• 締切済み

質問するべきか、待つべきか・・・。(長文です)

こんにちは。 私にはお付き合いを始めて2年半になる彼がいます。 彼とは遠距離恋愛で頻繁には会えないのですが、会えない時はメールやテレビ電話で会話をよくしています。 そこで最近、ちょっと気になることが・・。 彼はバツイチで前の奥さんとの間に女の子が一人います。 これはつき合って3ヶ月目くらいに彼から聞きました。 この事は私も了承しているので問題はないのですが、1年半前くらいから「姉の子(もうすぐ2才の男の子)」だと言ってよく預かって面倒を見ている子供がいるんです。 確かに彼にはお姉さんがいるのですが、弟にそんなに頻繁に子供を預けるでしょうか? お姉さんは主婦なので仕事をしていません。 まぁ、預けてもそんなに問題はないのですが、私の中に問が・・。 確実に『彼の2人目の子供かも!?』というQが生まれています。 さらっと聞いても『何言ってるの!?』と言われます。 でもバツイチのことを彼が話してくれる前に、私がさらっと聞いた時も最初は『何言ってるの!?』と言っていたので、私のQは膨らむばかり・・・。 自分の中の疑問を解消するためにキッチリ聞くべきか、話してくれるのを待つべきか。 皆さんの意見を聞かせてくださいm(__;)m ※長文ごめんなさい。

みんなの回答

回答No.1

そうですね。 ひとり子供がいることは、きちんと話しているわけですから、もし彼がその男の子の存在を隠すとすれば、あなたと付き合った時期(もしくは知り合った時期)と計算が合わない場合ではないでしょうか? その子を前の奥さんが妊娠したとき、あなたとも親密な関係であったなら、正直に話しづらいでしょうね。 けど、彼の言うとおりほんとにお姉さんのお子さんかも知れませんし、今は彼を信じるしかないでしょうか? あまり回答になってなくてすいません。 ちなみに女の子は、おいくつで、誰と一緒にくらしているのでしょうか?前の奥さんといっしょですか?また、一緒に暮らしてないとすれば、よく預かってくるのでしょうか?

58Royal58
質問者

補足

yochio7739様、回答ありがとうございます^^ 女の子は3歳半だと思います。 今は奥さんと一緒に住んでるそうです。 離婚をしてから女の子とは何回か会った程度だと言っていました。 信じよう・・とは思っているのですがなかなか難しいものです;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バツいちの彼との関係

    はじめまして。 バツイチの彼と付き合って約1年になります。 彼がバツイチで子どもがいることは、付き合った後に聞かされました。 子どもは前の奥さんが引き取って育てています(彼は会ってはいません)。養育費は払っていますが、彼も前の奥さんも収入が多いので金銭的には問題ありません。 とても残念なのは、付き合ってからバツイチであることを知ったことです。彼は、付き合う前にバツイチで子どももいることを伝えたら、私と付き合えないと思い、どうしても言い出せなかったそうです。 彼の過去を知った時にはもう彼を好きだったので、その時は我慢しました。でも、それから半年以上毎日のように彼の過去を考えて悩む日々が続いています。前の奥さんとのこと、彼に他の女性との間に子どもという愛情の結晶が存在し続けることに耐えられなくなる時があります。 自分の中で消化しようと毎日考えて整理しようとするのですが、このわだかまりのおさまる所が見つかりません。そんな矢先、彼がふとしたことから前の奥さんが優秀で綺麗な人だったということ、彼の母親も前の奥さんを気に入っていたということを私に話してしまいました。それから、嫉妬の鬼のような自分になってしまっています。 この嫉妬がおさまるとすれば、彼と結婚し子供ができた時でしょう。 彼に思いのたけを話して、結婚するか別れるか選択を迫ってしまいました。結婚できれば嫉妬も和らぎ、彼の過去も二人の問題と捉えることができるのではないかと思います。 彼が離婚したことがきっかけで、彼の実父は持病が悪化し亡くなっているんです。そのため彼は次の結婚にとても慎重です。でも、私はこのま嫉妬心に苦しみながら待つのは不可能なんです。私は器が小さいのかもしれません。今とても苦しいです。彼のことを好きになるほど、嫉妬心が強くなっていき、自分が引き裂かれそうになります。 彼は無神経なところはあるものの、何でも話し合えて向き合うことができるし誠実で真面目で好きです。彼と早く結婚して彼の仕事も支えたいし、夫を亡くし大変な思いをされた彼のお母さんも含めて家族として幸せになれたらと思っています。 嫉妬のあまり彼に結婚を迫ってしまう私は思いやりが足りないのでしょうか。彼を受け入れる器がないのなら、もう別れるべきなのでしょうか。結婚できたら嫉妬が和らぐというのは甘い考えでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 彼の気持ちが解りません(長文です)

