• 締切済み

どうやったら、人間関係が築けますか?(長文)

 小さな頃から、人とうまく人間関係が築けません。 かなり短期で勝気な性格なので、学校でも職場でもいじめられる様なことはありませんでした。攻撃させる前に人を攻撃し、必ず人とは一線を引くタイプです。友達も作れないので、大人数で行動するのはとても苦手。1対1や少人数ならその場にいられますが、人に合わせられないので人数が増えると、一人になりたくなります。 仕事上、電話から逃れることが出来ないのですが、電話対応も感情を消して自動音声案内のように話します。(そうしないと電話口で切れてしまうのです)親しげに話しかけられると強烈に嫌悪感を感じる始末。  その後、周りの人に、自分が感じたままの嫌な事を(仕事のぐちだろうが、人の悪口だろうが)ぶちまけてしまいます。 そうしておいて、家に帰ったら「なぜあんなことを言ったんだろう。なぜあんな言い方をしたんだろう」とかなり険悪な気分で一日を過ごし、反省したつもりになるのですが、翌日もその繰り返し。完全に自分不振で、どうにかなってしまいそうです。 なぜ、みなさんは自然な人間関係が築けるのですか?

みんなの回答

  • marry33
  • ベストアンサー率24% (27/112)
回答No.4

そんなに他人より秀でたい勝ち気なら、こう考えてみては? すぐ怒ると、私は嫌われ、比較材料にされ相対的に周りが好かれる。→比較材料にされないように周りに対して怒らない。 我慢しなければ電話に出られないのも、失礼ですが異常な気がします…多分ちょっとした刺激で感情が振れやすいんでしょう。食生活も大事みたいです、もしかして肉料理が好きでカルシウムが足りないということはありませんか。肉食は体内を酸性にし、性格としては攻撃的にします。 自然に人間関係を築くには、相手を思いやる気持ちを持つことです。思いやりがあれば、自分のことだけ考えて短気になりようがありません。「こういわれたら相手はどう感じるか」を先に考える癖をつけるとよいと思います。例えばあなたに愚痴をばらまかれた周囲の聞き役の方はうんざりしてます、あなたが同じようにばらまかれたらどう感じますか?

回答No.3

人に怒ったりイライラしたりする時って、余裕がなくなっている時がおおいんじゃないかとおもいます。 自覚しているしていないもありますが、あなたは自分の人生楽しんでますか? 生きてるって楽しい!っておもいますか? もしそういったことがなければ、まずは短気な面などは置いておいて、自分の楽しいことや幸せになれることを積極的にやってみてはいかがでしょう? 自分の生活に満足していないと、怒るべきところじゃないのに、キレたり怒ったりしてしまいます。 心に余裕がなくなっちゃうんですね。 水で言えば、不満が日常的にコップいっぱいになっちゃってて、少しのことでもあふれてしまう状況なのかもしれません。 心に余裕があれば、短気であっても少々のことでは溢れなくなるかもしれませんし・・・。 まずは、性格を変えようとしても難しいので、自分の人生を楽しむことを積極的にやってみられたらいいんじゃないでしょうか? 反省して自己嫌悪になるのであれば、反省はして、ランニングでもして体をスッキリさせた方が、幾分か心にいいような気がします。 まずは、視点を変えてみて、自分の心に余裕をもつことを重点的に考えてみてもいいかもしれません。 わたしは、あなたが女性が男性か分かりませんが、生理の時には余裕がなくなって、些細なことにイライラしたり怒ったりしてしまいます。 そんな時は、できるだけ人と会わず、自分の好きなことをするようにして、過ごしています。 怒らないでいよう・・・そうおもっても、怒ってしまうことはどうしようもできないわけですから、心に余裕をもてるように、会社意外ではストレスを溜めないように、体を動かしたりダラッと過ごしたり、逆に掃除に没頭したりして工夫しています。 幾分か、怒る機会は減りますし、怒っても途中で『まぁ、そんなに怒ることでもないか。』と冷静になれるような気がします。

chan190
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >余裕がなくなっている時が多い~ これは、本当にその通りなのです。 仕事時に多いのですが、予定外の処理が次々飛び込んできたり、残業時間が異常に増えたりで、特にここ3ヶ月、疲れきっている自分がいます。 生理の時ではないのですが、ひと月の間に過剰にいらいらする時期も必ずあります。 自分の好きな事をするのは、前向きでとてもいいですよね。 人にあったたりすることが減るよう、私もプライベートをもっと楽しめる様に意識していきたいと思います。

  • DeeAnna
  • ベストアンサー率32% (176/546)
回答No.2

私も、貴方と同じような性格です。勝気、短気、人とは一線を引いて接します。大人数が嫌いで、人といると、自分の時間が欲しくなります。特に >親しげに話しかけられると強烈に嫌悪感を感じる始末 ↑これなんかはもう心底から共感せざるを得ません。もっとも、反省する文貴方の方が遥かに私より良い性格である気がします。 が、至って円満な人間関係は築けてます。そのコツは、 1:適度に猫を被る。 適度って言うか私の場合、変わり身の衣を数十着と持っているのですが、時と場合によって完全にキャラクターを使い分けてます。多重人格者の恐れがあります。(笑)でも、万一ばれても「多重人格者だからね、あはは。」と笑ってごまかします。 2:気にしない。 短気な性格は、気にしなければ良いんです。 もし、苛つく人間がいたら、よほど苛めたい心境であった場合以外は、 「こいつは、かぼちゃ、かぼちゃ、人間に非ず。」というような脳内洗脳を行います。 3:スマートな話術を身につける。 まだまだ20歳そこらの青二才ではございますが、自分の中で一番自慢できるのが、我が妖刀村正こと、自分の口。人が聞きたい事、言われたい事を把握して、それを言えるようになれば、誰もが貴方を好きになるでしょう。人間関係も円満になる事間違いなし! 最も、ストレス溜まるので、時には態と聞きたくない台詞でさっくり串刺しにしたりもしますが(オ)たまにはストレス解消しても良いのです! 取りあえず!一番直さなければならない事は、愚痴る性格でしょう! これはずばりNGNGNG!!大NGでございます奥さん!<誰> 私は、嫌な事があったら、一人でこもります。黙祷します。 精神落ち着かせて、笑顔ができるまで一人でいます。だって自分が落ち込んだ姿なんて人に見せるのは無様ですから。弱音も苦情も、一切吐きません。 ・・・でもこれはこれで女性だと可愛くないんでご注意。 でも言ってから険悪な気分で一日を過ごす必要は無いと思いますよ。 言ってしまったものは仕方アリマセンから。 最後に、人間関係とは、一部を除いて不自然なものです。 アーティフィシャルな状態から始まります。嘘偽り虚栄虚像の甲羅を厚く被って、それから時間をかけて心を開いていくものです。私にとっては。 なので、自然な人間関係とは縁の無い人生ですが、見た目としては円満でスムーズな人間関係を築けてますよ。 でも正直面倒だなーって思います。(苦笑)

chan190
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 実践的な回答で、参考にさせていただきます。 本当に人に愚痴る癖(性格)は治したいです。 今日は一日 1、電話を受ける前に、深呼吸する。 2、口に出す前にちょっと考える 等でましだったかなと思っています。 いつも、こういう風にいられるといいんですが・・・ がんばります。

  • simafufu
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

こんにちは。 私はchan190さんとよく似た性格でした。子供の頃から短気(でもイジメられた事はあります)、大人数行動は苦手、得意先との電話にもすぐキレそうになり、愚痴ばかり言っていました。 私は年を重ね、子を持ち、いろいろな人と接するうちに、激高する性格が落ち着いてきたように思います。でも短気はなかなか治らず、子に当たってしまい、喋り始めの子が、私のキツイ口調を真似て話すようになってしまいました。 性格を変えるには、何かとてもショッキングな出来事がないと、なかなか難しいと思うんですよ。一気に友人がいなくなるとか、すっごく陰口をたたかれまくるとか。 逆に、とてもいい見本を見つけるのもいい方法だと思います。私も、そんな友人を見つけ、いろいろ意識改革できました。 それでも無理なようなら、精神科のお世話になるのも手です。 精神に障害のある人だけが行く所はないので、「異常に短気なんです」と言えば、ラクになる薬を処方してもらえるかもしれません。性格の問題ではないかもしれませんしね。 自然な人間関係が築けないのは、あなただけではありませんよ。あまり思いつめないで下さいね。

chan190
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 お子さんがいらっしゃるのですね。私も将来的にはと思うのですが、実際、子供を虐待しそうな自分が見えて、今はまだ考えられません。 でも、いつかはって思います。 今はもう少し、ゆっくり自分を見つめたいと思います。

