• ベストアンサー

元彼に電話してしまいます

約1年付き合った彼氏と今年に入って別れました。お互いに相手の事を思いやっているつもりが上手く伝わらなっかたように思います。離婚した人がよく言う”性格の不一致”という事かもしれません。別れてからも、私から電話してしまいます。お互いに新しい恋人はいません。また付き合いたいとか、はっきりした気持ちはありません。ただ淋しいから電話してしまうのです。別れているのに電話して喧嘩して泣く日々です。もっと精神的に強くならないといけないことは分かっています。こんな自分勝手な私にアドバイスいただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momo37521
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.4

別れた後もグズグズと連絡を取ろうとしてしまうってありますよね。 自分の経験から言わせてもらえば、自信の無さから来るモノなのだと思うのです。「出した結論に対する自信の無さと一人で生きる自分に対する自信の無さ」です。「こうだ」と決めた事に対する疑いが、自分を落ち着いた状態に置いてくれません。これでいいのだろうか?本当にベストなのだろうか?・・・その時、その時で出した結論は絶対ベストなんですよ。経験から言わせてもらえば、「性格の不一致」で一回別れとかの結論を出した場合、ほとんど戻ってもうまく行きません。だってそうでしょ?人の性格なんて、大人になった後だったら簡単に変わる訳は無い。それだし、死ぬ気で変わるつもりならお互い「別れ」という結論はださない。自分に自信を持つ事です。「別れ」をきちんと結論付ける事ができるあなたはちゃんと強い人です。誰だっていつも一緒にいた人と疎遠になるとしたらすごい「孤独感」にさいなまれると思います。 一人で生きていけるのか?困ったとき心細い、大丈夫なのか? さっきも言いましたけど、大丈夫です。あなたは強い人だからです。 それに自分が気がついていないだけですよ(^.^) さぁ新しい道に漕ぎ出したのだから「強い女である自分」に気がついてください。 そうでないと「こいつは弱い」と思われて足元を見られ、なめられた女だと思われてしまいます。そうしたら女は不幸だと思うのです。

noname#50814
質問者

お礼

自分自身の気持ちをもう一度考えました。今感じている孤独感、無駄ではないのかな、と思いました。簡単に出した結論ではないので、もう前を向いて歩こうと思います。弱い女ではなくもっと素敵な女性になれるように。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • dan7
  • ベストアンサー率29% (121/417)
回答No.5

男性の意見です。 質問を拝見して感じたのは、本当に彼のことを嫌いになったのかな?という、素朴な疑問です。  あなたは、思い通りにならない彼との関係に嫌気がさしたけれども、彼のことは嫌いになったわけではないのではありませんか? もし的外れなら以下は読まなくて結構です。 なぜ、こんな突飛な事を申し上げるかというと、あなたが、「お互い」という言葉を2回使っていらっしるからです。 「お互い」って言う事は、相手の立場も同等に考えているのですよね。 分かれるときに、しかも、断ち切れなくて悩んでいる時に、「お互い」という言葉は、とても不自然に聞こえます。 もっと、相手を非難して良いし、自分の非を省みるのは、もっと冷静になってからではないでしょうか。 私のアドバイスは、もう一度、本当に彼が嫌いになってしまったのか、考えるてみる事です。 もし、想いが残っていて、もっと上手く感情のやり取りが出来れば、関係を修復したいという気持ちを持っていらっしゃるなら、率直にそのことを相手に伝えましょう。 伝える方法は、いつも使っている電話より、手紙やメールの方が良いかもしれません。 また、伝えた後は、せめて二週間は「お互い」連絡を取らずに、「お互い」冷静に考える時間を設けられたら良いのではないかと思います。  良い結果が出るか、やはり駄目だ、となるかは分りませんが、今の、どうしようもなく遣り切れない状況は好転するのではないかと思います。 勝手な事ばかり言って済みません。 少しでも参考にして頂ければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

電話をしてどうしたいの? ただ寂しいから電話するの? それは一種の癖。いつも電話していた相手がいなくなったから、手持ち無沙汰で電話してしまう。 夜一人でいるとどうしても電話してしまうなら、友達と遊びに行ったら? 毎日のように出掛けていれば自然と出会いも増える。 そしたらそんな癖いつの間にか忘れちゃうよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 00no1031
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.2

