• 締切済み

ハンドロールピアノとその類似品の使い勝手は?

andante1の回答

  • andante1
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.4

すみません。結局『お薦めしません』という意見なのですが。 すでに他の方が書いておられることに私も同感です。 名前に「ピアノ」と付いていますし、見た目も一見鍵盤の模様をしているので誤解するのも仕方ないですが、いわゆるピアノとは全く別のおもちゃです。鍵盤楽器とも違います。 >感触はどのように違うのか?また、弾いたときのレスポンスの速さなど~ とありますが、感触、レスポンス、という以前の問題です。 >テンポ○○以上の曲は無理~ などという議論も、次元が違います。 指1本で、鍵盤(の模様のところ)の真ん中あたりを確実に叩けばとりあえず音が出る?という感じでしょうか。 伴奏の練習や、難しい曲の運指の練習、には全く向かないと思います。そもそもピアノや鍵盤楽器のジャンルとは違う器具ですから。 別にロールピアノに恨みがあるわけではありません。このおもちゃ独自の使い方を別に開発すればそれはそれで使い道があるかも知れません。

lyrico
質問者

お礼

>別にロールピアノに恨みがあるわけではありません。このおもちゃ~ 最後には『おもちゃ』呼ばわりですか(笑)。過度の期待をしてはいけないことはわかっていたつもりでしたが、この二日間どんどん気持ちがへこんでいます。でも、率直に言っていただいてよかったです。 >指1本で、鍵盤(の模様のところ)の真ん中あたりを確実に叩けばとりあえず音が出る?という感じでしょうか。 なんか意地になっちゃってるみたいなんですが、とりあえずは買ってみようと思ってます。アドバイスにしたがって指を痛めないように気をつけて弾いてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 山野楽器 ハンドロールピアノとPCがつながりません

    山野楽器 ハンドロールピアノとPCがつながりません OSはウィンドウズXPです ドライバなどどちらかのサイトでありますでしょうか? ご存知の方宜しくお願いします。

  • 指の太い人とピアノ

    黒人男性など、指の太い人がピアノを弾く場合、黒鍵と白鍵の間はどうやって弾くのですか。 指が入るとは思えない。 ゆっくりした曲なら、下にずらせますが、例えば、ショパンのワルツ7番、2ページ目、Piu mossoの2小節目、ファソファミドソ、など。 ファとミなどはどうやって弾きますか? テンポも速いし。

  • ロールピアノを弾いたことがある方

    ロールピアノの購入を検討中です。実際に山野楽器に行って弾いてみましたが、出ない音があるなどサンプルは参考になりませんでした。反応がにぶいような感じがしたのですが、実際に弾いたことのある方感想をお聞かせ願いませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ピアノ;ミとファの間と、シとドの間の件

    ピアノにおける半音とは 「黒鍵と、その黒鍵に隣り合う白鍵の間は、半音である。また、間に黒鍵を挟まない隣同士の白鍵の間も、半音である」という定義ですが、 それでは全音は半音が混合された音なのでしたら、 ミとファの間と、シとドの間には全音(黒鍵)がありません。 このような場合の♯とフラットはどこになるのでしょうか?

  • トルコ行進曲

    10年ほど前にブルグミュラー終了でやめ、また独学でやり始めた者です。 憧れだったトルコ行進曲を練習しているのですが、 中間部の16分が、黒鍵と白鍵の交互になっているため粒がそろわず、汚くなってしまいます。 テンポを72ぐらいまで落としてひいているのですが、その段階ですでにそろわないです。 こうした、黒鍵と白鍵を交互に弾くときののコツはありませんか? あるいは、それにむいた練習曲はありませんか? 今やってるのは他にチェルニー30と、ピアノの練習ラジリテーです。 よろしくお願いします。

  • 電子ピアノ(YDP-140)を弾くときのゴツゴツ音

    趣味のためにYAMAHAの電子ピアノ(ARIUS YDP-140)を購入しました。 弾いている際に底を叩く?ゴツゴツという音がかなり気になるのですが、これは電子ピアノ特有のものですか? 何年も生のピアノは弾いていないのでよく覚えていないのですが、鍵盤を押す時に生のピアノはこんな音ってなりませんよね。 それから、黒鍵と白鍵の隙間が他の隙間よりも大きく中が見えているところがあるのですが、これは仕様でしょうか? よろしければ回答お願いします。

  • 絶対音感の方に質問

    私には絶対音感があります。家にピアノがあってよく弾いていたからだと思います。 12音全て、聞くと即座にわかるのですが、どうやら黒鍵と白鍵では「わかりかた」が違うのです。 白鍵、例えばソの音を聴いた時、ソと聴こえます。 しかし、黒鍵、ソ♯を聴いたとき、ソ♯とわかるのですが、ソ♯と聴こえる感じは白鍵よりもしないです。 おそらく、「ソシャープ」という呼び方だからだと思います。ソ、のように一文字じゃないからだと思います。だからなのか、白鍵のほうが自信をもって聴きとれます。黒鍵のほうは、わかるけど、きこえない、曖昧な気持ちになります。 これは、言語と認識の問題かもしれません。私以外の絶対音感の方は、どう感じますか?

  • ピアノのコードの効率的な覚え方を教えて下さい!!

    ピアノ初心者です。ピアノのコードをすぐ覚える方法はありますか? コードの音構成を頭に浮かべ、白鍵だけを用いたコードならある程度すぐ押さえられるので宇が、黒鍵を含むコードだと時間がかかります。(例えばDコードなど) コードネームを見た瞬間、パッとコードを押さえられるようになるにはどうしたら良いのでしょうか? コツが御座いましたらお願いします。 ギターをやっているのですが、ギターの場合、コードは構成音を考えながら押さえるより丸暗記の方が私は早かったですがピアノはそんなことはないのでしょうか?

  • これは絶対音感?

    楽譜を見ていないけれど、曲(歌など)を聴いてメインパートとベースならピアノで聴いた後に弾けます。 でも速い曲だと何回か聴かないと上手くできない時があります。 白鍵主体の曲でも黒鍵の曲でも大丈夫です。 物をたたいて出る音は少し音階のようにも聞こえます。 これは絶対音感といえるのでしょうか? それとも相対音感ですか?

  • ヤマハC5グランドピアノの鍵盤変色について

    鍵盤の変色について調べていたらかなり前にも同じようなトピが上がっていたのですが、また質問させて下さい。 80年代にヤマハC5グランドピアノを購入し、10年経たないうちに人口象牙の白鍵が弾く範囲だけ茶色に変色しました。 あまりにもひどかったので、調律師の方の薦めもありに白鍵すべてを交換してもらいました。 それからまた大学を出るまでは、多少の変色があったもののあまり気になるほどではなかったので、 そのまま弾いていましたが、ここ5年位前からまた白鍵の変色がひどくなり、去年に調律師の方に相談したら黒鍵の色が白鍵に移ってしまうらしく、人口象牙の場合はしょうがないことのようです。 白鍵の総取替えはかなりの金額がかかるとの事で、白鍵のみ変色した部分を削ってきれいにする 事が出来るそうなんですが、どなたかお願いしたことがある方いますか? 削ってしまってタッチの感触とか大丈夫なのかな?とかいろいろ不安があります。 また金額も10万ほどかかると言われました。 金額的にも高額だし、削ることも多少抵抗があるので、もう少し良い案があったら教えてください。