• ベストアンサー

今後どうすればいいでしょうか?

私はある男性の友達がいました。その男性は、周りから人気があるのですがそれははっきり言っておもて面だけの彼を見ているからだと思うのです。 仲よくなった期間はからかいや、自分の複雑な家庭環境やあの女の化粧や服おかしいよねとか私の友達の悪口まで言ったりしました。 私にだけ言っているみたいで他の友達には全く言いません。 あんなに友達がいるのになんで私だけに言うのか聞いてみたら、私だけには心を開いてるからと言われました。 それは嬉しいことなのかもしれませんが、私だけからかわれたり、いきすぎた本音を言われたりして彼に不信感をもってしまいました。 いくら心を開かれてるからと言っても限度があると思いました。 なので私は、彼にそっけない態度をとるようにしました。 携帯には1日おきにメールがきて自分が悪るかった、本当にごめんね。とメールが来ました。あまりにも毎回くるし、私に心を開いてるとか特別な態度をとってるとか言われましたが、(贅沢かもしれませんが)異性の友達としては、やっていけないと思いました。 毎回メールが来て嫌になってしまって他にも友達がいるんだから、私だけ特別とかじゃなくて、私にも皆と同じ態度をとってくださいと送りました。 私は、中・高は女子だけの学校に言っていたので、よくわからないのですが異性の友達でもここまで話すものなんでしょうか? 私のとった行動は間違っているのでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あなたのとった行動は、正しいと思います。 私は男性の友達もかなり多いのですが、男性はプライドのかたまりみたいなものです。女性の前ではかっこつけていたいのが、普通の男性です。 でも、その男性はあなたに甘えていますよね。 たぶん、あなたがいつも話しを聞いてあげて、その男性にとっては、自分の不満をいつでも聞いてくれる心の広い、自分にとってとても優しい女性と思っていると思います。 でも、その男性は良いかもしれませんが、あなたはいかがですか?。 ここに質問をなさっているということは、その事で悩まされているんですよね。 文章を拝見する限り、あなたはとてもしっかりとして、真面目な方のようです。 なので、自分にプラスになる部分がたくさんある男性であれば、そういうマイナス面があってもいろいろ対処法を考えればよいと思いますが、もしそうでないならば、あなたのとった方法が最善ですので、これ以上深入りする前に、あなたと同じ考えの男性を選ぶほうが懸命のような気がします。

kmksyc
質問者

お礼

仲良くしてからというもの、家の複雑な家庭環境など色々心を開いてくれるのですが、異性の友達としては私はかかえきれなくなってしまったのですよね。 私の友達もその男性とは仲がよいのですがそういう話は一言も話してないみたいです。 私は、ここ数ヶ月この事ですごく悩んでいたのですよね。 やはりこれ以上、その人と深入りすると嫌な事が色々起きそうな気がするので距離を置こうと思います。 アドバイスありがとうございました。 とても参考になりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#32484
noname#32484
回答No.3

確かに自分の友達の悪口まで言われたら、本当は自分に対しても何かあるのではないかと思ってしまいますよね。でも、平穏な人間関係を保っていくために誰にも話せないことを全て知っていてくれる人が欲しかったのだと思います。彼にとって質問者さんは家族でも恋人でも友達でもない、質問者さん専用のフォルダに属しているのだと思います。それはやっぱり彼にとっては特別で、自分が思っていたほど質問者さんに受け入れられていないということを知り焦っていると思います。同性だと何を思われるか、言われるかわからないし、異性だからこそ特別なのかなと思います。でもそれは彼の勝手なので、質問者さんがそこまで背負うのが嫌ならきっぱりと「友達」になったほうがいいと思います。

kmksyc
質問者

お礼

そうですよね・・。 もしかしたら、私が今まで話しを聞いていたのに拒否をしたので、あせっているかもしれませんよね・・。 でも私は、自分の友達の悪口を言われたりするのが嫌なのでそれに 私だけ色々知っているという事が負担でしょうがないのですよね(勝手かもしれませんが) アドバイスありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 「間違っている」とは思いません。 人との付き合い方に正解も不正解もないのではないでしょうか。 同性であれ、異性であれ、 縁があるかないか、相性がいいかどうかで、 知人になったり、友人になったり、 親友になったり、恋人になったりするのではないかと思います。 彼は自分の心を開ける相手が欲しくて、 それがたまたまあなただったのでしょう。 信頼されるのはとても名誉なことだと思いますが、 あなたがそれを嬉しいと感じず、困っているのであれば、 はっきり意思表示すればいいと思います。 ただ無視するのではなく(失礼で残酷です)、 言葉と行動で本心を伝えるべきでしょう。

kmksyc
質問者

お礼

同性でも異性でもあまり関係ないのかもしれませんね。 私は、中・高が女子だけの所だったので男性がここまで心を開くとは思わなくてビックリしてしまったのですよね・・(固定観念があったのかもしれません) なるほど。確かにちゃんと言わなければいけないですよね。 アドバイスありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異性に心を開くとき?

    男性不信や大きなトラウマを持つ女性を好きになりました。 僕にとって心から大切にしたいと思える女性です。 心を許せる人だと言ってくれて、とても深い悩みまで話せます。 特に女性の方にお聞きしたいんですが、異性に心を許せる時ってどんな気持ちなんでしょうか? 僕自身が異性にあまり心を開かないタイプなので、 僕が心を許せる異性は=好きな相手・彼女になってしまいます。 しかし世の中そうでもないケースも多いことも分かっています。 もちろん僕は彼女が自分を好きになってくれることを望んでいますが。

  • 今後の生き方

    半年25歳上の上司と不倫しました。 今まで異性の友達さえいないもてない女でした。浮かれて流され、好きと言われたから好きなだけでした。 本当に最低で最低であの時もし・・・と後悔ばかりです。 真面目だけが取り柄でした。ですがそれもなくなり、最低だけが残りました。 奥様に謝罪しないといけないですが、相手の家族が崩壊することが怖くて、またこのことがバレて自分の両親が悲しむことが怖くて謝罪も慰謝料も払っていません。最低です。 何度もネットで相談し、前向きにとの回答をいただきましたが、前向きになれないです。 結婚は諦めて、友達を大切にしようと思いました。しかし、このことを言わず自分と友達を続けることは、友達を騙しているのではと感じ、全ての友達関係をやめた方がいいのではと感じます。 また、新たに友達を作ろうとしても、こんなことをした自分だとわかれば、みんな去っていくでしょう。だから、新しい友達も作れません。 何をしても、誰と話しても不倫のことが片隅に暗くあり、心から笑ったり楽しんだり出来なくなりました。自業自得と言われればそのとおりです。 このことを考えるほど誰かといたいと思うけど、それがもう出来なくて、心から誰かと接することはもうできなくて、寂しくて後悔してます。 どう生きていけば、どうやったら前向きになれますか?何度もすみません。 一生後悔して孤独に生きていけばいい等の厳しい意見お願いします。 不倫していた方は、実体験をお聞かせください。

  • 片思いは続けるべきですか?

