• 締切済み

本当の心

littleandyの回答

回答No.4

はじめまして お気持ちわかります。 っといっても自分の場合逆の立場ですが・・・ あなたが彼と一緒にいたいと思うなら疑うことを止めてみたらどうでしょう? あなたが好きな気持ちには変わりないと思います。 ただあなたが彼に対して好きという気持ちに彼も少し甘えているんだと思います。 安心できるからこそ他にも気持ちを持ってしまうのかもしれません。 あせらずに徐々に気持ちを分かり合えるようにしてはどうでしょう。 自分は相手に甘えてしまい、相手の感情を無視して行動してしまい 今は大変後悔しています。 彼があなたのしたことを許してくれているのならあなたも許す気持ち(この場合疑はない気持ち)をもってみては・・

moon024
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。彼も今まで許してくれきたから 私も疑う気持ちを 持たず 何度かのおかしな行動は 目をつぶることにします。 彼とずっと一緒にいたいですし 現在彼がしてくれてる普段の 行動には感謝しています。あせらず 少しづつでも気持ちが 分かり合えるよう 努力していきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本当に心が折れそうになったとき

    こんにちは。 高校一年の男です。 みなさんは人生に一度は心が折れそうになったときがあると思います。 そうなったときはどうやって立ち直りましたか? どうやって自分を勇気づけましたか? 僕はまさに今、心が折れそうです。 毎日遠い高校に行き、まったくおもしろくない学校生活を送ってます。 これがあと2年続くと思うと、本当に鬱になります。 ある本を読んで立ち直った。というものでもいいので、あれば教えていただけませんか? 学校をやめれるものならすぐにでもやめたいです。 決していじめなどは受けてないのですが、まわりと馴染めないため、常に一人か、二人で(一人だけいつも一緒の友達がいる)過ごしています。 精神的に強くなりたいです。 だれか助けてください。

  • 私って心が狭いのでしょうか?

    こんばんわ!私は20歳の女です!ついこないだ幼稚園からの親友と遊びました!親友とはなかなか時間なども合わないのでめったに合えないのですが・・・↓その時はウチに一泊していくというプランでした☆彡私はその子のことをとても信用していますし、大好きです!困ったときはいつもお互いに相談しあってきました。しかしこないだそのあったときに、最近彼氏が出来たらしくとても嬉しそうにその彼氏の話を惚気交じりで(笑)、聞かせてくれ、そこまでは良かったのですが、その彼氏から急に電話がかかってきて、もちろん彼氏も友達といるということは知っていましたが、何回も何回も電話してきて、またその電話に毎回毎回出る友達にイライラしてしまいました↓しまいには今からちょっとだけあってもいいかな?といわれ・・・もちろん私にも一緒についてきてくれれば。。。とのことでした。私はそのとき「そんなに彼氏とがいいなら約束入れないでデートすればいいのに。」と感じました。1日話をしていても携帯をいじっている・・・といった感じでした。私は友達と会っているときはなるべくその友達との時間を大切にしたい。と思っているタイプなので親友の考えていることが少しわからなくなってしまい・・・↓もちろん人それぞれ考え方はちがうので私と一緒じゃなきゃダメってはけではないことは分かっています。でもなんかイライラしてしまって。。。こんな私って心が狭いのでしょうか?私が気分やなのでしょうか?

  • 本当に好きな人と出会うための心の持ち方

    25歳会社員です。 社会人になって、めっきり出会いが無くなりました。合コンも半年に1回くらい。もちろん、今は自分磨きの期間だと思い、ジムやら英会話やら行ってますが、やっぱり一人は寂しいです。何か良い方法は無いでしょうか?前の彼女とは、お互い本当に好きになれず、数ヶ月で別れてしまいました。本当に好きな人と出会うための、心の持ち方とか、モチベーションをどう持っていけば良いのか教えてほしいです。

