• 締切済み

エージェントに支払うお金は税金の対象になりますか

質問者:nonchan5xx はじめまして。アメリカ市民の夫と結婚して現在アメリカに住んでいます。夫はクルーズ船のステージでジャグリングのショーをしていますが、仕事を仲介しているエージェントに報酬のうち10%を支払っています。インターネットで仕事の打ち合わせ、ショーで扱う道具の充電・メンテナンス、家庭内での電気、電話回線の使用等、ショー内容を工夫するために映画のDVD・音楽CDを購入したり、仕事上の経費の取扱についてどこまでが税金の対象にあたるのか曖昧で困っています。

みんなの回答

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.3

#2です。 それならば、アメリカ人の閲覧の多いサイトへ投稿されてはいかがでしょうか。 このサイトの閲覧者の多くは日本人ですから日本の税法に詳しい人は多いですが、アメリカの税法を知っている人は少ないはずですから的確な回答が得られない可能性が高いですね。(絶対に得られないとは言えませんが・・)

nonchan5xx
質問者

お礼

そうですね。そうしてみます。ありがとうございました。

nonchan5xx
質問者

補足

そうですね。そうしてみます。ありがとうございました。

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

日本の税法に関する質問でしょうか。アメリカの税法に関する質問でしょうか。

nonchan5xx
質問者

補足

アメリカの税法に関する質問です。 エージェントに関するあたりがわかると助かります。 よろしくお願いします。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

難しく考えるのではなく、 自分の生活の為に使ったのか、仕事の為に使ったのかです。 ・インターネットで仕事の打ち合わせ  PC、通信費、などは、仕事と家庭の両方で使用  これは、かかった費用を使用した割合で按分します。  大体半分づつであれば、半分を経費にします。 ・ショーで扱う道具の充電・メンテナンス  仕事の為なので、経費です。 ・家庭内での電気、電話回線の使用等  家庭内であれば、生活費 ・内容を工夫するために映画のDVD・音楽CDを購入したり  趣味でないのなら、経費 あとは、他人がみて えー 言われなけ範囲かな?

nonchan5xx
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます.

nonchan5xx
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • アメリカ市民権を取って日本国籍を失うと不利なことは?

    私はアメリカ在住で、現在グリーンカード(永住権)を持っています。  夫はアメリカ人(アメリカ市民権所有)ですので、私がアメリカ市民権を取ることは私がそうしたければ、ほぼ問題なく取れます。 市民権がないと公務員として(私の場合は特に国税庁などで)仕事ができないので、アメリカ市民権を取ることを考え始めました。 日本では二重国籍が認められていないので、アメリカ国籍を取得したら、日本国籍を失うということですが、もし日本国籍を失ったら不利なことは何でしょう?  将来私の両親からの遺産の相続時や、老後もし夫に先立たれて日本に住みたくなったとしたら、問題が起こるのでしょうか?  また少し長めの日本への一時帰国の際はどうでしょうか? 子供はいませんので、私自身に関することだけお答えいただければありがたいです。  選挙権についてはこだわっていません(是非はさておき)。   

  • ホテルへのリクエストを英語に翻訳していただきたい

    近々アメリカへ旅行にいくことになり、個人でホテルの手配をしました。 夫の誕生日の記念に少し高めのホテルを1泊だけ予約しました。 そのホテルに誕生日がある旨を伝えたいのですが、英語が得意でない為、こちらに相談させていただきました。 英語翻訳をお願いできますでしょうか。 ホテルに伝えたい内容は下記になります。 よろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------- はじめまして。 XX月XX日に予約している○○と申します。 (Confirmation No,XXXXXXX) 夫が誕生日なので、ステキなホテルと評判の○○ホテルを選びました。 夫は○○もとても楽しみにしているようです。 思い出に残る日にしたいと思っています。 何か誕生日のサービスがあればお願いしたく、メール致しました。 湖が見えるお部屋にしていただくことはできますでしょうか。 また、ショー「○○○」の予約をインターネットで試みましたが、できませんというメッセージが出てしまいました。 メールで予約をお願いすることはできますか。 席は一番安い料金の席でかまいません。 Day XX月XX日 Time XX:XX PM 私は英語が得意ではないので返信がうまく出来ない場合があります。 ご対応よろしくお願いします。

  • 確定申告初めてです。教えてください。

    初めて確定申告をする者です。 よろしくお願いします。 出版社から原稿を依頼されて作成して、年間300万円くらい報酬を得ました。 300万のうち10%の30万円は源泉徴収されて報酬から天引きされて支払われました。 自宅で原稿をつくっているため、パソコン購入やら、専門機器購入やら、送料やら、打ち合わせ交通費やら、通信費等、1年間に100万くらいかかりました。(すべて領収書は保管しています) 結果、実際に手元に残ったお金は、300万-30万(源泉徴収)-100万円(経費)=170万でした。 (1)現在、夫が会社員で、夫の扶養に入っています。(年金・健康保険)それは、どうすればいいんでしょうか。 夫の勤めている会社に申告して、自分で国保と国民年金に入る必要はありますか。 (2)私が確定申告することで、市民税と県民税とかが私個人に課税されるんでしょうか。 確定申告する意味がよく分からないので、よろしくお願いします。 確定申告を行うと、具体的に、今後、どのようなことが変わってくるのでしょうか。 無知なもので、恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 源泉徴収義務について

