• ベストアンサー

ホーロー鍋の焦げ

こんにちは。 ホーロー鍋を使っています。夫の独身時代からのものですので、かれこれ10~15年ものだと思います。独身時代の使用頻度は少ないと思いますが、結婚して以来2~3年、私が使っています。 以前からシチューなどを作る時に焦げ付きやすかったのですが、最近ますます焦げやすくなりました。前は焦げにも旨みがあるからシチューに溶かし込んでしまおうという程度でしたが、最近は本当に鍋底が焦げています。 インターネットで調べたら、重曹を入れて洗うとか水でふやかして洗うとか書いていたのですが、この場合はそろそろ鍋の寿命と考えた方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nttxinc
  • ベストアンサー率44% (262/585)
回答No.1

たぶん寿命でしょうね。 琺瑯に細かい傷がいっぱい付いて、 汚れがたまりやすくなっている、 そこが焦げやすくなる、 又こそぎ落とすので傷が増える、 の悪循環でさらに焦げやすくなっていると思います。 重曹で煮るのは、 驚くほど簡単にきれいになるし、 鍋に傷も付かないので、 お勧めですよ。

bambino302
質問者

お礼

なるほど、そうですか。 やっぱり寿命のようですね。 使えるようなら捨てるのはもったいないかなと思いましたが、長年ご苦労様という事にしようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sato-leo
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.2

酢でも落ちました!

bambino302
質問者

お礼

酢や重曹で洗えばホーローを傷めないのですね。 今度新しいのを買ったらそうします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホーロー鍋の焦げについて

    先日、ホーロー鍋でジャムを作成しました。そのときに広範囲に鍋底に焦げがついてしまいました。ホーロー鍋はたわし、磨き粉で洗ってはいけないためどうやって焦げを取り除いてよいかわかりました。綺麗に除去できる方法を教えて下さい。

  • ホーロー鍋で炒めたら焦げ付いてしまいました。

    シチューを作るためにホーローの鍋で鶏肉を炒めたのですが お鍋が焦げ付いてしまい、そのままこの鍋でシチューを作ったら 焦げが浮いてきて汚いことになってしまいました。。 弱火~中火位で油で炒めていたのですが、これがバターだったら もっと焦げやすいですよね。 みなさんはお鍋での炒め物でも焦がすことなく炒められるのでしょうか??

  • ルクルーゼ ホーローのお鍋について

    先日、結婚のお祝いで友人から「ルクルーゼ」ココットロンドの22cmを頂きました。 私は一人暮しをしていたころ、ホーローのお鍋(安物)を使用していて、いきなり底の部分(鍋内部)がパンパンと飛んで危うく怪我をしてしまうところでした。 ルクルーゼもホーローの鍋ということで、ちょっと不安なのですが、せっかく良いものを頂いたので大切に壊さないように使って行きたいと思っています。 そこでしつもんなのですが、ココットロンドは主にカレー、肉じゃが、シチューなど煮物に適しているお鍋であると思いますが、私はシチューを作るときもカレーを作るときも野菜を炒めてから水を入れて煮るようにしています。 この場合、ホーローのココットロンドで煮こむ前の少々の炒め物をすると、昔私が間違ったように、なべ底がパンパンと剥がれて飛んでくる恐れはありますか? ココットロンドでも空焚きさえしなければ、炒め物に使っても問題はないのでしょうか? 注意すべき点を教えてください。

  • ナベのコゲを取る方法を教えて下さい

    こちらで検索をしたら、重曹を使う方法がありましたが、手元に重曹がありません。 重曹を使わず、家庭にあるものでナベのしつこいコゲを落とす方法を教えて下さい お湯を沸かしてみたり、水につけておいたり・・・だめでした よろしくお願いします

  • 鍋の底の焦げを落としたい…

    鍋の底の焦げを落としたい… 最近、シチューを作ったのですが、ちょっと放置していましたら底が焦げてしまいました… 焦げた範囲は、底全面です… その焦げを落とそうと思ったのですが、ガリガリやってもかなり落ちません。 なにか簡単に焦げを落とせる方法はありますか?

  • 強力な鍋のこげ落とし方法を教えてください!

    お鍋のこげが落ちません!最近ステンレス圧力鍋を購入し、初めてお米をたいてみたのですが、使い方が違っていたのか真っ黒に焦げてしまいました。 重曹を入れて沸騰させてみたり、水をはって数日放置したり、外に数日間出して乾燥させたり、クレンザーをかけてステンレスたわしでこすってみたりと、自分の知っている方法は全て試してみたのですが、半分も落ちません。 初めてつかったばかりでかなりショックです。 上記以外で有効な焦げの落とし方がありましたら、ぜひ教えてください!

  • 鍋の焦げ

    料理初心者です。 シチューを作ってる時に、肉や野菜を焼いていたら、画像のように鍋の底が焦げてしまったのですが この焦げはどうやってとればいいですか? 家にはスポンジしかありません。 たわしを買ってこないとだめですか? 水と洗剤につけて明日ゴシゴシしても取れないですか?

  • 重曹で鍋こげを取る方法

    たくさん参考になるサイトはあるのですが、 いまひとつ分からなくて…。 重曹で鍋のこげを剥がすとき、 直接鍋に入れる方法、水を入れる方法、 沸騰させる時間、タイミングなどが いろいろあるようです。 自分でも、おもしろいぐらいパカッと 焦げがはがれるときと、全然ダメな時があります。 どうやったら、パカッと焦げを浮かすことが できるんでしょう? ご存じの方がいらっしゃれば、よろしく お願いします。

  • シチューを作ったら底から細かい焦げが・・

    シチューを作ったら鍋底から細かい焦げが出てきました。 原因は何だと思いますか? 使った鍋はステンレスの小鍋、材料は人参 玉ねぎ トマトです。 焦げないように作りたいです。 よろしくお願いします。

  • しつこい鍋の焦げを取る方法

     アルミの鍋を焦がしてしまい、その焦げがなかなか取れません。  これまでに出ている焦げ取り方法には、「日光に当てる」、「重曹水を入れて熱する」、「酢を入れた水で煮てから乾かす」などいろいろありますがどれを利用しても、しつこい焦げ部分はなかなか取れません。  とくに、タンパク質が焦げてできたやや分厚い焦げはしつこいようです。これは完全に炭化されていない部分が取れないのかと思い、ガスコンロの上で熱したら炭化が進むのではないかと考えて温度を上げすぎないように注意しながら10分ほど熱してみましたが駄目でした。  機械的にこする方法はアルマイトの生地を傷めるのではと思い行っていません。  ほかに何か有効は方法はないものでしょうか、ヒントでも教えていただけるとありがたいです。

専門家に質問してみよう