• ベストアンサー

ピョートル大帝以前のロシア

こんにちは。 ピョートル大帝は当時の貴族の古臭さを嫌って 西洋の洋服を着るように規制した、と読みましたが、 ピョートル以前のロシアの貴族の服装はどのようだったのでしょうか? サラファンは民族衣装のようですけど、 それを着ていた…?

  • tea2
  • お礼率33% (33/100)
  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chaff
  • ベストアンサー率30% (264/874)
回答No.1

んー、イワン雷帝の頃のロシア貴族のイラストを見つけました。↓↓ ..なんだかよくわからんですが、貧相なふくですなぁ。 「いや、これが細工やらなにやらで手間がかかっているのダ」と、私のヨメが横で言っています。 きっとそうなのでしょう。

参考URL:
http://tulgey.browser.net/~kate/sca/rus/fig15.html

関連するQ&A

  • ピョートル大帝について

    ロシアのピョートル大帝について調べています。 彼が西洋化を行ったわけ、どのように農民レベルまで浸透させたか(もしさせたとしたら)、など おすすめの文献、サイトをご存知の方は教えてください。 日、英、露問いません。 また、ピョートル大帝以前はロシアはどのような国だったのかもわかる方いらっしゃったらお願いします。

  • ピョートル大帝の遺言書について

    ロシアの世界制服への戦略が記されている「ピョートル大帝の遺言書」の全文を読めることのできるサイトや本があれば教えてください。

  • ロシア領って何で広いの?

    ピョートル大帝時代からロシアの東方への領土拡大について質問です。 まず、ロシアがあれだけ広大な領土を持っているというのに、その領土を征服した人物がだれなのかわかりません。あれほどの領域を征服したのならチンギスハーンのように有名な大王がいても良いと思うのですが・・・。 これについて調べたところ、ロシアは少しずつ領土を東へ拡大させていったと聞きました。だれか特定の君主が一代で征服したのではないと。さらにシベリア地域は寒く人がいないので他の国に邪魔されることなく領土を拡大できた、と。 これも、他の国が見向きもしない土地ならロシアにとっても価値がないのではないでしょうか。そんな土地をどうしてわざわざ征服したのでしょうか? 結果的にこのおかげでロシアは広大な領土を有するに至りましたが、こんなことになるのならモンゴル帝国だって北方に進出していれば彼らの領土になっただろうし、他の国も進出していれば良かったと思うのです。 ロシアはあれほどの領土を持っているにも関わらず、その拡大の歴史と理由、それを成し遂げた人物などが全く知りません。いったいどうしてなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ★ロシアの9月は寒い?黄金の環は行くべき?

    9月にロシアに行こうと思っております。場所としては〔モスクワ サンクトペテルブルグ 黄金の環〕です。 今地球が温暖化なので、9月でもそれほど寒くないのかなと安易に思ったりもしますが、現地は毎年どうなのでしょうか?9月中旬出発なので旅行としては中旬から下旬にかかります。ピョートル大帝の庭園は9月には噴水が出ていないのではと少々心配もあります。 他にも質問させてください。 一:ピョートル大帝の離宮は庭だけではなく、やはり宮殿も見たほうがよいでしょうか?宮殿に行けるツアーは少ないため。 二:エカテリーナの宮殿は3時間以上フリータイムがあったほうがいいほど見所沢山でしょうか? 三:黄金の環が入っているツアーと無いツアーがありますが、黄金の環はお勧めでしょうか? 四:モスクワとサンクトペテルブルグの間は飛行機と列車があります。どちらがお勧めでしょうか? 沢山あってお手数おかけいたしますが、教えてください、お願いします。

  • カール大帝の話してた言葉は?

    フランク王国のカール大帝/シャルルマーニュは、自分ではどんな言葉を話していたのか、時々気になります。単純に「フランク語」≒ドイツ語の先祖と思っていたのですが、フランス語だと聞いたこともありますし(俗ラテン語のこと?) 彼の孫の代には、「お互いの軍勢が分かる言葉、古フランス語と古ドイツ語で文書を読み上げた」なんて話も読んだので、少なくとも民衆の言葉は分かれていたんでしょうね。 カール大帝の場合は、民族としての言葉はフランク語でも、自身は領土の西側で使われていた俗ラテン語≒フランス語の元もできた(かむしろそっちを好んだ)バイリンガルだったんでしょうか? そもそも私、今のフランス人がどの程度フランク族の子孫なのか(当時も支配階級だけで、ケルト系や他のゲルマン民族が多かった?)とか、フランス語がいつ成立したかもきちんと知りません。あるいは「歴史」に該当するかもしれませんが、どなたかぜひ教えて下さいm(__)m

  • ロシア帝国について

    ロシア帝国と言うのは 13世紀半ばからモンゴルの支配を受けていて キプチャク=ハン国から独立したんですが… 独立してからの『帝国支配の特徴』が よく分かりません。 イヴァン3世の時にツァーリと名乗って ビザンツ帝国を支配して イヴァン4世の時に皇帝専制主義に基づいて 大貴族を弾圧したのは分かります。 でも、その先のピョートル1世の時とか エカチェリーナ2世の時など参考書を読んでも よく分かりません。前者の二つもあまり…。 長くなりましたがお願いします。

  • ロシアの民族衣装を探しています

    ロシアの民族衣装(男性物)を24日までにみつけたのですが、どこかで購入するとか、借りるということはできるのでしょうか?? 帽子だけとかでも大丈夫なので、情報があれば、どうか教えてください!! お店やレンタルショップ、なんでも大丈夫です。 よろしくお願い致します!

  • どうしてサンクトぺテル「ス」ブルクじゃない?

    前々から気になっていたので ご存知の方がいらしたら教えてください。 サンクトペテルブルクと日本語ではよびますが、 英語では セイントピーターズバーグ ドイツ語では ザンクトペテスルブルク です。 当のロシア語ではどうなんでしょう? そもそも「ピョートル大帝の町」というような意味 なんだそうですよね。 どうして日本語では サンクトペテルスブルクではなく 「ス」が抜け落ちたんでしょうか?

  • 洋服一辺倒以外の生活って

    男性です。 西洋人でないので、洋服一辺倒の生活もよく考えればおかしいなと思いまして。 衣生活でアイデンティティで西洋一辺倒をやめたいのですが、何かアイデアないですか。 もしそうであれば、家で和服に近いものを着るとか日本の伝統ではないですがエスニックファッションとかになるのでしょうか。 エスニックも外では使いにくいような気がします。 民族衣装とかになると、伝統には失礼ですが日本ではコスプレ的な意味を持ってしまったりもしますし、普段着るのが面倒ですし。 洋服のみを着ているからアイデンティティが西洋人になっているって考えは気にしすぎなんでしょうか?

  • 中世の西洋衣装がカラーイラストで紹介されている本を探してます

    中世の西洋衣装がイラストで紹介されている本を探しています。資料として使用しますので、フランスやイギリスなどのドレスや燕尾服が全身カラーイラストで紹介されているもを希望いたします。 また騎士の服装や剣などの武器が載っているものも探しています。 ずーっと前から探していますが、見つけても絶版だったりして、全然よいものを見つけられません(T.T) 今、手元に「世界の服飾1」(民族衣装)、「世界の服飾2」(続 民族衣装)があるので、これ以外のものをお願いします。 よろしくお願いします!