21歳女です。 ケータイのメモリ、来たメール、着信発信履歴を全部消すことをお勧めします。 正直頭ではダメだとわかっていても電話してしまうと思います。 だからどんなに寂しくても自分からは連絡状況に追い込まないと、やめられませんし、ふっきれないと思います。 >お互いに相手の事を思いやっているつもりが上手く伝わらなっかたように思います この考えがある以上、きっとどこかにあの時こうしていれば別れにならなかったかも、など 過去を振り返る気持ちがあるじゃないか、という印象を受けました。 でも過去はどうにもなりません。 性格の不一致で別れになった以上、 どんなに大人になろうと思っても、自分の考えていることが伝わらないことにイライラし続けることになると思います。 人間、強くなろうと思ってすぐ強くなれる生き物ではありませんよね。 もしかしたら彼と仲良くしていたいという気持ちがあるかもしれませんが、 今の状況じゃ厳しいというのが正直な感想です。 厳しいことを言うようですが、私は連絡を切ることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

電話してしまう気持ちよくわかります。私も、引きずってなのか、淋しくてなのか、別れた後は電話することが多いです。でも、電話の度に喧嘩してしまうのであれば、つらいかもしれないけど、電話をするのはやめたほうがいいのではないでしょうか。私は、喧嘩別れはしたくないタイプで、別れた後も相手に嫌われたくないと思ってしまいます。最初にお話した通り、私も別れた後、電話することが多いんですが、つい2ヶ月前に彼と別れた時には、別れた後、いつものごとく、引きずってなのか、淋しくてなのか電話したんですが、おまえと話すと腹が立ってくると言われ、いくら話しても話が堂堂巡りになってしまうことに気付き、もうそれ以来電話してません。電話すればするほど、自分がつらくなるだけでは?恋の傷は時間が解決してくれます。

noname#50814
質問者

お礼

回答ありがとうございます。fatty2007さんと同じで、話はいつも堂堂巡りです。おまえは忙しい時に電話してくる、自分勝手だと言われます。やはり、区切りをつけるのは大切ですよね。もう電話しないで時間が解決してくれるのを待ってみようと思います。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元カレを忘れられず辛い毎日、助けて下さい

    彼氏と別れて3ヶ月が経ちます。 別れた原因は、多分相手が疲れたのだと思います。 8歳年下の彼氏とは毎日が幸せで愛されてる日々でした。 お互いに嫌いになって別れた訳でもなく、お互いに恋人は今はいません。 別れてからも連絡はちょくちょく取り合い、映画に行ったりもしてます。 何度も復縁を求めましたが、元カレはやり直すつもりはないようです。 それが答えなのは百も承知なのですが、元カレは常に携帯にも出てくれるし、困ってる事があると助けてくれるので、私はいつになっても気持ちの整理がつきません。やり直すつもりがないのに、連絡とったり、些細なことでメールしてきたり。。。元カレは付き合ってるときからまだ若いからなのか、喧嘩するとしばらく根に持つタイプです。 今映画に行ってもいっさい体の関係もなく、手すら触れません。 私が先日思い切ってもう連絡はしない、いままでありがとうとメールしたら次の日携帯がきて、無視したら次の日またメールが来ました。些細な内容のメールですが。。。 意地を張ってよりを戻さないのか、本気で冷めてしまったのか全く分かりません。本人に聞くとはぐらかされます。 どうにかきもちを取り戻したいです。 あんなに本気で愛されてたのに。。。どうしたらいいのかアドバイスお願いします。

  • 元彼とまだ友達のままでしたが・・・

    ごめんなさい。長文になります。 読んでいただいて助言いただけたら嬉しいです。 私は元彼と別れました。(今年1月) 理由はお互い性格の不一致が1番の原因です。 何をしても喧嘩になる事が多かったです。 別れてしばらくは連絡をとりませんでした。 でも別れてもお互い長く一緒にいたのでなんか会いたくなってしまい、 しばらくして連絡をとるようになりました。 初めはふつうにごはんとかいったり電話したり。 なんだか楽しかったんです。 でもそんな事を続けるうちに付き合ってるときと 変わらない様になりお互いよりを戻す事を考え始めましたが お互いまた喧嘩の日々が続くのが怖くよりは戻さないでおこうと なりました。 でも・・・最近体の関係が続くようになり 私はよりを戻したい!と言いましたが断られました。 そしてつい、昨日なぜか結婚の話も出てきて私は嬉しくなり 夜には体の関係もあり昨日は嬉しく帰りました。 でも今日、朝彼の家に行き、彼の前でふいに携帯を見ると 女の子の電話番号に着信履歴、そして発信履歴が・・・ しかも朝方とか夜中です。 わたしか彼に問いただすと 『お前とはわかれとったろうが!』 『関係ない』 『でもその子とはなんでもない』 と言いました。 そして彼に 『なんで私と体の関係をもったのか!』 と聞くと、 『お前からしてきた』 だの 『切り札のようにその話をだすな!』 と・・・ でも彼はトイレに行くたび携帯をもっていっていて 怪しいなとは思っていたのですが。 でもその後なんです。 そのコとは関係ない!と逆切れしだし・・・ 首を絞められ、かおを押さえつけられ腕をつよく握られ、帰れ!と罵倒されました。 むかしから切れるとカッとなる癖はありましたが・・・ そして外に出て行ってしまいました。 そして捨て台詞の様に 『お前とはもう絶対おわり!連絡してくんな!』 といわれました。 心と体がもうぼろぼろです。 私はかおが腫れ

  • 元カレがプレゼントをくれる心理とは?