    職場で知り合った方が居ます あたしはバツイチで彼は当時世帯持ちでした。その頃はお食事やお互いの悩みを相談する友達でした。そんな中 彼が一年前に離婚になってしまい、その時も相談にのったりして励ましたりしました。でもだんだんあたしの方が感情が出てきてしまい、もちろん彼もそれは解ってました。友達以上の関係を超えてしまいました でも彼は離婚してからも結婚指輪はしてました。もちろん会社にも離婚のした事は隠したりしてました。 引越して新しい家には子供の写真、離婚した奥さんの写真が今も飾ってあります。最初はあたしも我慢しましたが一度爆発して子供の写真は、仕方が無いけれど奥さんの写真は片つけて欲しいと言いました 一度は閉まってくれましたが、また今は飾ってあります 結婚指輪ははずして有りますが、大事にとってあります。 そんな中あたしにプロポーズをしてきました。 両親は居なく親代わりのおばさんに紹介されました あたしはそんな彼の気持ちが解りません 皆さんの意見をお願いします。

  • バツイチ同士の再婚

    こんにちは。私も彼もバツイチです。 私と彼は付き合って1年たちました。付き合い出してからすぐ彼の実家に居候?してたのですが、別れた奥さんとの子供がちょくちょく遊びに来ていました。 私にも同じくらいの子供がいたためと、将来を考えていたため、環境に悪いと相談したところ、前の奥さんのところに「連れてこないで欲しい」と話をしてきてくれました。 ところが「子供が行きたいというのだからしょうがない」といわれました。当然ですが。(彼に会いに来るのではなく、彼の両親に会いに来るのです)でも、どうしても納得いかない私は毎日のように彼と話をし、4ヶ月かけ、お金も払い(彼のお金です)すっごく近所に住んでいたので引っ越してもらいました。 それ以来、一度も会ってません。 こうまでしてくれる彼のことは大好きで、子供のパパとしても私より面倒見がよく、とにかく子供好きで言う事ないのですが、どうしても自分の中で前の奥さんのことがひっかかります。何かにつけて心の中で比較してしまいます。彼の両親も比べてるんだろうなぁ~などと、勝手な想像をして落ち込んでしまったり、仮に彼との子供ができたとき、彼の両親は私と前の旦那との子供はかわいがってくれるのか?私が難産だったら・・・前の奥さんはすごく安産だったと聞いているので義母は「前の奥さんのときはあっという間に生まれたのに」などと思うのでは?と思ってしまいます。(自分が否定されているような気持ち) 最近ではうつ病の薬と睡眠薬も飲み始めてしまいました。 別れたら楽になるかも・・・とも思いますが、自分が彼を好きなこと、子供が彼を父親と思って「パパァ~」となついていることを考えると別れることもできません。 それに何より、私もバツイチ。彼も口には出さずにいますが、私と同じ思いをしていることもあると思います。 バツイチ同士での再婚をされた方はどのように克服したのですか?

  • 親との別居の場合(長文です)

    私たちには2歳前の子どもが一人います。 私の実家は県外で、母(フルタイムで働いています)と同居人の2人で生活しています。主人の実家は車で10分程度の距離にご両親(どちらも定年)で生活しています。 主人には姉二人いますが、上は小学生の子どもがいて、実家の側に家を建てて暮らしています。下は1歳の子どもがいて東京で暮らしています。 あるとき義父からいつになったら一緒に住むんだ?と聞かれ、そのつもりがなかったので、そのことを伝えました。(結婚するときには義母とおねえさんに同居を反対されています。いまさらその家で一緒に住む気はありません)でも、今になって義母も一緒に住みたい意思を見せています。 私たちは共働きで子どもを保育園に預けています。しかし半日保育の日や病気の時など、実家にお願いして面倒を見てもらいたくても、何も予定のないときにはみてくれるものの、お姉さんの子どもの運動会があるからだめだとか(一度了承してもらったにも関わらず)下のお姉さんと子どもが遊びにきてるから病気が移るからだめ。などの理由で断られることもたびたびあります。 私たちが休めば、生活が大変なので、お願いしてるのに、そんな理由で断られるのが納得できません。運動会なら一緒につれていけばいいし、第一そこまでしていかなくてもいいと思うのです。病気がうつるというのであれば、姉妹仲がいいし、家もちかいのでその間だけお姉さんの家にいっててもらえばいいと思います。上のお姉さんの子どもの場合は断らずに受け入れています。 私の中では、そんなにお姉さんやその子どもを優先するのであれば、一緒に住むのはそちらとどうぞ!という気持ちが大きいです。 今の実家に入る気にはなれません。 私の考えって間違っていますでしょうか?わかりづらい文章で申し訳ありませんが、ご意見よろしくお願いします。

  • 長文です。

    付き合って一年の彼がいます。14歳年上の37歳です。彼はバツイチで二人の子供がいて、7歳の男の子を引き取って実家で暮らしています。私から告白して、その時にバツイチ子持ちでも大丈夫かと聞かれ、好きだったので大丈夫と伝え、付き合い始めました。 深く考えずに付き合ってしまった私も悪いのですが、今になってすごく悩むようになってしまいました。 周りもどんどん結婚・出産し焦っています。しばらくは結婚したくないと、付き合う時に言われてました。しばらくってどれ位なのかな?とか、そもそも再婚する気ないのかな?と不安になります。 また今彼とは半同棲中で、私のアパートと実家を行き来してます。子供の面倒は彼の親がみてるようです。それも無責任な感じがしてなりません。 しかも彼は半年前から無職…お金の面で今の所は私に負担は掛かってませんが、いろいろ重なって先が見えません。 私の事を可愛がってくれているのは伝わりますが、最近は前妻が引き取った女の子の子供の代わりになってるんじゃないかと不安です。 嫌いになったらいつでも言ってねとか、二人の関係はいつまで続くんだろうねとか、私の気持ち次第で関係が続いてるような言い方もされて悲しいです。今の気持ちを彼に伝えても、私が可哀相だから別れるという答えになってしまう気がして言えません。 結婚したいとかも言わず、離婚理由も深く聞かない私は都合の良い女なんでしょうか?どこから解決していけばいいのか解りません。

  • 恋愛で悩んでます。

    はじめまして。 私は24歳の社会人です。今恋愛で悩んでます。 私には付き合って一年半になる8つ上の彼氏がいます。 お互い年も年だし、一応将来を考えて付き合ってはいるのですが、 彼はバツイチなんです。前の奥さんと7年くらい結婚生活を送っていて、 私と出会ってすぐに別れました。 別れた原因は私ではなく、互いの性格の不一致だったみたいです。 幸い子供はいませんでした。 今の時代、バツイチとかは気にするようなことではないのでしょうが、 バツイチという名目よりは、前に一緒に暮らしてた奥さんがいたという事実が正直きついです。 当たり前ですが、離婚しようと思って結婚する人はいません。 要するに、一生この人とやっていこうと心に決めた人が彼にはいたということが、精神年齢の低い私にはきついのかもしれません。 一生懸命考えないようにしているのですが、どうしてもそのことで悩んでしまいますし、なにかあると、「奥さんいたくせに…」って思ってしまいます。 しかも彼は自営業で決してもうかっているわけではないので、将来も不安です。 このままついていってもいいのか正直不安で…。 支離滅裂な文章ですが、よかったらアドバイス等もらえればと思います。 よろしくお願いします。

  • 10歳年上好きな人に私から告白したい長文

    こんばんは! 私は29歳女です。 1ヶ月ちょっと前に友人の結婚式の二次会で知り合った男性がいます。 彼は10歳年上で新郎の友人です。 新郎の紹介で知り合いました。 この期間で毎日ラインを3~9往復くらいしています あった回数は3回で、食事2回日帰りお出かけ1回です。 食事は大体7時くらいからあって、場所を移動して12時前くらいまでお話をしています。 私は最初からとても好印象で一緒にいて自然で落ち着きます。 もう彼とお付き合いしたい気持ちがあります しかし、気になることがあります 1、彼がバツイチと歳の差を気にしてる 歳が10歳違うので、 歳の近い人が良いとか思わないの?とか聞いてきます 彼10年前に離婚していてバツイチです子供はいません 転勤族で転勤するときに一緒についてきてもらったら、 すごく仲が悪くなってしまって、 具体的に奥さんがなれない土地??のためか情緒不安定になってしまったようです 顔をあわせるたびに怒鳴られて、 喧嘩しないとわかりあえないでしょ!! といって喧嘩をふっかけてくるそうです。 半年で別居、その後1年半後に離婚したそうです 俺から結果的に別れてくださいっていったんだけど、 俺はいやでいやでしょうがなかったから離婚した。 けれど、悪いことをしたと思ってる。 俺の勝手で転勤でついてきてもらって、結婚までしたのに。 俺のこと責任のないやつだと思わないか?? といわれました。 2、俺のこと勘違いしているよ&私の先走り 彼のことが私気に入りすぎて、 出会って5日目ぐらいのときに、 私、気になっています!! ってラインで送りました。 すると、彼は、まだ知り合ったばかりだし、 それに結婚式に参加してテンションがあがっているし、 なんか俺のことよくみえすぎてるんじゃない?? 俺色々考えることあって【この時点でバツイチなことしりません】 なんかごめんね。 って言われました。 そうですかー。 と流して全然別の話題をしばらくラインでしてました。 そして私が 『お付き合いしているひといないのですか?』 ってきいたら、 おれなんかにそんなこと聞いてくれるんだね。 付き合ってる人はいません。 けど正直好きな人はいます。 あとおれ、バツイチです。 といわれ、なんとなくそんなきはしてました。 食事いくの楽しみにしています! ってラインしたら、 もっとラフな感じで食事とかいけないの?? って言われて、 ごめんなさい。 それじゃお友達としてご飯食べに行きましょ! っていっていまにいたります。 彼には、このとき、 おれよりよっぽど大人だね。 っていわれました。 以上、2点のことから私から告白するのためらってます。 また彼と来週会うんですけどね。 私から一度気になってるっていってるし、 もうあんまり押さないほうが良いかな??

