• ベストアンサー

プログラマーの仕事形態について

プログラマーを1年半しています 自分一人でSE+プログラマーをしていてほぼ一人で2,3ヶ月で一つのシステムを開発しています。 プログラマーの中には派遣先で仕事をしている人や1つのシステムを大勢で作成していたりしますね。 こういった仕事の形態について自分に合わないから転職するというのは おかしいのでしょうか? プログラマーといっても、様々な形態があり、自分でどういったのが 合っているかわからないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちわ 考え的にはおかしくはないと思います。 私は企業に入って、今は大きなプロジェクトを大勢で製造していますが、このような形態が合わない人もいると思いますから、自分にあったスタンスの仕事が見つかればそのような道に進むのもありだと思います。 私の知っている人では、企業を止めて、パソコンの講師をしながら各方面で汎用できるツールを作成し、販売したり、フリーで流通したりと、一人で物を創って積極的に世の中に公開してる人もいます。 スキルがそれなりにあるのなら独立という手もありだと思います。 ただ、企業に入っていて尚且つ、一人でだけ作成をする仕事を見つけるのはなかなか難しいとはおもいますが^^; しばらくは、会社で大きなプロジェクトに携わったりしながらスキルを上げ、先ほど述べさせていただいた方のようにフリーで活動していく方をおすすめしますけど^^(最初からずっと一人だとスキルアップに時間がかかる傾向があると思いますから) 私は大勢でやることで、違った観点から物を見れるようになったり、刺激しあってスキルアップしたりと、得るものが多いような気がします。 まぁ考え方は違えど、一人でもやっていく方法はいくらでもあると思うので、自分にあったスタンスで仕事ができたらいいですよね★

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ただ、企業に入っていて尚且つ、一人でだけ作成をする仕事を見つけ>るのはなかなか難しいとはおもいますが^^; いまその状態で苦しんでいます(汗)。 私も大勢でやること事を希望しています。一人で開発は教えてもらったり出来ないし...という理由もありますが、 能力的に 一人>大勢 という事はないですよね?。

その他の回答 (1)

  • kamejiro
  • ベストアンサー率28% (136/479)
回答No.1

元SEです。あくまで私個人の捕らえ方ですので、参考意見としてコメントします。 プログラマー、SEってドキュメント読んだり、まとめたりする時は、自分の世界に没頭しないと、資料がまとまりません。 プロジェクトを組んで数人で業務を担当する時も、打合せ(進捗状況確認・役割分担の係決め等)をする時は、日時と場所を決めて資料や予定表などを用意して、数人で確認を取りますが、それ以外は一人で仕事してました。他の人と話をしながら資料を作ると、漏れ・誤りが増えますし、遅れてきます。 だた、周囲に人がいて、「仕事をしている雰囲気」があると、非常に仕事が捗ります。 で…。切り分けが大事だと思います。皆で打合せの時間を予め決めておいて、その時間までは自分の業務に没頭する。打合せ時間になると皆の考え方を聞く。あるいは自分の意見を言う。打合せが終われば、自分の業務に没頭する。 非常にメリハリが付き、能率も上がります。業務をしながら、その都度、聞いていると、質問を聞く方の能率も下がります。 >仕事の形態について自分に合わないから転職するというのは >おかしいのでしょうか? おかしいと思いません。質問者自身の捕らえ方ですから、「仕事をしている雰囲気」または、ワイワイしている方(私は静か方が好きですが…)があっているのならば、転職しても良いと思います。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一人で開発するのに限界を感じています。正直1年半の勤務年数では一人では無理のようです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう