• 締切済み

勘違いされないかな?

彼が仕事が忙しい人なので 私も自分のことを充実させて、最初は不安だったけどだいぶ関係に信頼度が出てきました。 普段メールだけの連絡方法なのですが 普段は毎日しているのですが たまにしなかったり、このメールは返信なくてもいいかなって思うものには返さなかったりしています。 というのが、彼とは密接に絡みたい気持ちが強い反面、彼をそっとしてあげたいとか、仕事でめいいっぱいみたいだから ちょっとメールもお休みしてあげたほうが ゆっくり愛をはぐくめるかなという私の想いからです。 こういうときメールって難しいなぁと少し思うのですが、こういう私の気持ち、彼には伝わっているでしょうか。

みんなの回答

  • kamkam55
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.4

お付き合いされてどれくらいなんでしょう? お互いに信頼関係ができているのであれば、 想いはきっと伝わってると思いますよ。 私にも経験があるのですが、 ほんとに忙しい時などは、 メールもらっても返事ができないから、 そういう時はそっとしておいて欲しいと言われたことがあります。 でも、気持ちはちゃんと伝わっていました。 落ち着けばメールくれますし、お互いの気持ちが繋がっていれば、 何も心配はいらないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JOBE
  • ベストアンサー率9% (48/482)
回答No.3

伝わっているかどうかは相手に直接確認しない限りすべて『憶測』です。 ですがそれは会った時の相手の表情などで解かるんじゃないでしょうか? あなたと彼、お二人にしか判らない事だと思いますよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.2

あなたはとてもやさしい方なんですね。 でも彼に気持ちが伝わってるかどうかじゃなくて、 伝えたらどうですか? 忙しいのは分かってるので、私はメールを送るけど、 無理して返さなくてもいいよって伝えてみてください。 でもあなたが、返信を遠慮することはないと思いますよ。 彼に読む余裕があれば読んでくれるだろうし、 余裕がなければ読まないだろうし。。。 どっちにしても、勘違いされちゃうと 辛いので、思いだけは伝えた方がいいですよ。 あなたのやさしい気持ちは、言葉や文字できちんと伝えましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my-again
  • ベストアンサー率23% (104/437)
回答No.1

大丈夫です! ほんとは連絡を取り合いたいのにちゃんとガマンをされてます。それも彼氏さんのことを考えてのことです。こういう場合はまったく相手のことを無視して自分のエゴを押し付けがちなんですが、そうではないので相手にはちゃんと伝わっていますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勘違い・・・

    私(女・28)はメル友(男・32)がいます。 4ヶ月ほどほとんど毎日メールして、年明けに1度会ったのですが、会ってからメールが少なくなりました。そのまま自然消滅されそうですごく不安でした。そのときに体の関係を持ってしまったこともあり、私は「自分は○○さんとだから関係を持ちました」ということと、これからもメールを続けていきたいということを書いてメールを送りました。それからは返信がありません。 「きっともう連絡がくることはないんだろうな」と思っていたら5日後、彼から連絡がありました。でも、そのメールの内容は私が送った返事とは関係ない内容でした。でも、前から私が連れて行ってほしいと書いた場所に今度行きましょうと書いてありました。なので少し希望が持てたのですが、違うメル友に送ったものなのかと思って、一応そのメールに対する返事と、間違いメールではないか?と書いて返事をしました。 それから1日彼からの返事はなく、やっぱり間違いだったんだと思って「これからは間違いメールは駄目ですよ~(^^)」というメールをしました。すると彼から返信があり、「返信したのに、そういう事書かれると・・・」「なんかよくわからなくなりました」と書いてありました。私は急いで彼に謝罪のメールを送りました。今は後悔でいっぱいです。もう少し待てばよかったのですが。今はメールしてまだ1日たってないのですが、もうこれ以上はしつこくメールしないほうがいいですよね?彼からの返事がくるまで心配でなりません...。また会える可能性はあるのでしょうか?皆さんならこういう状態になったらどう思いますか?アドバイスもらえたらうれしいです。

  • 私の勘違いだったのでしょうか?

