- ベストアンサー
夫のモラルハラスメントに悩んでいます。
最近、ほんとに些細な事で喧嘩になり、私は何も悪い事をしたつもりはないのに、夫は一度不機嫌になると、にらみ、無視が続きます。更に、その状況が長引くと、「おまえは何も改善しようとはしなかった。」と話しかけても無視してきた事は棚に上げて、私のせいにして、離婚の話になります。何もないときは、必要以上に私の事を心配し、大事にしてくれますが、そんな事で?と思うような事で一度機嫌が悪くなると、真逆の事を感情で言うので、信用できません。なんでいつもこんな風になってしまうのか、どうしたらいいのか訳が解らず、いろいろ調べてみたところ、「モラルハラスメント」という言葉に出会い、まさにこれだ!と思いました。項目の3/2くらいは該当しています。私は結婚して17年間、なるべく夫に合わせてパートも生活もしてきたつもりですが、モラルハラスメントだとしたら、これから先も夫が変わる事は無いと思うと、自分ももう自信がありません。普段は真面目に仕事をして、中1、小4の子供達のいいお父さんです。もし、相手がモラルハラスメントだと解ったら、離婚しますか?それとも我慢しますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
* 簡単に書きます。旦那の性格が大体分りますが、年齢的にも会社では責任がある立場に居ます。家に居る時くらいは自分が上位で居たいのです。これを踏まえて箇条書きにします。 (1) 些細な事で喧嘩になる・・・これは互いに自分の云う事が正しいと思っているからです。 (2) (1)の時は貴女が内容的に夫へ譲れると思ったら調子よく返事をして譲ってしまうのです。その時は悔しいけど気持ちの持ちようです。 (3) 夜の営みですがSEXが出来るなら甘える事は出来ますから、わざと甘える。男はこの言葉に弱い>< (4) 男は、会社で仕事の事で相手から無視されるのが一番嫌で辛いのです。せめて家に居るときは奥さんは二番目で居てあげてください。それは貴女が居ての現在の旦那ですが旦那の方が給与が多い。 * 現在の日本はまだ男女同権といいながらそうではない><男女均等といいながらそうではない><ここを割り切ってください。そうして利口に振る舞うのが良いのです。 (5) 離婚の話ですが、貴女から判れたら貴女の負けです。子供が大人になってからにしてください。後10年です。 (6) 時には貴女の事が気になり心配で世話をやくのは、旦那はここでも上司なのです。これは自分が守るという男の性(さが)もありますが、男にも分らない本能です。口では言えないものなのです。 (^・^)そうだね^^居れば喧嘩をするくせに、居ないと寂しい、ちょっかいを掛ける分けではないが心配になるのです。 (7) 本当のモラルハラスメントならとても一緒に生活は出来ない。これからも性格を変える事は難しいです。僕の場合は云うだけ云うとその後はスッキリで何も無かったように振る舞います。 (8) 貴女がこうして質問してきたという事は悩んだ末の事と思います。外の夫婦生活を知っていますか?別れたら損だと貴女は知っているはずです。弱みを吐かないことです。 (9) 今別れ話をして別れても貴女には何の徳もありません。一時的にさっぱりするけど、子供が心配になり、生活費が心配になり、結局は貴女の親兄妹・姉妹に迷惑を掛けるだけです。 (10) モラルハラスメントと解ったら離婚するか?我慢するか?と尋ねていますが、はっきり云ってその人たちの家庭の事情によります。暴力以外は我慢が出来るはず。中1と小4の子供が居なければ別れる事を勧めます。 * これでさっぱりしたと思います。貴女より苦労している人が沢山居ます。僕の兄は給与を勝手に持ち出し他人へ使います。義姉は相談に来ますが、これは病気のようなもので、何度注意しても駄目で離縁しました。僕も縁を切りました。こっちが危ないからです。 * 簡単で都合の良い方を選択するのは誰でもします。苦労と言う文字を紐解いて下さい。貴女は賢い人です。そうでなければ17年も続きません。自問自答をしてください。
その他の回答 (4)
- sinnji_ikari
- ベストアンサー率16% (39/237)
