毎日の食事で箸置き、使ってますか??

このQ&Aのポイント
  • 箸置きを使って食事をしたことがない私が、箸置きの便利さについて考えてみました。
  • 箸置きを使うことで、食事中の箸の置き場所を確保することができますが、面倒くささも感じることがあります。
  • 毎日の食事で箸置きを使っている方は、箸を置く習慣があるのか、それとも意識して置いているのか気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

毎日の食事で箸置き、使ってますか??

お恥ずかしながら、箸置きを使って食事をしたことがありませんでした。 ある本に影響されて先日、可愛い箸置きを二つ買いました。 昨日の夕食時に主人と使ってみました。 食事途中、味噌汁を飲んだりするときいちいち箸置きに置くのですが 恐ろしく面倒臭い・・ 今までは小皿などに斜めに立てかけ?てました。 今は同時に赤ちゃんに離乳食を食べさせないといけないので なおさら箸を置く回数が多い為か、いちいち箸置きに置くのが面倒くさくなり 昨日は「なるべく箸をおかないように」気にして食べてた気がします(笑)。 主人も最初の1~2回は置くのですが、そのうち茶碗に渡し箸(?)してました。 毎日の食事で箸置きを当たり前に使っている方、 必ず箸置きに置きますか? 意識して置くのでしょうか?それとももう習慣(くせ)みたいになってるのでしょうか? せっかく買った素敵な箸置き・・今夜は使うのかな・・(涙)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.4

どうもこんにちは! 子供達は使いませんが、私達夫婦だけは結婚以来、十数年箸置きを使っています。 ちょこちょこと買い込んでは、季節や気分で使い回していますよ。 既に習慣となっていますから、あまり意識することなく自然に使っています。 逆に、箸置きがないと置く場所に戸惑ってしまうので、外食の時などにないと箸袋を結んで作ってしまいます。 aoisora1999さんも最初は戸惑うかも知れませんが、使っているうちに直ぐに慣れると思います。 せっかく購入された素敵な箸置きですし食卓も華やぐので、もうしばらく我慢して使ってみてはいかがでしょう。 ご参考まで

aoisora1999
質問者

お礼

慣れますか!!慣れるんですね!!! 希望の光が見えてきましたっ♪嬉しいです。 >ちょこちょこと買い込んでは、季節や気分で使い回していますよ。 ・・素敵です。そうなんです、先日買ったのは「なすび」と「いちょうの葉」で可愛いんです。。 >逆に、箸置きがないと置く場所に戸惑ってしまうので、外食の時などにないと箸袋を結んで作ってしまいます。 ・・早くこうなれるようになりたいです!! ありがとうございました♪

その他の回答 (5)

  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.6

演出の道具として使っていますよ。 私が集めているのは作家さんの物ばかりですが、 はっきり言って面白いです。 これでお客さんに出してあげると 話題に上るんですよねえ。 食器なんかはそれほど凝った物は使いませんが 箸置きぐらいは凝りに凝れますから。 面白い形の物はペーパーウェイトにしています。

aoisora1999
質問者

お礼

素敵ですね! 演出の道具として、ですか。 >食器なんかはそれほど凝った物は使いませんが 箸置きぐらいは凝りに凝れますから。 ・・そう思って使い始めたのですが・・ ありがとうございました!!

  • ukkotan
  • ベストアンサー率52% (37/70)
回答No.5

私もそんな感じで使わなくなりました・・(笑) 確かにいちいち箸置きに戻すの面倒です。我が家も生後4ヶ月の子供がいるので、泣いたりすれば食事もしょっちゅう中断します。 気づいたら茶碗や皿の上に置いていて(;><) 結局家事も育児も忙しいし、洗物は1個でも減らしたいという思いもあって使わなくなりました。 でも、未だにシンプルな木目調の箸置きを5年も探し続けています。 子供が社会人になって、家を出て、夫婦二人で生活するようになったらまたのんびりできるので、ランチョンマットとか敷いたり箸置き使ったりしたいですねぇ~。

aoisora1999
質問者

お礼

うわ~、同じですね! 「いちいち箸置きに戻すのが面倒」という方がいてほっとしましたっ!! >子供が社会人になって、家を出て、夫婦二人で生活するようになったら ・・そうですね^^ でもウチもまだ7ヶ月。。先が長いですね(笑) 回答ありがとうございました!

