• 締切済み

宣伝手段

派遣会社直結型のCADスクール(AutoCAD LT(メック)・SolidWorks)でアシスタントをしているものです。私の会社では、スクール生の中で有望な人を期間内に見分け、有望な人には特待生制度を行使していただき勉強している期間に当社が派遣できる企業様に生徒さんを紹介するというシステムになっています。派遣できる人物かどうか見分けるためにも、教育期間内には実践的なCAD操作を教えていますし、実務プロであった講師が機械設計の基礎も教えている形となっています。他社のスクールは、質問をしても良い返事が返ってこないみたいですし、何よりCADの操作を教科書通りに進めていると聞きました・・・。そして金額が高い+3Dメイン。当社では、金額も業界の中では下から数えてすぐの位ですし、駐車場も完備しています。そして、2Dがまだまだ多い業界ですので2DCADをメインで勉強していただき、機械設計の基礎も教えています。ですが、最近は生徒さん募集を広告で出しているのですが一向に集まりません。やはり一般の方々は、3Dに憧れてしまうのでしょうか?広告は毎回同じところから出しているので、見ている方々はスルーしてしまうのでしょうか?何かいい案やキャッチコピーなどお教えしていただければ幸いです。言い忘れてしまいましたが、当社スクールは都心から車で15分程離れており、開業時間は平日の10時~16時で土日祝日休みです。これがかなりネックなのですが・・・。

noname#153802
noname#153802

みんなの回答

  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.1

回答がつかないようですので憶測で。 そのスクールは、誰向けですか? 記述からは、 何となくですが、専門学校と社会人向けカルチャースクールの 中間みたいな感じがするんですが、どうでしょうか。 もしそうだとすると、営業形態もそうですが、 営業時間や立地などもかなり中途半端です。 「再就職を目指す人に訓練を施し、技術を習得できれば派遣する」 という感じだと思いますが、授業料を取るんですよね。 再就職を考えている人に、そんな金銭的余裕はあるのかな…という感じです。 学校じゃないから文科省認定の単位は取れない、 でも社会人向けとしては都心から遠く、 仕事のある人は通えない営業時間。生徒が集まりにくいのは、 広告ではなくこの中途半端な営業形態じゃないでしょうか? ご質問の文章からだけの憶測で、私の勘違いもあるかもしれませんが、 この営業形態をまず考え直すことから始められたらいかがでしょうか。

noname#153802
質問者

お礼

確かに社会人向けのスクールではありません。それは、会社の利益にならないからです・・・派遣社員になれそうな人を見つけたいという事を会社側とすればメインですので。夜間営業も考え、過去に広告を出してみたのですがさっぱりでした・・やはり立地的な事も大きいですよね。いろいろとありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本の機械2D、3DのCAD作業者の割合

    機械設計製図のCAD従事者に関し、2DのCADと3DのCAD従事者の割合は凡そどのくらいでしょうか?3DのCAD使用業界はどの業界か?2DのCADの重要度はどう判断してよいか? 以上凡その感じでよいので教えて下さい。教育の場の話題にします。

  • 2D CAD就業中。3D CADを習得するべき?

    派遣歴15年目のCADオペレーターです。 現在まではAuto cadを使っています。 今のままでも仕事はあるのですが、1ステップ向上したく、3Dの習得を考えています。 スクールや独学等を検討するため、サイトをめぐっているのですが「これだ!」というものにめぐり合えずにいます。 Auto cadの3Dを習得した方が良いのか、他のソフトにするべきなのか。 そもそも3Dに進むべきか、2Dで別のものを学ぶべきか。 その辺りで悩んでいます。 オススメのスクールはありますか? 派遣先は機械プラント系と電気JVが多く、配線図・回路図・機械配置・エア配管などを中心に描いてます。 宜しくお願いします。

  • プレス金型の三次元化

    私は、プラスチック成形金型の設計をやっているのですが、今度プレス金型の設計も行っていこうと考えております。当社のプレス金型は2Dでの設計です。成形金型で3Dに慣れてしまっているので2Dにまた戻るのは厳しいです。出来ればプレスの3D化も視野に入れ設計をしたいのですが、他社はプレスの3D化はかなり進んでいるのでしょうか、当社の製品は2cmぐらいの曲げやカット、シブし等がメインの会社です。又、3Dでお勧めのCADがあれば教えて下さい。参考までに成形金型は、ソリッドワ-クス、複雑な製品はシマトロンで設計を行っております。

