• 締切済み

気になる人の意味深な言葉

今、好きな人がいますが、その子はバイト先の後輩で、3歳年下です。しょっちゅう話しかけられたりしていて、ひょっとしたら彼女も僕のことが好きなのかな、と思うことが。この前、彼女が意味深なことを言ったのです。「私って、妹にしか思えませんか?」これって、どんな意味があるのでしょうか?

みんなの回答

  • gannba
  • ベストアンサー率40% (27/66)
回答No.5

osamu0521さん、羨ましい・・・これはきっと両思い! 昔、私が高校3年の時、好きな人は6歳位上の人でした。 私は具体的には何も言っていませんが私から時々電話をかけて長ーい話に付き合ってくれました。 おそらく、それで彼は私が彼に好意を持っていると分かってくれたようです。 彼は妹さんもいらしたのですが電話で話して居る時、私の事を’妹みたいだなぁ’と言いました。 この言葉で私は恋愛対象ではないと分かりました。 でもそれにもめげず電話をかけ、話だけしてもらっていました。懐かしい思い出です。 shibako74さんと同意見です!「俺は兄貴かなー???どうかなぁ?」と 何かの機会に彼女に聞いてみてクダサイネ。 きっと、’No’ の返事が返ってきますよ。お兄さん以上ですよ、きっと!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • free1012
  • ベストアンサー率11% (4/36)
回答No.4

osamu0521さん、はじめまして。 そうですねえ、かなり、期待度大の気がしますが まあ、osamu0521さんにその気があればの話ですが その子も勇気を振り絞っていると思います 先輩らしく、男らしく、本当に気があるのなら 前向きに対応してあげるべきではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私、好きな人になかなか気持ちを伝えられなかった時には 精一杯の勇気を振り絞って、そう言ったことがあります。 osamu0521さん、ファイト!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.2

私が「妹にしか思えませんか?」って言葉をかける対象は、好きな人以外に居ません.「妹だよね?」と肯定文を疑問文にするならまだしも  osamu0521さんも「僕って兄にしか思えない?」と聞いてみたら… (^‐^)v

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

(^^)。あなたに興味があるのでしょうね♪でも、どうやら妹っぽくしか対応してもらえて内容に思えて不安である、と。 で、その時にあなたはどう応えたのでしょう?彼女が勝手に独りで結論を出さないうちに、気になっているなら「そんなことないよ」と言って、ちゃんとあなたの気持ちも伝えてみてください。 どっちがと言うことではないと思いますが、あなたが年上だったら尚のこと、男性からアプローチしてもらった方が女性は安心するかも。 「妹にしか思えませんか?」って彼女なりの精一杯だったかもしれませんよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 久しぶりに好きになった人との関係が微妙で困ってます。(長文)

    どうも。20歳の大学生♂です。 久しぶりに好きな人ができました。近所のコンビニの店員の子です。 でも、彼女と話すにつれて、いろいろ分かってきたことがあり、このままアプローチを続けていいものか迷っています。 関係が微妙というのは、地元っていうこともあって、その子は中高の部活の先輩(♀)だった人の妹だったんです。しかも、後輩(♀)の妹でもあるんです。んで、妹の後輩でもあるんです。 整理すると、その子は3姉妹の末っ子で上2人は中学のときの同じ部活の先輩と後輩です。 年齢的には、先輩>俺>>後輩>妹>その子です。みんな同じ部活でした。 思ったより年下だったのと、かなり近い関係だったので悩んでます。 聞きたいのは、 ・こんな関係でも遊びに行ったり、付き合ったりとかはありですか? ・ありの場合、どのようなアプローチがいいでしょうか?(今現在は、何度かチョコチョコプライベートな話もできてる感じです) 長々すみません。どうぞ、回答よろしくお願いします。

  • 言葉の本当の意味を知りたい。

    言葉の本当の意味を知りたい。 知り合いの女性の話なのですが。 この前、後輩の男の子と二人だけになった時、「僕と二人っきりになってしまってごめんなさい」と言われたそうです。 彼女は、後輩の男の子に気があるのですが、後輩の子は彼女の事を避けているそうです。今まで、二人っきりになる事は、あったのですが(事務的以外の)会話をする事はあまりなかったようです。気まづい雰囲気だったそうです。 それで、彼女は彼が「僕と二人っきりになってしまってごめんなさい」と言われたのは、どういう意味で言われたのか気になっているようです。 (1)「自分から話す話題がなくて、気まづい思いさせちゃってごめんなさい」という彼なりの気遣いなのか? (2)「僕はあなたと二人っきりなのが苦痛です。」という、彼なりの皮肉・嫌味なのか? 言われた時、目を合わせず、ちょっとため息混じりだったそうですので、僕は(2)の意味かなと思いました。

