• ベストアンサー

海賊にかかわりのある仕事

アホなタイトルにもかかわらず見てくださってありがとうございます。 19の女です。 将来就職するに当たって、海賊を取り締まる(海にいるテロリスト)仕事につきたいと思っています。 今は弁護士になりたくて法律を勉強しているので、海事弁護士もいいかなと思っています。 そのほかに、インドネシアや世界中で暴れている海賊たちを取り締まる仕事はないですか? そういう仕事に昔から興味があり、なりたかったんです。 人を取り締まりたいというより、海の上で働きたいと考えました。 そのときにテロリストを知りこいつらを取り締まる仕事につきたいと思いました。もしくは、関わることのできる仕事を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsu01
  • ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.3

直接やっつける仕事がしたいなら、どこかの国(近海に海賊がたくさんいる国)の海軍や、海上保安庁に準ずる組織に入る。 傭兵になって海上護衛の任務に就くのもいいかもしれません。 この場合、雇われの身ですから、雇い主によっては海軍や海上保安庁等を相手に戦うかもしれません。(海賊が雇う可能性もある)

その他の回答 (2)

noname#45918
noname#45918
回答No.2

海上保安庁とか、http://www.kaiho.mlit.go.jp/ 海上自衛隊とか、http://www.mod.go.jp/msdf/ 漁協職員とか。かな?http://www.zengyoren.or.jp/ そういえば、女性のフェリー船長さんもいるそうです。 ゴムゴムの実は食べないように。

  • betrayer
  • ベストアンサー率23% (84/352)
回答No.1

海上保安官はいかがですか? 一時期映画やドラマで話題となった「海猿」ってやつです。 たしか原作の漫画には海賊との戦闘シーンがあったような気がします。 実際海上保安庁が海賊退治をしているのかどうかは知りませんが。 http://www.kaiho.mlit.go.jp/ しかし、ちょっと変わってますね。

関連するQ&A

  • 弁護士はどうゆうお仕事ですか?

    法学部の進学を検討している高校生です。 法律に興味が沸き、弁護士のお仕事にも興味があります。 宜しければ司法試験合格した後の弁護士さんは何をするのか、詳しいお仕事内容を教えて欲しいです。 宜しくお願いします

  • 法律を勉強したらなれる仕事

    こんにちは 中2女子です そろそろ将来のことを少し考えています さて、法律を勉強しようと思っているんですが 法律を勉強したらなれる仕事は「検事」や「弁護士」しか知らないので教えてください

  • 二つの仕事で迷っています。

    私は就職を希望している23歳です。長く同じ所でキャリアを積んでいきたいと思っているのですが、この間調理師専門学校の調理実習の助手の仕事の採用を頂きました。ですが賞与も残業手当もないので長くできる仕事ではないのかとやろうか迷っています。それにその仕事には興味はあるのですがずっと料理の世界で働きたいとは思いません。あと今パソコンを習っているので事務の仕事にも興味があります。この先料理の道に進む気がないのなら助手の仕事はやらないほうがいいのか悩んでいます。将来のキャリアビジョンを考えると今どちらの仕事をしたらいいんでしょうか。

  • 弁護士のような交渉に携わる仕事

    はじめまして。 弁護士以外で、弁護士に近い仕事は何でしょうか? 法律に携わるという意味ではなく、 弱者の代理として間に入り、交渉により助けるという仕事に興味があります。 弁護士以外でお願いします。 例えば、職業として認められておりませんが、示談屋のような世間に認められた職業はありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 帰国子女が日本で弁護士になったらできる仕事についてのアドバイスをください。