    私には好きな人がいます。 彼は同じ職場で、私より一歳年下です。 先月の上旬に遊びに誘われたことがきっかけで、職場で話したり毎日メールするようになりました。 私は今まで異性が苦手で緊張してうまく会話が続かなかったり、嫌われたくないという思いから素を出せずにいました。 しかし、彼と一緒にいると楽しくて居心地が良く、何でも打ち明けられます。私の思い込みかもしれませんが、彼の態度がいつも優しく誠実なので受け止めてくれるという安心感があるのだと思います。 彼といい感じだなぁ、付き合えたら良いなぁと楽しく過ごしていました。 しかし先日、メールで好きな人がいるのかしつこく聞かれ、誰なのか教えずにいたら「協力するよ」と言われ、とてもショックを受けました。彼も私に好意を持ってくれていると思っていたので… 数日後、彼の真意を確かめようと思い、好きな人の話をし、自分の気持ちを伝えました。彼はとても驚いていて、気持ちは嬉しいけど付き合えないと言いました。 彼は過去の経験から人間不信になっていて、いつも相手に合わせて表面的な付き合いをしているそうです。明るく振る舞ってても実は結構ネガティブで、心の中では人に対してひどいことを思っていたりする、と。本音を言えて長時間一緒にいても苦じゃない相手は本当に少ないそうです。私には何でも話せるけど、そういう人と付き合うと気を遣わなくなり、自分がだらけてしまうから恋人にはなれないと言われました。 また、実は他に気になる人がいて遊んだりしているけど、好きなのかどうか分からないそうです。人との間に壁を作るから、特別好きになることも嫌いになることもない、と。 質問です。 今後の彼との関係はどのようにしたらいいと思いますか? まだ恋人になれる見込みはありますか?それとも諦めて友達として付き合った方がいいでしょうか? 異性でこんなに心を開ける相手は初めてなので、つながりを大切にしたいです。

  • 60代男性との今後について

    26歳女性です。 私は今一年間の職業訓練に通っています。 そこで出会った60代の男性についてご相談させて下さい。 彼はとても親しみやすく、裏表のない人柄で 他の訓練生からの信頼もあつ い方です。 また私が目指している職業の分野で彼は既に起業した経験が あることもあり、 本当に真剣に相談に乗り、時には厳しくも背中を押して下さっています。 そういうこともあってここ数ヶ月二人で 話し込むことが多くなるうちに、どんどん親密になり、 友達以上恋人未満のような 関係になってきています。 「貴方を失いたくない」「もう30年早く出会いたかった」 等その人は隠すことなく真っ直ぐ伝えてきます。 彼はバツイチで息子さんもみえます。 私の相談に乗っているうちに、同じ道を歩む同志として 応援したい気持ちと、ひとりの異性として見ている感情と、 バツイチになってしまったことなどからくる複雑な心が 一緒になってしまって、混同しているような印象を受けます。 私は彼に人としての信頼や尊敬の念が強くあり、大好きで、 この人だったらもっと前に出会えていれば一緒に生きていけたかも…とまで思ってしまうような人です。 けれど年齢が年齢ですし、 当然男女的な展開は望んでいません。 彼もその辺りは理性では理解していて、 その上で私に普通以上の感情を持ってしまったことに戸惑いを 感じているようです。 私はこの先もその人とずっと付き合って行きたいし、私が結婚しても しなくても、何かの形で関わりを続けていきたいのです。 しかしここ最近彼の気持ちが強くなってきているように感じ、 このままだと彼を傷つけてしまうんじゃないか? と怖くてたまりません。 自意識過剰かもしれませんが、 過去にも何度か男性を勘違いさせてしまったことがあり (こちらは親愛の意味で親しくしていたが相手に恋愛的な意味で気に入られたり) 自分の異性に対しての振る舞いが いけないのかと自信が持てません。 けれど今回の彼がそのような感情を抱いている以上、それを受け止めた上での態度を していかなければいけないのかとも思います。 明日、彼の家を訪問する約束をしています。 私が、この先もその人と付き合っていくために、 何ができるでしょうか? どんな態度で接すれば良いでしょうか? 真剣に悩んでいます。 心のある方、どうぞご意見をお寄せ下さい。

  • 自分から誘わない人に質問

    飲み会や、友達と遊ぶとき 自分からはほとんど誘わず、常に受け身の人に質問です。 ・嫌だったら断りますか?毎回、断れますか? ・断らないときは、何かしらの好意(異性だけじゃなく)があるからですか? ・自分が好きな異性人と会いたいときはどうするのですか? ・どうして基本的に自分から誘わないのですか? 私のまわりに男女共に自分から誘ってこない人がいて 毎回私から誘うのですが、自分のペースで誘うことに対して少しストレスになっているのではないかと心配になり、聞くと「嫌なら会わない」って言うのです。 じゃあどうして自分から誘わないのか。。。 私なら好きなら会いたいと思うのに、なぜ待っているだけなのですか? 私が会いたいと思う頻度が多いのかな。 受け身な方、ぜひ本音を教えてください!!

