• ベストアンサー

箸置きを家庭で使いますか?

結婚6年目。実家から持ってきた箸置きを一度も使ってません。 実家では来客時にたまーに使ってましたが、日常では使ってませんでした。 この際捨てようかと思ってますが、 皆さん毎日使われてますか? 来客時は使いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bonta719
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

数年前から夕食のときだけ毎日使っています。 はじめは小さい洗い物がふえて面倒に思いましたが 慣れてきたら苦にならなくなりました。 それに箸置きがあると、いくらか食事が豪華に見えます。 せっかくお持ちなら、夕食のときだけ使ってはどうですか。 朝は忙しいから。

bukkosairline
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 毎日使ってらっしゃる方がいらっしゃるのですね! 私も使ってみようと思います。 子供のマナーの勉強にもなるかもしれませんし。 参考になりました。 ありがとうございました★

その他の回答 (2)

  • caram
  • ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.3

ナイフ・フォークの時以外は、いつも使っています。 朝食時は、「鶏」。 夏の子供用は「かっぱ」。大人用は「水鳥」。 お素麺の時は、小石を竹網で包んだもの。 ちょっと豪勢な夕食を作った時などは、「瓢箪」 などなど。 長年使って来たので、途中で壊したり無くなったり。 5客揃いのものは「松葉」くらいしか残っていないのですが、時に応じ、場面に応じ、あれやこれや楽しんでいます。 捨ててしまうなんて...。もったいな~い!

bukkosairline
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際にそんなにお使いの方がいらっしゃるんですね。 少し使ってみます! ありがとうございました★

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

家では使いません、来客時も使って無いですが、持ってはいます(形が気に入って買いました、小ナスの漬物に辛子が塗ってあるデザインです。)。

関連するQ&A

  • 毎日の食事で箸置き、使ってますか??

    お恥ずかしながら、箸置きを使って食事をしたことがありませんでした。 ある本に影響されて先日、可愛い箸置きを二つ買いました。 昨日の夕食時に主人と使ってみました。 食事途中、味噌汁を飲んだりするときいちいち箸置きに置くのですが 恐ろしく面倒臭い・・ 今までは小皿などに斜めに立てかけ?てました。 今は同時に赤ちゃんに離乳食を食べさせないといけないので なおさら箸を置く回数が多い為か、いちいち箸置きに置くのが面倒くさくなり 昨日は「なるべく箸をおかないように」気にして食べてた気がします(笑)。 主人も最初の1~2回は置くのですが、そのうち茶碗に渡し箸(?)してました。 毎日の食事で箸置きを当たり前に使っている方、 必ず箸置きに置きますか? 意識して置くのでしょうか?それとももう習慣(くせ)みたいになってるのでしょうか? せっかく買った素敵な箸置き・・今夜は使うのかな・・(涙)

  • 家庭に疲れてます。

    48歳女性です。夫、娘二人(23歳アルバイト、20歳大学生)の4人家族です。 車で30分程の所に実母(82歳)が一人で住んでいます。 父は4年前に他界し、兄は実家から車で小一時間程の所に住んでいます。 私は仕事をしています。土日は休みで、土曜は実家に行くようにしているのですが、実はそれが苦痛に感じるのです。 実母は多少脚が弱っているのですが、日常生活は一人でこなし、近所に友達もいて、今のところ不自由はありません。私が行っても、あれこれ用事をさせるでもなく、話し相手(聞かされる)だけです。 だったら何が苦痛なの?て言われるかもしれませんが、母といることが、実家に行かなければいけない、と思うことがしんどいんです。 子供の予定が合えば一緒に行って相手をさせますし、行ってしまえばどうってことなかったりするんですが…。 母は兄嫁を嫌っており、兄夫婦は兄嫁の実家近くに住んでいて、マスオサン状態です。実家に行くのは年に2回くらいです。 それ故、母は私をあてにしているのです。というか、実の娘だから親の様子を見に来るのはあたりまえ、という感じです。 一週あくと、皮肉言われたりします。 私は子供の頃からしゃべることは苦手で、人見知りもし、一人でいることの方がすきでした。 中学生頃から、良い友達に出会えたこともあり、社会生活面では社交的になれました。が、家で会話してもうまくしゃべれなかったり、否定的なことを返されたりで、しゃべるのが面倒でした。 家を出たいのもあり、結婚しましたが、25年たった現在、夫との会話はぶっきらぼうになり、子供には気をつかいながら、という状態です。 私が変われば、家でも実家でも積極的に明るくするように心がければいいのでしょうが、そう考えただけでしんどくなり、面倒になってくるのです。 仕事は営業所の事務で、毎日40人からの人と接し、電話応対もあり、本質は明るいんだ、と思う反面、仕事上の演技だ、と疲れるときもあります。 娘との会話もなく、実家につれて行っても、娘達が無口なのは親のせいだと言われ、実際そうだから、また何もいえず…。 こんな私ですから子供の頃も結婚してからも、親には世話になりっぱなしですから感謝の気持ちはありますし、面倒みないわけではありません。 今どうしたいの?ときかれたら、無責任ですが「一人になりたい」と言いたいです。人間一人では生きていけないといいます。自分勝手言ってるだけでしょうか。甘えているだけでしょうか。