  • potkurin
  • ベストアンサー率24% (33/134)
回答No.3

うちも使いません。 食事前は、テーブルの上を綺麗に拭いてそこに箸を置きます。 食事中、食後は皿の上ですね。

aoisora1999
質問者

お礼

やはり使わない方、多いですね。。 よくブログでの食事風景写真などをみると 皆さん、テーブルにランチョンマットやら箸置きやらがあるので 「素敵。これが普通なの?」って思ってました。 ありがとうございました!

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

テーブルの上でウエイトとして使っています いつも妻の買い物メモが下に挟まれています せっかくの箸置きですので他の用途に使われては? 1個は裏に両面テープで磁石を貼り付け、冷蔵庫の扉に貼って使っています(レシピ用)

aoisora1999
質問者

お礼

箸置きの別の利用法をありがとうございます! マグネットにする方法、いいですね。 でもせっかく買ったのに一日で挫折してしまうのも悲しい。

noname#49367
noname#49367
回答No.1

外食すると出てきますね・・・・・はしおき。 うちは使いません。 片付けも使うのも面倒だから・・・・・ 皿で十分です。  と私は思っています。

aoisora1999
質問者

お礼

使いませんか・・ その本によると箸置きひとつで何でもない食事も豪華に見える・・って 書いてあったんですよね。今はないと気持ち悪い、もう手放せないって。。 でも面倒ですよね。。 面倒と思いながら使うのも意味がないし・・と思い相談させて貰いました。 早々の回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 食事中 箸置き 場所 (箸置き,御膳,などなし)

    食事中、箸をどこに置くのが正しいのでしょうか。 (箸置きやお膳がない場合です。) 私は今まで画像の(2)の場所に置いていたのですが、指摘を受けて(3)の場所に置くようになりました。 <質問> ・食事中、画像の中で箸をどこに置くのが正しいのでしょうか。 (箸置きやお膳がない場合です。)  画像の番号以外の場所であればそれを教えてください。  (また、この場合、マナーを気にする必要がない(どこにおいてもよい)という意見でもOKです。) ・そのほか、何でもよいので気付いたことなどがあれば教えてください。 わかりにくい画像ですみません。 読んでくださりありがとうございました(^O^)

  • お箸のマナーを身に着けたい

    恥ずかしながらお箸のマナーがあまり身についていないので、今更ながら気を つけようとしているのですが、いくつか疑問があります。 普段の家庭内の食事で実践するに当たって、お箸のマナーが身についている方に 教えていただきたく思います。 (1)刺し箸・・・さといも等すべりやすい物、私は箸を刺さないと途中で落として しまうことがあります。 マナーが身についている方はそもそもどんなものも取りこぼさないほど箸使いが 上手なのでしょうか。あと、取り皿を盛り皿のごく近くまでもってきて、 箸で運んだとき取り皿の上にすべって落としてしまうぐらいはOKなんでしょうか。 (2)ねぶり箸・・・ どうしてもご飯等が箸の先についてしまい、気になるのでついねぶってしまいます。 味噌汁等で落とそうとしてみますが、大して落ちません。汁の中で振り落とすのも マナー違反な気もします。 ご飯の前に汁を食べて湿らせるとよいと聞きましたが、それでもつく時はつきますし、 「ご飯→味噌汁→おかず」の順で食べるのが正しいと聞いたような気もします。 身についてる方はどうしてるんでしょうか? 普段の食事では懐紙等使いませんよね? つけっぱなしで食べ続けるんでしょうか? それともそもそもお箸につかないように 上手に食べる? その場合どんな点に気をつければつかなくなりますか? (3)渡し箸・・・ ついご飯茶碗に渡してしまいます。 普段の食事でも箸置きを使っているんでしょうか? 取り皿に箸先を置く? うちでは椀皿の配置が 【前列】[ご飯茶碗][味噌汁椀][取り皿] 【後列】[おかず] となっているので、取り皿に渡すとお箸が右のほうに寄りすぎて不便なんですが。 ←この皿の並べ方が間違ってる? (4)迷い箸・・・ お箸を出してから気が迷うとつい無意識に別の皿に箸が動いてしまいます。 そういう時はぐっと思いとどまって最初に向かった皿のものを取るのですか? お箸を引っ込めますか? それともそもそも気が迷うことはない(毎回心が 決まってからお箸を出す)のですか? (5)涙箸・・・汁っぽいものはどうしてもたれてしまいます(水気が出てしまった 春雨サラダとか)。 テーブルにたらしてしまうのはNGなのは分かりますが、[盛り皿→取り皿] や 取り皿→口]に運ぶときにたれる(皿の上で汁を切る)のも多分だめなんですよね? どうやって対処したらいいんでしょうか? 以上、5つのうちのどれか1つでもかまいませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 食事のしかた

    結婚前からも気になっていた主人の食べ方・・・ 結婚後毎日一緒に食事をするようになってやはり気になって仕方ありません。 左手をそえる、ねぶり箸をしない等マナー的なことは 結婚前に少しずつ言ってきたので良くなりました。 ・背中をかがめて食べる。 ・ご飯茶碗を口元に持っていく。(茶碗が歯に当たる音が する。) ・箸やスプーンに食べ物をのせてから口へ運ぶまでがすば やく慌てているように見える。 ・麺類を食べる時、器に口をつけ汁も一緒にすする感じで  麺をすするので、普通にすするのとは異なる音をたてる。 説明しにくいのですが挙げるとすると上記のような点です。犬のようにみえます。 細かいことかもしれないし、好きで夫婦になったのだからとも思うのですが、どうしても気になり、一緒に食事をするのも嫌になることもあります。 どのように注意すればいいのでしょうか。 マナー講習のようなものを関東地区でやっているところが あれば教えて下さい。

  • 義母の食事のマナー

    義母はとてもよい人なんですが、食事中のマナーが気になります。 肘をついて食べる。ねぶり箸。口に食べ物が入っていても話すので食べ物が飛ぶ。箸置きを使わず、箸は皿の上に置く。などです。 食事を楽しみたいので、注意する気は全くありません。 でも、口の中の食べ物が飛ぶのと肘をつくのはどうにかして欲しいです。主人も食べ物が飛ぶのは、義母に注意していますが、義母は「そぉ~?」ってかわすだけです。 どうしたら、わかってもらえるでしょうか?

  • 食事の作法

    皆さん、こんにちは。 食事の作法について質問させてください。 (1) 食事中、食べ物を噛んでいるとき、お箸は手に持ったままでしょうか?    またそのとき左手はどこにあるべきでしょうか? (2) 箸を持つ手を休めるとき、箸置きがない場合、どこにおけばよいのでしょう? (3) 大皿料理の場合、取り皿を大皿に持って取り、その後食べるときはその   取り皿を持って食べるのですか? (4) (3)で、その料理を食べたあと、ご飯を頂くときは箸をおいて茶碗をとるのですか? (5) ご飯の上におかずを乗せて食べるのは良くないマナーなのでしょうか? 知り合いのお宅の食事に招待されているのですが、目上の方ですし、 この機会に作法を知っておこうと、色々検索したのですが、なかなか見つからず ここに相談に来ました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 毎日の食事作り