  • 昔好きだった人と、今気になっている人

    大学生の男です。少し前の話になるのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2889564.htmlで質問させていただきました! それから何度も連絡をしよう!と思ってみても結局勇気がでず電話できませんでした。。回答くださった方に本当に申し訳ないです・・。 それからかなりひきずったまま大学生活を微妙な感じで過ごしていました。 ですが最近、バイト先で少し気になる人ができました。 いつまでもその子をひきずっていてもどうにもならないと思って、バイト先の気になる子に少しずつですが挨拶したり話しかけたりして、アピールしています。(しているつもりです) このことでもhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3398206.htmlで質問させていただきました。 積極的にいこうと決めてはいたのですが、 友達と会って、高校時代の恋のことが話題になったとき、好きだった子のことを色々話していると、当時のことを思い出し、かなり複雑な気持ちになってしまいます。。 最近では夢にまで出てきて、、かなり切ない気持ちになりました。 今どうしてるんかなー。とか思ったりしています。 あのころは全然喋れんかったけど、今の自分やったら前よりは喋れるかもしれんなあ。などと考えたりして、また会いたいなーという思いは募るばかりです。 正直まだ好きなのかもしれません。この人以上に好きになれる人なんていない、と思ってたぐらいなので。。 なので、今迷ってます。こんな気持ちのままバイト先の子に積極的にいったら悪いんじゃないかと思ってます。僕は普段まったく自分から女の子に話しかけることはないので、そんな自分が積極的に話しけるとなれば、その子だって少なからず自分に気があるんじゃないか?と考えると思うので、、 他に好きな子がいる状態でそんないい加減なことはすべきじゃないなと思ってます。。やはり、引きずってる恋を完全に忘れてからそのバイト先の子に積極的に行くべきでしょうか? かなり長い文になってしまいましたが、よろしくお願いします!

  • 気になる人

    今年の1月にバイト先によく来る人に告白をされました。 彼は私の2歳年下で、19歳です。 彼のことは、話やすいし、いいなぁ~とは思ってたのですが、 メルアドを交換したその日に言われて、かなり自分自身戸惑ってしまったので、 曖昧にしてしまいました。 曖昧にした事に対してすごく後悔してます。 忘れようと思ってたのですが、この前偶然会ってしまって、 やっぱり気になる人なんだと、再確認しました。 しかし、今まで誰とも付き合ったことがないし、 小さい頃から父の女ぐせの悪さをかなり見てきたので、 恋愛に対して、積極的にはなれなくって、 1月も曖昧にしてしまったんだと思います。 その後私が就職をしてしまったので、会わなくなったのですが、 夏頃突然連絡がきて、映画を見に行きました。 しかし、その後メールしても返事はくれません!! そして、またちょっとしてから電話があって、 「彼氏できた?」と聞かれ、その後、メールしても返事はありません。 これって、どーなんでしょう? 私は、自分がはっきりしなかったのも良くないとは思ってるんですが・・・。 ただ、メルアド変えましたとかは、入ってくるんです。 これって、かなり意味無しですよね? やはりもう遅すぎかしら?

  • 彼氏がいる人が好きなのですが。

    20代前半の男です。 今、好きな人がいるのですが、その人には彼氏がいます。 その人は年下で、バイト先が一緒の人です。 本人から直接、彼氏がいるとは聞いてないのですが(彼氏いるの?と聞いてないからですが)、バイトの後輩が彼氏の知り合いみたいで、教えてもらいました。 今でも普段からバイト以外でも連絡はしてます。こっちから連絡するのがほとんどですが必ず返事は返ってきます。 もともと、好きになったのは3ヶ月くらい前で、彼氏がいないときからアプローチはしていて(そのころは彼氏がいるか、聞いたことがあったんです)、ひまなときに一緒に遊びに行こうよとか誘って、OKをもらっていたのですが、大学祭とかの都合でお互い忙しく、結局遊びに行ったりすることはありませんでした。その後、僕が病気で倒れてしまいバイトを休んでいたのでバイト先で会えませんでした。それに、あまりにもひどかったのでその間連絡もできませんでした。そして、バイトに復帰後、バイトの後輩から、休んでいる間に彼氏ができたと聞かされました。(一ヶ月くらい前の話です) それまで、いい感じだったと思っていたので結構ショックでした。 そこで、今、彼氏から取ろうと思っています。やっぱり好きなので。ただ、たまにそういうことはやめようかと思ったりもします。 できれば、そういうことはできればやめておいたほうがいいことはわかっているからなのですが。 やめておいたほうがいいと思いますか? それとも、略奪ですが、がんばったほうがいいと思いますか?また、がんばったほうがいいならどうすればいいでしょう? 悩んでるので、変な日本語になってたり、意味がわからなくなってたりしてたらすいません(^^;

