• ベストアンサー

国税庁の確定申告作成用紙について

今年初めて確定申告を行います。 基本的な質問で申し訳ありません。 国税庁のホームページの「確定申告書作成コーナー」で 手続きを行おうと思っていますが、 申告書A、Bとありますが、どちらを選択すれば良いのでしょうか。 業種は飲食業です。 また、開業届けを出さなければならない、と聞きましたが このホームページから提出できますでしょうか。 また、ここで作成した申告書を送付する場合、 期限は3月15日の消印は有効なのでしょうか。 以上、基本的な質問で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>申告書A、Bとありますが、どちらを選択すれば… Bです。 『収支内訳書』も忘れずにね。 >開業届けを出さなければならない、と聞きましたが… 印刷して郵送または持参します。 http://www.nta.go.jp/category/yousiki/syotoku/mokuji.htm >期限は3月15日の消印は有効なのでしょうか… 消印有効です。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

その他の回答 (3)

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.4

申告書Bでいいですよ。 開業届は、私の場合は、確定申告したら出した扱いにされました。 多少遅れても届けば処理してくれます。 何ヶ月もとか、あまりに遅ければ、 「脱税するつもりだったの?」とあらぬ疑いをかけられますが。

  • akipiyo
  • ベストアンサー率56% (101/180)
回答No.3

申告書Bを選択してください。 また郵便又は信書便による送付の場合は、通信日付印により表示された日が提出された日になります。よって消印有効と解釈してよいと思います。(http://www.nta.go.jp/category/kakutei/qa/02.htm#q02) e-Tax(ネットでの申告)をご利用になるのなら http://www.e-tax.nta.go.jp/index.html 確定申告についてはこちらをご覧ください http://www.e-tax.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shinkoku01.html 開業届はこちらをご覧ください http://www.e-tax.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/shinsei01_1.html

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>申告書A、Bとありますが、どちらを選択すれば良いのでしょうか。 業種は飲食業です。 事業所得や不動産所得などがある場合は、申告書Bです。 >また、開業届けを出さなければならない、と聞きましたがこのホームページから提出できますでしょうか。 できません。 >ここで作成した申告書を送付する場合、期限は3月15日の消印は有効なのでしょうか。 無効じゃない?

関連するQ&A

  • FXの確定申告で国税庁ホームページにありオンライン確定申告書の作成につ

    FXの確定申告で国税庁ホームページにありオンライン確定申告書の作成についての質問です 国税庁のホームページに行くと確定申告をオンラインで作成し、印刷できる便利なものがあります。職業はサラリーマンでFXで利益が20万円以上出た場合雑所得になる為、総合課税で確定申告をしなければいけません。 質問なのですが、国税庁のオンライン確定申告作成コーナーで、FXで利益が出た場合の確定申告書の作成は出来るのでしょうか?又、出来る場合はどの様にして作成すれば良いのでしょうか? 詳しく教えていただけると嬉しいです、宜しくお願いします。

  • 国税庁の確定申告作成コーナー

    国税庁の確定申告書等作成コーナーにて確定申告書を製作しようとしたのですが、収支内訳書の売上(収入)金額を入力する所で入力すると 入力結果が入力した金額の2倍になって表示されてしまいます。 これって作成コーナーのバグでしょうか? 例)売上を200万と入力して反映させると400万と表示されます。 このため確定申告が進みませんどうか良きご回答お願いいたします。

  • パソコンでの確定申告の方法について

    パソコンを使って確定申告をしたいと思い国税庁の確定申告書作成コーナーのホームページを入力したのですがつながりませんがどのようにすればつながるのでしょうか。

  • 確定申告書作成コーナーで作成した申告書について

    国税庁のHPの「確定申告書作成コーナー」⇒「質問形式にて申告書を作成」にて申告書を作成したのですが、空欄が多くて不安です。(第二表はほとんど空欄です) 作成コーナーでできあがったものはそのまま印刷して郵送すればよいのでしょうか?それとも空欄にはゼロと記入したほうが良いのでしょうか? あと確定申告書Bの第一表(住)には氏名の横に押印は不要でしょうか? 税務署に行っている時間がないのでこちらにて質問させていただいております。お分かりの方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 確定申告書の作成

    国税庁のHPで確定申告書を作成しようとしても、「確定申告書作成コーナー」をクリックしても画面表示できません。元に戻るか、デスクトップ画面に変ってしまいます。 説明どおりに、いろいろダウンロードしたのですが、まったくダメです。去年はそんなことはなく、スムーズにできたのですが・・・

  • 国税庁HPの確定申告書作成コーナーについて

    国税庁のHPの確定申告書作成コーナーで申告書を作成中なのですが、 社会保険の任意継続支払合計額をどのカテゴリーに入力するのわかりません。 ・健康保険 ・国民健康保険 ・その他 この3つのうちどれにカテゴライズされるものなんでしょうか。  

  • 確定申告 国税庁で作成

    確定申告はまだ未経験です。 国税庁のHPから申告書を作成するつもりなのですが、所得が会社からの給与と株式での利益のみだった場合は「分離課税での申告書(申告書Bと第三表)」を選択すれば良いのですよね? よろしくお願いします。

  • 国税庁のHPで確定申告書を作成し、印刷しようとするのですが・・・

    私は2か所以上からの給与所得があるので、国税庁の確定申告書作成コーナーを利用し、申告書Aを印刷して税務署に自分で届けに行く予定です。 ところが、申告書Aから入って入力しているのに、いざ印刷すると申告書Bになってしまってます。 (昨年度はきちんとできました) 同じような経験をされた方、おみえではありませんか? 解決策をご存知でしたらお教えくださいませ。

  • 確定申告書作成

    国税庁のホームページから確定申告書の作成を練習していますが、途中まで作成したデータを保存する方法が分かりません。教えていただけないでしょうか。 また、保存したデータを呼び出す方法もお願いできれば助かります

  • 国税庁の確定申告作成用紙はカラー印刷?

    昨年途中で退職したため、還付申告をします。 税務署が遠く、 なかなか家を空けられないため、 国税庁のホームページの「確定申告書作成コーナー」で 手続きを行おうと思っています。 印刷、郵送による方法です。 この場合、カラー印刷しか受け付けてもらえないのでしょうか? うちのプリンタは白黒なのです。 検索したところ、「OCRがカラーしか対応していない」との 回答がヒットしましたが、2003年の話でした。 やはり今でも、白黒印刷は不可でしょうか? だとすると、やはり税務署まで行かなければなりません。 あるいは、用紙を送ってくださいと頼めば、 税務署は送ってくれるのでしょうか? ご教示いただけると幸いです。

専門家に質問してみよう