• ベストアンサー

thumbs.db??

先週、提出書類をDVDに焼いて送付したのですが、よくよく見てみるとTHUMBS.DBというファイルも一緒に焼いて送っていたことがわかりました。このファイルによって焼く時に用いたPCの中にある個人情報等が漏れてしまうかどうか不安です。そういうことはあり得るんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そのファイルは、Windowsにて縮小画像を表示するときに作られる物で、Thumbnail(サムネイル)という英語からきています。 削除しても、縮小画像を表示するときにまた作られます。 そのファイルがないと縮小表示をしようとしたときに、表示されるのに時間がかかります。 もちろん、個人情報などは含まれませんので安心してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kancil
  • ベストアンサー率27% (26/95)
回答No.1

そういうことはないので安心してください。 そのファイルの詳細はこちらをみてみてください。

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/20060208/115301/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Thumbs.db

    自分のHPにFTPで画像をアップロードして掲載しています。 いつもフォルダごとアップロードしていたため、Thumbs.dbファイルも一緒にアップロードしていました。 この事に気づくまでの数ヶ月間、ネット上にThumbs.dbファイルがあったわけですが、 このファイルにはどういった情報が含まれているのでしょうか? 自分が使っているPCのフォルダ構成やログインユーザー固有の情報が含まれていたら、ちょっと怖いんですが。

  • Thumbs.dbなんとかなりませんか?

    Thumbs.dbというキャッシュのファイルですが何とかならないものでしょうか? ホームページの転送時に毎回このファイルのために転送がストップしてしまいます。 しかし、PCの設定でThumbs.dbが出来ないように設定をした場合、もちろん画像の表示が物凄く遅くなるので、出来れば転送時にThumbs.dbだけ転送しないように出来ないものでしょうか? ちなみにTFPソフトは、FFFTPを使用しています。 具体的な設定方法をご存知の方はアドバイスいただけたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Thumbs.dbはどこにいったのだろう

    ちょっとわかりづらいかもしれませんが、こういうことです。 動画をダウンロードしましたら「A」(仮のフォルダ名)というフォルダができました。その中にまたフォルダがあって(これをBとします)さらにその中に、目的の動画がひとつはいっていました。 で、必要なのは、その動画だけですから、Bフォルダから切り取って、マイビデオ内に貼り付けました。 それでAの中のBフォルダは空っぽになったと思ったので、マウスを当てると「フォルダは空です」ではなく「10KB」の何かがあることが分かりました。ウイルスチェックで、Thumbs.dbだと分かりました。 ですが、隠しフォルダも表示する、に変更しても、そのファイルが出てきません。 ・これはBから動画を抜いてしまったために、Thumbs.dbがなくなってしまったのでしょうか? ・でしたら、その10KBのファイルは、どこにあるのでしょう? ・A(もちろんBを含む)はもう捨てて構わないのでしょうか。

  • thumbs.dbについて

    自宅にあるノートPCデスクトップ上の写真(ファイル分けしてある)をGoogleドライブにアップロードしたところ特定のファルのみthumbs.dbファイルになってしまい写真が無くなってしまいました。 ノートPCには写真ファイルは残っておらずファイル形式が何だったか不明です。大事な写真なので何とか復旧したいのですが方法はありますでしょうか。アドバイスを頂きたくお願いします。

  • XPをつかっていますが、Thumbs.dbファイルってなんでしょうか?

    WindowsXP HOME EDITION をつかっています。 デジカメ写真(jpegファイル)をいれたフォルダに このThumbs.dbファイルができます。 これは、どんな情報が入っているのでしょうか? 以上

  • Thumbs.dbの削除

    OSX.5.6 を使用しています。 外付けHD上にあるフォルダをゴミ箱に移動させようとしたところ、「ゴミ箱に移動しますがよろしいですか?」と表示され「削除」を選択すると、「Thumbs.dbがロックされているため作業は実行できませんでした」と表示され、ゴミ箱に移動ができません。 そのフォルダ内を見ると、なにもフォルダの中にはありませんでした、 ロックがかかっているとのことなので情報をみるなどからロックを解除すればとおもっていたのですが、このファイルが表示されてないので解除をすることもできません、 どうしたらよいか、アドバイスください。

    • 締切済み
    • Mac
  • public_html の中に出来たThumbs.db って?

    普段FFFTPソフトを使ってHPをアップロード等しています。 先程アップロードしようとしたら、ローカル側に Thumbs.db というファイルが出来ていました。 ローカル側はPCの\Dに作成した、public_html フォルダの中身が羅列するもので、自分の知らないファイルが自然に作成されているのが不思議です。 \Dドライブのpublic_html フォルダを確認しましたが、そのようなファイルはありませんでした。 それが何なのか分かる方いらっしゃいますか?

  • 復元したフォルダのThumbs.dbが削除できない

    Windows XP Home / Pro SP2問わず Acronis True Image 11にてフォルダ指定して復元したフォルダのThumbs.dbが削除できません。 復元前の状態では、削除できていましたが(特にメッセージは出ていなかった) 一部のThumbs.dbは削除できましたが 「ファイルまたはフォルダの削除エラー」 「Thumbs を削除できません。ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。」 50%程度のフォルダで言われます。 このため、復元時暫定的に作ったフォルダが残ってしまいます。 立ち上げ直しても同メッセージで消せず。 セーフモードadministratorでも消せません。 各種ツールを試していますが、削除でませんでした。 ゴミフォルダが残ってしまい困っています。 ちなみに、Acronis True Image 11のフォルダ復元時は「復元元フォルダの権限を無し」というようなモードで復元しました。 どなたかアドバイスくださるとありがたいです。

  • マイミュウジックのフォルダーの中に隠しファイルの格好で「Thumbs.

    マイミュウジックのフォルダーの中に隠しファイルの格好で「Thumbs.db」が有ります。これはなんでしょうか?消去しても大丈夫なのでしょうか?

  • Thumbs というアイコンが勝手にMOの中に保存されてたが?

    MOディスクに画像をいくつか保存してもらったら、何だか知らないが Thumbs という名前のアイコンも入っていて、エクセルのマークが入ってる。開こうとしても 「Thumbs db:ファイル形式が正しくありません」、と出て、ok しか選べず、エクセル2000の白紙の用紙が出る。 なんだかわけわからないので不要なものだと思い削除しようとすると、 「ファイル'Thumbs'はシステムファイルです。削除すると、システムやアプリケーションが正しく動作しなくなる可能性があります。削除してもよろしいですか?」 はい/いいえ と出て、怖くて消せません。が、いらないものなら消したい。 これはいったい何でしょう?このpcにもともと入っていたとは思えない気がして(ただパソコンに詳しくないので事実は不明だが)削除するとどんな悪影響が出ますか?

このQ&Aのポイント
  • プリンターのハガキ詰まりによるエラーメッセージでディスクレバーを操作する方法がわからない。
  • Windows10環境で無線LAN接続のプリンターにおいて、ハガキが詰まった際のディスクレバーの位置が不明。
  • ブラザー製品のDCP-J978Nでハガキ詰まりエラーが発生し、ディスクレバーの操作方法がわからない。
回答を見る