  • 気になる人に対して

    おはようございます。男のdunkです。 今バイト先で「契約社員」人が少し気になります。 それで前まではバイト中いろいろ聞いたり話したりしてたのですが・・・・最近全く話さなくなりました。 その原因は自分なのかなっと思ってしまいました。私の通ってる大学で今いろいろトラブルがありまして自分がすごいいっぱいいっぱいなので前のように明るく振る舞ったり話すことよりそのトラブルをどうしようかっと悩んでぼんやりしていることが多いのです。そしたらその子もなんだか私に話しかけなくなってきちゃって・・・・少し悲しいです。私は少しに気になると積極的になれず逆に少し冷たい態度をとってしまうので余計話せません。 メアドは知ってて何度かメールしたことはあるんですが個人的なことは全く聞けません。あとその職場は結構オープンな所なので俺がその子にメール送ったことが周りの社員の人に言われてそうですごい怖いです。 こんな自分はどうしたらいいんですかね?出来るならそのこと付き合えたらなぁなんて思っています。 ちなみにその子は私より年上です。

  • 彼はどう思っているのでしょうか…

    こんばんわ。朝早くにすみません。 18歳の高校生です。 わたしには好きな人がいるんですがその人は22歳でバイト先の仲良くしてもらっている先輩です。 聞いたところによると、わたしが彼のことを好きだということは彼も知っているらしいのです。 彼はわたしのことをかわいい後輩で、妹のように思っているけれど告白されたら付き合うかもしれないと言っているみたいです。 メールをしている時に、さりげなくわたし○○さんのこと好きです。と言ったら今は誰とも付き合う気はないけれど○○(わたしの名前)のことは好きだよ、と言われました。 これは振られたんだなぁと思いつつも 先日、彼と二人でドライブしていたときにキスをされました。これは脈ありだと思っていいのでしょうか? かわいい後輩で妹みたいに思ってる子にふつうキスなんかしないだろ!と思いつつも期待せずにいれません。 遊ばれている、と考えたのですがそういうことをする人には思えません。 実際、彼はわたしのことをどう思っているのかすごく気になります。 わたし的には彼のことが大好きなので付き合いたいと思っているのですがなかなか素直になれずちゃんと正面切って告白できません。 どうしたらいいでしょうか? まとまりもなく意味のわからない文章になってしまってごめんなさい。 アドバイスなど、よろしくお願いします。

  • 気になる人の夢

    今日の朝方二度寝した時に見た夢なんですが、私には今気になってる人がいるのですが後輩なんで想いを閉じ込めて同学年で前から好きだった子に気持ちを戻そうと決めました。 そんな後輩が夢ででてきて、長いいきさつから気づいたら2人でほっぺたくっつけてすごい仲良しに話してる夢をみました。 彼は試合だったらしく最後夢の中で着替えから出てきたら告ろうと思ったのですがそこで夢は終わってしまいました。 すごい幸せだったのですがどういう意味なんでしょうか⁇ 長くなってすみません(>_<)

