• 締切済み

保険証について教えてください

1月いっぱいで会社を辞めて今無職なので、保険証がありません。 ですがケガをしてしまい病院にいきたいのですが、保険証がないと莫大にお金がかかるのが怖くて病院にいけません。 こんなときはどうすればいいのでしょうか? たとえ10割負担ではらってもまた就職して手続きすれば返金されるのでしょうか?

みんなの回答

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.6

保険治療は勘違いしているようですが、「治療方法」も「使用薬剤」も決まっています。 自由診療はそういう枠が外れますので、保険治療の約3倍なんて甘い考えしていると多大なしっぺ返しを食らいます。 また、自由診療は「とりっぱぐれ」が多いので、医者によっては断る場合もあります。 至急市町村役場で「国民健康保険」の手続きをしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misa-mama
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.5

市役所に行って、取り急ぎ国民健康保険証を貰って下さい。 その際、無職で収入がない事をきちんと伝えて下さいね。 とりあえず一ヶ月だけ有効の国民健康保険証を、その場での支払いなしで支給してくれるかもしれません。 決して、ブランド物を身につけたり、携帯電話を持っていたりしないように!お金がなくて困っている事をアピールして、真剣に相談してみて下さい。 親の扶養家族に入れれば問題はないのですけれどね・・。 仮に、今回保険証なしで全額自費負担(10割負担)で、病院に通ったとしても、先々で何処かの会社に入り、社会保険に加入したとして、 あなたが退社した翌々月(1月退社の場合は3月)分から勤務するまでの国民健康保険料の督促が来るはずです。健康保険に未加入の時期はないものとして、会社勤めしていない分の国民健康保険料も結局支払わねばならなくなります。 ですから、今病院に行く必要があるならば市役所に行って保険証を発行してもらう。もし、我慢できるのであれば国保には今は加入せずに後日社会保険に加入してから、分割で少しづつ、未加入時分の保険料を支払うのが世良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

会社を退職して、他の家族の被扶養者になれないのであれば、 国民健康保険に加入しなければなりません。 手続きは住民票のある市区町村の役場でできます。 怪我の状態がひどければそんなこと言ってられませんが 可能なら明日朝一番に退職日を証明できる書類(離職票とか)と ハンコを持って手続きされてはいかがですか。 もちろん保険料を払わなければなりません(後日でも)が、 失業中ということで保険料の減免措置を受けられる場合もあります。 そのあたりは窓口で相談されてください。 ちなみに >たとえ10割負担ではらってもまた就職して手続きすれば返金されるのでしょうか? 国民健康保険と、就職して加入する健康保険は別物です。 返金されません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

>たとえ10割負担ではらってもまた就職して手続きすれば返金されるのでしょうか? 無理だと思います。 次の就職の予定があるのであれば国民健康保険ではなく、社会保険事務所で任意継続保険に加入が良いです。 それまでの所得に応じ金額が異なりますが、その場で保険証が発行されるので、それを持っていけば今までと同じ、3割負担で済みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

至急国民健康保険に加入してください。 これで、今迄と同じ費用負担で治療をしてもらえます。 先に病院に行き、事情を説明し後日国民健康保険で7割返してもらえるか確認してみてください。 (但し、国民健康保険加入手続き後が良いでしょう) 駄目な場合は、国民健康保険に加入し証明書を貰ってから、病院に行ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

基本的に退職して社会保険証を返納したら、 即、国民健康保険に入らないといけません。 > たとえ10割負担ではらってもまた就職して手続きすれば返金されるのでしょうか? 後日の治療に対して、保険は効きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 被扶養→健康保険

    今まで親の健康保険の被扶養者でした。 4/1から就職し、会社の健康保険に加入することになったのですが、まだ手元に保険証がありません(申請中)。 病院へ行きたいのですが、このような場合はどうしたらよいのでしょうか? 保険証なしで、10割負担で診療を受けて後日保険証持って行って返金してもらうしかないのでしょうか? 手持ちのお金が少ないのでできることなら3割負担で受診したいのですが・・・ お分かりになられる方がいらっしゃったら、お願いいたします。

  • 健康保険所が無かった時の治療費

    3月末で仕事を辞めました。 その時に健康保険証を会社に返したので、4月に病院に行った時に 治療費を全額払いました。 4月中に病院に新たな健康保険証(旦那の扶養家族です)を持って いけばお金を返してもらえた(3割負担なので7割)のですが、行け なかったので現在もお金は10割払ったままです。 病院には4月中じゃないと返せないと言われたんですが、4月を過ぎても どこかに行けば返金してもらえると言われたのですが、どこですか? 出来たら7割帰ってきて欲しいです。 回答よろしくお願いします。

  • 健康保険について

    8月21日で資格喪失になりますが、1ヶ月後には新しい会社に移る事が決まっています。 ですので、その間は十割負担して後で保険証を病院等にもって行けば返金はされるものでしょうか?

