• 締切済み

彼女が不倫相手の子を妊娠しました。

yahiro1972の回答

回答No.26

こんにちは。 随分酷い状況ですね。 で、まず質問者様は彼女を突き放すべきです。 貴方が関知する必要は有りません。 今回の事は彼女と不倫相手で決める事です。 今後の生活費や出産費用・住居・認知の事なども質問者様が関わる必要性は 有りません。 質問者様は優しい方のようだから、彼女の事をほっておく事が出来ないと 言われているのだと思います。 でも今回の事は「彼女が解決するべき事」です。 子どもを産むと決意した点は評価できると思います。しかし、金銭面を 貴方に頼った状態で産み育てると言うのは間違っています。 不倫をした結果の子どもならシングルマザーになる覚悟の上で産む事を 決意しなければいけないのではないですか? 貴方に頼った状態で選択するような内容の事では到底ありませんよ? そんな覚悟もない人に子どもを育てる事など無理ですしね。 貴方は彼女がどのように決意するかを見届けるだけで良いと思います。 彼女が厚顔無恥にも「質問者様と一緒にいたい」と質問者様に告げた時には 存分に悩んでください。 でも今は何も言う必要も決断する必要もないと思いますよ。 まぁ、個人的には早々に別れを告げて後は静観していれば良いのにとは 思いますけどね。 あと籍は絶対入れない方が良いと思いますよ。 不倫癖のある人は一生治らないと思うし、貴方に不満があるから不倫に 走るんだと思いますから。 子どもの籍を入れたら養育義務が発生しますよ。 一生彼女とその子どもの為に費やす覚悟が出来たらこの限りでは有りませんけどね。

heroheroxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに事の発端は全て彼女と不倫相手のことですから自分が関知すべき部分はないのかもしれません。ただ 今日1つとても引っ掛かる事が出てきました。妊娠したと思われる月には避妊せずに数回性交渉を自分ともしているんですよね。不倫相手とは月に2回くらいしか会えないみたいなので。そうなると・・色々話が混乱してきました。

関連するQ&A

  • 不倫相手の携帯が嫁に取られてしまいました。

    不倫相手に借りていた携帯電話を、嫁に見つかり取られてしまいました。 その後、不倫相手と別れて、相手に携帯を返すように言われています。 でも嫁は、不倫の証拠だから今は返せないと言うのです。 (離婚しようとは思っていたので、今は別居中です) 早く携帯を返したいのですが、嫁に携帯を所持している権利はあるのでしょうか?(携帯電話は、不倫相手が契約したものです)

  • 不倫裁判

    旦那に不倫をされて相手の女性から慰謝料を取られた方いらっしゃいますか? いったいいくらくらい取れるのでしょうか? 実際に裁判して、取れた金額を教えて頂きたいです。 申し訳ありませんが、裁判したことがなく、○○円位という解答はご遠慮願います。 私は結婚7年、2歳の子供がいます。 不倫された期間は10ヶ月くらいです。 相手は妊娠堕胎もしています。証拠の写真(エッチしているもの)も多数押収しております。 堕胎証明の領収証ももらいました。 相手も不倫を認めて証拠は揃っています。旦那は私とやり直すといい、今は相手と別れ再構築に頑張っています。 けど…やはり許せません… 裁判して慰謝料とろうか悩んでいます 参考にいくら取れたと教えて頂けないでしょうか?

  • 不倫相手が妊娠

    以前主人の浮気について質問した者です。 浮気が発覚し話し合いを重ね、相手とは別れると言われたものの、その後も連絡はとっている様子。 もう不倫はやめられないのだと自分に言い聞かせ、ある程度踏ん切りを付けようとしたのですが、何と不倫相手が妊娠したようです… 不倫相手にはもう1人お付き合いしている?男性がいるようですが、どちらの子か分からない状態。 私はこのまま何も言わず、ただ黙っているべきなのでしょうか… さすがに今回はやりすぎではないかと、発狂しそうになりました。 私はもうすぐ2人目を出産予定。 不倫相手の子が、うちの主人の子かもしれないと思うと吐き気がします。 先程発覚したばかりなので、頭の中がパニックです。 これからお互い頑張ろうとしてた矢先の事なので、辛いし、主人が情けないです。 アドバイスをお願い致します。

  • 自分の子が夫の不倫相手の子と同じ高校に進学しようとしています

    夫は少なくとも4年以上にわたり、うちの近所の既婚子持ち女性と不倫していた、か今でもしています。 うちの子と、夫の不倫相手の子は現在同じ中学で、部活も一緒でした。 私はすでに、息子の高校進学時期をめどに夫との別居を決めています。 最近になって、中3の私の息子が不倫相手の息子が進学しようとしている同じ高校へ進学したいようなことを言い始めました。 これは、そこまでうちの子と相手の子が仲が良いということではなく、たまたま希望する学校が同じだったということです。 私の本心は、何が何でも同じ高校だけは行かせたくない。 でも私は母親として、息子の希望を尊重し応援してあげるべきですか?

