請求する場合もあるでしょうし、子請へのシフトは現在の会社に知られないようにした方が無難ではないかと思います。 >また、現在の会社を辞める時に転職先を当然聞かれるかと思います。 (聞かれなくても結局現場で会いますし。) この場合、「子請けの会社はこんだけ給与・待遇があるからここを辞める」と正直に言うことも社会的にはNGなのでしょうか? NGだと思います。相手の感情を逆撫でするだけです。 転職時に退職する会社の上の人間に具体的に転職先を告げる必要はありません。 >子に転職後も孫(現在の会社)と少なくとも半年は毎日顔を合わせて仕事をする とのことですので、現場の人間で今の会社所属の人たちと会って聞かれたときのみ、子請に直にシフトではなく「別の孫請にシフトした」という風に曖昧に話されてはいかがでしょうか。 #前のところより良い給与条件を提示されたとか、今の会社の現場の人間も余り良い気持ちはしないでしょうし、言われなくてもいいように思います。 質問者様のご健闘をお祈りしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38837
noname#38837
回答No.2

引き抜きってことですよね 現状正社員ですか 一応、タブーな感じ(会社が)なんですよね・・・ 関連する職種への転職制限は大丈夫ですか(職業選択の自由というともうどうしようもないけど・・・) 仕事内容が同じ場合、守秘義務とか、技術内容の持ち出しとかいろいろややこしいことになります 関係ない業務と思って同業界に転職し、元職場の人と顔を合わせる羽目になる人もいますが 相当気まずい(いやみいわれ放題)ようですよ ↑ こういうのはけっこうあります 質問者さんのもっている何かが欲しいだけかもしれないので 慎重に進めてください いったん退職し間を空けてから再就職することで 「引き抜き」にしないとかはありえます

kappa2305
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 また、「退職し間を空けてから再就職する」ことは現行の仕事が火を噴いているので不可能なんだと思います。 やはり社会的にはタブーなんですね。 もう少し詳細を言いますと、 1.私には妻と子供2人がいます。 2.私の所属は、孫請内の子会社です。 (孫請は首都圏に本社があり、私の所属する孫請内の子会社は地方にあります。 地方での勤務を条件に給与面・社会的地位を捨てたつもりだったのですが、結局首都圏での勤務となり、二重生活をせざる終えない状態です。) 3.二重生活に対する補填がほぼないので、毎月3万以上の赤字を抱えています。 生活するためには一旦、子請けへ転職してから地方での就職先を探そうかと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.1

社会的にはNGではないでしょうが、 今まで孫請けで一緒に働いていた人たちとの関係は しこりも残るし、軋轢も出ます。 私事になりますが、以前、塾に勤務しながら、 教員採用試験を受けたら(勤務費ではない日に)、 受けたこと自体が『裏切り者』的に見られ、 採用試験に合格し、候補者名簿に載ったことが どこかから漏れて以後、軋轢は決定的なモノになりました。 単純に比較はできませんが、属する組織を変えれば、 考え方や判断も変えざるを得ないでしょう。 人間関係についての記述が無いので、何とも言えませんが、 何らかの軋轢は当然出てくると思います。 私はかまわず転職しましたが。

kappa2305
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 現場での人間関係は悪くないです。 私の所属する会社の上の人間との信頼関係は崩れつつあります。 また、現在の会社を辞める時に転職先を当然聞かれるかと思います。 (聞かれなくても結局現場で会いますし。) この場合、「子請けの会社はこんだけ給与・待遇があるからここを辞める」と正直に言うことも社会的にはNGなのでしょうか? よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 孫請け会社から子請け会社への転職(長文です)