    毎日のご飯作りでいろいろ疲れています。 主人はもともと太っており、肉類が大好きで年々健康診断で要注意の項目が増えています。 子供は幼稚園の子がいて割となんでも食べますが野菜類は苦手で毎回頭を抱えています。 いつも献立で悩むのですが、ヘルシーなものにすると主人には物足りなく、子供も食がすすみません。 でもこってり系は主人も子供も喜びますが主人の健康には良くない・・・ 私に至ってはお茶漬けだけとか梅干しと味噌汁だけで済ませてもいい性格でとにかく家族のための食事作りって感じです。 質素な食生活で育った私と好物が何種類も出てくる食事で育った主人。 質素な食事だと気の毒なので結局は主人に合わせて献立は一汁三菜を基本に作っていますがぶっちゃけ面倒だなーと感じることが増えてきました。しかも副菜に至っては子供が嫌がって食べません。(小松菜としめじのおひたし、ほうれんそうの胡麻和え、ひじきの煮物、わかめときゅうりの酢の物など) レシピをネットで調べると、今日の朝食はおにぎりと具だくさん味噌汁です!という方けっこういらっしゃってすごく羨ましいのです。 しかも旦那様も同じメニューとか、足りるの!?と思ってしまいます。 子供には野菜を食べさせないといけない、なんて脅迫めいた感情に押しつぶされていています。 私が飲食店で働いていることもあり見た目にもみすぼらしいのが耐えられず、また家族に「これだけなの?」と言われることが辛くておかずもいろいろ作るのですが最近きつくなってきました。 でも私みたいに質素な食生活でも病気なんてめったにしたことないし持病も持ってないのに対して好きなものをたくさん食べていた主人にはアレルギーや生活習慣病の兆候が見られたりと難しい問題だと感じています。 子供には主人のようになってほしくはありませんので栄養バランスを考えていますが毎日寝るまで食事作りのことで頭がいっぱいです。 主食と汁物だけ、とかの献立で済ませたいと思うのですがバランス悪そうだし量も足りないだろうしすごく悩んでいます。 皆さんは一汁三菜とかのバランスを考えて作ってらっしゃるのでしょうか? 献立とか毎日のメニューを教えてほしいです。 一番の願いは家族全員簡単で質素なメニューでも文句言わなくなることです。 文章ぐちゃぐちゃですみません。 なにかアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 和食 箸について

    和食の正しいマナーについて教えてください。 箸置きや箸袋がありますが 箸を置くのは食べ終わった時のみですか? 基本的に食事中は常に箸は持っているものでしょうか? ご飯を食べる時もお味噌汁を飲む時もおかずを食べる時もお箸を使うため ずっと持ったままですよね? お茶を飲む時のみ箸を置くのでしょうか? お茶を飲む時もお箸を持ったままだと変ですか? ご回答よろしくお願い致します。

  • ねぶり箸はマナー違反。では箸についたご飯粒はどうやって取るの?

    タイトルの通りなんですが。(笑) 「ねぶり箸」ってマナー違反と言う事は結構知られてると思います。 しかし食事していてお箸にご飯粒が付いてしまうことって結構ありますよね?(私だけ?) さてこれをどうやって取れば良いのでしょうか? 茶碗の淵で削ぎ落とすとか味噌汁のなかでひたすら取れるのを待つのか? はたまたそのまま気にせずに食事を続ければ良いのか?悩んでます。 箸にご飯粒がつくたびにマナー違反と知りつつ「ねぶり箸」以外の方法が分からず「ねぶり箸」してます。 ご存知の方どなたか教えてください!

  • 毎日同じ食事って問題あるのでしょうか?

    タイトル通りです。 調理、食器洗いが面倒という理由で毎日ほぼ同じメニューの食事をとってます。 朝⇒フルグラ約50gに牛乳を加えたもの、ブラックコーヒー 昼⇒フルグラ約50gに牛乳を加えたもの 夜⇒冷凍しておいた炊き込みご飯(茶碗一杯より少し多いくらい)、チーズ目玉焼き(卵2つ分)、インスタントの味噌汁(減塩) これらとは別にたまに小腹が空いたらバナナ一本食べます。 フルグラは二種類買って交互に食べてる感じです。 フルグラだと主にタンパク質、ビタミンC、脂質が不足するらしいのでプロテインも今後飲むことを検討してます。 フルグラはこのシリーズです https://www.calbee.co.jp/frugra/health/

  • 死亡者の茶碗

    地方によって違うのかも知れませんが 亡くなられた方のお茶碗を割る儀式ありますよね。 お味噌汁のお碗のように 家族皆が同じお茶碗やお箸を使用している場合 その儀式は意味があるのでしょうか?