• ベストアンサー

子どもの熱について

BG4の回答

  • BG4
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.1

早く救急へ! 熱は子ども? 座薬はそんなに立て続けではいけないでしょう? こんなインターネットでバーチャルを体験している 場合ではないのでは?

参考URL:
http://www.age.ne.jp/x/c_wada/kusuri_files/kefu.htm
yukkokun
質問者

お礼

一人で誰にも頼る人がいないのでインターネットで救急病院を探してその間にここで質問したまでです。悠長にバーチャル体験をしていたわけではないです。 そうですよね。座薬は一時的には熱は下がりますがよくないですよね。やはり、今すぐ救急病院に連れて行ってきます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 昨日の朝から38~39.5℃の高い熱があり辛いです

    昨日の朝から38~39.5℃の高い熱があり辛いです… 夏風邪と診断され病院へも行き、昨日と今日点滴をし、夜中は処方された座薬でなんとか耐えていますが高熱で辛い上に解熱剤の座薬で辛いです…

  • 子どもの熱が下がりません

    10ヶ月の男の子ですが、木曜の夜から熱が39℃出て病院で風邪と診断され薬と座薬をもらいました。座薬を入れている間は熱も少し下がり機嫌もいいのですが座薬が切れるとまた39℃超えです。今日で4日目ですが未だに熱が下がりません。普通の風邪でこんなに高熱が続くことってあるのでしょうか?また明日病院に行って診てもらう予定ですが明日まで待ちきれずこちらで質問させていただきました。

  • 子供の熱と座薬について

    2歳10ヶ月の娘なんですが、昨日の夜から38度以上の熱があります。 今朝は39度。今も38度くらいはあるようです。 (寝てるので計ってないんですが) 今日小児科に行ってきて、薬をもらったのですが、 熱さましの座薬等は出ませんでした。 先生の話によると、今日出す薬(シロップ)には 解熱剤は入ってないので、この2・3日は熱が上がったり 下がったりするかもしれない と言っていました。 私も座薬はあんまり使いたくない派なんですが、 あんまり高いようだと(例えば40度を越すような時) やっぱり使った方がいいんでしょうか? それとも熱は高くても眠れて水分が取れるようなら、 座薬は無理に使わない方がいいのでしょうか? とりあえず今は眠れて水分も取れています。

  • 1歳児 熱が下がりません

    日曜日に39度の熱を出し、小児科のある総合病院で救急外来で坐薬を投与してもらいました。月曜日にかかりつけの病院に行き、インフルエンザの検査をしてもらったのですが違った為、普通の風邪薬を処方してもらいました。(突発性発疹でもありませんでした)熱は、坐薬を投与して下がっていたのですが、火曜日の晩、41度の高熱をだしたので、救急車で日曜日に行ったところとは違う、小児科のある総合病院に搬送されました。先生からは、「目線もはっきりしているしよく泣いているので今もらっている薬で様子をみましょう。」と言われ、今日に至っています。昨日の晩も39度の熱を出し、坐薬を投与したものの、今も38度5分の熱があります。 脇を冷やしたり、首を冷やしたりしていますが一向に下がりません。 水分補給もしています。本人は、機嫌が悪いものの食欲は少しはあります。 一体何の病気が考えられるのでしょうか?午後からもう一度、午後の診察がある総合病院に行く予定です。

  • インフル 子ども高熱2日目

    子どもが昨日熱を出し、病院に行って風邪薬と座薬2つが処方されました。 座薬で一時は熱が下がったのですが、またすぐ熱があがり、2つ使用しても結局また40℃近くになったので、今日も病院に行ってきました。 今日はインフルエンザの検査をして、A型の反応が薄く出たらしく、タミフルや熱冷ましの座薬を処方されました。 座薬の効果はやはり多少で、また熱が上がり、呼吸もゼーゼーつらそうです。 病院で「2~3日経っても高熱が続いたら肺炎や髄膜炎になる可能性もあるから病院に行って」と言われました。(明日から連休に入るので、そこの病院はお休みの為、また来てではなく当番医に行ってとのこと) 高熱が続いているのがとても不安で、子どももつらそうなのがかわいそうで、もしこの状態が2~3日も続くなら、そんなに待っていられないと思ってしまっています。 薬の効果や、インフルをやっつけるまでに時間がかかるのかもしれませんが、40℃近い熱が2日くらい続いているなら、注射など他に熱を下げる方法はないのでしょうか? やっぱり2~3日は様子をみるしかないのでしょうか…

