• ベストアンサー

枕木を地面に敷くには?

ガーデニング初心者です。 これまでの枕木に関する質問をよませていただき、大変参考になりました。 ご指摘の多かったシロアリ等害虫問題は素材選びで回避したいと考えています。 さて、この枕木ですが、害虫面をクリアできたとしても、地面に直に敷いていいのでしょうか。 その下に砂利を敷くなどの必要がありますでしょうか。 http://www.avis.ne.jp/~natsume/garden/wst_gard/stevens2.html http://www.atelier-zen.com/newdesign1.htm これらサイト様を参照させていただいたのですが、 枕木に関してはその下は均しただけのようなのです。 もしこれで済まして差し支えないなら作業が短縮でき、コストを下げられるのでありがたいなと考えていますが・・・ アドバイスいただければ幸いです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32080
noname#32080
回答No.3

No2です。穴の深さは、はっきりとした深さは覚えていませんが、土よりも2cmほど枕木を出したかったので、枕木の高さ-2cm+大きめの砂利10cm+砂2cm分を掘りました。 という事で、穴を掘って大きめの砂利10cm入れて、その隙間に砂を埋めながら砂利よりも2cm高く砂を入れてならして枕木を入れて埋めました。

sorasora178
質問者

お礼

ありがとうございます!具体的なことを教えていただけていろいろと目安を立てやすくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#32080
noname#32080
回答No.2

うちも枕木はしいていますが、穴を掘って砂利を入れその隙間に砂を入れて均等にならしてから、敷きましたよ。その方が水はけが良いです。

sorasora178
質問者

お礼

ありがとうございます。ちなみに、穴の深さ、砂利を何cmぐらい敷いたかなどお教えいただければ有難いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

水はけが悪いと、田んぼの中に材木が並べてあるようになっちゃいますよ。 ある程度、傾斜をつけたり、砂利を敷くなりして水はけを考えないと、面倒なことになりますよ。

sorasora178
質問者

お礼

なるほどです。 初心者は砂利など敷いたほうがよいかもしれないですね・・・ そういえば参考サイト様、枕木の下は砂のように見えますし、 工夫をされているのかなとご指摘を受けて改めて思いました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 枕木を敷きたいのですが…

    ホームセンターで枕木を購入しました。 カナダ産の中古枕木です。 10本購入しましたが、それなりに奇麗なのもあれば、結構ボロボロのものもあります。 一緒にアサヒペンの木材防虫防腐ソートも買いました。 http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_cat=04&cat=01&middle_cat=03&item_code=17813 枕木は見た目にそんなに黒くもなく、防腐処理がされているのかどうか見た目によくわからなかったので、 これを枕木に塗るつもりで買いました。 枕木を庭に埋めて、枕木と枕木の間は水を掛ければ固まる土かもしくは 色のついた砂利を敷き詰めようかなと思っています。 で、ここまで準備して、枕木に上記の防腐ソートを塗り終え、いざ施工にとりかかろうと思っていたところで少し心配になってきました。 ひとつはシロアリの心配です。 ガーデニングの雑誌などで枕木を土に埋めているのを見かけますが やはり木を土に埋めるのは本当は良くないのでしょうか? それとこのサイトをみていて、枕木の防腐処理にクレオソートが使われていると健康に良くない事も知りました。 小さい子供がいるので心配です。 心配するとキリがないような気もするのですが、やはり気になってしまいます。 せっかく枕木を買ったので施工はしたいと思っているのですが、 シロアリが付きにくい施工方法や実際に枕木を庭に埋めたよって方、アドバイスをお願いします。

  • 木の飛び石の埋め込み方について教えて下さい

    木の飛び石というと変なのですが、芝生の庭に 枕木で道を作ろうとしています。 購入した木はユーカリ系の広葉樹ということで とても堅く、防腐剤を塗らなくても長持ちする、 という話でした。 これを芝生と同じ高さに埋めてステップにしたいのですが、 やはりキシラデコールか何か塗った方がいいのでしょうか? ある程度の劣化は覚悟しているのですが、シロアリは心配です。 また、下には砂利か砂を敷いて水平をとるつもりなのですが、 何か他に良い方法がありますか? ご指導よろしくお願いします。

  • 枕木を地面に立たせる方法

    皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、早速質問なのですが、本日、枕木を購入しました。用途は外構として使いますが、どうやって設置するか悩んでいます。 状況は大きさは以下のとおりです ・長さ120cm×幅20cm×厚さ10cm位(長さ以外は目測)。 ・地面(土)に埋めるなどして立たせたい ・6本購入し1.5mくらいの間隔で設置 ・枕木と枕木はチェーンでつなぐ 大きくて重たいものなので風・地震等で倒れたら危険だと感じています。倒れないように固定したいです。皆様の暖かい助言をお待ちしております。

  • 枕木について

    工場内をきれいにしていたら材木がたくさんでてきました。 綺麗のなら使い道がありそうなのですが油が染みこんでて真っ黒になった材木ばかりで困ってます。 皆さんの会社はどのように処分していますか? 教えて下さい。

  • 枕木

    初めての質問です。是非皆様のお知恵を貸してください。 私は産廃収集業務に従事しておるものです。会社は最終処分場も運営しております。 鉄道関係のお客さまから産廃としてマニフェストも発行した枕木を、 最終処分場に持ち込まずに、会社所有の敷地で花壇を作ったり何かの土台にするなど転用する事は違法ではないのでしょうか? 何か毒性の強いもの(例えばアスベストなど)と違って危険性は低いと 思われるので、問題はないのでしょうか? 社長の指示でやっているのですが、このまま続けていいのでしょうか? 何らかの罪に問われる場合私達社員も共犯者となってしまうのか、とても不安です。 皆様回答をお願い致します。

  • 枕木

    枕木をステップ代わりにした落ち着いていて、明るいイメージの玄関前アプローチを考えているのですが、参考になるサイトがなかなか見つかりません。ご存知の片がいましたら教えて下さい。因みに枕木の周りは、砂利にする予定です。

  • 枕木

    庭造りで花壇の横に枕木を立てようと思っています。 枕木には何か腐食防止などの塗料を塗ったほうが良いのでしょうか? あと、高さ1200mm程で並べたいのですが、地面からどのくらい埋めたらよいでしょうか? 地面にはセメントを流し込むつもりです。

  • 枕木を買い取り(引き取り)してくれるところはありませんか?

    庭にテラスを作ろうと思って、枕木の新品を買いましたが、防腐剤のにおいが自分の体に合わないようで、処分したいと思っています。 ただ、せっかく買ったばかりのものなので、単に産廃にしてしまうより、できればリサイクルできないかと思っております。ネットで調べたのですが、枕木を買い取ってくれるところというのはなかなかないようで、困っております。どなたか、枕木のリサイクルをしてくれるところを知っている方はいらしゃいませんか? 当方、千葉県の柏に住んでおります。 なにとぞ、みなさまのお知恵をお貸しください。

  • 枕木について教えてください。

    これからガーデニングを始めるにあたり、 知人より枕木を譲っていただける事になりました。 この枕木は公園で使用されていたものらしいのですが、 防腐剤処理をして使用するものなのか、 それともそのまま使用したほうがよいのでしょうか? シロアリなどの被害も心配になってきましたので どなたかお詳しい方おられましたら ぜひ教えてください。 それと活用法ですが、花壇を作ったり、 歩くところに敷いたりくらいしか思いつきません。(^_^;) ネットでも検索して調べてはみたのですが、 なかなか良いイメージの画像がみつからなかった為、 何かオススメの利用方法やアドバイス等ございましたら ぜひ教えてくださいませ。よろしくお願い致します。

  • 枕木について

    現在、国内で木製枕木を使用している各私鉄の区間というのはいったいどれくらいあるのでしょうか? また今後、各私鉄会社がコンクリート製枕木へと素材を変更する可能性というのは高いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • HL-L2370DNで印刷時に線が入る問題の解決方法を教えてください。
  • ドラムやトナーを交換しても印刷時に線が入る問題が改善されない場合、HL-L2370DNの他の同型機種のドラムやトナーと入れ替えてみましたが改善されません。どのようにすれば問題が解決するでしょうか。
  • HL-L2370DNの印刷時に線が入るトラブルについて、ドラムやトナー以外の原因とその解決方法について教えてください。
回答を見る