• ベストアンサー

DVD-RWを削除、追記できない

littlepolarの回答

回答No.1

OSのバージョンが書かれていませんが、XPではDVDへのデーター追加、削除などは出来ません。 DVDの書き込みソフトで行えば出来るはずですよ。

関連するQ&A

  • CD-RWの中身が削除できない。。。

    こんばんは^ ^ 知っている人がいましたら、 是非教えてください。 パソコンに元々ついていたCD ドライブを使用しています。 昨日までは書き込みしたCDの 削除が出来ていましたが。。。 今日、再起動したり、色々したのですが、 ファイル「Tumbs」は読み取り専用ですが削除しますか? と、出てくるので「すべて削除」もしくは「はい」をクリックすると、 Tumbsを削除できません。このCD-ROMドライブのファイルは読み取り専用です。このCD-ROMドライブへファイルをコピーまたは移動することはできません。 と出て削除できなくなりました。 自分で作ったCDでデータが入っています。 使っているのはマクセル CD-RW 700MBでデータ用です。 どうしたら削除できるようになりますか? よろしくお願いします。 明日までにデータを持って行きたいので。。。 とっても困っています。 今日の朝方(深夜)に削除した時は削除できました。 それから~さっき削除しようとしても、 出来ません T_T 読み取りに作った覚えもないし。。。 CD-RWの中身を10枚ぐらい削除したいのに、 全部できません。 CD-RWは最近買ったので、 そんなに上書きしていません。。。 新品も物もあるのに~ T_T

  • CD-RW 助けて下さい。

    会社のPCでCD-RWにエクセルのデータを書き込もうとすると、「このCD-ROMドライブのファイルは読み取り専用です。CD-ROMドライブへのファイルをコピー移動することはできません。」とエラーが出てしまいます。どうしてでしょう?どうすれば良いでしょうか?教えて下さい。

  • DVD-RWに書き込めない

    DVD-RWにデータを書き込もうとすると途中で次のようなメッセージが現れます。 「このDVD-ROMドライブは読み取り専用です。書き込み可能なDVDへファイルをコピーすることは出来ますが、書き込み可能なドライブに挿入する必要があります」 このメッセージの後はどんなデータも書き込み出来ません。 まだ58.9MBしか書き込んでないのに。 パソコンもDVD-RWも買ったばかりの新品です。

  • CD-RW書き込みできなくなりました

    社のPCでCD-RWにエクセルのデータを書き込もう(Eドライブにコピー)とすると、「このCD-ROMドライブのファイルは読み取り専用です。CD-ROMドライブへのファイルをコピー移動することはできません。」とエラーが出てしまいます。 昨日までは、ドラッグ&コピーで保存できていました。

  • DVD+RW内のデータが削除できなくなりました

    タイトルに書きましたように、DVD+RW内のデータが削除できなくなりました。 以前は削除及び書込みができたのですが、どのようにしたら削除できるのでしょうか? ちなみに、画面上には「ファイルは読み取り専用ですが、この書込み可能なCDに新しいファイルをコピーすると、ディスクにあるファイルと置き換えることができます」との表示が出ますが、ファイルを入れようとすると「「このCD-RWを消去する」を選んでください」と表示されこの通りに消去を選択しても「完了できません」と出てどうしても削除できません。 ご存知の方がおられましたら何卒よろしくお願い致します。

  • -RWは追記できますか?

    DVD-RWが再生できるドライブを購入したいと 考えているのですが、-RWはPCデータ(動画やword、Excelファイルなど)の 追記はできますか? 何かの文章で-RWは追記できない、というのを みたことがあります。本当でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • CD-RWに書き込んだデータを削除できますか?

    コンピューターのハードドライブに保存してあった写真をJPEGでCD-RWにコピーしました。このコピーした写真をCD-RWから削除したいのです。試してみたところ、まず、「ファイル削除の確認 ファイル'XXXX'は読み取り専用です。削除しますか?」と出て、「はい」をクリックすると、「ファイルまたはフォルダの削除エラー XXXXを削除できません。このCDのファイルは読み取り専用ですが、この書き込み可能なCDに新しいファイルをコピーすると、ディスクにあるファイルを置き換えることができます。」と出てきて、削除ができません。 先日買った「できるWindows XP 完全版 基本編」には「CD-RWは何度もデータを書き込むことができるえう、書き込んだデータを削除することもできます。」とありました。私のはなぜ削除できないんでしょうか? また「読み取り専用」になっているファイルは削除も変更もできないということですか?削除や変更ができるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • データの削除が出来ません。

    CD-RWの中のデータが削除できません。消そうとすると『ファイルは読み取り専用です。このCD-ROMドライブへファイルをコピー又は移動できません。』と表示されます。どなたか、わかる方教えてください。

  • CD-RWにうまく書き込めません

    以前にフォルダごとCD-RWに画像データを書き込んだんですが、再度CD-RWに入っているフォルダの中に新しい画像データをコピーして貼り付けしたのですが書き込みが出来ません。 そのとき「このCD-ROMドライブは読み取り専用です。このCDーROMドライブへファイルをコピーまたは移動することは出来ません。」 と言う警告が出ます。どうすれば画像データを書き込むことが出来るのでしょうか?お返事よろしくお願いいたします。

  • CD-RWに書き込んだデータは削除できますか?

    XPでCD-RWに書き込んだデータを削除しようとすると、「~~を削除できません。このCDのファイルは読み取り専用ですが、この書き込み可能なCDに新しいファイルをコピーすると、ディスクにあるファイルを置き換えることが出来ます」と出てくるのですが、ファイルを削除できないのでしょうか? CDドライブのアイコンの上で右クリックで【このCD-RWの消去】をすると全削除はできます。同名のファイル名でCD-RWに書き込めば、更新もできます。 パケットライト方式のソフトを使用すれば削除はできるのでしょうか? 宜しくお願いします。