  • 1歳児 熱が下がりません

    昨日の晩から40度の熱が続いています。昨日の晩救急外来で診てもらい、坐薬をもらました。今日、かかりつけの病院でインフルエンザではないことがわかり、風邪薬をもらってきました。 昼寝をして、夕方からまた熱が39度出てきたので、坐薬をしたのですがまだ下がりません。 今、寝ているのですがたまに「ビクビク」と身震いしており、心配です。これは、痙攣ではないですよね? 氷枕をして寝かせているのですが、他にするべきことがあれば教えてください。水分は十分に与えています。また、食欲はあります。

  • 3歳の子供の熱が5日間下がりません。

    あと数日で3歳になる息子の熱が下がりません。 土曜日の夜、微熱から始まり、翌朝、酷い鼻詰まり・鼻水・痰が絡んだような軽い咳が始まったので 応急診療所にて診察してもらいましたが、「風邪でしょう」という事で 鼻水や痰を切るお薬を貰って帰りました。 2日間服用しましたが症状は酷くなり、熱も高熱(朝は37℃台後半になるも、しばらくすると39℃にあがります。夜は39℃台後半) も続いたため、 昨日耳鼻科を受診しました。結果、喉は殆ど赤くなっておらず、片耳中耳炎になっていました。 シロップ薬と抗生剤をもらって服用し、今朝に至りますが、未だ熱が38℃台後半~39℃あります。 夜はあまりに高熱になってグッタリしているのでここ3日間座薬を使っています。 耳鼻科で頂いた薬(抗生剤など)をまだ一日しか服用していないので、 このままあと一日くらいは様子を診たほうがいいんでしょうか。 5日間、高熱が続いているので心配で、総合病院に連れて行ったほうがいいんだろうかと 思っているのですが(「早く連れて行きなさい」とお叱りを受けそうですね。) どうすべきか迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 39度の熱・・・

    1歳1ヶ月の赤ちゃんです。今朝から39度の熱が出ています。小児科にも診解熱剤をもらいました。座薬をさしてもまったく熱が下がりません。昨日、麻疹の予防接種を受けたのですが、病院によると熱とは無関係で夏風邪だろうという事です。熱を下げる方法ご存知の方教えてください。それと高熱が続くと脳とかに障害がおきたりってしないんでしょうか?また今後どのような症状が現れたら、病院に行ったほうがいいですか?

  • 熱が下がりません

    主人の熱が下がりません。 今週月曜日に38度の熱をあげ、その後体調がよくなったかと思っていましたが、 昨日になって再び40度の高熱。 喉の痛みや咳もなく、鼻水が出るぐらいで、風邪という症状はほとんどありません。 しかし、夜中に救急で病院に連れて行き、解熱剤を処方されたのですが、 飲んでも38度までしか下がらず、薬がきれると再び39~40度まで熱があがることを繰り返しています。 今朝、もう一度総合病院に連れていき、採血・尿・胸部x線の検査をsましたが、 いずれも異常なし。 しかし熱だけが下がりません。 お医者さんも「原因不明です」というだけ。 とても心配です。何かお分かりになるかたいらっしゃいましたら、どんなことでもいいので、回答願います。

  • 子供の熱わからない

    5歳児です。 金曜日の朝熱がでて小児科へ連れていき、すぐインフルエンザの検査をしてもらい結果は陰性。 すぐには検査に出ないかも、とのことでその日の夕方再検査で結果は陰性。 90%安心して良い、といわれ帰宅し、土曜日は熱も下がり元気いっぱいだったのですが、今日のお昼から発熱、現在39.1℃でグッタリです。金曜日にもらった抗生剤は今夜で飲み終わります。熱冷ましの座薬もありますが、解熱剤は夜中以外に使うのは良くないと聞き使えないでいます。 皆さんなら今夜夜間救急に連れていきますか? 解熱剤で様子見て、明日かかりつけに診せに行きますか? 旦那は熱が出ては夜間救急を利用する私に呆れはててます。