• ベストアンサー

ネット仲間や、オフ会で知り合った人と、恋人関係になれた人いますか?(知ってますか?)

Takashi1970の回答

回答No.11

1、「はじめて直接会ったとき、ネット上であるいはメールで想像していたとおりの人でしたか?」 想像なんかしていません。どんな人だろうな?、と、そんな風に楽しみにはしてましたが。 2、失礼だったらすいません >それ以外だと、男や犯罪者でないなら特に問題ありません。 ・・・てことは女性とお付き合いされてたのですか?(つまり回答者さんは男ですか?) 私は男です。 ついでに補足しておきますと、私は、自宅でオンラインショップを営んでおり、ネットでの出会いがなければ、誰とも会わずに一日が終わってしまう環境です。 つまり、出会いに関しては、完全にネット頼りなのです。

noname#24536
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • オフ会を探すのに良いサイトありませんか?

    こんにちは。 共通の趣味を持つ方といろいろ話してみたいと考えるようになり、 オフ会というのにも参加してみたいと考えているのですが、 そういったオフ会を探すのに便利というか、よいサイトなどあるのでしょうか? やっぱり、地道に、いろんな掲示板に顔を出すしかないでしょうか? オフ会には参加したことがないのですが、ちゃんと選ばないと、 出会い目当てとか、危険な面もあるのかなあ…とちょっと心配です。 その趣味を持つ人と、真面目?に知り合えるオフ会を探す手段(良いサイトなど)を教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • オフ会参加の目的って・・

    ネットのオフ会っていろんな共通の趣味を持つ人が楽しむ会だと思っているのです。たとえばスポーツとか写真とか食事会や料理教室などなど 独身の女性が一人で参加すると、たとえそれがスポーツのコミュニティであっても『出会い』が目的と思われるものでしょうか? 純粋に趣味を楽しめる仲間が欲しい!楽しく語り合える友達が欲しい!と思って参加したのに、どうもそう思われていないようで困惑しています。 最近、同じコミュニティに参加している独身女性にも、出会いが目的のようなことを言われて非常に驚きました。特定の方と個人的なやり取りは一切していませんし、特定の誰かに近づくようなことは一切していないのですがコレは当たり前の状況なのでしょうか? どんなに否定しても出会い目的だと思われると純粋に趣味を楽しめません。 こんな事で悩まないで、楽しいオフ会生活を送りたいのです。 どうしたらいいでしょうか?皆様のアドバイスをいただけたら幸いです。

  • オフ会で有名なサイト

    こんにちは、最近出会いがありません。 今はネット社会といってもメル友募集掲示板等では本当にいい人を選ぶコトが出来ません。 snsも個人hpも同様で最近同じような趣味・境遇の人が集まるオフ会というのを知りました。 しかし、そこは自分に合ってるオフが全くないので有名なサイトを教えてください。お願いします。

  • オフ会にいた人を好きになったかもしれません

    前に普段やってるゲーム仲間数人とオフ会をしました。その時いたある1人の方のことが今でも忘れられません。 その方は、オフ会のとき紳士的な対応をしてくれ、緊張している私に気軽に話しかけてくれました。ゲームを一緒にやっている時は話しやすくノリがいいので楽しいゲーム仲間という認識でしたが、実際に会ったら楽しいゲーム仲間から 好きな人?に変わりました…といっても私は今まで誰かを好きになったことがないのでこれを恋愛と呼ぶのかわからないのですが、とにかくその人のことが頭から離れません! その人ともっと仲良くなって、できれば恋人同士になりたいと思っているのですが、その人のリアル友達曰く、結構モテるらしいです…その人はもうしばらく時間がたてば携帯が使えるようになるらしいので、今現在の連絡手段はゲームとその人のリアル友達とのLINEによる伝言です。どうすれば進展できますか⁉︎ちなみにその人とのオフ会は一回しかしたことないです。

  • オフ会に恋人を連れてくるのは普通?

    私の常識がズレているのか、相手の方がおかしいのか。 確認の為少々質問をさせてください。 Aさん:私が好きだった人(今回会う予定の人) Bさん:Aさんの現恋人 Cさん:Aさんが以前想いを寄せていた人 人物関係は大体こんな感じとします。 Aさんとはもうネット上で10年以上の付き合いで、リアルで出会いの無い私はAさんに惹かれてました。 それである時Aさんに気持ちを伝えたのですが、Aさんには想い人Cさんが居ます。 Cさんは既に既婚ですが、それでもAさんは気持ちが諦めきれず、それを理由に私の気持ちを断りました。 私もAさんの意思を尊重したく、それ以降はネット上での友人的な感じで以降も関わりを続けてました。 しかし最近AさんにはBさんと言う恋人ができた、と知らされました。 AさんからはCさんの事で良く相談も受けていたので、良く諦めを付けて新しい恋人を作れたなと思いました。 Aさんに取っては良い事でしょうし、私もAさんの意思を尊重したいので素直に喜びたいです。 しかし私の時はCさんへの気持ちが断てない為に断られている手前、本音としては少し悔しい気持ちもあります……。 もっとAさんの近くに住んでいたり、時期さえ良ければ恋人になれた可能性もあったのではないか、と。 ここまでは前提話となるのですが、以降が質問したい本題です。 最近Aさんとのやり取りで、時間的に余裕ができたのでそのうちリアルで会いませんかとお誘いがありました。 私も友人として関係を続けていますので、1度くらいは会ってみたいと思いまして誘いに応じました。 しかしその後Aさんが、現恋人であるBさんも一緒に連れて来たいと言うのです。 理由は私はやらないので良く分からないのですが、ゲームセンターの遠征絡み?だとかで……滅多に遠出できないので、ついでに音楽ゲームをやっているBさんも一緒に連れてきたいだとか。 (遠征する程ゲームが有利になる仕組み?良くは分かりませんが……) Aさんは勿論、私が以前気持ちを伝えて断った事も覚えています。 それで私の方は正直、Bさんに対して直接顔を合わせないならば良いのですが、合わせる状況になると気が重いです。 Aさんの意思を尊重したいので、AさんがBさん(恋人)を連れて来たいならば、正直「嫌です」とも断り辛いです。 しかしAさんとは前々から1度会って直接色々お話したかったので、こういう機会を逃したくもないんです……。 私がAさんの事を好きだった手前、こういう機会に恋人をわざわざ連れてくるAさんの方がおかしいのでしょうか? それとも私の常識がズレているだけで、実際は良くある事なのでしょうか? 私とのオフ会はオフ会と割り切って頂いて、恋人との時間は恋人同士で。 私の考えは上記の通りなのですが、今までこういうような事が無かっただけに、私がおかしいのか正しいのか分かりません。 「Aさんと会わない方が良い」みたいな、そういう回答はお控え頂きたいです。 純粋に私がズレているかAさんがおかしいのか、それについて意見を頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • オフ会に行った事ありますか?