    何度か一緒に食事をしている男性がいます。 毎回誘ってくるのは彼です。 私は一緒に食事をする前から彼が好きだったので、告白は私からしました。 でもはっきりした返事はもらえませんでした。 それこそが彼の答えだと思い、私からの連絡は控えた方がいいか聞くと、これまで通り接してくれと言います。 彼は口では会いたい、メールしたいとも言います。 でも告白前と後で明らかに態度は変わっています。 仕事が忙しいという理由で、メールはほとんど返ってこなくなりました(前は送ったメール全てに返信がきたのに)。 私の「会いたいね」に対する返信も来ないままです。 食事も誘ってくれてたし、てっきり両想いだと思ってたのですが。。。 私の勘違いだったということでしょうか? 私が告白したことで、私が重くなったのでしょうか?

  • 我慢の限界です

    彼も自分のことで忙しいのは理解しているつもりですが、我慢の限界です。会わなくても毎日充実するように勉強に励んだり料理してみたり本を読みあさったり友達と食事に行ったり趣味を楽しんだりしていますが、ふいに思い出して寂しい思いをします。そのような思いをする時間も、愛を育む大切な時間だと思って過ごしていました。 一ヶ月に1回か2回会うくらいで電話は無し、メールは真夜中に二言三言だけくれます。返信がくるまでしつこく連絡したりはしていません。 我慢できなくなって、彼とは無縁になれば楽になると考え、彼とのあらゆる連絡手段をシャットアウトしたこともありましたが、逆に辛くて戻しました。 デートのときは、とても優しくしてくれます。 こんなとき、どうすればよいのでしょうか。気持ちを伝えたとして、重いとか面倒くさいと思われたくありません。

  • 勘違いさせた?それとも勝手に勘違いしてる?

    会社の人で少しの接点から向こうは私の事を気に入ったのか?挨拶をしてきて、それから少しお話する人がいます。 旅行に行ったとのことでお土産をもらいました。そのときに私は「また食事でも」と。 後日、連絡先を書いた紙をその人にささっと渡して、後から、人が多いところにもかかわらず(私は一人で要る機会があまりない部署)ビックリしたみたいで浮かれた様子でありがとうと言われてしまいました。 私的にはこうゆうタイプの人はどうなんだろう?と好意があるわけではなく、ひょっとして。。いい人だったら。。との気持ちなんですが。。 それから二回ほど、お食事をしたのですけど、ちょっと違うと思い、、そのままにしてます。。 でも、最初のメールから、もう2人は両思い?みたいな文章ばかりで、、私は悪いことしてしまったとの 思いもありますが、勘違いする先方も先方かなと??? ちなみに、、メールの一部分を紹介して判断してほしいです。 最初だしイタリアンなんてどうですか?(なぜ最初がつくのか?) 次は何を食べようか?(次の約束をしてないのにナゼ?次があると思う?) 映画は嫌いなんだね。残念。カラオケに今度誘うよ。(映画に誘われて遠まわしに断った) 会いたいの連続、聞いてもないのに(別に知りたくない)今日の報告、おはよう、おつかれメール。 (これは付き合ってる上のメールマナーではないか?) こちらから誘い、連絡先を渡せば誰でも?気があるとおもうよ!と母に言われてしまいましたが、、 そーなんでしょうか?? ちなみに、会いたい、今度、○○によかったら一緒に行こう、、と言われて私も!、行きたい!とも返信してません。それに対しては無視をしてると思います。 冷静に判断したら気がないことはわかると思うのですが。。

  • 元彼が忘れられない

    別れて一年ぐらい経ちます 今でもすきです 去年の10月ぐらいに振られました 自分から振ったのになぜ元カノの私に相談したり絡んでくるのでしょうか... 部活のことで相 当悩んでる、相談乗ってくれと言われてのって最後には優しいな、お前は信頼してるとか... 学校で一度すごい目があった時があってその夜に元彼から暇ーとメールがきて絡みました しょっちゅう連絡くるわけではありません ほんとにたまーになんですが連絡きます わたしからはしません 嬉しいけど連絡くればくるだけ本当に期待しちゃいます 相談されるってことはそれだけ本当に信頼してくれてるってことでとても嬉しいことなんですが、なんか辛いです その連絡したのに返信する私が悪いんですが、好きだからしちゃいます どうすればいんでしょうか もう毎日毎日元彼のことで頭がいっぱいです 想いを伝えた方がいいでしょうか?

