• ベストアンサー

こういう人に自覚させるには?

nyanchabの回答

  • nyanchab
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.2

三つ子の魂百まで といいますけど、もうその歳じゃ先に学んでいく時間も限られてるし、なにをいっても無理だと思います。 貴方が被害を受けているようなら、どうにか逃げ道を探さなくてはならないと思いますが、そうでないのならば、適度に距離をおいて、あんまり関わらない方が身のためだと思います。

関連するQ&A

  • 真面目な人は自覚がある人と無い人どっちが多い?

    まあそのままな質問なのですが、自分が真面目な性格だという自覚がある人と無い人、どっちが多いものでしょうか? 私は自分について、真面目とは真逆な人間だと思ってます。 しかし友人や母親に真面目と言われ、先日利用した某質問サイトでは「真面目に考え過ぎ」と言われました。 大変信じがたい気分です。 そしてふと思ったのが、『本当に真面目な人は、真面目という自覚があるのか?』という事でした。 自覚あるものでしょうか?無いものでしょうか? あとちなみに、無い場合の自己評価?が気になります。 回答よろしくお願い致します。

  • 人付き合いや人間関係について

    初めて質問いたします 33歳♂独身です 友達や知り合いとの付き合いが全く上手く行きません。 例えば飲んでいる時に、批判的な事を言われたり、冗談で引っ叩かれたりすると 頭に来てしまい、その人とはその日を境に会わなくなります。 こんな調子ですので、せっかく人と知り合ったり、出会っても 長続きしません。 元はこんな性格ではなかったのですが、30超えてから更に極端になって しまいました。 いい所があるのは分かるのですが、悪い箇所だけが浮き上がってしまい、 許すという事ができません。 自分も「はい」か「いいえ」のどちらかしか答えないような性格ですので 他人も付き合いづらいのだと思います。 こんな生き方でいいものか悩んでいます。どなたかアドバイスください

  • 転職繰り返してる人って、自覚できてるのかなあ

    年々、転職繰り返してる人って増えてる気がするなあ。 ま~たそういう人の殆どが質(能力・人間力)が低いしね。 面接で退職理由聞くと、本人は、会社のせいにするけど、 継続できないのは自分に原因があることを、 ほんとに自覚できていないのだろうか? 自覚できているけど、他責思考と逃げ癖が治らなくなっちゃったって感じなのだろうか? ど?

  • 内面か外見か?相手の選び方の自覚について。

    よく自分は内面で付き合う相手を選ぶとか外見で選ぶとかそんな話が絶えませんが、私は愚かな会話だなって思いますね。 理由は、例えば、自分は内面で選ぶと思っていても、本当は外見で選んでて、外見がいい⇒性格がいいとしており、それが自覚してない場合が多いと思うからです。 それに、外見で相手を選んでいる、なんてあんまり言えることではないでしょ?言いにくい。 上記のことから、内面で選んでいても外見で選んでる場合もあるしその逆もしかり。すなわち、外見で自分は選んでる!と自分はそう自覚しているかもしれないが性格がいいから外見を選んでいるのかもしれない。自覚がないだけで。 まぁ他にも自分の自覚≠自分が本当に感じている事ってのはあるかもしれないが… 皆さんのご意見を聞きたく。

  • 好きな人に虐められてます

    好きな人に虐められてます。 LINEで顔写真送ってと言われ写真を送りました。(普通に学校で会ったりしてます。) そしたら「ブスLINEしてくんな」と言われ、最近学校で会ったりすると必ずブスと言われます。友達と一緒にブスと言ってきたり、廊下で遠くからでもブスと言われます。確かに私はブスなのですが、会った時には絶対にブスと言われます。後、ブスしか言わないんです!他にも酷い悪口などあると思いますが、ブスしか言わないんです!悪口はブスしか言わないんですけど、笑われたり、うわぁーと言われたり友達と一緒に私を虐めて来ます。 遠くから目が合ったら大声を出したりします。 後、悪口を言われる原因はきっと、クラスでちょっとした噂が広まりそれが原因です。(彼のクラスの人に彼の事を聞きまくり、「お前の事を聞いてくる人がいるよー」みたいな感じの噂が流れた事が原因です。)きっと噂が嫌だったんだと思います。 彼は余り女子と話さない、余り女子に接近しない、無口な性格です。(仲のいい友達といる時はうるさいです。) 彼には好きと言う気持ちを伝えてあります。 虐められていますがまだ彼の事が好きなんです。何か変ですよね。 絶対に嫌われてます。 もう諦めた方がいいですか?

  • この人本当に許せません

    私の事散々悪口言ってた人がいるんですけど自分の事言われるてるって妄想が始まった途端に私に猛攻撃してきます 自分が先にしはじめたのにどうしてこんな性格なんですか? 自分は人を批判して構わないのに自分の立場になれば腹立てるとか何様? どんな環境に育ったらあぁなれるんですか?

  • 認知症の自覚

    認知症の自覚 認知症というのは 初期の状態だと自分が認知症(病名はわからなくてもOK)などの「おかしい」ということは自分でわかるのでしょうか? それとも、単なる物忘れが最近、、、、くらいにしか自覚ないままに重症化(おかしい行動が自覚できなくなる)するのでしょうか? 人による?それとも認知症の病名(原因)次第なのでしょうか?

  • 周りの人を信じることができません。

    親友だと思っていた人に色々と悪い噂を流されていたと知りました。 「誰が敵か味方かわかっていないよね」とよく言われていて 何のことかわからず聞き流していたのですが、 真実を知ってしまってから人を信用していいのか 悪いのか解りません。 今まで自分が見てきたものを信じていました。 自分に好くしてくれた人は味方だと、 意地悪をいう人は敵だと思っていました。 それが事実は違うのだと・・・。 今は優しくされても意地悪をいう人も どちらも信じることができません。 噂の真実を確かめるために誘導尋問されているんじゃないかと 疑ってしまいます。 どうしたら敵か味方か見極められるでしょうか。

  • こういう人って皆さんの周りでもいますか?

    みなさんの周りでもやはり以下のような人っていますか? ========================== :喋る内容は人の悪口や批判ばかりで、こちらが別の話題を喋りだしても、すぐに自分の話にすり替えて自分語りばかりしたがる人。 ========================== で、上記のような人とは割と仲良くできるほうでしょうか?

  • 同性から嫌われたりいじめられる人

    異性からはもてるけど同性からは嫌われたりいじめられてる人って何が原因なんでしょうか?またどんな性格の人が多いですか?自分の会社にそのような人がいます。もてることを自慢したりするような人ではないですし、むしろ大人しい方です。何とかしてあげたいのでよろしくお願いいたします。