• ベストアンサー

バツ1同士の恋愛もどきについて

皆様のご意見を聞かせてください。私は男です。 バツ1同士である女性と知り合い、4ヶ月くらい友達として付き合い 食事や映画の健全なデートを何度か重ねました。 その後、ほんの小さなタイミングから大人の関係になりました。 私はどんどんその女性に引かれていきましたが、彼女は 「あなたのことが好き」とは言ってくれるものの本気ではないような 空気でした。「僕たちは付き合ってるの」と聞くと「付き合ってる」と 答えてはくれていましたが、1ヶ月たった頃 「やっぱり私たちは付き合ってはいない」と言いました。 1ヶ月間はとにかく楽しい時間でした。彼女も楽しい時間を共有していたと思います。 何か原因があって冷めたと思うのですが、それから2ヶ月が経ち付き合う前の普通の友達関係に戻っています。 体の関係もありません。彼女は「人を好きになる感情を忘れてしまっているので、自分でも悩んでる」と言いました。 一度冷めた感情を元に戻すのは難しいでしょうか? もう付き合ってる状態に戻れないのでしょうか? 彼女のことが本当に好きです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • r99
  • ベストアンサー率28% (283/989)
回答No.1

バツ1同士との事ですが、双方お子さんはいますか? 恋愛って、簡単にはいかないものです。 バツ1さんであれば、それまでの背負った宿命とか 少なからず出てくるものです。 彼女の中でそうした葛藤があったのかもしれませんね。 付き合っている事を彼女に確認するのではなく 「私は貴女と付き合いた」って言うべきでしょう。 最終的には彼女の判断を仰ぐのでしょいうが、貴方が リードしないと。 (文面からそう見えたので) 今は友達状態であれ、仲良くしているのであるなら これからもあると思います。 ただ、先にも書いた通り、彼女にもすぐに総べてを 投げだせない事情があるかもしれません。 貴方の言う「ほんの小さなタイミング」も彼女にとっては 貴方の胸に何も考えずに飛び込んだのかもしれません。 よく彼女の事を思ってください、考えてください。 優しいさと男らしさでリードするべき処はリードして 待ってあげなければいけない時は待つ。 よい恋になる事祈ってます

TOEX
質問者

お礼

早速のレスありがとうございます。 彼女には子供はいません。私の娘は前の妻が引き取っています。 >「私は貴女と付き合いたい」 この言葉は何度も言っていますが、「今その気はない」と言います。 少しでも可能性があるなら「待つべき所は待つ」これはできます。 少し前向きになることができました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バツ1の恋愛について【長文です】

    私はバツ1の子持ちで30代前半の女性です。そして小学低学年の男の子の母親です。 今はパートで働いており、経済的に厳しいため両親と同居をしてます。 離婚をして6年がたち、再婚についても前向きに考えらるようになり、3ケ月ほど前から同い年の方とお付き合いをしています。 子供を彼に会わせるのは、私自身まだ早いと思ってますし、休日はなるべく子供と一緒に過ごしてあげたいと思っている為、デートはたいてい平日の夜に1~2週間に1度位でしています。 実は一度外泊をした事があるのですが、私の母親は激怒してしまい、「外泊なんてぜったい許さない。今度もし外泊すれば、家を出て行ってもらうことも考える」と言われてしまいました。 小さな子供がいるのにも関わらず軽率な行動をしてしまった事に関しては子供や両親にも申し訳なく大変反省しております。 しかし、彼が転勤で遠距離(新幹線で2時間位の距離です)になってしまう為、今後1~2ケ月に1回位は彼に会って宿泊もしたいと思っているのですが、どのように話をすれば両親に理解してもらえるでしょうか?バツ1で子供がいるのに外泊したいと思うの母親として失格でしょうか?わがままなのでしょうか? また、遠距離恋愛なのに彼女が日帰りで帰ってしまったら男性としてはどう思うのでしょうか? まだ付き合って日も浅いため、私と彼との間がしっかりしたものになってから、子供と彼を会わせたいと思ってます。そのため、できれば子供を両親に預けて彼に会いたいと思ってます。 バツ1子持ちの方はどのようにしてデートをされてますか? みなさんぜひ意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • バツ一、子持ちの女性を好きになった場合

    男性陣にお伺いします。もし好きになった相手がバツ一、子持ちの女性だと分かったら引きますか? また相手に子供を交えてデートしてほしいと言われたらどうしますか? もし再婚目的ではなく、ただのお付き合いならバツ一、子持ちを言わないでいた方がいいでしょうか。

  • 子供の恋愛?