  • やっぱり寂しい..

    こんにちは。 彼氏と毎日メールしていましたが 最近,私が満たされたい思いだけで 彼を付き合わせてしまった気がして申し訳ないと感じてました。 そして昨日,初めて1日メールしませんでした。 でも.. やっぱり寂しいです。 少しは連絡を控えないと彼も疲れさせるだけだと思って自分からメールしなかっただけなのに こんなに寂しいとは 思いませんでした。 彼はメールはあんまり得意ではなく 毎日メールは性格上つらい と以前言ってましたが 私からメールや電話がくるのは 嫌でないとも言ってました。 昨日は彼からも連絡がなかったです(普段の連絡も大抵私からです)。 お互い大学生で 付き合って1年で途中から遠距離です。 月に1回会えます。 これからの連絡の取り方はどうしたらよいでしょうか? 彼に甘えて毎日メールしていたので 彼のライフスタイルも考えて連絡を控えなきゃと思う反面 やっぱり離れてるので 毎日メールしたい気持ちもあります.. 彼を大切にしたいのですが どうしたらよいか分かりません.. アドバイスお願いします。

  • 再 30代後半女性の別れについて

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1349956 で相談したものです。その節はありがとうございました。 すみません・・悔しさは減少したのですが、自分が悪かったのかなという思いが強くなり、ご意見いただけたらと思いまた投稿させてもらってしまいました。 もう終わりを覚悟し連絡をしたのに、彼への思いがまだあるからですが、彼が言うように「私の愛情が足りなかったのでは・・・」という思いが仕事中もずっと浮かんでしまっています。 愛の形は人それぞれですよね。たとえニートで、その期間が長引いても、彼なりのよい面だけを見て、十分受け入れ、待ち、めいいっぱい愛情をそそぐというのが、「彼女」という存在のすることだったでしょうか・・・? 彼とよくこんなやりとりがありました。 彼:「結婚を前提に考えて頑張っているけど、いつも俺より冷たい(愛がない)よね。 ちゃんとついてきてくれると思っていいの?そう思って頑張っていいんだね?」 私:「いずれはもちろん一緒になれたらって思ってる。でも仕事についてくれないと不安よ。まず仕事につくのを先にしてくれないと。 順序が逆じゃないの?愛がないから頑張れないっていうけれど、頑張っていたら(仕事につく、もしくは懸命に活動している姿をみたら)自然とついていくってなるんじゃない?仕事を探して、仕事について頑張ることが先なんじゃないの?私の愛だってあまりに進展がないと信じていいのかって揺らぐよ。」 最初は無条件に彼自身を受け入れて仲良くしていましたが、ニートが長引き(諸々で4年以上)彼への無条件の愛情が減って、「あなたは好きだけど、仕事をしていないあなたは嫌い」となっていました。 こういう考えだった私は、やはり冷たい女なのでしょうか?私はどうするべきだったのでしょうか?ストレートに言っていただいてかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 私の勘違い?????

    今、すっごく好きな人がいます。私の7つ上で30代です。 普段からあまりメールとか電話をする仲ではないのですが、 ちょこちょこ遊んでます。 こないだ、遊んだ1週間後にメールがきて、 また遊ぼうね、とメールに入っていて、 その次の日には、明日も仕事かな?というメールが入ってました。 明日も仕事かな?というメールには、用事があってすぐ 返信ができなくて、しばらく時間がたってから返信したんですが、 どうやら私のメールがその他のメールに埋もれてしまって 見れてなかったみたいで、もうその”明日”が終わる時間に ”ごめんねーメール返せなかったよー”というメールが入ってました。 遊んでいるときは、付き合ってるのかなー? と勘違いしそうなぐらい雰囲気いいです。 クラブとかいって遊ぶ人ではなくて、 割とまじめな人なので、カラダだけが目的とかでは ない、、、と思います。。 女性の友達に相談すると ゼッタイにいける!(脈あり) というのですが、 そのことを男性の友達に相談すると  うーん どうだろうね  といわれます。 なんなんでしょう。この差は・・・。 というか正直なところ私は脈ありだと思っています。 なんでこんなにも男女で意見の差があるのかわからなくて。。 というか、相談をして”うーん”というのは一人だけなんですけど まぁそんなものひとそれぞれの意見なので。。 どう思っているのかは本人に聞かなきゃわかんないですけど。 私だけすっごい勘違いしてるのかなー。。 と 思うと。。なんか恥ずかしくて。。 本人に直接きくことができればどんなにいいかと思うのですが、 それができないので悩んでいます。。 なんか同じような体験をされた方とか、 こうしたらいい!とか 何かアドバイスもらえるとうれしいですー(><)