  • 貧困に苦しみ子供を捨ててしまう親に心はないのか。

    今の自分は恵まれているから貧しい国の人々が自分の子供を売ってまで生活をしなければいけない現実はとても悲しいと思うし、絶対そんなことは間違っているというのはわかってる。ただ、その親を責めることは本当に、最終的にはできないと思う・・・・なぜなら自分はその立場に立った事がないから。 信じられない人もいるかもだけど、その苦境に立たされた時に自分がどういう行動をするなんてわからない。そりゃ今は恵まれているからそんなことは絶対しないなんていえるけど、生まれた時からそういう環境だったらどうだろうか。その子供を捨てている人達は心がないから、人を愛する気持ちがないからそういうことをしてしまったのだろうか。私のある友だちはそう思っていて、しまいには私のことを心がないどうしようない人だと思い始めてしまった・・・・ 私はその恵まれていない環境に立たされて、ある意味洗脳されてしまい、家族を捨ててしまった人をかわいそうだと思うけど、普通の人はやっぱり責めるのだろうか。そういう人を悪者にしてしまうのだろうか。自分には心があるから、そんな生まれた時からの状況が悪くても絶対家族や友人のためには命も捨てると言い切れるか。私はこの恵まれた環境にいるからそういうことを言い切れるけど、元々それが間違っていることを知らなかったらどうなのだろう。 人によって正義はそれぞれだけど・・・本当に心が冷たい人達なのだろうか。わからない。ただ友達には変な誤解は生んでほしくない。

  • 一生の友情(大人の方にお聞きしたいです)

    高3の女です☆ 私には今本当に大切な友人が2人います。 彼女達と付き合い色々なことを話すうちに人を心から信頼するとはこういうことだったのか、と実感し今までの自分が人に心を開ききれていなかったことに初めて気づきました。彼女達のことは本当に大好きで一生親友として付き合っていきたいと思っています。彼女達と出会えた私はしあわせだなって感じます。 でも最近、たまらなく不安なんです。今は同じ高校に通い女子校ということもあってお互い彼氏もいなく毎日一緒に過ごしていますがその生活もあと10ヶ月で終わります。違う大学に行き、違う友人ができ、彼氏もでき、就職して、結婚して、子供ができて・・・と環境はどんどん変わっていくと思います。その中で環境がどんなに変わっても、お互い違う人々と付き合うようになっても、一生付き合っていくことは可能なのかなって思っちゃうんです。一生お互いを心から大事にできる友情はあるのかなって・・私はあると信じたいのですが。甘いのでしょうか。 一生のご友人がいらっしゃる方、ぜひお話を聞かせてください。お願いします。

  • 心が導く行動とは?

    こんばんは。 みなさんは、ご自分の本当の気持ちを分かりますか? 心が導く勇気ある行動とは? 皆さんした事がありますか? 僕は、自分の気持ちを固めるのに時間がかかりました。それは、心も名誉も傷つけられ、知能も心も貧しい人に、何度もなじられ、屈辱にも耐え、それでも尚、好きという心が導く先を追い求めました。 でも浮ついた気持ちで、行動に出た訳ではないのです。 人からの反対等による難しい恋愛において、互いの心が重要だと思うのですが・・     

  • 頭で考えず、心で感じたことを信じるとは

    頭で考えずに、心で感じたことで行動しなさい、という 言葉を言っている方がいます。とある結婚相談所のスタッフの方の お言葉だそうです。婚活の質問とは全く関係のないことで質問です。 正論だとは思いましたが、頭で考えて行動してきた人間にとっては 心で感じたことに従うとまずいような気がしてしまいます。。 たとえば、食べたいものを食べる、となればお金もかかる。 だから好きではなくても安いものを食べる、ということで生活を維持してきました。 今の生活が窮屈で(家族と離れて暮らしているため経済的にも精神的にも苦しい)、逃げ出したいと思っても、それをすると会社の人の信用を失うからできない、とか。頭で考えてばかりの人生です。 でも、心に従うなら、食べたいものを店で買って食べる、そして今の生活が苦しいならさっさと仕事はやめる、、。 本当に従えばそうなってしまいます。そうなったら生活も破綻して人の信用も失ったりしませんか? でも、思います。心で思ったことに従えない人生はすごくつらい、とも。 いつも自分の心とは真逆を選んでいるから心に余裕もなく、経済面、生活全般においてすごく窮屈です。本当は自分の人生を変えたいけど、心に従うことができません。 どうやったら心で感じたことを信じて人生を送れますか?