  • 実家を嫌がる旦那

    実家を嫌がる旦那 私28旦那37、結婚3年目、1歳の子供がいます。 旦那は大学の時だけ一人暮らしをしていましたが、その後結婚までの10年以上実家暮らしでした。 仕事上、深夜帰宅が多く、休日は1日外出で、両親と顔を合わす機会はほとんど無かったそうです。 私達が結婚して子供が生まれ、義両親はそれはもう孫を溺愛しています。 しかし、たまにしか合わないため、子供は義両親が苦手でいつも大泣きです。(私の実家は自宅から近いので、週2で帰り、子供も両親に懐いています) そのため、義両親からは『うちにも、もっと来てくれないと懐かない。2週間に一度は会いたい』と言われています。 自宅から旦那の実家まで、車で30分の距離なので、私は2週間に一度のペースで会いに行きたいと思っているのですが、『貴重な休日になんで実家にいかないといけないんだ』『親と話すのは面倒くさい。年に一度くらいでいい』と毎回旦那に文句を言われ、ウンザリしています。 義両親は会いにいくといつもとても嬉しそうで、『いつも来てくれるのが本当に楽しみなんだ』と言ってくれるのに対し、旦那は、会いにいっても『すぐ帰るから』『忙しいからしばらく来ない』と言います。 私は旦那の両親の為に親孝行がしたくて会いに行っているのに、毎回毎回、旦那に文句を言われ、行くのが嫌になってきました。。。 でも義両親からは 『自分の実家ばかり帰らずにこっちにももっと来て』と言われ、3週間あくと、『全然きてくれない』と言われるし、 どうすればいいと思いますか? (毎日子供の日常ブログをしているので、休日の過ごし方は知られてしまいます) ちなみに旦那は両親と確執とかあるわけではなく、『男はみんなこんなもんだ』と言い張ります。 また、平日子供と私だけで会いに行く、というのは考えていません。(精神的に疲れるので…)

  • お客に普段使いのお茶碗を出すのは失礼でしょうか

    こんにちは。 来月、姉の家族(姉・旦那さん・姪)が泊まりで我が家にやって来ます。 実際に寝るのは同じマンション内のゲストルームなのですが 食事は私が作って、うちで一緒に食べます。 うちは夫婦2人暮らしで、結婚の時も特に食器をセットで揃えたりしてないので 基本的にどのお皿も2枚ずつしかありません。 おかずを盛ったりするお皿はそれらをいろいろ組み合わせて使えばいいと思うのですが ごはんをよそうお茶碗は、来客用に新しいものを用意すべきでしょうか? 自分達が使っているお茶碗が何組かあるのですが、それを使って出すのは失礼になるでしょうか。 見た目だけではわからないことだと思いますが…。 私の実家や旦那の実家では、1~2年に1度しか帰省しないにもかかわらず 私たち専用のお茶碗・お湯のみ・お箸を用意してくれています。 姉夫婦専用とまではいかなくても、やはり今回を機に来客専用のお茶碗やお湯飲みを用意しておくほうがいいのでしょうか。 実際には、結婚10年目にして初の来客(食事つきの)で、普段は来客は全くないのですが… 新しく買い足してもそれほど高いものではないし、来客用に購入しようかと思いつつも 普段使わない食器をあまり増やしたくない気持ちもあり悩んでいます。 失礼に当たることであれば、もちろん用意しなければと思いますが…。 皆さんはどうされているのでしょうか?

  • 父の再婚による家庭の相談

    母が病気で亡くなり、1年後に父が再婚しました。 私は、その5年後に結婚して、実家を出ました。 知的障害を持つ弟がいますが、働いていて、父たちと暮らしています。 再婚相手の女性は、ご主人と死別しており、 2人の子ども(男1人 女1人)がいて、それぞれ結婚して家庭を持っています。 私は実家と同じ市内に住んでいて、相手の子どもは少し離れた市に住んでいます。 数年前に再婚相手の女性が入院したので、私は見舞いのため仕事を辞めて、毎日のように病院へ通いました。 相手の子どもは、手術日と他1度だけ病院へ来て、その際に父から車代などを渡されていました。 私が病院へ通うのも当たり前のように思われていたので、お金を渡した時はそこまで気を使うものなのかと思い、不快でした。 最近ふと思ったのですが、父が先に亡くなっていた場合に 再婚相手の女性が亡くなった際に葬式で喪主は誰になるのでしょうか? 相手の子どもとは、正月に会えば顔を合わす程度の付き合いですが、想像したら面倒に思えてきました。 再婚は母が亡くなって1年後で、学生だった私は当時強く反対しましたが、今となっては相手の女性に感謝していることもあります。 ただ、納得できていない部分はあって、それを隠して仲の良い感じで付き合っています。 読みにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • なぜ忙しいフリ(?)をするんですか?

