• 締切済み

どのように聞けば??

バイトが決まって行くことになったのですが、バイトをする際に自分が行けなくなった場合のことを考えて他の人にアドレスを聞くのですが、どのように聞いたらよいでしょうか? 前に友達との付き合い方について質問をしたことがあって、その時にも書いたのですが、自分は人と話をするのがあまり得意ではありません。 でも自分から聞かなくちゃ何にも始まりません。 どんな風にアドレスを聞くと良いですか?自然な聞き方をどなたか教えてください。

みんなの回答

回答No.5

まず大前提として、お分かりかもしれませんが・・・。 何らかの理由で出勤できなくなった際には、真っ先に勤務先に連絡し、責任者の方に報告することです。 その事前連絡があった上で「代替要員を手配する」のは勤務先の責任になります。 確かにそれが緊急の場合には勤務先に迷惑を掛けることになりますからお気持ちはわかります。 しかしあなたがすべきことは「勤務先への迅速かつ確実な連絡」が第一です。そして気にすべきは根回しではなく、可能な限り「決められた日時にはきちんと勤務」できるよう、体調やスケジュールを管理することです。 ですからアドレスを聞くのであれば、現時点では責任者の方に緊急連絡用としてお聞きするのが妥当です。(あくまでも「大風邪を引いて声が出ない」等の理由による緊急用であって、直接顔を見たり、電話が可能な場合は、そちらの方法によらないと失礼にあたります。) その他のバイト仲間の連絡先などは、親しくなってからごく自然に教えたり、教えられたりすれば良いと思いますよ。その時必要なのはひとこと「アドレス教えて」と聞ける勇気だけです。頑張れ!(^○^)

1vdz-ai
質問者

お礼

わかりました、ちゃんとお店や責任者さんの連絡先をしった上で行動をしていこうと思います。 ぐずぐずせずに勇気をもって言えるように努力しいていきます! 回答くださってありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -asberry-
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

新しい職場での人間関係がよめない時期に アドレス交換というのは私も苦手です。 私の場合ですが、入って間の無い時期は 急に休まなくてはならない事情ができた場合、 職場に直接、もしくは責任者の方に連絡を入れています。 その後 少し経過して(1ヶ月ぐらい)慣れてきた頃に 「何かあった時のためにアドレス教えてくれますか?」 と他の従業員とアドレス交換しています。 新しいバイト先ということで 緊張されてると思いますが 聞きたい事をストレートにそのまま伝えるのが一番だと思いますよ~。 お仕事頑張ってくださいね(・∀・)

1vdz-ai
質問者

お礼

やはり少し経ってからの方が良いですよね?? 会っていきなり「教えて」と言うのは唐突すぎますよね?? >聞きたいことをストレートにそのまま伝える事 新しい所に入るといつも以上に喋れなくなってしまうのですが-asberry-さんの言われた通り「ストレートに伝える」ことができるように心がけようと思います。 回答くださってありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44083
noname#44083
回答No.3

お休みしたい時って事でしょうか。 まずは、バイト先の上司、先輩等に。 自分がバイトに行けなくなった時に、どのように連絡をしたらいいかを確認します。 お店等で決まりがあったりもしますから。 お互いのアドレス交換で連絡を取り合うとなっていたら、そんなに悩まずに簡単に聞く事ができますしね。 そうでない場合で、何も手段がない(決まりがない)となったら、もしも行けなくなった場合の連絡をしたいので、「教えてもらえますか?」等と普通にお願いすれば流れ的に自然だと思います。 *

1vdz-ai
質問者

お礼

あれこれ考えるよりもただ単刀直入に聞けばいいだけですよね?? わかりました、まず責任者さんなどに聞いてそこから始めようと思います。 回答くださってありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

要は、友達に連絡してもらうという考えと一緒ですよね。 そんなことを考える前にそのバイト先の責任者の人にバイトにいけなくなった場合の連絡方法を聞いたほうが早いですし確実です。 それ以外の方法を取るとあなたの印象が悪くなるだけです。 自分の口で伝えられない人は信用されませんよ。業務連絡の一環なんですから、普通に事務的に伝えれば済む話です。 それにその連絡をしてくれる人が仮にいたとしても、バイト先の責任者にその人が注意されるかもしれないですよ。

1vdz-ai
質問者

お礼

そうですね、その人に迷惑はかけられませんし自分でした方が良いに決まってますよね。 回答してくださってありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43184
noname#43184
回答No.1

あなかがおっしゃっているように 正式な理由がバイトの勤怠連絡なのであれば そのことをそのまま相手につたえればよいのでは ないでしょうか? 変に飾りつくったような理由をつけていうほうが 余計変な印象を与えてしまうかも知れませんよ? 変に意識せずに。

1vdz-ai
質問者

お礼

わかりました、いつも緊張すると何をどう伝えたらいいかと半分混乱したような感じになったりするのですが簡単に伝えればいいのですよね?? 回答くださってありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドレスの聞き方

    私は高2の男なのですが、今自分にはクラスに好きな女性がいます。その人とは、教室ではあまり話さないのですが、朝廊下とかであった時に勉強の事とかの話をしながら一緒に教室に行ったりして、一応話す機会はあるのですが、どうしてもアドレスの聞き方がわかりません。どんな風に聞いたらよいのでしょうか?