  • 気になる方の言葉の意味

    気になる美容師さんがいます。 一年以上通っている担当さんです。 先日、その美容師さんにアシスタントが合コンしたいってと話を受け、いいですよと言いました。 その場にはアシスタントさんはいなかったのですが、 よくアシスタントさんと担当さんと3人でよくお話しします。 すると、担当さんも先輩だからということか盛り上げる事が好きだからか 盛り上げる為に行くと言いました。 正直、私はテンションが上がりました。 そこから他のメンバーに誰を呼ぶかで、他にも面白い美容師さんがいるからその人も誘おうとか アシスタントさんがこの前とっても楽しみにしていた初合コンが楽しめなくてなかなか彼女ができないしなんとかしてあげたいんだよねという担当さんのお話を聞いていました。 私も、周りに彼氏欲しいけどいない子が多いので頑張って集めると言いました。 純粋にアシスタントさんにいい人ができれば、アシスタントさんも優しく良い方で友達もいい子なのにいない人が何人かいるので お互いいい雰囲気になれば、たとえならずとも飲み会的なのりでも楽しめたらと思ってOKしたつもりです。 そこから別の話をしていて、私は先日友人の紹介で年下の人とご飯に行ったのですが なかなか話がはずまなかったという話をしたのですが 年は関係ないよね!年下とか関係ないよね!とか (アシスタントさんは私より年下です。) アシスタントさんに彼女ができない話で アシスタントさんいい人なのにねー!なんでだろう~と言ったのですかそのせいなのか、 のちに 「いきなりさアシスタントさんとさ、〇〇さん(私の名前)2人だけっていうより良いよね?」 と言われました。 シャンプーされていてよく声が聞こえなかったのと、どうして急にそうなるんだ?と思って う、うーんと私は返しました。 これは私とアシスタントさん2人だけで会うという事ですよね? 2人だけで合コンの話を進めるということでしょうか? 2人だけで会うという事かなと聞かれてすぐは解釈してしまったのですが… でも合コンをするという話で話を進めていたのに 突然また2人だけで会うより合コンがいいよねと 急にまた聞いてくるのもおかしいかなと思います。 どうして急に担当さんはこんなこと聞くのか気になりました。 この話を聞いてもらうと、友達にも 合コンを受けた時点で〇〇(私のこと)もアシスタントさんを良いと思ってるみたいじゃん!と言われました。 でも本当にただただ合コンして欲しいとのお誘いに、私も本気で友達を集めようと思った気持ちだったのですが… 一般的にはそうなってしまいますか? また、美容室での合コンの話の後も それからアシスタントさんと3人でお話する時があり 担当さんが「合コンしてもらえるってよ!」とアシスタントさんに言うと まじですか!ありがとうございます!という話になりました。 本当にこれでうまくいくことがあったら、本当に感謝しないと!もう〇〇さん(私のこと)に頭上がらないよ? と担当さんも言っていたり、 私からもどんな人が好みですかー?と聞いて、楽しい子とアシスタントさんが言っていて わかった!頑張って面白い子に声かけるね!!と私も言いました。 このようなやり取りもあったので、本当に本気で合コン頼まれただけなんだと思ったのですが…。 担当さんを気になっているならば、この合コンは受けるべきではなかったのでしょうか?

  • 今まで年上好きだったのに初めて年下が気になってて戸惑ってます

    最近、気になる人ができました。 私22歳、彼20歳です。 そう、年下なんです。 私は今まで「絶対年下はない!」と公言してたくらい年下は恋愛対象としては見れず、年上好きでした。 ですので、正直かなり戸惑っています。 彼とはバイトが一緒です。 バイト先みんな仲がいいので彼とも普通に喋るし仲はいいと思います。 前にみんなで恋愛トークしてた時、彼は年上は30歳くらいまでいけるとか言ってたんで年上が嫌というタイプではなさそうです。 さらに現在彼女なしってのも確認できています。 しかし、たぶん私は彼に恋愛対象としては見られないだろうなって思うんです。 というのも私はバイト先の年下の子みんなに「ねえやん」と呼ばれるくらいアネゴ体質なんです。 (基本的に若い子が多い職場ですが数人私と同い年の人や私より年上の人もいるけど私だけ「ねえやん」です) 彼にも「○○さんは何かねぇさんって感じ」といわれました。(現にねぇさんと呼ばれています) たぶん外見的にも私は「かわいい」ではなく「キレイ、かっこいい」と言われるタイプだし、性格もサバサバしてて物事はっきり言うし、そう思われるんだと思います。 気になるものの今後どうしようって感じ困っています。 まず、今まで年下なんて興味なかった自分が年下を気になっちゃってることに戸惑ってるし、もしアタックしていくにしてもバイト先が一緒だから目に見て分かる行動をして他のバイトの子にはバレたくないし・・・。(アネゴキャラなだけに恥ずかしい) というか年上からアタックするってどうなんだろう!? さらに私は今年大学卒業で就職は今住んでいる土地を出るのでそのことも脳裏をかすめます。 乱文になってしまいましたが、同じような経験をされた方やその他ご意見、アドバイスなどございましたらよろしくお願いします!!