  • 不倫相手の子?

    いつもお世話になってます。 皆様のお力を貸して下さい。 まだ生理がきてなく不安になってしまいました。。 確立的には不倫相手の子かな~とも思うんですが、、、 7月22日 → 生理 26日 → 不倫相手とのエッチ 8月1 日 → 不倫相手とのエッチ(外出し) 2 日 → 排卵予定日 8日 → 旦那とのエッチ(中だし) 16日 → 生理予定日 生理は平均的に25周期です。若干前後しますが、、 排卵予定日も基礎体温ではなく、アプリでのデータなります。 もし今妊娠してるとしたら確立的には不倫相手との子になりますか?

  • 不倫相手と別れました。ただ・・・

    旦那とは別居しています。 性格の不一致でした。 その時に昔の彼と又再会し親しい関係になりました。 とても私を思ってくれて新鮮でずっと寂しかったから 嬉しかったです。 数ヶ月たって色々ともめるようになりました。 内容は今まで不倫相手の彼はまめにメールや電話 してくれたのにそうじゃなくなったからです。 ただそれは私も忙しいのでそのことを話した結果 相手が気を使ってあまりまめに連絡をしないようにしてくれたみたいでした。 でも私のわがままですがそうだと愛されている実感がなくなりました、勝手かもしれないですが別れを言いました。 好きだけど不倫はいけないとずっと罪悪感があったし 旦那ともめて不倫相手とももめるのには疲れました。 私に非はあります。 ただ今は寂しいです。 結局男がいないと生きていけない自分の弱さに 腹が立ちます。そして又別れを告げて相手は 今の所連絡は一切してこなくなったのに 私の独りよがりで又連絡してしまいそうな自分を 止めたいんです。 意志が弱いんです。 どうしたらもう忘れられますか? どうやって一人でもやっていける強さが 私にもてますか?不順な自分だとは分っています。 だけど寂しいんです。 アドバイスお願いします。

  • 不倫相手が憎いです。

    三年前、三年間程不倫をしていました。 不倫二年目の時に私が妊娠、堕胎しました。 一時期離れていたのですが、私から戻ってしまい、更に一年関係を続けてしまいました。 終わり方は、私からほぼ強制的に連絡を絶って終わることができました。 相手はそれが許せないのか、職場で時々関わる私を完全に無視します。挨拶すら返してきません。 その態度が非常に腹立たしいのです。 不倫の始まりのきっかけは私からですが、私と肉体関係を持った時点で責任は同等だと思いませんか? 妊娠した時お金は出すから堕ろして欲しいって言ってきた、最初に裏切ったのは相手の方だと思いませんか? 家族に迷惑をかけないと約束していたのに、既婚男性が毎日仕事終わりにアパートの前で待ち伏せしているのはずるくないですか?(これは不倫を終わる三ヶ月前くらいからの行為です) 待っている相手を無下に返すことができませんでした。 わたしが友人と、女性でも男性でも遊ぶことを非難する様な発言をする権利は既婚男性には無いと思いませんか? 私に堕胎を勧めてきた以上、既婚男性は私を大事にする資格を放棄したとは思いませんか?また、私から大事にされる資格も放棄したとは思いませんか? 私の身体と時間を提供する代わりに、プレゼントを買ってもらっていたことは悪いことですか? でも既婚男性は私に堕胎を勧めたのです。お金を渡して堕ろしてくれって言って、私とはもう連絡を取らない、とメールも電話も絶ったのです。 あんなに不安で泣いていた私を、俺は家族と幸せになるから、お前も幸せになれるように頑張れってメールで突き放したのです。 プレゼントと言っても、一万円以下のものばかりを月に一度くらいお願いするだけです。 当時の私を蔑ろにした慰謝料だと思えば十分じゃないですか? 既婚男性は25歳も年下の私を傷つけたんですから。 不倫をして中絶した私は悪いです。人間以下です。責められても何も言うことはありません。 ただ、人間以下であるのは既婚男性も同じです。なのに、既婚男性から挨拶すらされない今の状況が許せません。 既婚男性は、私に謝罪する必要はあっても、私に対して無視をする資格はないと思いませんか。 ああいう態度をとられると本当に腹が立ちます。仕事の上でくらい、普通の態度がとれないのでしょうか? 既婚男性に限っては、私は一切悪くないと思っています。奥様に謝罪する必要はありますが、既婚男性にああいう態度をとられる筋合いはありません。 文字におこしていたら、気分が昂ぶってしまい、伝わりにくい内容になってしまいました。すいません。 私の考えをあげつらえました。 私の考え方は間違っていますか?ご意見いただけたらと思います。