  • CADの習得について教えてください。

    CADの習得について教えてください。よろしくお願いしますm(__)m CADシステムのauto cadを利用しての(二次元、三次元、auto)機械設計の設計補助業務、オペレーターとして、正社員または派遣社員になることを目指しています。パソコンの基本操作はできますが、CADは全く解りません。民間のパソコンスクール(140000円ほどかけて)に通うか、自己流で習得しようか迷っています…少し聞いた話によると、自己流でも全然大丈夫…という話を聞きましたが、実際はどうなのでしょうか?詳しく教えてもらえたら助かります。どうぞ よろしくお願いしますm(__)m

  • 派遣でCADオペレーターとして働いてみたいと思っています

    Auto-CADは大学で設計製図(揚水ポンプの設計)という授業で履修し、卒論のための実験装置の設計をしたぐらいのレベルなのですが、派遣の求人広告にあるような仕事はやっていけるのでしょうか?? 機械科卒だと住宅メーカーや、他業種ではやっていけないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 建築設計と機械設計の違い

    私は建築関係のJW-CAD(2D)設計暦が5年程有ります。 CADが扱えるという事でCAD設計に関わる職を探しておりました。 すると、ちょうど良いタイミングで建築CAD設計ではないのですが、機械CAD設計の募集がありましたので、建築も機械もCADは同じだろうと思い応募致しました。 ちなみに募集内容には「CAD設計(2D)暦3年以上の実務経験者」との記載がありました。 しかし、先方(企業)よりCAD設計の技術が違うとの事で断られました。 建築設計と機械設計とでは何が違うのかがよくわかりません。 どなた様か具体的に「違い」をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが・・・ ご回答お待ちしておりますので、よろしくお願い致します。

  • 電気系CADから機械系CADへ

    CADオペもしくは設計をされてる方に質問です。 未経験および大学も文系ながら自動車の機械系部品の設計をしたいと思い、まずは派遣で経験をつもうと思いました。しかしながら、未経験で募集してるのは電気系CADのみです。 機械のほうが興味あるので、いつかは機械系CADをしたいのですが、電気系CADで経験を積み、その後機械系CADへ転職するのは可能でしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 3D-CAD(CATIA)の需要って?

    現在、職業訓練校(3ヶ月)でAutoとCADの基礎からトレースまで学んでいます。 もうすぐ卒業なのですが、最近訓練校を通して、3DCAD(CATIA)エンジニアの特定派遣募集の話が来ました。 3Dは授業でもなかったため、見たことも触ったこともありません。 しかし、入社後2、3ヶ月研修があるし、AutoとJwwで基礎はわかっているので大丈夫だと、会社の方に言われました。 本人の頑張り次第にもよると思うのですが、派遣って即戦力なので、研修で使い物になるまで習得できるのか正直不安です。 実情はどうなんでしょうか? また、CADオペの需要は、建築より機械の方が多いのでしょうか? スクール卒程度でCADが使えても、図面が読めないとお話にならない中、CATIAが使えるとまだ少しは需要があると聞きました。 どうかご回答お待ちしております。

  • 機械CADスクール費用

    機械CADのスクールに通おうと思っているのですが、製図の基礎から、AUTOCADの使い方、CAD2級対策すべて含めて半年で約70万円と言われましたが、どこのスクールでも費用はこのぐらいなのでしょうか?11月の2級試験にあわせてすぐにでも始めたいので、どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 機械設計職についての質問とプログラミングについて…

    機械設計職についての質問とプログラミングについての質問 技術的な質問ではありませんが、機械設計を志す学生の質問に寛大な気持でお答えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 まず一般的な機械設計職について質問させていただきます。 業界の方々は「開発」という言葉と「設計」という言葉を違うように使用されているように思うのですが、開発=大きい企業での研究開発、設計=CADを使用した設計と考えて良いのでしょうか? つぎにプログラミングについて質問させていただきます。 ずばり、機械設計を志す人間はどの程度プログラミング言語(例えばC言語)が操れなければならないのでしょうか? NC言語、CAEなどの分野も含めてお答えください。