• ベストアンサー

パイプの開閉ノブの記号

配管の開閉ノブ(バルブ)部分に「S」と「O」の記号があります。 「O」では開き、「S」では閉まります。 英語的にかなえると「O」は「Open」かな、と思うのですが「S」とは何の略でしょうか? そもそも英語ではないのでしょうか?

  • ytj
  • お礼率44% (100/223)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ronshen
  • ベストアンサー率30% (50/165)
回答No.2

普通に「Shut」シャット じゃないんでしょうかね

ytj
質問者

お礼

ありがとうございます! 納得!です(^o^)/

その他の回答 (1)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

「止まる」=「stop」ではないかと思います。

ytj
質問者

補足

ありがとうございます。 それも考えたのですが、「open」に対して「Stop」はどうなんだろう?と思ってる次第です。。。

関連するQ&A

  • 高圧遮断器、高圧開閉器の種類

    今、存在している高圧遮断器および開閉器の種類を教えて下さい。名称と略記号を知りたいです。また、 劣化診断の方法で新しい技術がありましたら併せてお願いいたします。

  • 配管のアイソメ図記号について

    現在、配管のアイソメ図を勉強中です。 アイソメ図のエルボやバルブなどの記号は分かりますが、大元となるポンプなどはアイソメ図ではどのように描けばよいのでしょうか?(2次元のポンプ記号を等角図で書く?)

  • 配管回路の記号

    配管用のバルブの記号についてご教示ください。 制御弁の記号として参考URLの画像のようなものを見かけるのですが、これはどのような規格で定められた記号でしょうか? JISを探してみたのですが、どうにも見当たりませんでした。 また、左から右にエアーを流す場合には(1)、右から左にエアーを流す場合には(2)の書き方でよろしいでしょうか? あるいは、(3)のように、縦にして書いてもよいでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 http://www.fastpic.jp/images.php?file=0901292888.png

  • 電磁弁の開閉力ってどこで分かるのでしょうか

    ジャンクで入手した2ポートのソレノイドバルブ(直動型)を初めて使ってみました. 単にコンプレッサーの空気の遮断,開通をしたかっただけなのですが, 配管を接続しない状態で試験すると開閉するのですが, 入り口に0.75MPaほどかけると動きません. 使用圧力の範囲内とはいえ, 出口は大気開放なので,アクチュエーターが圧力に負けているのだと思います. 今回は失敗に終わりましたが,この失敗, カタログのどの項目を見れば看破できたのでしょうか.

  • TR-8Sのノブ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) ===ご記入ください=== TR-8S ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど) ===ご記入ください=== TR-8Sの上の部分のノブとSP404mk2の上のノブは交換できますか?SP404mk2のカスタムノブをTR-8Sに付けたいのですが、サイズがわからなくて困っています。どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 【困っていること例】:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) 【聞いてみたいこと例】:セッティング方法を教えほしい・使ってみた感想を聞きたい ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • チャッキバルブの配管記号での向きについて

    チャッキバルブ(逆止弁)について、配管記号|/|で流れ向きはどのように読み取れば良いのでしょうか。 ボールチャッキであれば-O>-と書いてある場合、流れ方向は右から左ですが、|/|の場合、向きが分かりません。 ぜひご教示いただきたくよろしくお願いいたします。

  • 配管用ステンレス鋼管の記号の意味

    配管用ステンレス鋼管(SUS-TP)のSはステンレスというのがわかるのですが、その他の記号の意味がわかりません。どういう意味でしょうか?

  • 英語の発音記号ごとの出現頻度一覧はあるか?

    英語の発音記号を学習しているところです。 英語の発音(発音記号)ごとの出現頻度を順位とともに覚えて、学習の一助としたいのですが、その情報(論文など)が見つかりません。 たとえば、曖昧母音のe(schwa)は出現頻度が20%、とか、rとlの合計の使用頻度が82.3%、などの断片的な情報は、ググったら出てきたのですが、schwaは使用頻度1位で20%、open-oは使用頻度x位でx%、などと網羅する一覧が見つかりませんでした。 もちろん、コーパスや発音記号の分類などによって異なる統計となるとは思いますが、そういう論文は、音声学の方面でたくさんあるのではないかと思います。そうしたものがどこにあるかを教えていただけないでしょうか。(英語は読めるので英語の論文やウェブサイトでも構いません)。よろしくお願いいたします。

  • 仏語: アルファベットにない記号の意味

    私は、フランス語に関する知識は基本的にゼロですが、フランス語で書かれた文章を見ると、英語のアルファベットにない以下のような記号をいくつか見かけます。これについての質問です。 (1)文字の上に右上から左下に向かう斜め線。 (2)文字の上に左上から右下に向かう斜め線。 (3)Oの下にsの字が付いたような字。 質問1: フランス語で、英語のアルファベットで表現できない記号は、上記の3つだけですか? それとも他にもありますか? 質問2: 上記の記号を示す「呼び名」があったら教えてください。 質問3: 上記の記号が付いた場合と付かない場合で、何が変わるのでしょうか? 例えば、発音が一定のルールで変わるのでしょうか? 質問4: 英語のアルファベットしか表示できないワープロで、上記の記号が付いた文字を表現する何か便利な方法があったら教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 発音記号について

    中年ですが今年から、中学からの英語の勉強をはじめました。 発音記号を覚えならが発音についてもなるべく注意して覚えていきたいと思っています。 そこで質問なのですが 例えば「shop」の発音記号は「s(上下に長いsに似た記号)ap」となっています。 この記号をあえてカタカナにすると「シ・ア・プ」に近いと思います。 しかし、実際に声に出した音は「シャプ」に近い音だと思うのですが、私自身では、このことが一記号づつからは変換できないのです。 たぶん連続した前後の流れから「シア」→「シャ」となるのだと思うのですが。 発音記号を見ただけでそれを読み取るようになるための決まりごとやルールのようなものはあるのでしょうか? できればそういったことが字でまとめられたサイトなどがあると頭の固い中年には有難いのですが。 よろしくお願いします。 ※「shop」に関してだけいえば長いsとその後に母音が続くとシャシュショのような小さく詰まる音になるのかなと思っていますが。

専門家に質問してみよう