関連するQ&A

  • 職場の人間関係について

    職場の人間関係が良くないので悩んでいます。 同じ部署に数名います。 A先輩が皆への仕事を割り振りするのですが人により片寄っていることや、仕事のやり方が強引なため、衝突することがしばしばあります。 意見を言っても、自分が言うことが正しいと受け入れようとしません。 そのため、仕事のミスや遅延がよくあります。 上司にも相談して、話し合いの場を設けてもらいましたが解決にはいたらず、険悪な状況が続いています。 皆さんは職場の人間関係を改善するために、どのように考えたり、行動しますか?

  • 人間関係がうまくいきません

    タイトルにも書いたのですが、人間関係がうまくいきません。 小学校の頃から友達が少なく、一人でいる事が多かった為か、仕事を長く続ける事ができません。 働く事は好きなのですが・・・。 人当たりが良い、とか、感じが良いと言われる反面、虐めやすいとか、八つ当たりしやすい人だと言われた事があります。 そのためか、職場で虐められたり、八つ当たりの対象になったりして、仕事が長く続けられずにいました。 最近は、なるべく明るく振舞ったりして、仕事をしてきました。人間関係も表面上は上手くいってました。でも最後は、私を辞めさせる方向で、精神的に追い詰められ、退職(入院)しました。 昔のトラウマか、近くでコソコソ話しをされると自分の悪口を言われてるんじゃないかと被害妄想になってしまいます。最近はなるべく気にしないでいようと努力してきました。でも、今回の退職で自信がなくなってしまいました。 一体、自分の何が悪いのか自分でわからないからまた、同じ事の繰り返しになるんじゃないかと不安です・・・。 短期で仕事をする方が人間関係が楽だと思うのですが、あまり、短期ばかりだとこの先、就職先がなくなりそうで不安です。かといって、わがままと思うのですが長期の仕事は人間関係が不安です。 自信がもてません。仕事場では、自分から話しかけたり、明るくしたり、愚痴や文句を言わず、相手に嫌な気持ちにさせないように自分なりにやってきました。 でも、それだけでは、自己満足な結果にしかなりません。 何か、人と上手く付き合う方法はありますか? 辛口でもいいのでアドバイス下さい。乱文ですみません。

  • 人間関係は何にもならないのか

    部活の中の人や友達といっても、いつかは皆お互いに気にしなくもなり離れていきますよね。 何にもならない。人間関係はどういう意味があるのでしょうか。 私の身近な人では、自分は相手に関心を抱かないように一線をおいて、自分を楽しませる話を聞いているだけのような人が複数人います。そういう人だな、と思って会話しているととても虚無感を感じます。

  • 人間関係に疲れる

    人間関係で悩んでいます。 パートのおばさん達の態度が気に食わないです。自分のミスを言い訳や屁理屈やグチをいい、全く反省しません。 もうそいつのせいらのせいで自分も会社を辞めたいと思ってしまいます。 ストレスがたまる最悪な環境なんです。パート3人もう悪口と陰口グループのせいで辞めてます。 人を貶したり、聞こえるように悪口をいったりという感じです。 しかしその一方で人間関係にストレスを感じていない社員をいます。もちろん環境は私と一緒ではないですが。 性格次第で人間関係って上手くことが進むのでしょうか。 自分はどうすればストレスがたまらない人間関係を作れるのでしょうか。成長したいです。

  • アナタの良好な人間関係の作り方をお教えください。

    但し<褒める><感謝する><自分から挨拶する>などや<相手を尊敬する>という類の回答ですと……たとえば「私はアナタを尊敬しています」とさえ言えば直ちに良好な人間関係が築けるといったような単純なものではございませんので、できるだけアナタの経験に沿って具体的に、ご回答ください。  ★陰口や悪口の人、人の不幸は蜜の味といった性格の人、自己中心主義の人、所謂 困った人・困ったちゃんなどと良好な人間関係を築いていった体験談なども歓迎します。  ★険悪だった嫁姑の関係の改善事例なども教えてください。