  • 沖縄弁の語尾

    沖縄弁の語尾 今友達に沖縄の人がいて私もたまに沖縄弁を真似てしゃべってみたりするのですが、語尾の使い方がいまいちわかりません。 「○○ば」の時は相手に質問しているってことはわかるのですが、「○○さー」「○○ばぁよ」「○○じらー」の使い方がよくわかりません。 どういう風に使い分ければいいのでしょうか? あと、相手に質問する時も毎回、毎回「○○ば?」じゃないと聞きました。「○○ば」の他にどういった聞き方があるのでしょうか?

  • 的はずれな回答されたとき、正直イラッときませんか?

    的はずれな回答されたとき、正直イラッときませんか? 学校やバイトを辞めたいというときに、なんて言うべきかを質問した場合、 こういうふうに言ったら良いだけだと思うとか、そういった回答だったら うれしいのですが、 たまにあるのが、 「学校の学費は親が払ってるんじゃないの?親にまず言うべきでしょ」とか 「バイトを簡単に辞めるなんて言うべきじゃない」とか 質問からはずれた回答のとき。 わかりきったことというか、回答してくれてうれしいが、 私の質問に答えて!っていう感じで、イラッときます。 そういうときってありませんか? 話を脱線させるのが得意な人っていう感じでしょうか。 どうしたらいいんでしょうか。 はっきり言うべきでしょうか。質問に答えてって。

  • 別れた彼女に・・・

    自分は中学3年生で5ヶ月前に別れた彼女がいます。前までは気まずかったのですが、最近では普通に話せるようになりました。 自分はその人のことがまだ好きな気持ちがあるのですが、今は友達でいられることに満足しています。 そこで質問なのですがその人と別れたときにメールアドレスを変えられてしまったのですが、もう一度聞いても大丈夫でしょうか?また、うまい聞き方などあれば教えてください。 引かれてしまったらどうしようと本当に怖いです。もうあきらめたほうがいい事もわかってます。しかしあと5日で卒業。その人とは一緒の高校ですが、もうきっと話せるチャンスはないと思います。 本当に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 失恋

    似たような質問をしてすいません。今、苦しくて、毎朝起きるのがつらいです。 メールをしていた女性がいます。僕は、返信が来ないと、彼氏がいるの?とか、他の人とメールをするのはやめて欲しい、とか言いました。そしたら、そういう風に誤解をしたり勘違いをするのはやめて欲しいと言われました。でも最近、もうメールはできません。先輩と付き合うことになりました、と言われました。そのあと知らないアドレスから、彼氏です。あいつにメール出すのやめてもらえますか?あいつも困ってる、と来ました。いつから付き合ってるのか聞いたら、半年前だそうです。 僕は、つらかったけど、彼女が嫌がっているならメールはやめました。彼女は、嫌な気持ちにさせるだけだからメールは嫌だけど、バイトでは普通にして欲しいと言われました。 他でも似たような質問をしたら、辛いけど前を向いて歩こう、とか、彼氏とかそれ多分友達だよ。お前が気持ち悪くなったからメールしたくなくなったんだ。とか、あきらめるべきではない、とか言われました。 僕はこないだものすごく疲れていてイライラしていた時に、彼女の両親らしい人が僕のバイト先に来ていて、少し悪い対応をとってしまいました。ちょうどその頃から、メールの様子がおかしくなりました。親に何か原因があると思いますか?あと、彼氏は本当に彼氏なんですか?半年前ならなんで今まで僕とメールをしたり、親しくしたんですか? 彼氏が何か言ったんですか? あと、今回のケースとは違うかもしれませんが、仮に両想いだったとしても、他の男も彼女に好意をもっていていろんな友達を味方につけて、僕を嫌いにさせて自分に振り向かせることはありますか?以前ありました。僕は好きな人のことは誰にも言わないのですが、他の男は多くの人に訴えかけ、女友達を彼女に近づけたり、全体の雰囲気を悪くして、みんなが俺を憎むような雰囲気を作りました。結局彼女にもひどいことを言われ、そこで終わりました。結局その男ともうまくは行っていないようでした。 今回も、それと同じようなことが起きたんですかね?あと、今回の知らないアドレスのメールとは別に、前にも彼女にせまる男性がいて、その時も周りが僕に辛く接したり、もめてました。それが嫌になって、知らないアドレスに行ったんですかね?それとも同じようにいろんな人の圧力があったんですかね?僕と親しいことを面白くなくて、何かを訴えたんですか?それは彼氏なんですかね?