    こんばんはチャットレディをやっています。 チャットレディはライブチャット業務を行うサイトに登録しカメラ越しに会員の方と会話します。会員の方がサイトからポイントを購入し、チャットレディと会話する際に、1分ごとにポイントが消費されます。 自分に消費されたポイントの内、何割かがサイト運営者からチャットレディに支払われる成功報酬型のお仕事です 形態としては業務請負となっております また、エージェントといって、ライブチャットサイトとチャットレディを仲介する業者が入っている場合もあります。 その際は、インターネットやカメラなどの設備が整ったチャットルームなるものがあり、スタッフさんが常駐しています 大まかに 1 在宅チャットレディ→ライブチャット運営サイトに直接登録 2 通勤チャットレディ→エージェントに登録 となります このチャットレディなのですが、 「源泉徴収が必要な料金および報酬」に含まれるのでしょうか?  1の場合、源泉徴収をしているサイトや、されているチャットレディを聞いた事はないので恐らく必要ないのだと思いますが、2の場合、源泉徴収されているという話を聞く事があります(していない所もあるようです) お仕事の性質上、雇用契約は結んでいないと思いますので、給与所得ではなく、あくまで源泉徴収が必要な報酬としての扱いだと思うのですが・・・ そこで1のサイト運営者、2のエージェントに源泉徴収義務があるのか教えてください (判断する上で情報が不足しておりましたら、補足しますので、どのような情報が必要か教えてください) 国税庁 https://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm も確認してみましたが ホステスには該当しませんよね?その他にも該当しないので源泉徴収は不要なのかな?と個人的には思っているのですが、源泉徴収しているエージェントがあるので、他になにか別の規定などがあるのでしょうか? それから源泉徴収義務者 https://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2502.htm というものを確認してみましたがいまいちよくわからないので教えてください   2のエージェントの場合、チャットルームに常駐のスタッフさんがいます これらの方が、給与所得者で3人以上である場合 このスタッフさんに支払っている給与には源泉徴収義務があると思うのですが、 そこで業務請負として業務をしているチャットレディの報酬からも源泉徴収するという事になるのでしょうか?あくまで給与所得者に限定したはなしでしょうか? 最後になりますが、チャットレディは支払者側が「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を提出しなければならない業務にあたりますか? https://www.nta.go.jp/taxanswer/hotei/7431.htm こちらもやはり、ホステスさんの事は書かれていますが、チャットレディについては分かりませんでした。 どれか1つでも構いませんので、ご回答いただけますと幸いです   質問の意図なのですが、マイナンバーに伴い「法定調書」の提出が伴う報酬であれば、サイト、あるいはエージェントにマイナンバーを伝えなければなりませんよね? 私自身は個人で確定申告をしておりますが、そこマイナンバーを記載するのは当然として サイト側、あるいはエージェントが私に支払っている報酬に対して法定調書を提出する義務があるのか否かが、マイナンバーを伝えるかどうかに関わっている事と思います この業界は、まともな業者ばかりとも思えませんので、個人情報も必要な範囲でしか出したくありません はなから納税していないエージェントなどもあると思いますし、直接聞いてもきとんとした回答が得られないので、税法に詳しい方のご回答いただけますと幸いです

  • 税金の対象になるのか

    親父の預金通帳から同意の上で1000万自分の通帳に振り込みました。 これって税金とか関係ありますか・・・・

  • 税金対象になるのは?

    バイナリーやFXで利益が出たら、いつの段階で税金対象になるのでしょうか? トレードをして、利益になったら対象になりますか?それとも、出金したら? また、一日で10万円の利益が出たとして、 その日のうち、または次の日のうちに、15万円の負けになった。 この場合は、税金はどうなるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • お金を稼いだら税金を払わないといけないのですか?

    自分は今、無職です。 アルバイトやパート、派遣社員や正社員などとして、働いた場合は 所得税などがかかるとおもいますが、 例えば、副業でせどりをやったりアフィリエイト、株などをやった場合は 税金を払う必要はあるのですか? また、払わなかった場合は、脱税になってしまうのですか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 金ばら撒いたり、税金上げたり

    結局、景気を良くしたいんですか?悪くしたいんですか? 安倍首相がぶち上げた通りに給料上がってる人なんてほとんどいないと思いますけど、なぜか税金だけはガンガン上がっていきますね。 頭がいい皆さん、権力者の本音を教えて下さい。

  • お金(税金など)について

    お詳しい方教えて下さい(o^v^o) 母(会社員50才)父(無職生活保護60才)は去年から別居しています。 (子供は成人しております) 母の離婚要求を父が受け入れず、裁判所で調停員さんに入ってもらっても結局成立しませんでした…。 現在ズルズルと籍はそのままで、他人として暮らしています。 離婚が成立出来ていない事で、母が納める税金などで損をしている事はありますでしょうか? (うまく説明出来ませんが、簡単に言うと離婚したら、安くなったり払わなくて良くなる税金などはあるのでしょうか) 私自身が税金などの仕組みに弱いので、変なアバウトな質問の仕方で申し訳ありません。 よろしくお願いします!

  • お金を稼ぎたい、けれども税金って?

    お金を稼ぎたい、けれども税金って? 19の大学生♂です。 今は進路再考のために休学していて、お金を貯めるためにバイトを探しています。 私の住んでいるところは、本州最北端の青森なので、冬までに自動車を中古でもいいので買わないと、雪で移動が困難になり、バイトも何もできなくなってしまいます。 なので今は、車購入の資金と、進路再考のための資金を稼ぐために、バイトを2つかけもちしようと思っています。 なるべくなら、たくさん稼ぎたいのでこういう選択をしたのですが、税金関係のことがよく分かりません。 何か、103万円以上稼いでいたら、親の支払う税金が高くなったりとか、学生の場合は税金関係は対象外だとか、いろいろ聞くのですが、はっきりしたことはまったく分かってません。 なので、そのことに関してご存じの方は教えてください。