    今度ある掲示板で知り合った人たちと会うことになりそうです。 皆さんは今までオフで会ったことありますか? 1.何で知り合いました?(掲示板、チャット、共通の趣味のサイトなど) 2.話し始めてどのくらいで会いました?また、オフしようと言うキッカケは? 3.何人くらいの集まりですか? 4.参加してみてどうでした?その後もおつきあいしてますか?

  • 出会い系、合コン、オフ会

    出会い系(ネットやメール)・合コン・オフ会で異性と出会うのって正直どう思いますか? 今時はそのような出会いから発展する恋愛のほうが多いのでしょうか? そういう出会いはなんだかなあと感じてしまうのは視野が狭いですか?

  • ネットから友人、恋人を作る方法を知りたいです。

    はじめまして。 22歳男です。 いわゆるオタクです。中学生のころからアニメが大好きで、最近は声優にも興味を持っています。 しかし、周囲にアニメ系の趣味を共有できる友人がほとんどいません。ネット経由で、趣味を共有できるリアルの友達を作りたいです。ですが、知らない人同士で集まるということに少し抵抗というか不安があり、オフ会等に参加したことはありません。今後参加してみたいという気持ちはあります。 正直に言うと、女性と知り合いたいという下心もあります。 学生時代は音楽系のサークルに所属しており、女性の知り合いもそれなりにはいます。 しかし、サークルの中では「友人」という枠にくくられてしまっておりそれ以上の進展は見込まれません。なによりアニメ系趣味の共有ができません。 この4月から就職をしたのですが、小さな会社で女性もほとんどおらず、数少ない同期も趣味の合う人がいないのでさみしいです。 このままこの会社に勤め続けたら一生新たな出会いは無いんじゃないかという懸念、恐怖感に苛まれています。 趣味を分かち合えるような方とはどのようにして知り合えばよいのでしょうか? 真っ先に浮かんだのがネット上での出会いだったのですが、それ以外の方法でもかまいません。また、ネット上で共通の趣味を持つ方を見つけ、リアルでの知り合いになるにはどんな方法がありますか? 宜しくお願いします。

  • メル友から、友達・恋人に発展した方。もしくはそんな人を知ってる方いますか?

    私は現在、メル友が2人います 女の方ですが、ひとりは同世代(20代)、もうひとりは高校生です とある共通する趣味から、メル友になりました 「あわよくば恋人に・・・」っていうのも少しはあるかもですが、 でもやはり友達になりたいです (私は内気で消極的で不細工でダサいし、女友達がいないんです) でもじっさい会ったりすると、きっと緊張して「電車男」みたいになっちゃう気がするんです。(「あ・・あの・・その・・・」) お聞きしたいのが、 メル友から発展して友達・恋人になられた方、おられたらそのいきさつなどを教えていただきたいです。 会ったとき、メールの文字だけで想像してた人どおりでしたか? 私自身、内気なんで、やり逃げみたいなことは考えてないです。 むしろ女友達がいないから、友達になれたら・・・っていう気持ちがでかいです。彼女いた経験ないです。 よかったらご回答お願いします ※また、女の方にお聞きしたいのが、 そういうメールのやり取りをしてて、 会った人が実際は「内気で不細工」なら、帰ってしまいますか?(汗)

  • オフ会での出会い

    最近、オフ会に参加をしまして、気になる子がいました。 気になる子っていうのも3つ年上なので変かもしれませんが・・・ その人とは隣の席になり、共通の趣味のオフ会だったので、お互い、いろいろ話ました 終わるころにマイミクになりましょうっと言われたので その場でマイミクになり、その日はそこでオフ会も終わりになったので解散になりました オフ会が終わり3日間ほど経過しているのですが、 お互いつぶやきでコメント返したり、コメントしてもらったりくらいです。 メッセージのやりとりはまったくしていません。 今後、アプローチしていくにはどうすればいいでしょうか・・・ ただ、その人の仕事や彼氏がいるかとかそういうプライベートな話はまったくしなかったので ほとんどその人のことは知りません・・・ こういうオフ会で恋人ができた方からのアドバイスを頂けたら幸いです。