自己愛と言う心は誰もが持っている心です。 モラルハラスメントというのは、その自己愛が歪んだものだと言われています。 モラハラかと疑問がある前に、もう一度相手にも自分にも、再確認が必要だと思います。 私的には、主導権争いのパワーゲームをされている様に感じます。 勝ち負けは大切な人間関係を築くには必要のないことです。 頑張って幸せになりましょう♪ 参考HP http://www.counselingservice.jp/lecture/lec7.html
お礼
ありがとうございました。 私は、「夫に負けたくない。上位に立ちたい。」と思っているわけでもなく、同等に扱って欲しいわけでもありません。 ただ、もう少し人並みの自由が欲しいだけなんです。 夫は、心配という言葉で私の行動をかなり制限するので・・。 で、気に入らない事があると、急に不機嫌になり、いわゆるモラスハラスメントが始まるのです。 今はとりあえず落ち着いて、前向きに話ができるようになりました。 再確認は、確かに必要ですね。
#3です。貴女が17年間も我慢してきたから長々と書きましたが、実は父がそうでした。家族も多くその状態を知っている母は只ひたすら耐えるだけでした。 父に二言目には出て行け><+母は何度言われたでしょう;><;;これを見てきた僕はこのたび貴女の質問を見て感じました。黙って出て行くことも出来ます。 絶えられない夫から放れる積もりならそれでもいいのです。モラルハラスメントは云われた者にしか理解してもらえない事ですから、体験した者だけが理解できます。(夫は上司と思って逆らえないと割り切るか。) 貴女の夫は精神的シンドローム状態です。これは身内にだけしか云えない言葉で(イケない言葉と分っていても身内「家族」)自分の精神を保っているのです。(シンドローム専門用語を書いたので削除かも?) 他人が見ても話をしても分りません。この様な人が信じられないと云われ貴女の我慢が足りないと思われるだけです。 僕も大分前の事ですが、会社で上司にモラルハラスメントをされました。会社を辞めるのは簡単、しかし何処へ行ってもこれだけの給与はもらえない、家族を巻き添えにしてしまうと自分に言い聞かせました。 だからと云って貴女に同じくしなさいとは云いません。女はまだまだ長生きします。考える予知があるなら、子供と相談して別居してもいいのです。(年金も計算してください。) 離婚と言うのは何か心に算段がある場合です。要するに性はそのままでいくらでも勤める事は出来ます。夫から逃れる手段です。そのうち夫が離婚話を持って来た時は判子を押捺すればよいのです。 夫の扶養か外れる為には年収130万円以上働いてください。子供を連れて出てたら夫から扶養手当と養育費を貰ってください。十分話合う事です。 もし就職先で書類上戸籍抄本等が必要なら取り寄せ就職先には事情を話し住所変更やATMを明確にすれば良いのです。 夫が離婚届けをしない場合扶養手当が付きます。これも貰って下さい。くれないときは会社に対する違法ですから手続きは夫がします。 頑張らなら無くていいです。ここまで来たら時間を掛けてゆっくり考えて行動してください。病気しないでね?(^・^)
お礼
ありがとうございました。 今日、自分も以前元夫からのDVを経験している、姑に相談をし、夫も交えて話し合いをしました。二人きりの話し合いでは、進展するどころか、余計にエスカレートしてこじれていたので。 夫は「もう遅い。気持ちは変わらない」の一点張りでしたが、姑の話を聞いて、私はもう少し頑張らないといけないような気になりました。 夫は「何で体の弱いお袋にわざわざ迷惑までかけるんだ!」と怒っていましたが・・。 ただ、姑は暴力の怖さは身をもって知っていますが、モラルハラスメントについてはよくわかっていないので、私もさすがに夫の前でその事を突っ込んで話せなかったのですが、姑はほんと親身になって懇々と話してくれました。 きっと、離婚してしまったほうが、精神的には楽かもしれません。 でも、離婚はいつでもできます。 夫にモラハラ癖があるので、正直自信はないのですが、モヤモヤがあるうちは、もう少し辛抱してみようと思います。
補足
また、モラハラが始まりました。 今回は、私が家事を優先して、旦那の着替えを取りにいってあげなかったことが気に入らなかったということで...。 その後、「またこんなことで」という気持ちもありましたが、怒らせてしまったのは悪かったと思い、すぐ謝りましたが、「そのすぐ変わる態度が気にいらねえ」と余計に怒り出しました。 未だに何か聞いても返事もしてくれません。 やっぱり無理なのかな...。 この先、この短気な旦那の機嫌を損ねないで一生暮らせるわけがないとは思いますが、その後に、謝ろうが話しかけようが、余計に悪化するなら、夫婦としては、やっていけないかと。 モラハラをまわりの人に理解してもらうのは大変だと実感しています。 でも...。 今さら、また補足してしまって、すみません。
- kaopi10
- ベストアンサー率33% (1/3)
私も結婚17年で、質問者様と全く同じ様な状況になり、(離婚の為の準備)みたいな本を読んだときにモラルハラスメントという言葉に辿り着きました。浮気されたとか借金があるとかDVとか究極な離婚の理由はないのですがこのままいつもまた同じことの繰り返しで私の人生はこの家庭に収まったまま、終わっていいのか、いろいろ考えますよね。 いつも夫婦喧嘩ばかりで子どもにも悪影響だし。ただ、中学生のお子さんがいらっしゃるようですが、それぐらいの年齢の子は傷つきやすくてうちにもいるのですが不安定になりました。 やはり、子どもの心を安定させるには仲いい両親の家庭なんだと、落ち着いているときにはわかっていても。ホント難しいですよね。実際どっちがいいのか、いろんなリスクを背負ってこれから子どもを巻き込んで自分の第2の人生を歩んでみるのもひとつですし。私は子どもの為にももう少し家族で頑張ってみようかと思ってます。それで私自身も何か自分の心を癒すものを探してみます。バランスをとりながらもつと器用に生きれたらなと思ってます。質問者様もいい方向に向かわれる様祈ってます。
お礼
回答、ありがとうございます。 同じような経験をされてる方って、やっぱりいるんですね。 kaopi10さんは偉いです。子供の為にも頑張るって。 私も子供の事を考えると切なくなりますが、夫は、自分が中1のときに、父親のDVが原因で両親が離婚しているので、もう少し、理解しているんじゃないか、と思ってきましたが、私に対して「気にいらねえ」が始まるとまわりの事は二の次になるので、やっぱり無理なのかな、と思っています。 ただ、姑は「あの子は口ばかりだから。何かあったらいいなさいね。」と言ってくれているので、余計な心配をかけるかと思っていましたが、相談してみようと思います。 バランスをとりながら、もっと器用に・・・ほんとそうできたら、と思います。
- yurie0000
- ベストアンサー率13% (271/1984)
すぐに決めなくてもいいと思います。 気分屋で構ってチャンぽい旦那様ですね。 構っても構わなくても文句を言いそうなので 話を真面目に聞かない(ハイハイと聞いているフリをして流す)のがいちばん良いと思います。 そして質問者様も少しでいいので、気分転換にご自分の時間を持ってみてはいかがでしょう。 離婚を視野に入れているのであれば いつ、どんなことを旦那様がおっしゃったか 逐一メモを取っておくことをお勧めします。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。今現在は、仕事でいろいろな人達と話をしているので、なんとか気分がまぎれているかんじです。家にこもっていたら、うつになっているかもしれません。 「気分屋で構ってチャン」確かにそんな感じです。 正直、離婚の話も出ています。メモは書き始めています。 自分がまずどうしたいのか、よく考えないと、と思っています。
お礼
回答、ありがとうございます。 離婚はしないほうが、やっぱりいいんでしょうか? したらしたで大変なのは分かっているつもりです。 些細な事で喧嘩、と書きましたが、実際は些細な事ですぐ不機嫌になる、です。私から、文句を言ったり、機嫌を悪くする事はしません。 ですから、喧嘩ができない。別に頭にきたら怒ってもいいんです。その場は、私もカチンとくるかもしれませんが、言いたい事言っておわるなら。でも夫の場合、一度不機嫌になると、原因は言わずに「解らないおまえが悪い」とばかりに、にらむ、無視するが続きます。 今現在も冷戦状態です。 こうなってしまうと、気に入らない私から縁をきるのが先決で、一家の大黒柱としての責任はまるでありません。 夫の都合に合わせた仕事しかできなかったのに、今では来月で辞めて、もっと稼いで来い、という始末。 もう養うつもりはない、同等に稼いできたら物言わせてやる、まで言うようになりました。 来週には、離婚調停を申し立てると言ってきました。 私がこんなふうにしてしまった、と思うのは、モラルハラスメントの被害者の特徴だそうです。 暴力はなくても、精神的に限界かもしれません。 taisetuさんは男性ですよね? 男性でも理解して考えていただき、うれしかったです。