  • 性格・人間関係において。長文です。

    24歳、女性です。 社会人になって働くまではあまり感じませんでしたが、会社に勤めて働きだしてから、人間関係で疑問を抱くことが多くなりました。 それは、職場の上司や同僚もそうですし、彼氏にたいしてもです。 あたりまえですが、人間はそれぞれ価値観や性格が違い、育ってきた環境もちがうので、ぶつかることもありますし、「どうしてこうなんだろう」と相手にたいして思うことってあると思います。 でも、関係性が薄かったり、ただの友達程度なら、そこまで関心はないので、そういうのって「こういう人なんだな」って流せばいいし、友達だったら合わない人と仲良くならなければいいし、性格や価値観の合う人と付き合えばいいので、楽ですよね。 でも、職場の人間や、彼氏とかになると、そうはいかなくて、あくまで付き合っていかなければならない人、じゃないですか。もちろん彼氏なら別れればいい、っていう意見もあると思いますがとりあえずそれは置いておいてください。 そうなったときに、私個人の考えとしては、たとえば彼氏・彼女なら、お互いが譲り合い、受け入れ合い、最大限相手に歩み寄れるところは歩み寄り、自分自身も振り返り、欠点は改めていく、というようなすり合わせがお互いできればベストだと考えています。 が、世の中にはそう思わない人もいるようで。。。 最近知り合った人は、自分が楽ならそれでいいし、揉めても、自分が間違っているという風にはほとんど捉えないらしいんです。自分が楽か、楽しいか、面白いかが基準のようです。 だから責められるのも指摘されるのも嫌いなようです。何かいわれるとすぐ攻撃されている、ととらえるようです。 こういう人が、職場にもいるし、彼氏もこんな感じなんです。 正直意味がわからなくて混乱しています。 たしかに、人と向き合ったり話合いをするのって、面倒だけれど、家族や恋人など深い関係性ならばある程度は必要だし、悪いことではないと思うんです。 でも、彼氏の場合それを必要以上に避けるし、面倒くさいと思うようです。 だから相手のために努力することもなければ、無理することもけしてありません。喧嘩をしても自分からはけして謝りません。すべて原因は私にあるからうんざりする、と感じるようです。。 会社でも、自分の仕事にたいして適当な人が多く、さすがにほっときますし何もいいませんが、結局しりぬぐいをすることが多く、なんでこの人はこんな適当で偉そうなんだろう、とストレスに感じることは多々あります。。 他人は変えられないのだから放っておこう、と思おうとしても、たとえば仕事ならば直接自分に被害を被ることもあるので気にはなってしまいますし、彼氏ならなおさらなので、完全に割り切ることもできません。。 自分が正しいと思っているわけではありませんが、こういうことをぐだぐだ考えていると、何が正しくて、どうするべきなのかゲシュタルト崩壊してわからなくなります。 周りに相談できる人がいないので、どうかご意見を聞かせていただければ嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 人間関係に疲れました…

    友達がいっぱいいて、誰にでも気軽に話しかける人が羨ましいです。私に友達がいないわけでは、ありません。でも、バイトの人だったりサークルの人だったり、知ってる人なのに気軽に声をかけれないんです。そして、自分が傷つきたくないから、壁を作ってしまいます。だから、尚更人間関係が円滑にいかなくて、うまくいかない自分を責めて自己嫌悪に陥ります… そして悩みすぎた結果、占いの方に見てもらうことにしました。(単純ですみません)その人は私は冷たい人間だと言い、私の手相を見てつまらないといいました。私の本質が、冷たい人間だと知らされて、正直自分に失望しましたが、納得できる部分もありました。これまで、自分がやってきたことを振り返るとそう言われても仕方ないと思います。しかし、そう言われて落ち込むだけでは一生立ち上がれないことは目に見えています。だから、もう二度とそんなことを言われない人になると、決意したんです。そして、気になる人にも頑張って自分からメールしてみました。でも現実的にはあまりうまくいかず、文面からして逆に嫌われたのではないかと思われます。また、メールを送って良いのかさえわかりません。 どうか、こんな私に人間関係を円滑にする方法を教えて下さい。もう、人のことで苦しむのは疲れました。でも、人がいないともっとさびしくて苦しいです。そして、気になる人を振り向かせたいと、せつに願っています。回答していただけると、嬉しいです。