    私の友人ですが、35歳で独身(女性)実家に両親とすんでいます。 婚活をがんばっていて結婚相談所に登録し、3年ほど活動しています。 彼女の実家は土地をたくさん持っていて、お金持ちらしく、彼女も ここ10年ほど働いていなく家事などを手伝っているようです。(両親は健在) ここからが質問なんですが彼女の口癖は「うちは普通の家と違う」 「普通と違う家だから来客も多いから、私はそれを手伝ってる」とよく 言っています。(彼女は男兄弟はいますが女の子は彼女1人です) 「家が大きいから男は引いちゃって結婚できない」ともよく言っています。 「遊ぼう」と言ってくる割に、私が時々どこかに誘うとすごくいそがしそうにメールの返信が来て「最近バタバタだから○日と○日なら大丈夫」と言った感じで、とにかく忙しいアピールをしてくるのです。 会ってる時も、聞いてもいないのに忙しいアピールをされます。 私がたまに「でも○○ちゃん忙しそうだから・・」というとちょっと 嬉しそうな顔をします。 私は正直、仕事してないし、実家で来客がくると言っても年中毎日 来るわけでもないだろうし、何がそんなに忙しいの??と疑問に思います。彼女は仕事してないことに多少コンプレックスがあるのか 「うちは普通と違うから仕事できない」という感じのことを前にいっってました。(私は主婦で仕事しています。) だから余計に私に暇だと思われたくないのかな・・?と余計な詮索をしてしまうほどです。 忙しいアピールも正直うっとおしく「誘って」という割りにいざ誘うと 上記の様なメールがくるので、ちょっとうんざりしています。   もしかしたら彼女のような地主の家は実際に来客が多く、一般人の私が想像するような世界ではないのかもしれませんが、疑問もあります。 なぜ彼女はこのような態度をとるのでしょうか? なんでもいいので、意見を聞かせて頂けたら幸いです。 (実際地主の方で、私が想像できる世界じゃないんだよ!的な意見でも結構です)宜しくお願いします。

  • 明るく楽しい家庭をつくりたい。

    結婚して2年、7ヶ月の子供がいます。 結婚する前は、楽しい家庭にしたい、できるだけ毎日笑って過ごしたいなと思っていました。 結婚してわりとすぐ子供ができました。 順調な妊娠生活でしたが、もともとネガティヴな性格なため、悪いことを考えてしまい、出産まで不安な日々を過ごしました。 また妊娠中、夫ともよく喧嘩しました。 今思えば出産後の入院中が一番幸せだったように思います。 1ヶ月の里帰りでは、母乳が思うように出ず、寝不足やホルモンバランスのせいか、実母と大ゲンカ。 里帰りから戻ると、義母の初孫フィーバーで毎日うんざり。 夫は仕事と趣味で帰りが遅く、ほぼ1人育児。 育児はとても楽しいのですが、やはり寝不足と疲れの中、夫は脱いだものも食べたものも置きっぱなし。 子供と遊んでても、泣いたらママ~!と呼ばれる。 4月から仕事復帰したのですが、それでも相変わらず家事の負担は私がほとんどです。 毎日笑って暮らしたかったはずなのに、夫には嫌な言い方や態度を取ってしまったり、義母に対してもあからさまに怒った態度を取ってしまい、旦那にブチ切れられたり…。 怒鳴り合いになったこともありました。 ギスギスして、こんな家帰ってきたいと思わないし、グチグチ文句ばかり言ってる嫁なんて、私だって嫌だと思います。 育児は楽しいです。 料理も好きなので、今日は何作ろう?と考えるのも好きです。 限られた時間の中で、洗濯して掃除機かけて、ご飯作って…など、何をいつやるかと前の日に1日のシミュレーションして、仕事と家事育児をやることは苦じゃないです。 なのに、私は笑っていません。 子供がもう少し大きくなったら、私も自分の趣味を復活させてやりたいので、夫の趣味に対しては何も言おうとは思いません。 私の考え方次第で、毎日を楽しくできるはずなのに、出産してから特に、楽しい日々を送れていません。(子供のおかげで幸せな瞬間はたくさんありました) 夫に文句を言ってしまいそうな時や、義母がうざい(言葉悪いですが)と思ってしまった時、上手な気持ちの切り替え方などありますか? また、みなさん毎日笑っていられるような、何か工夫とかされてますか? ささいなことでも良いので、お言葉をいただけたらと思います。