    孫請け会社から子請け会社への転職(長文です) 夫は30代後半、某大手企業(元請)の孫請けで仕事をしています。これまでは同じ現場で更新を続け、約12年働いています。元請と孫請(夫の所属会社)との間には子請が入っています。子請は元請の保険のようなもので夫の現場にもおらずいわば仲介料を取っているのみなのですが、子請会社もまた大きな会社です。 今の夫の現場は夫の存在が大きく、元請からも信用をいただいているようで今回また長期契約(数年単位)の延長を求められており、この延長の機会に夫の身の振り方に悩んでいます。今現在所属する孫受会社は社員が約20名、ここ1,2年は経営が厳しいようで、夫自身は業務内容が変わらないにもかかわらず昨年は一昨年に比べ年収が約100万円ダウンしました。今後も回復の見込みは厳しいです。 今考えているのは以下のいずれかです。 1.今の夫の会社(孫請)と某大手(元請)の直接契約にしてもらう →孫請会社は収入増だが、夫自身の収入増は見込めない。 2.今の夫の会社(孫請)から子請けに転職する →子請け会社、夫両方にとって収入増?ただしどのように子請と交渉すべきか。そもそも転職できるのか。 3.今の夫の会社(孫請)から退職、個人事務所(個人事業主または法人)を立ち上げ、元請と契約 →夫収入増かもしれないが、元請が個人事務所と契約するかは微妙なところかと思っています。またこちらもいざというときに困るのではないかと不安です。 まずは2の線で子請会社の担当社員にどのように話をしたらよいかとても悩んでいます。もちろんこれは私だけで勝手に考えていることではなく夫とも相談していることなのですが、夫婦ともに決定的なアイデアがなくご相談させていただいているところです。 このような悩みは多くの人がもっているのかもしれませんが、回答が非常に難しいと思います。もしかしたらこの123以外にもよい対応があるのかもしれません。 業種や社名を出せないのでわかりにくくて申しわけないですが、夫の人生の岐路に際して皆様のお知恵をいただければとすがる思いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 二次請け・三次請けのSier企業で働くことのデメリット

    IT業界への業界転職を考えているものです。 二次請け・三次請けのSier企業につとめている方、業界に詳しい方にぜひ質問したいと思います。 二次請け・三次請けのSier企業で働くことのメリットは、現場の開発技術力がつく、 いろいろな企業に常駐することで様々な経験ができるなど聞きますが、 デメリットとして派遣という業務形態に近いので保険料が一般の会社よりも多く、 5万円近く引かれると聞きました。 実際にそうなのでしょうか? 他にも二次請け・三次請けのSier企業で働くことデメリットとして何があげられるでしょうか?

  • 転職について相談です。

    はじめまして。転職についての相談です。   25歳で既婚、子供は2人です。 学歴は高校中退、資格は大検と大型1種です。 職歴は運送会社のドライバーのみです。18歳から始め、最初の会社はアルバイトで約1年、2番目の会社は正社員で約5年、現在の会社は契約社員で約半年勤めてきました。 2番目の会社は雇用形態は正社員でしたし、大手企業の子会社で中堅規模で待遇や収入も不満のないレベルでした。 しかし、昨年の中頃から親会社の業績不振などの影響から給与や待遇がかなり悪くなり退社、現在は大手運送会社で契約社員で勤めています。 現在勤めている会社でしばらく働いてから正社員登用を希望することもできますが、できればドライバー以外の仕事をしたいと考えています。 妻はパートですがフルタイムで働いているので、将来的に昇給が可能ならば、一時的に今より収入が下がることは構いません。 現在の年収は約420万円です。 将来性があり、私のような人間が転職可能な職業を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 孫請についての素朴な疑問

    現在、請負で開発補助業務に従事しております。 派遣元が孫請の事実を伏せたに等しい状況で、勤務開始したのですが・・・ 日々、自分達のチームのマネージャーとその上司が、子会社の人間に叱責されています。最近はついに、親会社の人間が、マネージャーを注意する姿に遭遇しました。 要は、マネージャーが仕事をしておらず、先輩格のチーム人員に仕事を丸投げしているのです。 そのため、請負先に対して、必要な報告が全く達成されておらず、それに対して日々、子会社の方から、叱責を受けてるご様子なのです。 親会社の経験者の方、孫会社のリーダーが仕事をせず、自社からも請負先からも疎まれている風景って、請負の世界ではよくある事なんでしょうか?