  • 人間関係について

    4/1よりパートの事務職で働き始めますが、人間関係をうまくやっていけるかとても不安です。40歳になっても人と話すとき緊張したり、電話のの応対がすごく怖いのです。失礼なことを言わないかと思うと緊張して時々どもったりします。6ヶ月ぶりに仕事をするのもあって頑張らねばと力が入りすぎているのかもしれません。休み時間に人と会話しても、自分が話すと会話が途切れそうな気がします。人はそれほど自分のことを気にしていないと思うようにしていますが、人間付き合いで疲れてしまいます。人からはまじめすぎる、こうするべきだという考えが強すぎるとよく言われます。笑顔を作るのも苦手だし、もうとにかく、人と接するのが怖いのです。どういう気持ちで仕事に行ったらよいのでしょうか。せっかく頑張って捜した仕事なのでできるだけ長く勤めたいのです。

  • 転職しました。人間関係円満の秘訣を教えてください。

    短期の仕事として勤務していた職場で 社員として採用されることになりました。 短期勤務の派遣が多かったこともあり うまく意識を変えることができずとまどっています。 またこれまでの職場は、少人数だったり、 大人数でも、部署内の限られた人としか関わらないような経験しか ありませんでしたが、 今回は多部署あり、随時人が多くいる環境で、 また、総務部なので、従業員の方との関わりは多く、 それにもどう対応すればいいかと慣れずにいます。 プライベートでも友人は少なく 社会人になってから特に積極的に人間関係を広めようとかいう意識が 少なくなってきていました。 そのせいもあり、自然に、、という自信がありません。 また、仕事への意識についても 今までと同じではいけないなと、確かに感じています。 派遣の時は担当業務が割り当てられていて、それを責任もってしっかりやっていくという意識でやっていましたが、 今回は、都合上とても忙しく、 当面短期の時と変わらない仕事を続け、 担当業務などの割り当ては落ち着いたらという感じで聞いています。 せかすのはよくないと思っていますが 繁忙期が終わってもこのままアルバイト的な仕事ばかりでいたら、、 という不安が少しあります。  自分の能力などにもよると思いますが、そうならないためにも、 自分なら任せてもいいと思ってもらえるようにしたいのですが、 作業的な仕事ばかりで仕事の流れの検討もつきにくいことや 忙しくゆっくり会話する時間が少ないこともあり、 どうしていいかわからずに、結局何もできていません。 まだ、入ったばかりなので、 焦りすぎかとも思いますし、それはだめだと思っていますが、 このままでもだめだと思っています。 *部署内での  自分の立場を確立する方法…仕事の役目、人間関係の両方…や *部署外の人との交流の方法 についてアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします。 簡単なひとことアドバイスも大歓迎です。 部署の方は、みなさん真面目で働き者といった印象です。 かといって堅苦しい職場ではありません。 明るい方たちだし、親切にしてくれます。 私が一番年下(女)です。 担当する予定業務の上司は40台男性、他に担当者女性2人です。

  • 人間関係での悩みです。

     私は「我がまま」、「勝気」、「子どもっぽい」、大きく分けてこの3つによって(おそらく)人間関係が悪くなります。  バイト先でも、自分より上の人なのに「何で出来ないの?」、「接客業なのに気が利かないなぁ」、「いい年して・・・」と思っているのが顔や態度に出てしまいます。それで揚げ足をとられたり、嫌味を言われたりしてしまいます。それに私もキレてしまい、相手に食って掛かります。  我慢しようと抑えても、「泣きたくなったり」、「イライラ」して、結局爆発します。  今のバイトは長く続いています。けれど上司が変わってからこの行動に拍車が掛かってしまいました。  拍車が掛かったおかげで心身ともに疲れ、この先このままじゃいけない、早くこんな自分を直したい。どうしたらいいのか考えても中々思いつきません。  素直じゃないし、顔も無表情で笑顔がない。無理して笑ってもまたいつの間にか戻ってる自分。そこで諦めてしまう自分。  こんなどうしようもない私ですが、これからやりたい事もあるし、人間関係でもう悩みたくないんです。どうしたら良いでしょうか?