  • 不倫相手の大事なものを奪う権利?

    初めて質問します.現在不倫中です。1年近く不倫してます.そして、今不倫のつらさや現実に直面しています.頭ではわかっているのに納得しようとしない自分がいます.彼は、33歳で、1歳と幼稚園児の子供の二児の父です.知り合ったのが下の子が産まれる直前だったのです。今、彼は、あたしをすごく大切にしてくれていて、いつもあたしと一緒にいようとしてくれています。それは、あたしにとってはすごく幸せなことなんだと思います.共に生活をしたいとも言ってます.だけど、帰っていってしまうんですよね。悲しい現実です.自分を奪ってとか、あたしに言ったりするような彼です.「一番大切な物はおまえ」と、毎日のように言ってくれます.そして、そんな彼をすごく愛しくて奪いたくなってきています.ずっとずっと言いたくて言いたくて我慢してた。別れて欲しいと・・・。でも、あたしにそんな権利はない.あたし自身、父の不倫が原因で離婚を繰り返した両親の子だもの・・。何度も違う人と結婚しては、離婚を繰り返す父。それをみているのに、あたしは何をしているんだろう.でも、すごくすごく好きで離れられない。既婚者の大事なものって、やっぱり自分の分身、子供でしょう??パパ!パパ!と呼んでいる自分の子供でしょう?その大事なものを捨てる勇気があるのかな?あたしには、彼からその大事なものを取り上げる権利はないはず.すごくすごく好きだけど、お互いに一緒に毎日を過ごしてるぐらい好きだけど、別れたほうがいいのかな???彼の大事なものを傷付けるのなら、あたしが離れた方がいいのかな??教えてください。ながながと、書き綴ってすいませんでした。宜しく御願いします.

  • 不倫

    ズバリ聞きますが 不倫相手に自分の自宅を教えてもいいと思いますか? 私は2人の子を持つ父親です。 相手も子持ちですが、離婚をしています。 離婚は私と会うよりも何年も前にしています。 共に不倫関係である事を十分理解しています。 アドバイスをお願いします。

  • 不倫相手というもの

    はじめて 不倫というものを経験して不倫相手というものは ほんとうに悲しいですね。彼に妻子がいて 私は独身。。 彼の都合でしか会えない。こちらから電話はできない。メールを送っても彼の携帯には 履歴は残らない。初めは 楽しければいいと思っていましたが だんだん彼にのめりこんでしまいました。彼からの連絡がある・ないという事に一喜一憂して。。優しい言葉はくれても結局は 奥さんのところに帰っていく。 待つだけが苦しくなって彼と離れることを決めました。 遊びとわりきれなくなってきたし、このままだと 奥さんに 連絡してしまうような嫌な自分になる日がくると思う。そう別れを伝えてから約2週間 たちました。彼は 離れられない。ずっと いたい。遊びじゃなかった。辛い思いをさせた。。そんな事を言ってました。 彼とは 職場での偶然などもあって それから何度か顔を合わせています。連絡はありません。もともと彼には家庭を壊す気はなかったし。。私の前にも何度か浮気をしていたような人でした。不倫相手に対する気持ちなんて 簡単なものなんですね。 私に お前みたいな優しいし奴は今までいなかった。酔った時に 自分の不倫相手じゃ もったいないし お前みたいな いい子を泣かせる自分に腹がたつ。と言っていました。彼のその言葉は嘘ではなかたっと思います。すみません。不倫をしてる人間に いい子という表現は ないですね。 傲慢かもしれませんが 彼から 連絡があるだろうと思っていました。 都合のいい相手じゃなくなったから 面倒になったんですね。不倫を経験された男性の方。。相手の女性から別れたいと言われた場合 未練などなく こうも あっさり 出来るものなんでしょうか。今 彼の気持ちを考えることなんて 無意味とも分かっています。さびしいものですね。不倫というものは こういうものなんですね。