  • 本当に好きなのか. 彼の心

    私(学生 15) 彼(学生 18)※高校はやめ今は仕事をしている 今はもうすぐ2ヶ月になります。 でも 私と彼は前に6カ月付き合ってました。 ネットで知り合いお互いが心を開き親に紹介し、 私は彼の家族と遊びに行ったりしてました。 彼は私の家に泊まりにきたり私には弟と妹がいて、 私の代わりにいつも家に遊びにきたときは妹達と遊んでくれてます。 逆に家に遊びにきたときは私の相手はしてくれません...笑 お互いの家族と仲がよく、彼の親と私の親は何回か話してます。 彼は仕事して給料もはいってくるのでデートするときはいつも 全部俺が払うと言って私が払おうとすると怒ります。 前付き合っていた頃は彼も高校に行っていたので バイトもしてなかったし私に何もしてやれなかったからと言ってました。 私の友達も羨ましがるような彼で私にすごく貢いでくれることに友達はビックリしてます。 でも最近不安で、本当に私の事が好きなのかなとおもいだしました。 彼と6カ月付き合い別れてからよりを戻すまでに6カ月間があり、 その間に彼はネットで知り合った子と約三ヶ月付き合ってました。 ※彼から連絡はあったけど私は彼に彼女がいたのを知っていたから返信はしませんでした。 電話もかかってきていたけど、彼と別れた理由がひどかったので話したくなかったからでませんでした。 今はその女の人には今彼氏がいるので彼がとられる心配はないのですが、 本当に私が好きでよりを戻そうと言ってきたのかが心配です。 私の考えでは...(考えすぎかと思いますが) その子と別れたら自分がフリーになってまた寂しい思いをするからと思って よりを戻しやすい元カノ(私)に告白しよう。次の彼女ができるまで元カノでいいや と言う考えではないかと不安でしかたないです... あともう一つ不安があって、彼は自分の事をあまり話さない人で 先週私の家で親の友達とBBQしたときに彼も一緒に参加したんですけど 前付き合っていたときとあわして8ヶ月の付き合いのなかで初めて知った彼の事もあります。 私は過去を知りたい人で本心はすごく彼の過去を聞きたいです。 でも彼は自分の話をあまりしないので過去の話となったら話してくれそうにないです。 だからそこは付き合っていくうちに知る事になるんじゃないかなと思ってます。 彼は本当に私の事が好きなんでしょうか... 遊びで付き合ってるんじゃないんですかね?

  • 本当に心から信用できて、心から笑いあえる友達がほしいです。友達がいない

    本当に心から信用できて、心から笑いあえる友達がほしいです。友達がいないわけじゃないのですが、本当に気が合うなっていう子がいません←友達には失礼ですが。ごめんなさい('_')でも無理してる自分がいます・・・。みなさんは心から一緒にいて楽しいと思える友達がいますか??

  • 心が許しあえる存在がほしい

    現在高校二年生です。 いきなりですが、思い悩んでいることを書きます。 私は小学校の時、いじめ、いじめられ、裏切り、裏切られが何回も起こるという黒い歴史があります。これに終止符を打てたのは自分で、それは自分で自分を褒めてやりたいのですが。 こういうこともあってなのか、高校に入ってからなかなか深く付き合える友人ができません。ただ、私が心を開き切れていないだけだとも思うのですが、なかなかあと一歩を踏み出せず、軽く自分を偽っています。 小学校の自分は弱かったと思います。やってはやり返し、誰かに八つ当たりし、自分を守り、、。だから、親友に裏切られても仕方がなかったのです。私がしたことが、私にかえってきただけのことですから。 けれど、私も心を許しあえる友人が、親友がずっとほしいと思っています。この人には私が必要、という絶対的な存在がほしいのです。 今のところ弟に一番心を許せていると思います。そんな存在が家族以外にもいたらなぁ、と、、。 こんな私に、何かアドバイスをいただけたらと思います。