• ベストアンサー

仕事がいやで辞めたいけどお金が無いので働かないとダメ

新入社員3ヶ月目です。 最初は一般事務で入社したのですが、年がいっているのと大学の専攻を生かすということで、専門職に職種がえがあり現在に至ります。 大学の専攻といっても、もう卒業して数年たっており、知識もほとんどありません。 いきなり専門職になり、右も左も分からない状態で、どんどん仕事が回ってきて、分からないので、分かるなりに仕事をしていたら、ほとんど間違いだらけで、今度はゆっくりしていいと言われたのですが、誰も教えてくれる人もおらず、さっぱり分かりません。 上司の話している内容も全く分からず、会社に行くのが嫌です。 30手まえなので職種にこだわらなければ、まだ求人はあるし、一応人受けがいいようなので、採用試験ではほとんどきまるので、転職しようと思えば出来ると思います。 毎日残業があり、給料も安いです。 皆さんなら仕事続けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

“3日・3月・3年”と言う言葉があります。就職後に止めたい気持ちになるサイクルだそうです。 ところで、質問者は何のために就職したのですか? 仕事は誰かが教えてくれるものですか? 給料が安いと言いますが、もらう金額以上に会社に貢献していますか? どんな人生をおくりたいか、どんな人間になりたいか、どんな生活をおくっていきたいかで選ぶ仕事は変わるでしょう。 仕事に就いても、一人前と言われるようになるには、概ね3年はかかります。 一人前と言われる人は“自分の仕事のパターン”を身に付け、周囲をリードしながら仕事を進めていきます。 社員がそうなるまで、会社はお金をかけて社員を育てているわけです。 質問者の記述では、“ただ今現在が楽であればいい”。 自分で勉強しなくてもいいように“誰かに教えて欲しい”。 まだ若いから、“あちこち転職していればそんな都合のいい職場に巡り合える”だろうと期待している。 そんな風に見えます。 そんな都合のいい職場などありません。 今の給料が安いなら、“自分がこの会社を盛り立て、高い給料を勝ち取ってやる”くらいの気概で仕事に打ち込めば、仕事も面白くなるでしょうし、残業も楽しくなるかもしれません。 私はそうやってきました。つらい時もありましたが、“男の意地”で突破し、それなりに独学しつつ、どうにか一人前以上になれたと思います。 仕事とは“面白い”ものですよ。 “より良き待遇”を探していても、よほどの幸運がない限り見つかる事はありません。 貴重な若さを浪費し、“新人”のまま歳を重ねるだけでしょう。 でも、自ら研鑽して“第一人者”と目されるようになれば、“より良き待遇”は向こうから迎えに来ます。 ライバル企業から敵視されるくらいになれば、既に“厚待遇”になっているはずです。 高い評価、高い給料は自ら勝ち取るものです。誰かが届けてくれるものではありません。

okitakun1
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

その他の回答 (6)

noname#91724
noname#91724
回答No.7

>皆さんなら仕事続けますか? 俺?俺なら続けるよ。 専攻してた云々に関わらず、現状ついていけなかったら勉強するのが当たり前だし。 でも誰にでも出来るってわけでもないしね。 無理なら諦めて転職すれば?雇ってくれるといいねえ。

  • stamkm
  • ベストアンサー率25% (71/280)
回答No.6

もうちょっと頑張ってみてもいいんでないの? 誰も教えてくれない、たくさんの仕事をふられる。 =どこでもこんなもんですよ。 手取り足取り一からじゃーやりましょっか~ なんていう親切な会社を探す方がむずかしいよ。 専門職なら努力なしには飯食えるようにはならないよ。 それがどうしても嫌で、普通に一般事務がしたい っていうなら転職もありですね。 本気で思うなら即辞めてもいいでしょう。

  • ICEmen
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.4

とにかくお金が無いのなら頑張って、我慢して仕事を続けましょう。そのうち仕事ができる様になれば、楽しくなるかもしれません。転職するにしても次の仕事先で最初は大なり小なり今と同じ気持ちになるとおもいますよ。辞めるのはいつでもできます!