  • 転職について相談です

    今、製造業への転職を考えております。 現在ルート営業の仕事を10年ほど続けており、給料、仕事内容とも なんら不満はありません。しかし、小規模の会社で会社の事情であと 数年もつかわからない状況です。 現在35歳、子供を二人もち、住宅ローンもあります。 親戚から、コネが利くところで今空きがでたからどう?ともちかけられ ました。 その仕事は営業ではなく、工場内の機械の監視業務みたいです。 私は工場などの経験がまったくなく、非常に不安です。 家庭の事情から、今一番求められている事は、地元の会社で長く安定して働けることだと思っていますが、今満足している会社を辞めてでも 転職したほうが良いのか迷っています。 条件は細かいところはわかりませんが、東証1部の完全子会社で従業員600人ぐらいの正社員だと思います。 工場勤務についてアドバイスをお願いします。

  • 会社が倒産するとどうなるの(三菱孫請け)

    40代 男性です。 いま三菱自動車の孫請け会社で働いています。 ご存知の通り三菱の不祥事で自宅待機など仕事が激減しています。 生産が再開されても、売れないでしょうね。 となると、今の会社の売り上げの9割を三菱関係で占めている当社では 半分ぐらい戻ればいいでしょうね。 孫請けで、三菱以外の仕事をほとんどしておらず営業力もないため 今から仕事を獲得していくことは困難かと思われます。 今、県や市も地場産業のフォローを打ち出していますが、生産が再開され落ち着けばなくなるでしょう。 でも、三菱の身売りの話も出ている現状で孫請けに当たる今の会社はかなり厳しく見えます。 ただ、私自身転職を何度かしており40代という歳もあり、転職もかなり厳しいと思います。 実際連休前に3社ハロワで応募し昨日既に2社NGの返事がありました。 今の会社に入って2年でやっと慣れれてきたところで、この会社でずっとやっていこうとした時の子の不祥事… 転職をするのにもエネルギーがいりますし、また経歴が増えますし、そもそも転職回数がかなり多い私には、それなりに希望を下げ転職するしかないかなと思います。 本心的には今の会社で何とかやっていくのが一番いいように思えます。 ただ、現状ではどこかで潰れるのではと… 当面、仕事があるときは行って無いときは6割保証とかしていくと収入的にも減るでしょうし、長期的に見て生産が再開されても生産量が増えないと残業規制などがありいずれにしても、そこそこ残業がありそれでやっていけている今を考えると厳しいのは厳しいです。 それでも転職するか、細々とでも雇ってもらっている間はありがたいと残るか。 今も転職活動を連休前からしながら働いていますがなかなか厳しいです。 もし面接とかあると休まないといけませんし、転職活動場バレるといずらくなりますし。 実際今日は体調を崩し休んでしまいました。 実際会社がつぶれるまで粘るか、希望を下げても転職するか悩んでいます。 実際会社がつぶれた話を身近で聞いたことがないです。 テレビでは、給料が振り込まれなくなったりとか聞きますが、 もしご経験されている方がおられまましたらアドバイス頂ければ幸いです。 またこれは私自身で決めることですが、皆さんなら孫請け会社にいるこの現状でとりあえず残り会社がつぶれたら会社都合での退職になるので失業保険などが変わるのでその次の会社を考える。 もしくはそこまで引っ張ると年齢も重ねるのでやはり早めに動いたほうがいいのか自分でも混乱しててよくわかりません。 もし皆さんならどうするか、思うことがあればアドバイス頂ければ幸いです。 やっと今の会社で落ち着いたと思った矢先の出来事で、混乱しています。 人に聞く問題ではないですが、もし自分だったらとか、ご経験談など聞かせて頂ければ大変助かります。

  • 転職すべきかどうか悩んでおります。

    現在、以下の職種、条件にて就業しております。 性別:男性 年齢:20代後半 備考:未婚 形態:正社員 職種:総務 年収:520万(賞与、諸手当含む) 仕事は非常に生産性が低く、効率化とは無縁の状況です。 刺激やおもしろみはなく、淡々と毎日を過ごしているという感じです。 ここで御相談ですが、不動産業界への転職を考えております。 新卒の頃から一つの目標としてとらえている業界であり、 当時は諸事情によりその夢がかないませんでしたが、 現在、内定を頂けた企業がいくつかあります。 形態:正社員 年収:600万(賞与、諸手当含む) 将来性の低い職種では、自分の可能性を委縮させている気がして、 転職活動をしました。結果、こうやって内定を頂いている以上、 特に未練はないはずなのですがどうも最後がふんぎれません。 なにかアドバイスを頂戴できれば幸いです。

