• ベストアンサー

簿記受験で、新会社法対応テキストが必要でしょうか?

簿記2級の勉強中です。1年前のテキスト&問題集を使っています。 6月検定では、新会社法にもとづいて、試験が開催されると いうことですが、今までと大きく変わるのでしょうか? やはり、新しくテキストと問題集を購入する必要がありますか? わかる方がいましたら、教えてください。 また新会社法について、詳しく解説されているページがありましたら、 商工会議所以外でホームページを教えていただければ、ありがたいです。

  • 簿記
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isizuchi
  • ベストアンサー率59% (59/100)
回答No.1

商工会議所に中小企業庁の財務課が発行した「新会社法33問33答」という小冊子備え付けいるはずです。 無料でいただけますから、それを読まれれば試験対策は十分です。 私もそれを50冊ほどいただき、研修で使用しました。要領よくまとめてあり、非常にわかりやすい説明になっています。それで勉強してください。

mahou0128
質問者

お礼

とても良い情報を教えて頂き、ありがとうございました。 早速、最寄の商工会議所に行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 日商簿記の受験に必要な身分証明書について教えて下さい。

    先日2月の日商簿記検定の2・3級の受験の申し込みをしたのですが、 今日になって試験当日は顔写真付きの身分証明書が必要な事を知りました! 私はフリーターで、車の免許証、パスポート、社員証などは一切持っておりません。 持っているのは健康保険証だけです。 『身分証明書をお持ちでない方は、受験地の商工会議所(試験会場)にご相談ください。』 と日本商工会議所のHPに出ていたのですが、試験会場に相談すると どのような処置を取られるのでしょうか? 受験地はは東京都内です。

  • 「簿記2級」 2月受験に向けての勉強法について

    はじめまして。 来年2月の簿記2級試験に向けて勉強をこれからはじめようとするものです。 1年以上前に3級は取得したのですが、長い間ブランクがあるので心配です。 基本的には独学を考えておりますが、効率のよい勉強法について伺いたいと思います。 ○「テキストを読んでまずインプット」「ザッと流してひたすら練習問題」のどちらがオススメ? ○「商業簿記」「工業簿記」どちらが先? ○2級を学ぶうえで3級の復習は重要でしょうか? ○スクールの模擬試験やまとめ講義は効果的? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 簿記のテキストについて

    11月に簿記3級と2級の試験を受けようと思っています。そこでテキストを購入しようと思っているのですが、 オークションなどでは2000年度版~2005年度版くらいの物が安く購入できそうなのですが、 (1) 簿記試験に関しては参考書や問題集が多少古くても試験自体に影響  はあまりないのでしょうか??その本を使って勉強しても試験に対  応できるのでしょうか?? (2) 簿記の勉強自体を始めてします。何か参考意見などありましたら教  えていただけたらと思っています。

  • 会社法未対応

    2月の日商簿記3級試験に向けて独学で勉強しようと思っています。 その為に TAC のテキスト&問題集を使おうと思っているのですが 『会社法未対応』と記載されているのですが、どうゆうことなんでしょうか? そのテキスト&問題集を使って勉強しても試験に影響はないのでしょうか? 教えてください。

  • 日商簿記の勉強法、私のやり方は間違ってる?

    6月にある日商簿記検定に向けて勉強しているのですが、 勉強法を調べるとテキストを読むだけの人が多く、私のやり方は間違っているのか 不安になりました。 私のやり方は、テキストを見てノートに書き、問題を解いて間違えたら再度やって不安な所は 付箋を貼り、読み返してます。 ノートはほぼテキストを丸写しです。 使っているテキストは「スッキリわかる」です。 初めて3級を受けるのですが、今のやり方で受かるのでしょうか? 過去問題集は持っていますがまだやっていません。 テキストは当座借越に入ったばかりです。