  • メールでの質問です´`

    前にも少し似たような質問もしていました。 男女の方で、異性にメールを送ったりする人の意見を聞きたいのですが、皆さんは異性とメールする時は「自分が思った事をそのまま文にしますか?」。それとも「自分の意見に少し嘘をついて文にしますか?」 またこちらは男性専用の質問なのですが、女性は「本音で言われる」か「本当の自分を隠して言われる」かどちらが一番いいのでしょうか?? 僕は本音がいいと思うんですが、過去に本音で話をした事ないので後悔してます。

  • 別れた彼女と今後どうすればよいか

    別れた彼女と今後どうすればよいか 当方男性(26歳)で3年半(半同棲1年半、遠距離2年)付き合った彼女(26歳)がいました。 最近、私だけを異性として見れなくなったと言われ、別れました。 話を聞いてみると、友達にキスしていい?と聞かれ、断ったのにもかかわらずされてしまったことが発端のようです。キスをされたのに嫌じゃなかったというのが、彼女を悩ませていたみたいです。その彼に関しては付き合いたいという感情はもっていないものの、意識はしてしまうそうです。彼女自身、この状態で、付き合っていても私をキープするみたいで嫌だということになり、別れることになりました。 彼女は男友達が多いので、男の中に女一人で遊びに行ったりするケースが多く、そのことに関して、私はできればやめてほしいけど、そういうときは遊んでる最中でも連絡くらいしてほしいということをきつく、しつこく言っていました。ただ、行く前には連絡をくれていました。また、私は自分の言うことが正論であると思っていたので、自分本位に彼女に納得をせまるような話ばかりしてしまし、彼女を尊重できていなかったと思います。結局、私の態度が重かったり、冷たかったりしたのが別れの原因ではないかと考えています。 近々、親と会って結婚の話を進め(彼女の親には何度か会いました)、一緒に住む予定もしていましたので、残念でなりませんが、私が悪かったと思い反省していますし、彼女を責める気もありません。別れることには納得しています。 しかし、彼女は私が好きだし、結婚したいと思っているといいます。今、彼女は大学一年生で私は社会人ですので、私に束縛されずに友達と遊びたいとか、自由にしたいと思っているから、私のことを最優先できず、大切にできない。だから、今は結婚できないし、一緒に住めないということも言っていました。もし、遠距離でなければ、続けていけるかもしれないけど、わざわざ田舎にある私のところに来てもらって大切にできないのは申し訳ないといっていました(私は仕事柄場所を選ばないので行こうと思えば行けます)。そして、これからも友達でいてほしいし、色々話も聞いてほしいということで連絡はとっています。彼女は、あまり人に言いたいことを言えないタイプなので、そこは私に依存したいようです。今でも、テレビで子供がでていたり、結婚のCMが流れていたりすると彼女は私と結婚して、私との子供がほしいという風に思うし、2年後ぐらいにお互いフリーだったら結婚したいなぁなどと言ったりしています。 これがどこまで本音なのかはわかりませんが、私を惑わす要因になっています。 4月以降お互いに引越しして今よりも遠くなり、なかなか会えなくなるので、近々友達として会うことになっています。 私は別れに対して未練がないといったら嘘になりますが、納得しています。しかし、私は今でも彼女のことが好きですし、復縁できるのであれば、もちろんしたいと思っています。ただ、遠距離ですし、連絡を取らなくなることへの不安はあります。納得しているのに復縁したいというのは矛盾かもしれませんが。 以上ですが、私は彼女と連絡を取るべきなのでしょうか。会うべきなのでしょうか。 都合のいい男になったり、セフレみたいになってはお互いのために、よくないと思うので悩んでいます。 長文になってしまいましたが、コメントを頂ければ幸いです。

  • 異性の友達の作り方

    私は今月大学に入学したばかりの女性(18歳)です。 異性の友達の作り方について質問です。 中学・高校共に共学校に通っていましたが、異性と話すのが苦手です。 中学時代に数人の男子生徒から成績についての悪口(「ガリ勉」など)を 言われ続け、それ以来男性、特に同年代の方が近くで話していると自分の悪口を言っているのではと自意識過剰なのは承知ですが不安になるようになってしまいました。また、男性を異性として意識し過ぎてしまっているのだとも考えています。 自分の性格は暗いか明るいかで言えば明るい方だと思います。同性の友達は沢山ではありませんがある程度はいます。 大学に入ってせっかく環境も変わったので、異性とも楽しく会話してみたいです。一体どうしたら良いでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分の性格が怖いです

    裏表が激しい性格で悩んでいます。 以前は心で思っている事を態度に出す性格だったと思います。 それが最近では、陰でひどいことを考えているのに表面では笑っているのです。 たまに、女友達にイライラした時などは、日記帳やメモなどに彼女の悪口を思いっきり書きます。 メールにも愚痴や悪口を思いっきり書いて、それを自分宛に送信します。 でも翌日、日記帳やメールを読み返すと、なぜこんな事を書いたのか分からなくなり消去します。 文章の内容は、確かにいつも感じている事で覚えているのですが、 それを書いた時の自分の感情が思い出せないのです。 そして、そんな事をしてしまった自分がとても嫌になります。   また、悪口の相手に少しでも冷たくされると、 私の2面性がばれてしまったのではないか、悪口を読んでしまったのではないかと心配になり、 食事も出来なくなり、何もやる気にならずに布団の中で過ごして1日が終わります。 数か月前、同僚の男性から「アイツは裏表が激しい」と陰口を言われ、 辛くて会社を辞めてしまいました。 今、頼れる友人は1人だけなのに、また悪口を書いてしまい、 その彼女からの連絡が途絶えた事でかなり落ち込んでいます。 何度かメールや電話をしてみましたが、連絡が取れません。 彼女と連絡が取れるまで心配で食事も出来ない状態です。 私は心の病なのでしょうか? 心療内科やカウンセリングを受けたいとも考えましたが、 現在無職で治療費が払えそうにありません。 何か良いアドバイスがあればお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 女友達に言われて嬉しい言葉は?

    映画やショッピング、食事に誘ってくれて、相談もしてる、知り合って1年未満の年上の同僚男性がいます。 相談にのってもらって助かっているので、感謝してます。 私はその人の前で素の自分でいれて凄い楽です。一方友達のほうは、年上なのに基本敬語でメールだとタメです。(私は年下なので、基本敬語で、たまにタメ、メールでは敬語にしてます。) たぶん、まだ警戒してか、いまだに敬語なとこから考えて心を開いてないと思います。 私にももっと頼ってほしいし、力になりたいし、幸せになってほしいと思っています。(お互いに恋愛感情はありません。) 内気なとこもある方なので、こちらが心を開いていると分かれば、向こうも心を開きやすいのではないかなと思います。 そこで、何と言えば、自分の事を信頼してくれてるとか、心開いてくれてると感じてくれるのでしょうか? ちなみに、もっとこうした方がモテるというアドバイスは男性のプライドを傷つけますか? 勿論、私もアドバイスしてほしいと思ってます。 異性の友達は、なかなか異性からは聞けない自分の見え方、接し方を冷静に分析してくれる良き存在だと思っています。 やめたほうがいいのでしょうか? 男性の方お願いします。

QS-M60標準モータ技術確認
このQ&Aのポイント
  • QS-M60標準モータの上下方向の機器搬送について既存のストローク90mmから200mmの変更を行いたいが、搬送可能か確認するためのモータの許容トルクの計算方法を教えてほしい。
  • QS-M60標準モータを使用して上下方向の機器搬送を行っており、ストロークを90mmから200mmに変更したいが、搬送可能かどうかの確認方法が分からない。
  • 既存の上下方向の機器搬送にQS-M60標準モータを使用しており、ストロークを90mmから200mmに変更する際に、モータの許容トルクの計算方法について教えてほしい。
回答を見る