    現在大学3年生で、今後法科大学院へ進学し法律家になることを目標としているものです。 法科大学院を受験する際、ステートメントと呼ばれる志望理由書にある程度明確にどのような弁護士になりたいのかの理由と何故自分はそれに向いているのかを書かなくてはいけないのですが、将来の自分の進路について悩んでいるのでアドバイスをお願いします。 私は、元々刑事弁護に興味があり刑事弁護を主とする弁護士になることを目標とし法律の勉強を数年前からはじめているのですが、今では自分は民事あるいは渉外弁護士になったほうがいいのではないのかと考え始めています。その理由は、私は帰国子女で日本より海外での生活の方が長いので、そのバックグラウンドと語学力を生かしたほうが有利なのではないのかと考えはじめたからです。刑事弁護は一般的に弁護士も嫌がり、その報酬も少なく、刑事弁護だけで食べていくというのは辛いということを知り、また、今後日本では司法改革により弁護士の数が増えることから、自分の国際性のあるバックグランドを活かさないと、生き残って行けないというアドバイスを友人や先輩から頂いたことから、いわゆる「国際弁護士」になったほうがいいのではと頭の中で考え始めています。 しかし、私は、渉外弁護士の仕事について調べたところ、その仕事の内容が証券や知的財産権、コーポレート、ファイナンスなどの紛争の予防や倒産処理ということを知り、正直全くといっていいほど興味がない分野(無知でもある)なので、いくら英語ができるからって、自分の興味のない分野に進むべきではないと考えています。 そこで現実的に考えて、渉外弁護士以外の分野で私のように語学力があり国際性のあるバックグラウンドを持つ人間が活躍できる(ニーズがある)弁護士の仕事のフィールドはないのかと疑問に思っています。 思いつくのは、パラリーガルになるか在日外国人の法律問題を専門とする弁護士像が頭に浮かぶくらいです。 しかし私はどうしてもパラリーガルではなく弁護士になりたいと考えています(理由はここでは省かせていただきますが)。 そこで、私のようなバックグラウンドを持つ人間が活躍できる弁護士のフィールドについてアドバイスやなにかアイディアを教えてくださる方、または、渉外弁護士もいいよーというような意見や私の将来の進路そのものについてのアドバイスや、こんな弁護士の仕事もあるよというようなことを教えてくださると大変ありがたいので、どなたでも構いませんので少しでもアドバイスをよろしくお願いします。 初めて書き込みました。 長々と大変申し訳ありませんでした。

  • 法律事務所でのお仕事。

    こんばんわ。 私は今、就職活動をしているのですが、法律事務所に興味があるので教えてください。 女子職員は一体どのような仕事をするのですか?? 就職担当の先生の話を聞くと仕事はかなりハードと聞きました。 もしよろしければお給料なども教えてください。 就職担当を通じて応募します。 どんなことでもいいのでぜひ教えてください^^ よろしくおねがいします^-^

  • 法律の勉強がしたい!

    こんにちは。 僕は今法律や裁判にとても興味があります。 将来法律に関わる仕事(例えば弁護士とか)をしたいのですが、 そのためにやっぱり法律の勉強がしたいです。 と、なるとやはり法学部に行くしかないのでしょうか? 他に方法は考えられますか? 行くとしたら、どのような勉強をすればいいのでしょうか? また、どのくらい費用がかかるとか、その後どうゆう道があるのか? など、全く知らないのでなんでもいいので教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 世界遺産に関わる仕事に就きたいのですが

    現在大学で歴史を学んでいます。非常に世界遺産に興味があり、将来それに関わる仕事がしたいのですが、やはりユネスコなのでしょうか?日本ではどういう機関が世界遺産に関わっていて、またどうやったらそこの職員になれますか?教えてください。

  • 弁護士になるにはどのようなステップが必要ですか?

    タイトルのとおりです また、過去に税理士にもなりたかったのですが、 公認会計士なども含めて自分の事務所を持って 独立すると食っていけない雰囲気でした。 弁護士ってどうなんでしょうか? やはり、国選ばっかりで依頼が来ないと 食っていけないんでしょうか? また、都会でないとあんまり訴訟が無くて、 難しいのでしょうか? 仕事に興味がなくなり、弁護士ってどうなんだろう? と思い立ちました。昔から法律関係は得意な方でした。商法と民法だけで他は知りませんが^^; 具体的なリアルなお話しがきけるとたいへんありがたいです。 よろしくお願いいたします

  • マスコミの仕事について

    私は将来マスコミの世界で働きたいと思っています。 ○マスコミの世界に憧れがありますが、どんな仕事がしたいか…どんな仕事があるかわかりません。 ○一番興味があるのはテレビ業界なんですけど、どんな職種があるかわからないし、技術スタッフになる気はないです。 ○次に興味が有るのは広告の仕事なんですけど、この世界はどんなものか、もっと分かりません。 ○今は大学に進学を希望していますが、自分が勉強したいこと(人文、社会学)をとるか、マスコミの勉強が出来る学部を選ぶか、迷っています。 実際、マスコミ関係の学部に行って、マスコミ系の職種につけるのでしょうか? など沢山、疑問があります。 ひとつでも分かる事があったら是非教えてください!