  • 日商簿記2級新会社法、TACテキストについて

    日商簿記3級をTACのテキストとトレーニングで会社に通いながら昼休みと徹夜で2ヶ月で合格したので、2級の勉強もTACのテキストを購入しました。 が、新会社法が適用していないver:4.1だったのです。 2000円したので、それでやっていこうと勉強を始めたところなのですが、 新会社法が変更になるのであれば、古いテキストを回収せず販売している出版会社に不信を感じます。 変更になった個所だけ、コピーなどいただけることってないのでしょうか・・・ ご存知の方がいらしたら、教えてください^o^

  • 簿記2級(新会社法)解説サイトを教えて下さい

    6月の簿記2級受験を予定しています。 今年1月頃購入したテキスト(新会社法に対応していません)で勉強中です。 そこで、新会社法に対する変更点等が、詳しく(勘定科目や仕訳方法)解説されたサイトなどをご存知でしたら教えてください。

  • 簿記2級のテキストについて

    6月の検定で、簿記3級を初めて受験しました。 まだ結果は出ていませんが、たぶん受かったと思います。 落ちていても11月に2級とダブル受験するつもりなので、2級の勉強を始めようと思っています。 昨日本屋で色々なテキストを見て、 TAC出版から出ている「スッキリわかる簿記2級」というテキストが 自分の中では一番わかりやすいな・・・と感じてコレにしよう!と思ったのですが、 買った人のレビューを見たら「委託買付・受託買付・長期前払費用」について載っていないそうで・・・ まだ勉強を始めていないので、この項目のことは何のことやらサッパリなんですが、 上記の3つがのっていないのは、やっぱり良くないのでしょうか? あと、問題が少ないとは感じたので、別に問題集か過去問を買おうと思うのですが、 何かオススメはありませんか? よろしくお願い致します。

  • 簿記2級3級を受験するにあたって試験区分表と参考書や問題集選び

    日商簿記検定の2、3級同時受験の独学勉強中です。 商工会議所検定のHPをみると、出題区分表の修正・追加や許容勘定科目表等の改定などがH14年から施行されているとあります。 私は今3級の問題集やテキストは昔購入した本を使用しているのですが、そのテキストと姉妹書の問題集が実は2001/4出版のもので改定以前のものです。 私にはこの「日商簿記検定スピード合格○級商業簿記テキスト」等がとても相性がよくて勉強がはかどるので、できれば2級もこのシリーズのテキストと問題集を使用したいという気持ちがあるのですが、やはり最近出版された別の参考書で勉強するべきでしょうか?とても迷っています。改訂版が出版されれば一番いいんですが。 この出題区分表や許容勘定科目表を見ても、勉強しはじめたばかりの私には、どこかどのように修正・追加され、改定などがあったのかがわからないので、このままこの本を2級まで継続使用して勉強してもいいものか迷ってしまいます。 3級は2級以上の範囲は出ないようなので、それほど気にする必要はないかな?と思うのですが、とくに2級は古い参考書を使用すると、1級の出題範囲を網羅できなくなってしまいそうですから、結局1級試験の参考書を参照するなり、もう一冊2級の参考書を購入することになるのかな?と・・・・・。 こういう場合、参考書や問題集はどう選べば一番いいのか解らなくなってしまったのでこちらに質問した次第です。 最終的には1級を予備校に通ってでも取得するつもりですので1級試験の参考書も購入予定ではあります。ですが、あまりの難しさに自信をなくしてしまわないかな?と不安になったりもします。 まだほとんど何もわかっていないのですが、必ず11月に合格したいと思って毎日勉強をしています。 こんな私にでもアドバイスいただけたらと思います。どうか('-'*)宜しくお願いします。

  • 府中の簿記検定会場

    むさし府中の商工会議所で簿記検定の申し込みを しようと思います。 しかし、主だった試験会場がどこになるか、 ホームページで調べても、わかりませんでした。 以前、府中市で簿記検定を受験された方、 会場はどちらでしたか?

専門家に質問してみよう