  • 転職のご相談

    現在コールセンターで正社員として勤務している30歳手前の独身男性です。 年収300万程度でまもなく入社1年経ちます。 現在の状況としては、24時間営業のコールセンターで業務量が多く1日に15時間以上の勤務が当たり前で、生活リズムはバラバラです。 休憩も皆無、休日出勤や仕事の持ち帰り等もあり、年末年始やお盆、GWもない状況です。 新人が昨年10名ほど入社しましたが、現在残っている社員は私を含め2名だけです。 先輩に話を聞くとなかなか定着する社員がいないとの事で、今月も先輩と一人前寸前の後輩が退職します。 会社としては年々大きくなっている様なので、なんとか続けてきましたが、上記のことからますます業務量が増えるのが予想でき、体力的にも精神的にも限界かと感じ転職を考えております。 私の希望としては給料は少なくても構わないので最低限自分の時間が必要だと考え、インターネットでいろいろ検索したところ良品計画の採用情報をみつけました。 パートナー契約からのスタートとなり待遇面ではかなり下がりますが、ステップアップ制度もあるので、のちのちは契約社員、正社員を目指せるみたいなので、応募してみたいと現在考えています。 そのほかに良い会社があれば転職したいと考えております。 私の職歴ではアルバイトの期間が長く、責任者の経験はあるのですが、正社員としての経験は営業職半年しかありません。 ですので、今すぐに転職活動したほうが良いのか、辛くても現在の仕事を何年かこなし職歴をつくってからの転職をしたほうが良いか迷っている状況ではあります。 わかりづらい文章かもしれませんが、アドバイスしていただければ幸いです。

  • 38歳での転職

    ずっと経理の仕事をしておりました。 派遣での満期終了を理由に「正社員」を目指して転職を考えておりましたが、ことごとく落ち続けています。 現在、人材紹介会社を通して「会計事務所(正社員雇用)」を紹介していただいたのですが、年収260万で昇給は有り得ないとの回答をいただきました。 あまりの低賃金にモチベーションが下がってしまいました。 確かに「会計事務所」での仕事内容には以前から、とても興味を持っておりましたが、会計事務所等は先生次第で良し悪しが決まるとも周囲から聞いております為、とても悩んでおります。 とりあえず一度「会計事務所」で学んでから、再度転職しようと考えております。 よく転職の際に「前職の給与は?」の質問がされますが、一度下がった年収から転職の際に前々職の給与で提示したいのですが、その場合どのように面接官に伝えればよいのでしょうか? また40歳過ぎての転職は更に厳しくなると思うのですが可能でしょうか? 皆様ならどのようにお考えになりますか? (1)とても興味がある仕事。年収260万で働きますか? (2)一度下がった年収を、再転職の際に前々職での年収に戻す為に面接官に伝える一言 (3)40歳過ぎての転職について よろしければご回答よろしくお願い申し上げます。

  • 32歳位での転職について

    現在、フリーターからの転職活動をしております。 現在27歳で、未経験からのIT業界への転職を目指しております。 先日、ある会社からネットワークエンジニアの内定をいただきました。 雇用形態は契約社員で、正社員登用はありません。年次更新で5年間で契約満了というカタチです。 5年間でその会社を卒業しなければならない点で多少の不安がありますが、自分としては、今、ほかの会社で正社員として働くより、期限付の契約社員の方が、頑張ってスキルを磨けるのではと考えています。 そこで質問なのですが、正社員経験のないフリーターから、契約社員で5年間ネットワークエンジニアとしてがんばった場合、そこから32、33歳位で正社員に転職というのは厳しいでしょうか。 アドバイスといただけると嬉しいです。