  • pompomu
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.3

はじめまして。理由はどうであれ、他ならもっと頑張って働けると思うなら、転職もアリだと思います。嫌だから他へ・・・ではなく、何か興味が有ったり、やってみたい事が見つかったらその方向へ行くようにすれば良いのでは?と、思います。やっぱり働いていないと収入も有りませんから、今の所を我慢しつつ、自分にもっと合った職なり職場なりを 探して毎日頑張ってみてください。多少はどこへ行ってもいやな事も色々有ると思います。

noname#67569
noname#67569
回答No.2

こんばんは。 石の上にも三年という言葉もありますし。 三ヶ月はまだ転職を判断するには短いと思いますよ。 とはいえ、給料にも残業にも不満があるのであれば、パタッと考え方を切り替えて転職できるうちにした方がいいかもしれませんね。

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.1

タイトル通りお金がないのならしばらくは我慢するしかないでしょうね。 続けるか続けないかは賛否両論あると思いますが 私は質問者様の環境・年齢なら、さっさと転職します。

関連するQ&A

  • 仕事を辞めるかどうか

     お世話になっております。ご相談がありますのでよろしくお願いします。  現在、30代の男性です。やりたい仕事があったので専門職の国家資格を取得し、夏より新しい職場に転職しました。  面接ではその資格を活かした職種での採用でしたが、実際入社してみると全く違う職種にされ、せっかく前の仕事を辞めてまで入社したのに話が違い困っています。その面接時の職種は別の人を採用したらしくもう枠がないので、近い将来に私がその希望の職種に異動ということはないそうです。  ここで私は悩んでいます。やはり、せっかくやりたい仕事のために資格を取ったので、数ヶ月しか勤めていないのですが速やかにそれができる新しい職場を目指すか、または、その資格は公務員試験の専門職での試験もあるので浪人をして公務員試験を受験するか、はたまた、今の職場で与えられた仕事をがんばるか、非常に悩んでいます。  30歳を少しばかり過ぎてしまったので、すぐに今退職をして行動をするのが少し腰が引けて悩んでいます。  多くのアドバイス、参考意見、経験談をお聞かせいただきたく思いますので、よろしくお願いします、  

  • 子供が欲しい…これから就職?

    遠距離恋愛の彼と、結婚しました。 私が転居する形になり、退職しましたが働く意欲は十分あります。 現在は失業給付を受けていますが、今後の就職活動について迷っています。 私も彼も年齢を重ねての結婚ですので、早く子供が欲しいのです。 以前私は派遣ですがそれなりに技術もあり専門職についていました。 今後も出来れば経験を活かしていきたいとは思うのですが、この状況で正社員を望むのは申し訳ないかな、とパート求人ばかり見ています。 現実には職種を選ぶとパートでの求人はほとんどありません。派遣ならなんとか…しかし業界的に残業が多く、勤務先も都心部ばかりなので通勤時間も交通費もかなりなものになります。 正社員としてずっと勤めていれば産休がとれたり、落ち着いたら職場に復帰することもあるのかもしれません。が、入社したばかりの新人がすぐに妊娠、出産では採用企業側はいかがなものかと(そもそもそんな人物を採用しない?)。 現時点で、第一優先は家庭・子供を授かること です。      第二 は職種 ですかね。      第三 収入 夫の収入だけでも二人は十分食べていけますが子供ができたらいくらあっても十分とは言えないと思うし。今のうちに稼げるだけ稼いでおきたいというのが本音です。 こんな私は 1.収入を得るためと割り切って、職種を選ばず条件のいいパートの仕事を探す 2.子供ができるまで、専門職種・派遣で残業が多くても遠くても頑張る 3.まだできているわけではないのだから専門職種・正社員で探す どうしたらいいでしょうか? もし採用を担当されてる方がいらっしゃいましたら、ご意見お聞かせ願えませんでしょうか。同じようなことで悩んでいたという方のご意見も歓迎です。

  • 向いてなかったらその仕事目指すはだめなのか?

