• ベストアンサー

色が急に薄くなってしまった

EPSONのPM-G730で写真を印刷していました。 きれいに鮮やかに印刷できていたのですが その数時間後同じに同じ画像を印刷したら まるで雨ざらしになって色あせたグラビア 雑誌の表紙のような薄い緑がかった写真とは いえない色でしか印刷できなくなってしまい ました。インクはまだたっぷりあります。 どこもいじってません。 どういう原因が考えられますか? 急いで印刷しなくてはならないのですごく 困っています。 ちなみに新品で購入してまだ2週間くらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eye3
  • ベストアンサー率36% (149/408)
回答No.1

インクが詰まってしまったのではないでしょうか? ヘッドクリーニングやリフレッシュを使ってください。 プリンタの印刷設定画面のユーティリティーの中にボタンがあります。

noname#24950
質問者

お礼

やってみましたが結果が変わりません。 困りました。 ありがとうございました。

noname#24950
質問者

補足

急になおりました。 理由はわかりませんがなおったのでよかったです(苦笑) 早急にお答えいただいたお二人には感謝いたします。 どちらのお答えもありがたいので優劣などつけれるものでは ありませんがいちお回答した時間順で勘弁願います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.2

ヘッドクリーニングをしてみて下さい。 しかし数時間後にそんなことになるとは??? EPSONは詰まりやすかったかな?? 故障を疑うのであれば、早めに販売店へ持って行ったほうがいいです。 早いほど新品交換をしてもらえます、遅くなるとメーカー修理になりますから・・・・

noname#24950
質問者

お礼

実はネットで購入したんですよ・・ はぁ・・不良品つかまされたカナ・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 急に赤色が出なくなったのですが・・

    現在、EPSONのPM-860PTを使用しているのですが、印刷途中で急に赤色が出なくなってしまいました(薄い黄色が印刷されている状態)。この状態はただインクが切れているだけなのでしょうか?それとも何か他に考えられることがあるのでしょうか?ちなみに、カラーのインク残量表示ではかなり残っていると出ているのですが・・。詳しい方よろしくお願い致します。

  • プリンターの写真の印刷の色が突然茶色ぽくなりました。

    プリンターEPSON:PM-G800を使用しています。 写真の印刷の色が突然茶色ぽくなりました。 そこで、ノズルチェックのプリントをしましたが、問題ありません。 インクも純正です。光沢紙のメーカーを替えても同じです。 troubleshootingも行いました。 あと、何処をチェックしたら良いでしょうか?

  • 黄色が無いだけで、印刷できない。

    EPSONのPM-G720を使っていて、今黄色のインクが無くなってしまい、白黒印刷さえもできなくなってしまいました。 どうしても印刷しなければならないので困っています。 印刷する方法があれば、教えてください。

  • 印刷した写真の色が悪い

    印刷機 エプソンのPM-G720で印画紙はエプソン専用光沢紙 を使い写真を印刷したとき、(最近エプソン専用のインクがなくなったため3色ほど純正インクでないもの使用)PCの画面ではきれいな色が出ているのに、実際印刷した写真の色が悪い。この現象は単に インクが純正でないために発生する現象でしょうか。他の原因でしょうか。本インクカートリッジはプリントメーカーとも無関係で、承認を受けたものではありませんと注が書かれていますが。この原因について教えてください。ソフトはEpson Easy Photo Print,デジカメは カシオEX-Z1080です。

  • パソコンのプリンタの黄色インクが変色して印刷される

    私はエプソンのEPー711Aを使っていますが、最近写真等を印刷するとどうも肌の色が今までと違って発色が紫色がかって、とても綺麗とは言い難くなりました。ノズルチェックでインクをそれぞれ調べた結果、黄色が濃い緑色で印刷されます。すぐ隣のカートリッジが青とピンクで色が混ざって緑色になっているのではと思っています。新品のカートリッジは問題ないようなので、ノズルチェックパターンを印刷すると。最初は黄色で印刷されるのですが、段々変色してきて緑が濃くなってきます。そこで、対応なんですが、互換インクを使っているので、エブソンにも問い合わせできません。しかし、新品に買い替えるには勿体ない(2年使用)ので、どなたか回復させる技を持っていましたら教えてほしいです。

  • 印刷されない色があるんです

    PM-A840Sの不具合について質問します。 写真印刷の色調が悪いなと思ってノズルクリーニングをしたら、黄色と黒のラインが印刷されませんでした。 エクセルで黄色のセルと黒のセルを作って印刷したところ、黄色は印刷されず、黒は紫色で印刷されました。 そこで、ヘッドクリーニングを4回行って一晩経った先ほど、再びノズルクリーニングをしてパターンを印刷しましたが改善されていませんでした。 インクはこの現象が起きてから新品に変えました。 インクは今までも、替えた物も純正インクです。 同じような現象から改善された方がおられましたら、どのようなことをされたか教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 違う色が出てきてしまう・・・

    私はEPSONのPM850PTを使っているのですが、 灰色を指定して印刷プレビューまでは灰色なんですが、印刷すると緑色で出てきてしまうのですが、どうしてかわかりますか?何回やっても結果は同じです。 灰色にする方法を教えてください。お願いします。

  • プリンターの色がうまく出ません。

    プリンター(エプソンPM-G800)の印刷がうまくいきません。赤などのカラーの色がまだらに濁ります。インクは純正品(6色)を使っていますし、サービスセンターに聞いてみたら異常はないそうです。テストページ印刷やクリーニングもしてみました。いったい何が原因なのでしょうか?

  • 黒色が青っぽい

    黒色が青っぽい 写真印刷が綺麗にできない。 インクを新品に替えても良くならない 何か設定があやしそうだが、、 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンPM-G860のインク切れが早い

    エプソンPM-G860を1週間前に購入しました。CDジャケットとレーベル各20枚印刷しました。内容は殆んど(95%)テキストでA4が5枚もあれば収まる程度の文字数です。色も黒50%、カラー(色は偏ってません。)50%ぐらいです。太字も少しあります。写真は全く印刷してません。これ位の使用で、ライトシアンとライトマゼンタが切れたという表示になりました。最近のインクの持ちってこんなものなんでしょうか?前は同じくエプソンのPM770Cでしたが、こんな早くインク切れにはなりませんでした(4色でしたが)。カートリッジをセットしなおしてもみましたがだめでした。やっぱりインク切れなんでしょうか?だとすると、年賀状とか20枚も印刷するともう交換しないとだめなんでしょうか?なんとなく釈然としないもので、どなたか宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PowerDirector v8で動画編集中に頻繁にクラッシュする問題が発生しています。
  • 編集中に突然ソフトが落ちてしまい困っています。原因と対策を教えて頂けると助かります。
  • 使用環境はノートPC(NEC VersaPro)PC-VK20LFWL4SZS、8GBのメモリ、インテル® Core™ i3 プロセッサー、Windows10Pro64bitです。
回答を見る