  • 早く子供が欲しいのですが・・。

    結婚して一年になります。主人はバツイチで子供が居て前の奥さんが育てています。私との間に子供を作るという事は、前の子供に対して悪い・・というか気が進まないらしくHの時は、いつも外出しで、むなしく思っています。お腹の上に出された精液を、すぐ指ですくって中の方に自分で入れたりしています。もちろん排卵日にです。一度空気に触れたものは、もう無駄なのでしょうか?

  • 元カノが待ってると言ってきました。(長文ですみません)

    私は、バツイチ子無しの43歳男です。元カノは30歳。 2年前に別れました。理由は、元カノもバツイチ5歳の 男の子ありで元旦那の養育費が送られてこなくなり、 連絡取ったら失業してて『また暮らしたい』と言ってきました。 当事私と付き合ってましたが、『別れて2年経ってるから 暴力ふるわないから大丈夫だ』と元カノが私より元旦那を 選びました。当然私は怒りました。その後連絡が来ても 一切出ませんでした。 つい1ヶ月前に(2年経過後)『やっぱり忘れられない』と 電話がきました。話を聞くと、『旦那は仕事しない、 子供の面倒はみない、暴力をふるうでどうしたらいいか わからない』ということでした。子供も2人目ができた みたいでした。  私はムカついて『何でいまさら』と思い突き放しました。 でも本当に好きな人だったので、なんとかしてやりたい と言う気持ちも心の中にあります。 みなさんはどう思いますか?助言をください。

  • 初めて質問します。長文です。

    初めて質問します。長文です。 セックスレス&AV好き夫に悩んでいます。 私は結婚して1年半の31歳の女性です。夫40歳。7年付き合って結婚しました。結婚する前の1年はセックスレスでした。元々、そんなにセックスは好きではなかったので気にはしていませんでした。それに、結婚したらそれも変わるかと…。それが甘かったのか、結婚して1年間は新婚旅行での1度だけ。夫はエッチに興味がない訳ではありません。独身時代からためているAV、更に今では毎日のように増えてます。今では何百枚。それなのに私には一切触れません。我慢の限界になった私は夫に『エッチしないのに、AVが毎日増えるのは我慢出来ない』と伝えました。その時夫は私を女としてみれなくなってきたと。そして、AV収集の事を突っ込むと逆ギレしてきました。 確かに私も、胡座で座っていたり、遊びに行っても帰ってすぐに化粧を落としたりしていました。それを言われてから、自分なりに直してきました。でも夫は気にも止めません。今では、私の前でもエッチな画像をネットで見ています。私は、日々虚しくなり泣いた日が多々あります。子供が大好きな私は、赤ちゃんが欲しくてたまりません。でも、セックスレスでは赤ちゃんが出来る出来ないの問題以前です。どうしたらセックスレスを解消でき、夫のAV収集が減りますでしょうか…。 質問内容があやふやになってしまいましたが、今精神的に追い詰められてきてます。こんな夫ですが、性生活以外は大好きです。 親や友達には相談できません。いいアドレスをお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J577を使用していますが、最近のWiFiのアップデート後、接続が切れる問題が発生しました。再接続を試みましたが、失敗しています。他の機器では問題ないため、プリンター自体の問題かもしれません。
  • DCP-J577での無線接続ができません。アップデート後に接続が切れる問題が発生し、再接続を試みましたが、うまくいきません。他の機器では問題ないため、プリンター自体の問題かもしれません。
  • DCP-J577を使用していますが、無線接続ができません。最近のWiFiのアップデートが原因で接続が切れ、再接続を試みましたが成功しません。他の機器では問題がないため、プリンター自体の問題かもしれません。
回答を見る