  • 社会保険からの返金はいつ・・・

    旦那の勤め先が廃業し、新しい就職先が決まるまで国保に加入しました。新しい勤め先はいい加減な会社で、社会保険の手続きをなかなかしてくれず、保険証も発行されなかったのでそのまま国保に加入していて病院へ行っていました。 入社から3ヶ月たって、やっと手続きしてくれることになり、3ヶ月もさかのぼって入社した日から社会保険料を払うことになり、国保とだぶった分は国保から返金されました。 そして国保で病院にかかった分で、国保が負担している分は国保へ返金するようにという通知が来て、役所で返金し、領収書のようなものが送られてきたので、旦那に会社へ持たせて社会保険事務所へ出してもらうように依頼しました。それから3ヶ月ほどたっているのですが、なかなかお金が返ってくる様子がありません。 通常どれくらいで返金されるものでしょうか。

  • 退職→夫の健康保険の手続きが間に合わなかった

    はじめまして!よろしくお願いします。 1月いっぱいで退職し、前職の健康保険証は返却、夫の扶養家族の手続きをしていたのですが、夫の手続きの不備やらで手間がかかり14日以内に完了しませんでした。 健康保険証の認定日は「2月18日」になっています。2月1日~10日に何度か病院を受診していて、その間は10割負担で払っていました。主人の健康保険組合に聞いてみたところ、10割負担で払っていた分の7割の返金はないそうです・・・(涙) (1)7割の額は1万円ぐらいですが、年末調整とか何か手続きをすれば少しは戻ってきたりするのでしょうか? (2)今回の切れ目(2月1日~17日)の分として、国民健康保険の請求がきたりしますか?? よく分からない説明ですみませんが、アドバイスをお願いします。

  • 国民健康保険  加入済みだが保険料は未納  保険証を使うことは可能でしょうか?

    数ヶ月前まで働いていたので、社会保険に入っていました。 でもその会社を辞めて、無職の状態なので国民健康保険に加入しました。 最初はそんなに無職の期間も長くは続かないだろうとか、無職でお金に余裕がないから、再就職が決まってから、まとめて保険料を払えばいいかなと思っていました。特に急いで病院に行く用事もないし、何があるかわからないけど、気をつけていれば、短期間だし怪我や病気もないだろうと思っていました。 それが結構再就職活動が長引いて、それとともに歯の調子が悪くなって歯医者に行きたくなったんです。 でも、保険料を払っていないし、払うには数万円かかります。 (今の状態では払えないです・・・・・) やはり保険証を使うには、保険料を払っていないと使えないですよね? 病院などに行くと、よく「毎月最初に保険証を持ってきてください」と言いますし。それは保険料を払っているかの確認もあるんですよね? 保険料を払っていないのに、保険証は使えるのでしょうか? もし使えるなら、再就職が決まってお金ができたらまとめてか、分割でなるべく早くに払いたいのですが、こんな都合のいい話は無理でしょうか? どなたかわかる方がいましたら、宜しくお願いします。

  • 失業保険と扶養と健康保険について

    教えてください。 この2月末で会社を退職し、3月中に病院に行きましたが、保険証がないため、10割負担しました。 主人の扶養にひとまず入って保険証を作ってもらうよう、手続きをしてもらいました。現在手続き中です。 しかし、私は転職をしたいため、3月に失業保険の手続きをしてしまいました。しかも先日、4月から働くことが決定しました。扶養に入れないくらいの年収です。 4月から扶養に入れないのはわかります。 3月だけ扶養に入るのは不可能でしょうか? →不可能だとすると、現在手続き中ですが、主人の会社から扶養に入れませんでした。ということを言われるのでしょうか? →可能だとすると、いつ扶養を解除する手続きをしたらいいのでしょうか?4月入ってすぐでしょうか? →また、3月に病院で10割払ったものはもうどうしようもできないでしょうか?(←ここが一番気になっています。) 乱雑な文章で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 保険証について

    今月から社会保険に加入しているのですが、手続き上、まだ手元に保険証は届いていません。病気で、病院にかかることになり、とりあえずは全額負担で通っているのですが、病院の事務員曰く、「今月中に保険証を持ってこないと、自己負担分は返金はできません」とのこと。その旨を会社の顧問社労士に、社長経由で聞いてもらったのですが、月をまたごうと自己負担分は返してもらえるはず。とのこと。病院と社労士のいっていることが違って混乱しています。実際はどうなんでしょうか?

  • 国民健康保険の未納分

    例えば、退職して1年とします。 その間全く保険料を払っていない場合、いざ手続きに行くと過去の未納分を払わないと加入できないと聞きました。 それっておかしくないですか? 払ってない期間に事故で入院する場合、当然10割負担だと思いますがそれは自業自得。 払ってない分、リスクを負ってたわけですからチャラです。 にもかかわらずいざ入るとなると、過去の分を払うというのは意味が分かりません。 だったら、病院にかからなければならくなった段階で、手続きに行ってもよくないですか? たぶん手続きに行った日から加入のはずですから。 それなら、健康な人は余分な金を払わず再就職して会社の保険に入れます。 もし、皆保険制度なんだから払うのは義務だというのなら、払わずに就職したひとからも徴収すべきだし、なによりも手続き自体、意味がないように思います。 義務なら税金みたいに強制徴収すればいい。加入義務がある人を徹底的に調べ上げて督促状でも送ればいい。そう思ったりもします。 お金を払っていない=10割負担 お金を払う=3割負担 とするなら、当然手続き後に保険料が発生するのが自然ではないでしょうか? まさか、手続きしていなくても加入していることになっているなんてことはないですよね(すいません・・妄想です^^;) まあ、とにかく筋が通ってないのではとふと思ったのですが、皆さんのご意見も聞ければすごくありがたいです。やっぱりいろんな視野や知識を増やしたいですから。 それではよろしくお願いします<(_ _)>ペコ

  • 健康保険について教えてください!!

    私は11月に会社を辞め、1月から再就職が決定いたしましたが、離職中の約2ヶ月健康保険代を払っていません・・・・その場合どうなるのでしょうか?? また、今現在怪我をし病院にいきたいと考えています。この場合、再就職した3週間後ぐらいに保険証が発行されてから病院にいったらお金を返していただけるのでしょうか??