    私達の付き合い方について、皆様にお聞きしたい事があります。 付き合って2ヶ月のアラサーカップルです。 ・普段のデートは基本的にノープランで街をブラブラするだけ。   面白そうな映画があったら映画見たり、疲れたらカフェでまったりしたり。 ・時間がない時(仕事終わりなど)はファミレスやファストフードで2時間ぐらい喋るだけのデートする時もある ・2ヶ月かけてやっと彼女が手繋ぎに慣れてきた、ハグ・キス・セックスはもちろんまだ と言ったら友達から「何だそのガキっぽい付き合いw」と盛大に笑われました。 彼女は「ファミレスでお喋りするだけでも十分満足だよ」と言うし私も同じ気持ちだったのですが、私達のような付き合いは他人から見れば笑われるような付き合いなのでしょうか? 世の中のアラサーカップルって、デートでどんな事してるんですか?

  • バツ一男が

    36歳・バツ一・子供無しの男です。 25歳で初婚し、26歳で別居、27歳で調停離婚し、30歳の時に趣味で知り合った女性と32歳で再婚し、現在に至ります。妻とは、再婚時家を新築し共働きで毎年繰り上げ返済をしているおかげで、ローン残金800万ほどになりましたが(所有権6:4で自分が6)、再婚を焦っていたのか妻のことを愛せなくなりました。初婚での協議離婚の為か異性に対して疲れてしまい、”疲れない恋愛”・””あまり感情の起伏がないお付き合い”で暮らせていければと思い、気に入らない点も数々ありはしたものの、あまり”我”を通すと1回目の二の舞と思い今日に至ります。女性の方々から見たら腹が立って仕方ないかと思いますが、このままで良いのかと疑問を抱いています。こんな風に思うようになったのは、職場で自分が面倒みてきた16歳下の女性の気持ちを知り、自分もその子に対して感情があることに気づいてしまったためではありますが、あまりにも考えていること、感情、行動が同じで、彼女と一緒にいるのが自然体であると感じたからです。こんな自分が再度、バツ二になろうかと迷っているのは、ただのバカなのでしょうか?

  • 恋愛相談を受けて、本当のことを言って怒らせてしまいました。

    男友達の恋愛相談を受けました。 状況としては、 ・1回告白して返事をもらえなかったので、再度告白したら、「お互いの気持に差がありすぎる」「結果として(その男友達を)傷つけることになる」と言われた。 ・昼間のデートはいつもドタキャンされていて、その状態が1か月続いている。 ・その女性とは初めてのデートで彼女の家に「泊って」と誘われていて、夜のお泊りのデートには応じてくれることもある。 ・その女性は他の男性とも食事に行ったりしているらしい。 その男友達にどう思う?と言われたので、 彼女はわりと軽い子で、男友達に本気じゃないと思うから、遊びのつもりで付き合っとけば?って答えたら、怒ってしまいました。 彼の言い分は、体の関係があるから彼女は本気だと。。。 私は不安をあおったりしたくて、そういうことを言ったつもりではなかったのですが、彼はそう思ってしまったようです。 すぐ謝りの連絡をしましたが、理解してもらえませんでした。 しばらく、距離を置けば、彼も冷静に戻ってくれるのでしょうか。。。 くだらない話ですみません。よろしくお願いします。

  • 恋愛対象なのかどうか?

    女性の考えを教えてください。 私は33歳の男性で相手の女性は29歳です。 私が、相手の事を好きだという意志は伝えてありますが 恋人という関係には至っておりません。 毎日、LINEは頻繁にする仲で、 お互いに自営業なので空いている時間には デートというわけではないですが、時間を共有する感じで 週に3回ぐらいは会っています。 会ったときは、必ず食事に行き だいたいは終電がなくなるまで話をしてしまい、 朝帰りになります。 こんな、関係が2か月続いているので 付き合ってもいいのでは?とおもいますが 相手の気持ちがわかりません。 体の関係も無く、 良い友達なのかなあ? と戸惑っております。 こんなに、親密に会ったり連絡をしているのに 付き合う事も、相手から好きだという意思表示もなく このままずっとこんな感じなのかな?と 不安に思ってます。 彼女はいったいどんな思いで 私と一緒にいるのでしょうか?

  • こんな恋愛、無駄な時間でしょうか(長文です)

