• ベストアンサー

印鑑

こんにちは☆ 質問させていただきます。 今、会社で丸印を捺印したのですが、印鑑のへこんでいる部分が、過去の朱肉によりつまり、捺印すると、染みのような感じになります! そこで!! この詰まったのをとりたい場合はどうすればいいのですか?

noname#66524
noname#66524

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaibakait
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.1

爪楊枝のようなもので取ってはどうでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#35582
noname#35582
回答No.4
  • orangebag
  • ベストアンサー率23% (51/215)
回答No.3

「練り消し」というものがあります。 印鑑のおそうじに最適ですよ^^ 文具店で消しゴムの棚にあると思います。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

使い古しの歯ブラシで・・・・

関連するQ&A

  • 印鑑をきれいにするためには、どうしたら良いでしょうか

    皆様、こんにちは。  我々の結婚披露宴にて、父が彫った印鑑を、出席者の方にお配りします。自分で彫った印鑑なので、試し押しをしました。その際、印鑑の凹部分に朱肉の色が残ってしまいました。  そこで、皆様におたずねしますが、配る前に、この凹部分に残った朱肉の色を、何かでふき取り、印材の色を出さなければいけないのでしょうか。それとも、凸部分のインクを布で拭いておけば、凹部分はそのままでも構わないのでしょうか。そのままでも、出席者の方には失礼にはあたらないのでしょうか。  印材は柘植です。  皆様、何卒ご回答をよろしくお願い致します。

  • 印鑑がうまくおせない

    カードの契約の口座依頼書に銀行に届出の印鑑をおすようになっているのですが、その印鑑がなかなかうまくおせず、困っています。 シャチハタみたいにできるツールなどは使わない方法でうまくおしたいのですが、失敗ばかりで、もう5、6回は送り返されています。印鑑自体、状態が悪いような気もします。こういう書類の場合、欄からでてはダメとかかいてあるので1回ミスすると、一応送って、また再送のはがきを待たないといけないです。。 いろんな朱肉(100均程度のものです・・)をためしましたが、どれもきれいにおせません。下敷きも、いまのところ布がいいかなという結論に達しているのですが、今日、またその6回目くらいのはがきに、散々練習したあとで、おしたのですが、またもや失敗してしまいました。 他の印鑑ではここまでおせないことはないので、印鑑自体も悪い状態なのかとおもいますが、まだ印鑑慣れしていないことも大きいと思います。 朱肉はどういうのがいいとか、力のいれかたとか、やはりあるのでしょうか。 失敗しない印鑑のおし方おしえていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 契約時の印鑑ですが

    初歩的なことですみません。 会社の印鑑で印鑑登録している丸印 会社の印鑑で印鑑登録していない丸印 社長の印(銀行等にし用意しています) 角印とあります。 契約時はどの印鑑を使用するでしょうか。 ちなみに、各々の使用の仕方、違いを教えてください。

  • 印鑑の朱肉のはじき方について

    どうしても調べられないので、教えてください。 最近、印鑑の印影がボケるような気がします。前はもっと鮮明に押せていたような気がします。本象牙の印鑑なのですが、思い当たるフシといえば、朱肉で汚くなってしまったので、アルコール入りのウエットティッシュでふいたところ、印影部分(というのでしょうか、、)についていた黒い色が取れて、本体と同じ色になってしまったことです。あの黒い色には、印影を見やすくする以外に、何か効用があったのでしょうか。 どうもそのころから、押した印影がぼける気がするのですが。 朱肉にインクを足したので、それが少し多すぎたということもあるかも知れません。 でももし、黒い色をふき取ってしまったことが問題なのであれば、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 ちなみに、それが原因であれば、印鑑屋さんに持っていけば、もう一度塗ってもらうことは可能でしょうか。

  • 印鑑の区分と効力の違いについて

    基本的に自分なりには印鑑は硬質の素材で、朱肉で押すもの、と 理解しています。実印は勿論、いわゆる三文判や認め印も含みます。 (この質問文の中でもそういう定義で使っていると思ってください) 対して、シャチハタ(ゴムでインクで押すもの)ものはいわば “印鑑もどき”だと思っています。 疑問に思っているのはその印鑑とシャチハタの効力の差です。 契約に相当するもの、署名および捺印が求められるのものは原則 印鑑で、例えば小包や宅急便の受取などサインだけも構わないものは シャチハタでも可、という感じで大ざっぱに理解していたのですが、 最近は銀行の口座開設などでもシャチハタで構わないとか。 (最近は通帳に印面を貼付しない、そもそも通帳+印鑑での諸手続を しない、というのもあるのでしょうが) 一方で、お役所などはかたくなに印鑑による手続にこだわっているようです。 言い分としては、ゴムは押し方および経年劣化での変形の可能性がある、 インクは滲む、というものもあるようで、それはそれで納得のいく理由でも あります。 そうすると、印鑑とシャチハタの棲み分けは、保管期間の長短に 因るものなのか・・・とも思えなくもありません。 法律とか行政通達とかそういったもので、印鑑の定義(自分が定義 したような硬質・朱肉に因るものでないと認めないとか)などに触れた ものがあるのでしょうか? 例えば何らかの契約を行う当事者が、役所が印鑑にこだわるような 理由を全く知らず、シャチハタで押された契約書を交わした場合、 その効力が認められない、ということはあり得るのでしょうか?

  • 請求書の印鑑について

    請求書に押す印鑑についてですが、 会社のゴム印の上に、丸印でも大丈夫でしょうか? やはり、印鑑は、角印のほうがいいですか?

  • 印鑑が無い場合の領収書

    受取側が印鑑を持ち合わせていないとき、 正式な領収書とするためには、 どのように書いてもらえばよいでしょうか? 先日、類するケースがあり、そのときは自宅だったので 朱肉があったので受領者に拇印を押してもらいました。 しかし、 印鑑、朱肉、収入印紙・・・もなく、紙と鉛筆(ボールペンもなし)しかない場合は どのようにすればよいか教えてください。

  • 面接のときに必要な印鑑って・・・・

    派遣の面接を受けに行くのですが、前日に面接のアポを電話でとりました。 必要なものが3つありその中で「印鑑」について教えてもらいたく質問させていただきました。 電話では「履歴書」「免許書」「朱肉が必要なタイプの印鑑」といわれたのですが、「朱肉が必要なタイプの印鑑」とはシャチハタでなければよいということでしょうか? 100円均一で売っている印鑑でもいいのでしょうか?もし銀行印がいるのであれば「銀行印が必要」と言われますよね?

  • 印鑑について

    会社の印鑑の種類で実印・銀行印・認印がありますが、実印・銀行印はいいとして、認印で角印と丸印の2種類ありますが、これって何か使い分けなければならないのでしょうか? 領収書で社名のところに角印が押してあり隣りに丸印が押してあるのをよく見ますが、角印だけ或いは丸印だけでもいいのでは?サイトには角印は社の風格を高めるとありますので、別になくてもいいのですか? ご存知の方宜しくお願い致します。m(__)m

  • 名前だけ彫った印鑑

    姓ではなく名前だけ彫ってもらった印鑑で、縦彫りではなく横彫りにしてもらった物が、紙に押した時、名前を右側から読むようになっているんですが、これでいいのでしょうか? 例えば「○×」という名前だった場合、朱肉をつけて紙に印鑑を押すと「×○」って風に写るんですが・・・ 普通だと「○×」って名前だったら、紙に押しても「○×」って写るのが普通だと思うんですが、印鑑の場合は違うんですか?

専門家に質問してみよう