    一ヶ月前に、一年付き合った彼氏と別れました。お互い好きなのに喧嘩ばかりの日々でした。 彼氏は連絡だけはとり続けたいと言っていたのですが、私がそれを拒否しました。 しかし、私が会社で色々問題に巻き込まれ精神的に辛い時に、彼にメールをしてしまい、それ以来メールをするようになったのですが、彼が誕生日プレゼントをくれると言い出し、休みの日にわざわざ遠出したり、何を買うか凄く悩んで選んでくれているようなんです。話の内容から、たぶんアクセサリー系を買うつもりみたいなんです。今まで付き合っている時に何もしてもらったことがないのですこし戸惑っています。 私は彼が大好きなので、復縁を希望しているのですが、彼の行動がどういうつもりなのかわかりません。 彼からはほとんどメールはきませんし。。。 どなたか、別れた彼女にプレゼントを送る心理教えてください。ただの罪滅ぼしでしょうか? また、同じことをされたかたご意見ください。

  • 離婚についての質問です

    始めまして、私は3歳の子どもがいる26才の主婦です。 今単身赴任中の旦那と離婚をしようとおもい、話をするのですが次の相手が見つかるまで連絡もとらないから家族でいさせて(養いたい)と言われ、離婚には応じてくれません。 次の人を見つけるまで離婚はしないが、相手を見つけろということなんでしょうか・・・ 以前は喧嘩しても子どもだけは絶対に離さないといっていたのに、あっさり破棄しようとしているので、 裏がありそうで不安です。(言われたのは電話です) みなさんはどう思われますか? ちなみに離婚の動機は性格の不一致、精神的なDVなどによる精神の不安定(鬱ではない)です。 どうかよろしくお願いします。

  • 「元彼に愛されてなかったんだね」

    それなりに長く付き合っている彼氏が居ますが ふとした時にお互い過去の恋愛をします。 別に「元恋人が忘れられない」と言うのではなく 「前付き合ってた人とここでこんな喧嘩をした」 など嫌な思い出を語ります。 そうすると決まって彼は 「元彼に愛されてなかったんだね」と言ってきます。 彼も元カノの話をしてきますが私は 「ふーん」とか「へー」など言ってます。 ヤキモチは妬きません。 元彼とは最終的に別れたし 今更どうでもいいけど 今彼が元彼の事を「愛されてなかったんだね」何て言いますか? 今彼はヤキモチ妬きなのでしょうか?

  • 喧嘩が多い

    4つ上の彼氏がいて、お互いに我が強い者同士です。 自分らなりに相手に思いやったり、尽くしたりしてますが、やっぱり喧嘩します。 気に入らない事は寝ても忘れず、だいたいは彼氏の理不尽に私があげあしを取ったり、彼氏の言った言葉を私が嫌みだと解釈してイライラが増す…。 些細なことは、お互いにこんなつもりでは無かった…という理由が多く、そこに正しい正しくないは存在しないので、イライラした感情が収まるまで落ち着かせます。 落ち着かせている間、イライラをぶつけないように、喧嘩にならないように言葉を気をつけていても、お互いイライラしてるので言葉のチョイス次第では何でそんな言い方するんだと喧嘩が始まります。 狭い部屋での同棲ですし、週1の休みはずっと一緒にいるので、楽しい時は楽しい、喧嘩するときは喧嘩ばっかりします。 週2くらいで相手に、もうっ!となるので、性格の不一致なんでしょうか。 それでも一緒に居たいので、思いやったり我慢したりするのですが、喧嘩しない日は2週間以上続きません。 大小関わらず、必ず言い合いになります。 彼氏の理不尽なことについて、彼氏は自分の言葉で私を振り回したので私は私らしさがない、これからは私が嫌がらないように気をつけるし、好きなようにしたらいいと言いました。 客観的意見お願いします。

  • 同居してこるも訴訟で離婚てきる?

    同居中の夫婦の一方が性格の不一致で離婚をしたくて、離婚調停、訴訟を起こし、毎日、喧嘩をふっかけ喧嘩の多い日々を送っているとき、 毎日喧嘩ばかりしているなら離婚を認めると言う判決はでますか? 離婚裁判をしているひとで、同居していても離婚が認められることってどんなときですか?