  • 誰かとの約束を勘違いしている??

    最近頻繁に会う同じ職場の年下の男性がいます。 確かに仲は良いですが付き合うだとかそのような話にはならずもちろん食事くらいです。私は彼が好きなのでいい方向に向けばいいなとは思っています。 あさって遊園地に行く約束をしているので夕べ待ち合わせ時間を問うメールをしたところ・・ 「その前に明日は何時にする?」と返信がすぐありました。 ん??と思い・・約束してたのは明後日だよね・・という内容でメールしたところ・・ 「明日は朝から仕事だよ。」とだけ返事が・・ なんだか「?????」の連続です。 無理やりな言い訳?質問の答えになっていないですよね。 これって誰かの約束と間違て送ったもののヤバいと思い苦し紛れに仕事だなんてとってつけたような言い訳だなとおもいました。 まあ彼はまだ25才。若いし遊ぶ相手の一人や二人いるのかなとも思い(ちなみに私は30です)ましてや彼女の立場でもないのでこれ以上問い詰めることもできなくて・・。 わくわくしてた気持が何となくショボー。。となりました。 それでもやっぱり一緒に遊園地に行きたいので気を取り直して待ち合わせ時間を問うメールを返しましたが返事がありません。 最初から行きたくなどなかったのかなとも思います。誘ってきたのは向こうなのに。 それなりに過去恋愛経験はあったので何となくこの彼に対し警告音は鳴っているのですが今までの一緒にいて楽しかったことを思い出すと諦められません。 どなたかご助言をお願いします。

  • 好きな人を傷つけてしまいました 長文です

    お世話になります。 私は24歳の男性で彼女は19歳です。彼女の愛や思いやりの表現方法が自分の求めるものと違っており不満が溜まっていました。彼女は、私から連絡しないとなかなか連絡をしてきません。彼女は私の事が一番大切であり、裏切らない、誰よりも優先するとかよく言いますが、毎日のように友達と遊んでいます。不満の溜まった私は、自分の気持ちでいっぱいいっぱいになってしまい、今朝、メールで怒りをぶつけてしまいました。あんなメール送ったら誰でもシカトするって程ひどい内容です。 そのメールを送った後、彼女はすぐに「ごめんね」と返信してくれましたが、私がぐちぐち文句のメール送ってたら、着信拒否して二度と解除しないと言われ、実際に拒否されました。その後、謝罪のメールを送ったら、自分から着拒を解除してくれましたが、彼女はもう私の事がよく分からないと言っており、信用を失ってしまいました。 分からないと言われて、彼女が私たちはもう「家族」以上だと言っていたのを思い出しました。考えると、2人の信頼関係は築けていました。今になって、自分の気持ちばかり考えて、彼女を傷つけた事を後悔しています。私のせいで信頼関係は崩壊してしまいましたが、なんとか仲直りしたいと考えています。今はそっとしてあげた方がいいような気もしますが、このまま連絡しないと消滅してしまいそうで怖いんです。仲直りするため、信用を取り戻すためにはどうしたら良いかアドバイス頂ければと思います。宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • データーの完全消去方法について相談します。お使いのMFC-J6573CDWに関して、廃棄時にデータを完全に消去する方法を教えてください。
  • お使いのパソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。廃棄時にデータを完全に消去する方法を教えてください。
  • ブラザー製品「MFC-J6573CDW」について、廃棄時にデータを完全に消去する方法を教えてください。お使いのパソコンのOSはWindows10で、接続は無線LANです。電話回線はひかり回線です。
回答を見る