• ベストアンサー

親との別居の場合(長文です)

私たちには2歳前の子どもが一人います。 私の実家は県外で、母(フルタイムで働いています)と同居人の2人で生活しています。主人の実家は車で10分程度の距離にご両親(どちらも定年)で生活しています。 主人には姉二人いますが、上は小学生の子どもがいて、実家の側に家を建てて暮らしています。下は1歳の子どもがいて東京で暮らしています。 あるとき義父からいつになったら一緒に住むんだ?と聞かれ、そのつもりがなかったので、そのことを伝えました。(結婚するときには義母とおねえさんに同居を反対されています。いまさらその家で一緒に住む気はありません)でも、今になって義母も一緒に住みたい意思を見せています。 私たちは共働きで子どもを保育園に預けています。しかし半日保育の日や病気の時など、実家にお願いして面倒を見てもらいたくても、何も予定のないときにはみてくれるものの、お姉さんの子どもの運動会があるからだめだとか(一度了承してもらったにも関わらず)下のお姉さんと子どもが遊びにきてるから病気が移るからだめ。などの理由で断られることもたびたびあります。 私たちが休めば、生活が大変なので、お願いしてるのに、そんな理由で断られるのが納得できません。運動会なら一緒につれていけばいいし、第一そこまでしていかなくてもいいと思うのです。病気がうつるというのであれば、姉妹仲がいいし、家もちかいのでその間だけお姉さんの家にいっててもらえばいいと思います。上のお姉さんの子どもの場合は断らずに受け入れています。 私の中では、そんなにお姉さんやその子どもを優先するのであれば、一緒に住むのはそちらとどうぞ!という気持ちが大きいです。 今の実家に入る気にはなれません。 私の考えって間違っていますでしょうか?わかりづらい文章で申し訳ありませんが、ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

子供は義父義母からかわいがってもらえるかもしれませんが、その分余計にお姉さんたちからのアタリがきつくなるような気がします。子供にまで来るかもしれません。 もし一緒に住むのであれば、もっとご主人にしっかりしてもらうこと。また、義父義母にもお姉さんたちとの馴れ合い関係から一線引いてもらうことじゃないでしょうか。 そのまま住んだら、お姉さんたちは実家を出ているけれども家に帰ってきたみたいドカドカ入ってきて、あなたの自宅なのにまるで他人の家にいる感じになってしまうように気がしてなりません。

xxhokuhokuxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >そのまま住んだら、お姉さんたちは実家を出ているけれども家に帰ってきたみたいドカドカ入ってきて、あなたの自宅なのにまるで他人の家にいる感じになってしまうように気がしてなりません まさしく、私の心配してることです。。。やはり両親が元気なうちは同居は控えたほうがいいですよね。悩みをわかってもらえて、とてもうれしいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jicota
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

まず、ご苦労様です。 本当に多くの妻たちが姑たちの非常識・わがままに苦労させられますよね。 私も先日同居問題でもめて、こちらで相談しました。同居で5~10万の生活費を要求されて・・・。結局断りました。そのことでかなり根にもたれました。大変悩みましたが、距離をおいています。 結論から述べると、現在は同居をすべきではありません。 もう絶対といってもいいほどです。 ここですぐに了承してしまうと、恐らく次の要求が来るでしょう。 自分達は正しくて、嫁は正しくないという論理を通します。 同居すれば、それはエスカレートしてしまうでしょう。 子どもも預からないのがそんな理由なんて・・・。 一般的に考えれば、わがままにしか見えないんですけど。 ただ、角が立たないように、「まだちょっと・・・」とにごらせた方がいいかもしれないですね。 私も姑になかなか強くは行動できないので、うまくアドバイスできませんが、攻撃だけはかわすようにしてます。 頑張って下さい。

xxhokuhokuxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよ。断られた理由が納得できないんですよね~。嘘でも他の予定があるとか忙しいならまだわかるんですが・・・ それで、距離をおこうとしばらく連絡しないと遊びにこないか?とか○○君(←孫の名前です)に会いたいからこっちへこいなどなどの電話をかけてくるんです。。。 主人がもう少ししっかりとお姉さん方に意見してくれればいいんですけど、なかなか・・(実際この問題は義母というよりお姉さんたちの意見が強い感じがするんです) 私の考えがおかしいわけではないと思い安心しました。 ありがとうございました。

noname#38776
noname#38776
回答No.2

私の母は、自分の娘の産んだ子供(孫)の方が可愛い、と言い切ります。 (男兄弟は結婚してないし、まだ子供も居ませんが・・・(^-^;) そんなものだと思います。しょせん、息子の嫁は他人ですから(^-^;) 私の親友も旦那が長男で、上にお姉さんが二人・・・お義母さんは娘の孫を優先しまくりデス(^-^;) 親友も質問者さんと同じように愚痴ってます。 気持ちはよーく分かりますが・・・ 誰を・何を優先させるかは、当事者の自由(勝手)ですから・・・質問者さんが納得いかない、と思うことでも、お義母さんにとっては普通の事で、質問者さんが頭に来ること自体「なぜそんなに怒る必要があるの?」ってな感じなんだと思います。 困っている時に限って後回しにされている気がしちゃうんだと思います。過敏になっちゃうんだと思います(^-^;) 皆、まずは自分を優先するんですよ。 優先順位が後回しにされている事実を受け入れるのは非常に難しいですが、仕方ないと思います。相手の気持ちや感情をコントロール出来ませんからね。 お互い立場が違う訳ですから・・・見方・視点を変えれば、そんなに目くじらたてることでもないかもしれないですよ。 親友にも言いましたが、いつまでも愚痴をこぼし、恨み辛みを抱いていると、結局可愛がって貰えず、優先順位はますます下方へ下がります(^-^;) 同居はまだしばらく控えた方が良さそうですね。 質問者さんの神経が参っちゃいますから! 優先順位について、そんなもんだ・・・とさらっとドライに考えられるようになったら(腹立たしくなくなったら)大丈夫かもしれませんよ。 私の夫は男兄弟だけなので、義母とは、夫・義父の愚痴を言い合って結託してます(^-^;) 立場が異なるので、なかなかお気持ちを察してあげる良い言葉が書けなくて、申し訳ありませんm(_ _)m でも、お互い思い通りに運ぶ人間関係ってそうそうある訳ではないですから、頑張ってくださいね! 時々、お義母さんに「こっちの孫は可愛くないの!?」と言ってしまってはどうでしょう? 絶対に嫌われたくないと思っているはずなので、少しは改善されるかも!?

xxhokuhokuxx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分が最優先。それはわかります。実際、私もそうですから(笑)納得いかないのは、それだけ自分の娘を優先するのに、自分たちの老後の面倒は主人(私も含め)に見てもらうといってることなんです。その話はお姉さんたちがしってるかどうかはわかりません。が、義母に私ははっきりそういわれたんです。 質問には字数制限があって詳しくかけませんでしたが、うちの母はたとえ娘の子どもの方がかわいくても、あくまで嫁にやった娘。息子の嫁は嫁にきてもらった人間。優先するのはあくまでお嫁さんといっています。私もそれであたりまえだと思っていました。その分、うちの母は私に老後面倒をみてもらうつもりはないといっています。今はまだ弟が結婚してないので、私の無理を聞いて遠路はるばる着てくれたりしています。 義母の態度で納得いかないのは、今は自分で優先順位をつけているけれど、老後の面倒はあなたがみるもの!みたいな感じになってることです。それなら今からでも私たちを優先してほしいというのが本心です。(うまく伝わるでしょうか?) 長くなってしまいましたが、とてもありがたいご意見、感謝しています。ありがとうございました。

関連するQ&A