  • バイトで知り合った人が気になってしょうがないです。2

    前にも質問したんですが状況が変わったのでもう少し良いアドバイスが欲しいなと思ってまた質問するんですけど友達がその気になっている人と同じところでバイトしていたので友達に自分がその子に好意を持っているみたいなことを言ったらしくてそれでその子は、人並みにカッコイイって言ってたらしいのです。ですが一番問題なのは、夏休みだけのバイトなので残り少なくて告白するチャンスが紙一重っぽいのです。そこで自分は、その子のほうが早くバイトが終わるのでその子がロッカールームに行く前に自分は、そのときだけバイトを少しだけをすっぽかして告白しようかなと思ってるのですが?その時にどんなふうに告白すれば良いのかわからないのですが?良いアドバイスお願いします。

  • メアドゲットしたいのですが・・・!(できれば男の方も!

    私は、高校1年の女なのですが、中学の時同じクラスだった人(A君とします)が高校に入ってから気になってしまいました。 早く言えば、高校は違うので、A君と同じ学校の友達に頼んでメアドをゲットしたいんです。 でも、その友達にもA君のことが好きだってことはバレたくないのでまず友達に、口実で、 「ギターのことについてA君確か軽音だと思うから質問したいんだけどしてもらっていい?」 (A君は軽音部だし、中学の時ギターの話をよくしてて、私も軽音部なので) 何回か質問をしてもらっていたら、友達が 「こういう風に質問するよりA君からアド聞いて質問したほうが早くない?」っていってくれたので 来週の月曜日に聞いてもらうことになってるんですが・・・。 「他の奴に聞けよ、なんで俺なんだよ」とか、「他の女子に聞けばいいじゃん」(その高校には中学時代の友達もいるので)とか・・・ 変な風に思われてしまうのが凄く怖いです>< あと教えてくれなかったりとか・・ こういう聞き方っていうのは私がA君のことを好きだと気づかれてしまうと思いますか? 長々となってしまったので、まとめると ・中学のとき同じだった女子から「ギターのことで質問」という理由でメアドを知りたいと(友達をはさんで)いわれたらどう思うか、です よくわからない文になってしまってすいません; でも凄く悩んでいるんです。

  • アド交換

    この前、学校の実習後の掃除のときに気になっている人が1人だったので、思い切ってアドレスを聞きました。そしたら、「えっ・・・ あ、うん・・ ところでどこの携帯?」という風に最初は驚かれて少しはなしの方向をはずされてしまいました。そのあと、すぐに掃除が終わってしまい結局聞けずじまいでした。 そのことを、友達に話したら「聞くんじゃなくて自分のアドレスを渡したら?」と、言われました。 でも、その人は普段は女友達と一緒にいるのでいきなり「この前、アドレス聞けなかったから俺のアドレス渡しとくな」っていったら少し気まずです さらに、今日も実習だったんですけど1人になる時間が短すぎてアドレスを結局渡せませんでした。 そこでアドバイスをください アドレスを渡すという方法でいいのか。 渡すなら、どんな風に渡したらいいのか。 下手な文章ですけどお願いします。

  • メアドの聞き方

    メアドの聞き方 最近、某サイトで同じ高校出身の方を見つけて話も合ったのでメッセでしてたんですけど サイト上でのメッセだと面倒なのでアドレスを聞ききたいと思うんですけど 自分からはアドレスを聞いた事がほとんどなくて どんな聞き方したら自然ですかね? それ以前にサイトで仲良くなった人と直メをした事がないんで分からないんですが サイトで仲良くなった人ってアドレスとか教えてくれますかね?(´・ω・`) 皆さんだったら教えますか?

  • アドレスの聞き方

    いつもお世話になっています。 私は18歳のフリーターの男です。 アドレスの聞き方について聞きたいことがあるので質問させてください。 私は今某宅配ピザ屋でデリバリーとして働いているのですが、そこで働き始めて3ヶ月ほどたったのですが、バイトの人の連絡先が1人もわかりません。 自分から聞けばいいのですが、聞いたら迷惑かなや、自分は周りから嫌われてるんじゃないかなど、いろいろネガティブに考えてしまって聞くことができません。 学生時代もずっと相手から聞いてくるまで待っていたため、今現在、携帯のアドレス帳の中はほぼ空っぽです。 バイトの人たちとはよく話したり、たまにご飯に誘われたりするのですが、本当は心の中でどう思われているのかなど、いろいろ気にしてしまい、教えてくださいの一言が言えません。 こんなネガティブな自分ですが、勇気をだして聞こうとおもうのですが、なんて言えばいいのかわからず、どんな聞き方が良いか参考に教えていただきたく質問させていただきました。 聞きたい相手は同じデリバリーの1つ上の男の先輩たちです。 ちなみに聞きたい理由は主にシフトに入っている日に何らかの理由で出勤できなくなってしまったときなどに、変わってほしいとか、そういう連絡をするために聞きたいと思っています。 こんな私ですが、上手い聞き方や、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 同封されているインクをセットしても、何度やっても「インクを再セットしてください」というエラーが表示されます。
  • お使いの環境はiPhoneXrで、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は不明です。
回答を見る