    向いてなかったらその仕事目指すはだめなのか? お世話になっている両親に金銭面で技術的な面で恩返しをしたいとある医療職を専攻する大学に通っています。 自分はコミュ障で人間関係築くの下手だし、人間不信気味で特定の人と話すのに常に怯えててそれを隠すのに必死に取り繕ってる生きる意味なんてないクズで、唯親からお金をとるだけの泥棒だと思っています。何も取り柄もない、デメリットとしかないそんな人間です。 高校時代にアンケートに答えると適正職業が分かるみたいなのがありまして、専攻している医療職がいつくか出た結果のうちの1つで、1ミリでも誰かの役にたちたいと思い今の大学に進学しました。 が、やっぱり自分には向いてないんじゃないかと最近ずっと思ってます。他に就きたいと思う職業なんてないし、ここで辞めたら学費を出してくれる親に申し訳ないし辞めたい迄の考えには至ってないので未だ大学が辞めてませんし普通に授業は受けてます。 仕事って何か目的があるだけじゃ目指しちゃダメなんですか?目的があって尚且つ向いてる人じゃないとなれないんですか?

  • 仕事について、かなり困っています

    私、一応SEなのですが、仕事の『つらさ』が普通と違うことにものすごく困っています。 普通「仕事がつらい!」と言ったら、想像できると思います。ですが、私の場合、つらさが違うのです。 『仕事が出来なくてつらい』とか『対人関係がつらい』とか『仕事が残業ばかりでつらい』とかそんなのじゃないんです。確かに、仕事は新入社員だからか、分からないことばかりです。ご存知の方も多いでしょうが、残業もこの職種ですから当然あります。遅いときは、新入社員にも関わらず22時を越す場合もあります。でも、そんなのは分かってました。だから、まだ耐えられるのです。 私の耐えられないと言うつらさは、仕事場。性格にあってないとでも言うのでしょうか?静か過ぎるのです。 私は、話をすることがとても好きです。とは言っても、仕事中にベラベラと話をしたいというわけではありません。ましてや、遊んでいるわけでもありません。仕事は普通にします。が、どうもあの仕事の雰囲気がいづらくてたまらないのです。 SE、PGはパソコンを使って仕事をするわけですから、話をすることなどほとんどないことくらい分かっています。だからこそ、自分の選んだ就職先がいけなかったのではないか?と悩むのです。もう、ここ数日、ため息しか出ません。話好きなのに、ほとんど口を開けていません。本気で転職を考えているくらいです。まだ、入社したばかりだと言うのに・・・。入社したばかりということも自分の気持ち的にネックになっている部分があり、そう簡単には知り合いにしゃべれるようなことでもない。 みなさんはこれについて、どう思われるのでしょうか?考えが甘いですか?やっぱり、今の会社を選んだところから間違っていると思いますか?どんなことでも構いませんので、よろしくお願いします。 明日もあの仕事場に行くと思うだけで、ため息が出ます・・・。

  • 企業の中途採用募集に対する申込時期

     はじめまして、現在社会人院生33歳のものです。 前職は3か月ほど前に辞め、大学院修了後の来年3月頃から働きたく、中途採用の募集を探している状況です。 補足として、前職は専門職(設計)を7年しており、中途も設計にて活動する予定です。 そこで質問させていただきたいのですが、 (1):現在募集の出ている求人に対して、仮にこの時期に申し込んで、しかし働けるのは3月からとな るとやはり落とされる確率は高いでしょうか?  その場合、応募時期を1月末くらいまで待って申し込んだ方が賢明でしょうか?(もちろんその頃に は求人は終わっている可能性は高いです) (2):専門職(設計)ではあるのですが、申し込もうとしている職種は専門がやや異なるため、同業種   ではあるのですが、完全な即戦力とは言えないと思います。 (3):(2)の部分も考慮して、企業は、募集求人の関連職歴が7年ほど、またその道の専攻で大学院で  知識を蓄積できていたとしても、即戦力ではない事と、この年齢というのは大きなハンディキャッ   プとなりますでしょうか?