  • 彼氏との喧嘩について相談です。

    彼氏との喧嘩について相談です。 お互い性格が全然違うので、だからこそ魅かれる部分があるのですが、喧嘩になることも多いです。 喧嘩すること自体は、たまには仕方ないと思うのですが、喧嘩の内容に悩んでいます。 原因はいつも些細なことなのですが、お互いカッとなってしまうと散々な状態になるまで喧嘩してしまいます・・・。 いくら腹が立っていても、言っていいこと悪いことの区別はつけているつもりですが、 彼氏は一旦頭に血が登ると、相手を困らせること、傷つけることに考えが向かってしまうようです・・・。(暴力はないです) 今日も原因は私なのですが、喧嘩になりました。 食事をする約束だったのですが、私の配慮が足らず、すれ違いになり予定通り落ち合うことができませんでした。 結果相手を15分程待たせることになってしまい、謝ってすぐ向かおうとしたら、 「もうええわ!帰れ。そんなんやから仕事もできへんねん。」と言われてしまい、 私もそこでキレなければ良かったのですが、逆ギレしてしまいました・・・。 その態度にもっと腹を立てた彼氏は、「おまえが悪いのに何やその態度は。謝りに来い。タクシー使ってでもすぐ来い。」と言うので、タクシーは使いませんでしたが、急いで向かいました。 駅について、どこにいるのか電話したら、高速道路の近くの駐車場ということしか教えてくれず、 自分で探して来いと言われました。 知らない土地で、いくつも駐車場があり、暑さで疲れ果てました。 何度電話しても彼氏は自分から出てきてくれず、最後には「もう時間やからいいわ。帰れ。」と 電話を切られました。 彼氏は私が駐車場を探し出せないことを初めから分かっていたと思います・・・。 もちろん自分が原因なのですが、何か怒り方が陰湿な気がするのは私だけでしょうか・・・。 恋人との喧嘩というより、いじめを受けているような気分になりました。 彼氏は怒ると今回と似たようなことをするので、とても嫌な気分になります。 このような彼氏の態度にはどう接するべきでしょうか。

  • 別れたダンナからの電話

    離婚して2年が経ちます。数ヶ月前から夜中に非通知の電話がなることが多くなりました。先日電話に出たところ、名前は名乗りませんでしたが、声に聞き覚えがあり元ダンナだと直感しました。誰?と聞いても名乗らず、特に会話はしませんでしたが・・。別れを切り出したのはダンナの方です。私は別れたくないとすがった方です。性格の不一致から売り言葉に買い言葉で大ゲンカの末離婚しました。2年も経ち、別れてから1度も会っていませんし、電話もしていません。今さら電話をしてくるのは、どんな気持ちなのでしょうか?何となくモヤモヤした気持ちが続いています。

  • 元カレと会うのは浮気になりますか?

    今遠距離をしている彼氏がいます。 しかし2週間前突然元彼から電話が来ました。元彼とは2年前に喧嘩しすれ違い別れたのですが、お互いがお互いを嫌いになったわけでなかったので友達に。その後はたまにメールをする程度の関係でした。 電話も特に用事はなく久しぶりに声が聞きたかったと言っていました。その後メールをしましたが「久しぶりに会って話がしたい」と言ってきたんです。今元彼は私とは違う県にいて仕事も忙しく「すぐに会えないけど今年中に会いに行くから」と言っていました。元彼にも彼女がいますし元彼は私にとって尊敬できるお兄さん的な存在なので会って話する程度ならと思いOKしました。 ただもし元彼と会うとしたらそのことを彼氏に言うことができません。頑固でヤキモチを妬く人なんです。遠距離で心配なんだと思うのですが・・ でも元彼と会って話がしたいという気持ちは変わりません。お互い恋人いますし、やましいことは何もありません。それでも元彼と会うというだけで浮気になりますか? 女友達は彼は縛りすぎ、少し他の男にも目を向けて付き合う相手を選ぶべきじゃないか、彼がいても合コン行けば?と言います。 彼氏には私が他の男に目を向けるってどう思うか聞いたら、付き合ってる人がいるのに他の異性のことを考えるのは浮気心だ!俺は他の男と比べられてるのか?と言われました。 友達の言うことも彼氏の言うこともわかるのですが今自分がどうしたらいいのかわかりません。 今の彼氏と付き合ってく以上、やはり他の男性とは会うべきではないのでしょうか? 元々友達が少なく普段は家にこもりがちで一人でいることが多く虚しく感じる時があります。ここ2週間で色々言われて何が正しいかわからなくなっています。

このQ&Aのポイント
  • EW-452AはUSB接続で印刷ができない状況です。Epson接続診断ツールを使用してもエラーは出ていません。
  • 印刷を行ってもプリンターのインク情報が表示されず、ドキュメントは印刷中のままです。
  • EPSON社製品に関する問題です。
回答を見る