- ベストアンサー
議院内閣制
日本の議員内閣制は、与党自民党の国会議員はほとんどの人が政務官・副大臣・大臣に就任しますが、日本以外で議院内閣制を採用している国でも与党の国会議員みんなが当選回数によって政務官・副大臣を経て大臣になっているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#67569
回答No.2
当選回数ではなく総理或いは首相の信任で大臣になる例が多いです。具体的な例はすぐには書けませんが。。。 いずれにせよ当選回数云々というのは日本の政治家でも基準ではありません。実際に何度も当選をしている人は、政治家として選挙を勝ち抜いたと言うことで首班の信任を得ている、と考えたほうが分かりやすいと思います。日本の例としては日本社会党の村山内閣や日本新党の細川内閣を思い出せば選挙回数と言うよりか首班の信任ということが分かるかと思います。 ちなみに立憲君主制ということで天皇と総理みたいに、イギリスでも女王様と首相がいたりすることは多くの国で行われています。
その他の回答 (1)
- gogojinsei
- ベストアンサー率28% (34/120)
回答No.1
議院内閣制=国の組織(つまり地方自治体ではない)とzzz33301さんはお考えでしょうか? 日本人が驚く欧州の地方自治体の話を。地方分権の模範国スウェーデンの地方自治体は議会構成割合で行政執行委員会を構成しています。 つまり与野党混成の議院内閣制です。 日本は天皇家という立派な王族が君臨しているにもかかわらず、王族がいないアメリカ型の大統領制を真似て地方自治体の首長を選出するメチャクチャな二元代表制の国です。
質問者
お礼
挙党体制で内閣が構成されているというのは面白いですね。 でも日本の田舎ような自民党圧勝の保守王国で議院内閣制を採ると政治が固定化しそうですね。 ありがとうございました!
お礼
日本の場合、あまりにも派閥均衡で大臣を出しすぎな印象がありますが、外国だと首相の信任で選任される例が多いのですね。 ありがとうございました!