    バツ1、子供ありの37歳女です。 半年ほど前から、付き合っている人がいます。 相手は28歳、20代前半の彼女がいる人で、 4~5年前からの知人でした。 ひょんな事から、食事に行くことになり 何度か会ううち、いつしか男女の関係になりました。 自分はバツ1で子供もいるし、相手はだいぶ年下だし、 彼女もいる人、当然、彼は遊びだと思っていました。 私も、割り切った大人のお付き合いのつもりでした。 でも、いつからか相手に惹かれていく自分に気付き、 まずいなぁと思いだしました。 どう考えても、若い女性の方が魅力的だし、 私では、将来が見える相手ではありません。 関係を持ってから、二ヶ月ほどした頃、 デートの後に「好きです」と、メールをもらいました。 「冗談でしょう?からかってるの?」とたずねると 「はまってしまいました。」と、返事がありました。 会う度に、体を求めてくるような事もなく、とても大事にしてくれます。 「すごく好きです。一緒にいると楽しい。だから会いたい。」と、言ってくれますが、彼女とは別れてはいません。私も、別れてほしいとは言えません。 私では、とても幸せにしてあげる事できませんから。 彼女とのデートが月に2~3回に対して、 私とは、週に2~3回。それだけが私の救いかな・・? 一緒にいる時に、よく彼女から電話やメールが入りますが、「今から遊ぼうって言われたけど、断ったよ」って、 言われるとうれしい反面、罪悪感もあり複雑です。 彼は、私がバツ1で子供がいるという事が、ネックなんでしょう。 恋愛と結婚は別と、考える人だと思います。 先のない恋愛に一生懸命になるのは無駄でしょうか? 皆様の率直な、ご感想聞かせて下さい。

  • バツ1の人って恋愛に慎重なのでしょうか。

    今1つ上の男の人(26歳)と友達以上恋人未満な関係を3ヶ月程 続けています。 毎日、メール・電話はしているし、週末も会える時に会い、 カレの実家に泊まる事も多々ある・・・という関係です。 当初こうゆうあいまいな関係にすっきりしなかった為、 「どうゆうつもりでいるの?」と聞いたとき、 「お前のことはきちんと考えているよ。俺なりにいろいろ考えている。 前の家庭でのローン、車のローンも残っていて、仕事、バイトの 掛け持ち等で忙しいってのもあるし、でもいろいろ考えてはいるんだ。」 みたいな事を言われました。 まぁそれからしばらくたち、特に付き合う、付き合わないって はっきりしなくても、今の関係(内容的には恋人的な)を続けて 行けばいいかなぁって思うようになってそれ以来、そうゆう事は 聞くのは辞めたんですが、時々ふとカレは何を考えているのかなぁと 思ってしまいます。 以前カレが言っていたのですが、 この年になると付き合うと結婚のことも考え無きゃいけないから なかなか踏ん切りが付かないようなことも言ってました。 やはりバツ1の人は付き合う=結婚となると慎重になって 簡単に付き合う事をしないのでしょうか。

  • バツ1で再婚された方へ 質問です

    30代後半の♂ です 今 バツ1子持ちの女性とメール交換してるのですが 仕事柄時々 会って話しもしたりします  以前にも3年ほど バツ1子持ちの人とメールとか会ったりしてましたが その時は、自分の方が気持ち的と言うか なんか引いてしまい 友達以上の気持ちには慣れませんでした 結局は自然消滅みたいな感じでした 今回の女性は バツ1で子供も居ますよって 聞いても何も違和感なくこの人だって感じて 一度ゆっくりと話しでもっと誘ったのですが 忙しいから そのうちに と言われ ならメールでもどうですか と その時は 携帯のアドを 教えて帰りました  数日たって彼女からのメールが来る気配もなく あきらめてた頃に返事が来ました それ以来メールのやり取りをしてるんですが 1ヶ月半ってところです 自分としては すごく気になる人 付き合いたいって思ってるのですが相手には子供がいるので  まず子供を含めたお付き合いをしていきたいと 思ってるのですが  どうすれば上手くいくか?  彼女の心をつかむことが出来るか? また 再婚を決めた理由なと お聞かせ下さい

  • 恋愛下手な男が難しい恋をにチャレンジしたいと悩んでます。

    30代♂です。僕は正直女性と長くお付き合いをした事がありません。 過去勿論友達感覚で、デートをする事はあっても、恋人に発展した事もほとんど無いのです。 デートしてくれた友人女性からは、チャント女性をリードしているし、スマートなデートでしたよ評価をもらうのですが、好きな女性となると ドジってしまいます。 今好きな女性がいて、デートしたいのですが過去にある意味ドジってしまったことから、少しプチトラウマみたいになっている事に気がつきました、相手を本当に好きなのに、とっても好きなのに、離れると好きという感情がより強くなるのに、でも安心してお話する事、話しかける事もできません。  安心さえできれば僕は話せると思うのですが・・・ホント悩んでます。 好きな女性だから本当に気軽な友達としてスタートしたいと意識をかえたのですが・・時計の針を戻せたら、数ヵ月前に戻せたらと悔やんでます。 ご意見ご批判なんでもいただけましたらと存じます。

このQ&Aのポイント
  • お使いの【MFC-J4510N】の廃トナータンクが満杯になりました。サポート期限も切れているため、使用をあきらめるべきでしょうか?
  • お使いの【MFC-J4510N】の廃トナータンクが満杯になりました。使用をあきらめるべきかどうかお悩みのようです。サポート期限も切れていることも考慮に入れて判断しましょう。
  • 【MFC-J4510N】の廃トナータンクが満杯になりました。サポート期限も切れているため、使用をやめるべきか迷っています。
回答を見る