  • 新卒で営業以外の仕事に就くには

    11卒の文系大学生です。 自分の適性を考えたら、営業系の仕事は向いていないと思い、事務系の仕事を探していますが、新卒総合職で文系の採用となればほとんどが営業しかありません。職種別採用も、ずっとその職種の可能性は低そうです。 そこで、営業の少なそうな会社を探しているのですが、どういった関係の会社ならほとんど営業職がないでしょうか。

  • 主人の転職 給料は下がります

    入社以来20年以上 基本給があがらず 総支給33万の完全夜勤で働いてました。残業ができなくなり 手取りは24万ほどになり しばらくバイトをして 生活していました。 入社以来 ずっと同じ営業所でしたが 4月に勤務する営業所が移動になりました。 そこで色々あったらしく仕事を突然 辞めました。 自宅から5分くらいのとこに同じ職種の募集があり 採用されましたが 総支給28万らしく 給料は下がります。でも時間は7.30-16.30になり体的には楽かもしれません。 ただ転職したのだから お給料が同じか 今まで以上と思うのは私のワガママでしょうか? 職安の求人は同じ職種で30万以上の求人がたくさんあります。 でも主人は、家から近くだし採用されたんだから そこでいーよ!の一点張りです。 もちろんバイトもするつもりらしいです。

  • 職種変更で自信が無い

    職種が変更になり、専門職につくことになりました。 今までは一般事務だったのですが、正直自信がありません。 皆さんも新しい事を始めるときには、このように不安になるのでしょうか? 私は大学で専攻していた分野に職種変更なのですが、卒業して何年にもなるので、ほとんど忘れています。

  • 働くのはこんなに嫌なこと?

    入社3ヶ月目です。 求人では一般事務で残業も無いと書いてあったのですが、入社したら週休1日で毎日残業があるのに手当ても付かない上に、一般事務ではなく、専門職にまわされました。 机に座ると嫌な気分になり、簡単な計算も出来なくなり、涙が自然に出てきます。会社には仲のいい人も一人もいません。 仕事ってこんなにも嫌なものなのでしょうか?

  • 総務の仕事内容問題

    私の勤めている東京のある会社の総務の仕事内容について疑問があり 他社でもそのような問題があるかお聞きしたい所存です。 うちの会社では新入社員を募集する際、必要条件として 要普通自動車免許と前社での実績等、中途採用ならではの 即戦力を求めて、新卒は雇い入れておりません。 しかし、毎度入社してくるものは仕事も出来ず 今の若い人、特有の「教えてもらってないからわかりません」的な方々が多いです。 それは人選能力がないとみられますが、 運転を頼まれた時に皆断ります。 免許あると履歴書に書いてるのに、よく断れるなと関心します。 その断り方も「僕あんまり得意じゃないです」とか「事故る確立大です」とか・・・ それでなのかわかりませんが、半日も使って運転講習までみんなで受けさせてました。 どんだけ無駄づかいすればいいのでしょうか? しかも入社して1ヶ月ならまだしも、もう1年経とうとしてます。 新入社員への投資です。 あとは仕事を色々教えててやるように指示したら「まだ入社して半年ですので・・」とか言います。 そして残業ばかりして月60時間してます。 客観的な意見は「周りが手伝わない」等。。 そして残業した翌日は文句ばかり言って疲れたなど愚痴ってます。 このような教育の会社って他にあるのですか?