  • 毎日実家に帰る嫁

    皆様はどう思われますか? 結婚7か月。子供なし。 嫁は毎日実家に行きます。(家から嫁の実家まで、徒歩5分圏内) 別に実家に帰ったらいけないとは思いません。ですが、ほぼ毎日実家に行くってなんだか、夫婦として独立していない気がして。家事はしっかりやってくれています。嫁が実家に帰る時間が、だいたい晩御飯食べて晩の9時~11時頃。なんか、毎日実家に行かれると、結婚ってなんなんだろう。と考えてしまいます。 僕の器が小さいのでしょうか? 今は、黙って「いってらっしゃい」と言っていますが、正直辛いです。 みなさまのご家庭でも、お嫁さんは実家に頻繁に帰られてますか?

  • 家庭崩壊の危機(1)

    12年近く旦那の親との2世帯住居に我慢してきたけど、 もう我慢できない!!もう耐えられない!! この12年近くほんとに、悔しくて、悲しくて、辛い事がいっぱいあった。 言った本人は覚えてないだろうけど、言われた私は死ぬまで絶対に忘れられない。 結婚して5年 子供がなかなか出来ないことを責められ、 病院に行ってどっちに原因があるか調べろと言われ、 やっと子供ができたら今度は全く関心無し!! 挙げ句の果てには、産まれた子供の名前を画数とか色々調べて夫婦で納得して決めたのに、 犬みたいな名前だと義父母から言われた。 それに、うちの子が小さい時の頃のことですが、 上と下で住んでるからたまには義父母にもうちの子を可愛がってもらおうと、 オモチャを持参して下に降りて遊んでいたら 『下には犬がいるから子供のオモチャとか下に置いてかないでね!』って言われ、 犬と孫とどっちが大事なんだと思ったこともある!! その後も、孫よりも自分たちの飼い犬のが可愛いいようで、 何かにつけて『マロン。マロン。』と犬の話ばかりで、 うちの子はかなり蔑ろにされてものすごく嫌な想いをしました。 やっぱり他人の親と一緒住む大変さ! 何よりも小姑との関係の大変さをものすご~く痛感させられた。 嫁にいった小姑が、結婚しても毎日、毎日、毎日…、 私達家族も住む実家に帰ってきて当たり前のような顔して何時間も長居して、 2階に住んでる私達の事は一切考えない行動を取るし、 30歳過ぎてもいつまでも親の脛かじって、親に甘えてばかりで実家依存性!! 義父母と一緒に暮らすだけでも、色々と嫌な想いをしてるのに そこへ実家依存症の嫁に行った小姑が毎日やってきて、 もう精神的苦痛や屈辱が半端じゃありません。 そして、昨年病気で義父が亡くなり一人になってしまった義母が可哀想だと 小姑達の実家に居る時間が更に長くなって、私の精神的苦痛とストレスは増える一方です。 それを旦那に訴えて、時々旦那もこちらの言い分を伝えてくれてはいましたが も小姑も全く聞く耳持たずで12年近く経ち今にいたっています。 おかげで仲良かった私たち夫婦の関係も、だんだんとギクシャクして夫婦ゲンカも絶えません。 もうどうしていいか分かりません。 何か方法はあるのでしょうか??

  • 家庭内別居!?

    主人23歳、私が27歳、の夫婦です。 もうすぐ、結婚5年目です。 ここ2ヶ月くらい家庭内別居をしています。 別に喧嘩をしたわけでも、何でもないんですが・・ 4歳の娘が主人の実家に遊びに行っている間、 お互い好きなテレビを見ようという事で、 別々の部屋で寝ました。それからずっとです。 元々、テレビの趣味が合わなくてよく喧嘩をしていました。 前は喧嘩をしてても、家族3人で一緒の部屋で寝て、 遊んだり、本を読んだりしてたのに・・・ 一緒の部屋で寝なくなってから、主人は風呂に入って、 ご飯を食べたら、自分の部屋へgo!という感じです。 夫婦生活は家庭内別居をする何年も前からほとんど、 ありません。 一度みんなで、寝ようと誘って見たのですが、 嫌とも言わず、いいとも言わず、 結局別々の部屋で寝ました。 最近娘に冷たく、娘がかなり嫌悪感を表してます。 なかなか、きっかけが掴めず、 このままでは駄目になってしまうのではないかと 感じています。 どのようにきっかけを作ったらいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう