• ベストアンサー

あて布

vaio09の回答

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.2

「damp cloth」です。 「当て布をしてアイロンをかける」は「press with a damp cloth」または「cover with a damp cloth」となります。 damp clothは、「ぬれぶきん」の意味もありますが、表記は同じです。 例文 Spray the dent with water, cover with a damp cloth, and iron. (生地の)表面を霧吹きでぬらしてから、「あて布」を敷いて、アイロンがけしてください。

参考URL:
http://www.alc.co.jp

関連するQ&A

  • 衣服が破け当て布をする場合は

    当て布を当てて縫うのではなく 当て布を当てて アイロンを使ったほうがいいのでしょうか?

  • アイロンのあて布について。

    Tシャツ等の洗濯の表示を見ると「あて布が必要」というアイロンの表示がとても多いと思うのですが、皆さんはどのような布をあて布に使っていらっしゃるのでしょうか?薄手のハンカチなどでいいのか、あて布用の布が売ってあったりするのでしょうか? 今まで洗濯の表示など気にせずに洗っていたので自分にはよく分かりません。ご存知の方がおられたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • デニムのあて布

    リーバイス501のデニムなのですが大きい穴が3つありリメイクしたいと思い、アイロンで出来る当て布を探しています ちなみに大阪在住で男です。 どういうとこに売っているのでしょうか? 教えてください

  • あて布とはなんですか?

    こんにちは。 着物の着付けを習い始め、長襦袢にベルト通しをつけなくてはいけないのですが、先生が「あて布をして縫いつけるといいよ」とおっしゃいました。その場では「そっか~」と思ったのですが、いざ縫おうとするとどうすればいいか分からず困っています。 長襦袢の上に布を1枚あててベルト通しと一緒に縫うという事でしょうか?その場合、裏と表に1枚ずつ付けるのですか?直接ベルト通しをつけてはいけないのでしょうか?また、上手く縫うコツがありましたら、是非教えてください。よろしくお願いします!

  • 野球ユニフォームのあて布について教えてください

    野球ユニフォームのあて布について教えてください 子供のユニフォームの膝やお尻の部分に直ぐ穴が開いてしまします それは一所懸命練習している証しでもあると思いますが、補修用のあて布で中々良いものが見つかりません。 出来ればキルトで表から縫いつけるタイプのものを探しております ユニフォームの色は水色です 条件に合う品物が載っているサイトとかご存じの方が居らっしゃいましたら、ぜひURL等を張り付けて教えてください よろしくお願いします

  • アイロンの時の当て布

    当て布をしてアイロンをかけるときに、当て布は何を使いますか?

  • 麻の服にアイロンをかけるには?

    麻100%の、薄手のジャケットにシワが目立つので、 アイロンをかけたいのですが、直接つけちゃ駄目ですよね? あて布をしろ、とか聞いたのですが、あて布ってどうしたらいいのかな・・?

  • ズボンについたポリエステルの当て布

    閲覧有難うございます 早速質問です 先ほどズボンのアイロンがけをポリエステルの当て布をしながらしました ところが当て布自体がとけて?ズボンにくっついてしまいました こすったりしてみたら乾燥した肌みたいに割れてはくれますが、うまく剥がすことができません 中の生地は溶けていないみたいなのですが、上についた当て布だけを取る方法はありませんか?

  • 初心者です。接着芯について教えてください

    初心者です。質問お願いします。 接着芯を貼るとにはアイロンのあて布は必要でしょうか? 布の上に接着芯を乗せて、接着芯側からアイロンをあてたのですが、 アイロンにのりがたくさんついて、取るのに苦労しました。 あて布が不要だとすると、アイロンののりを簡単に取る方法がありますでしょうか? 良い案を教えてください。 それから、ワッフル生地に接着芯はおかしいですか? 貼っていいものか迷っています。 貼ってはいけない生地があるとすると、他にどんな生地があるかも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 靴下の指の先に1cm位穴が空いたのですが

    これも当て布でアイロンでくっつけて補強できますか? 針と糸は使わずできますか?