• 締切済み

夢と恋愛の両立は無理ですか?(長文です。すいません)

ginga3104の回答

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.6

僕は単純に貴方方の相性が合わないだけだと思う。 本当に好き、失いたくないって感情があったなら、夢なんてどうでもいいもの。(きっと、貴方はそうなんじゃないかな?) なんか、覚めた感じで申し訳ないけど、貴方と彼女は合わないんだよ。

関連するQ&A

  • 恋愛と夢や目標の両立(特に女性の方にお聞きしたいです)

    恋愛と夢や目標の両立(特に女性の方にお聞きしたいです) 彼女と別れました。 彼女はプロのダンサーを目指していて日々ダンスのレッスン、イベント出演等で忙しく会う時間もほとんどない状態でした。 夢をもって頑張っている彼女も好きで応援、尊重も出来るだけして来ました。 忙しいのはわかってるから暇な時一言だけでもいいから連絡くれればいいと言ってたんでけして束縛したつもりもありません。 しかし先日ダンスで目一杯で恋愛する余裕がないと言われ、彼女の邪魔になるのならと思い別れました。 当分誰かと付き合う事もないし好きにもならない、ダンスの事だけ考えると言っていました。 別れた事はいいんです。 ただ自分の考え方とは違いすぎて理解できず、気持ちの整理ができずにいます。 女性は夢や目標と恋愛を両立できないのでしょうか?

  • 夢と恋愛 両立するには

     今、彼氏のことで悩んでいます。私には夢があるんですが、夢のことを考えてるときは100%考えられるんですが、彼のことを考えてるときは、?%かは夢のことを考えてしまいます。 今の私の頭の中は彼より夢の方が一番なんです。彼もそのことは知っています。 彼には、夢を実現させたいって思ってるんだから俺のこと考えてても夢だって考えちゃうもんじゃないの?って言われました。  夢のことでお金をためなくちゃってバイトが優先になってしまうことに対しても少しでもあえる日があればいい!!ってバイト頑張れって応援してくれるんですが、夢ばかりに偏ってしまっていて両立できない自分が凄く辛いです。夢に集中したいって、だから彼氏とも別れようかとも思っているんですが、好きなのに別れてなんていえる勇気がありません。 どっちもそう簡単に手に入るものでないことは十分わかっているんですけど......。夢と恋愛をどうすれば両立できるのかわからなくて、今連絡をとっていても両立できないままになってしまうので連絡を取り合っていません。  偏ってしまうことで彼を一人にしてしまいそうで...。そ~考えるとやっぱ別れた方がいいのかな~??って。考えれば考えるほど悪い方に考えてしまうんですが。 お互いが好きなままであれば、今別れたとしてもまた付き合いなおせるのでしょうか??  どなたかアドバイスをお願いします(>_<)

  • 夢と恋愛

    夢と恋愛又は夢と結婚の両立は可能なのでしょうか? 特に女性の方にお聞きしたいのですが、 「夢を持っている人が魅力的に見える」という真意。 そして夢があっても好意を寄せることに説得力はあるのでしょうか。 皆様の考えをお聞かせください。

  • 夢判断 長文です。

    文章が下手ですいません。 よくある話しですが夢に昔好きだった人がでてきます。 私はすでに既婚者です。 その好きだった子は小学校から一緒で小学校の時は憧れ+好きという感じでしたがとくに何もありませんでした。 卒業後は時々メールしたりたまに会って話ししたりしてました。そんななか二十歳前くらいに私がまた好きになってしまいましたが撃沈しました笑 それからお互い恋人ができ先に私が結婚し式にも呼びました。そして最近その子も結婚し今度式をするので呼ばれました。 その子の夢は結構前からたまに見ます。夢の中ではお互い好きな時や片思いの時もありますが、恋愛をしています。 初めは気にしていませんでしたが、あまりにでてきてモヤモヤしたのでその子にメールして正直に夢にでてきて気になるんだょねーと軽く言ったら予想外に自分もたまに思い出すと言われて…そっからとくに何もありませんが今も夢にでてきます。 本当に複雑な気持ちになって嫌です。結婚式に行くのが憂鬱になってきました。 この気持ちを誰かに聞いてほしかっただけなので最後まで読んでくださった方本当にありがとうございました。

  • 「夢のような恋愛」と「現実の恋愛」とどちらがいい?

    彼氏は私と付き合う前に すごく好きだった女性(元彼女)がいました。 今は私のことを一番に好きと言ってくれるのですが 「元カノとは夢のような恋愛で お前とは現実の恋愛だ」とよく言われます。 ・・・これって良い意味なのでしょうか? 「夢のような恋愛」と「現実の恋愛」と どちらが幸せかについては 人それぞれだから、良い意味かどうかはわからないですか? みなさんならこう言われたらうれしいですか?ご意見よろしくお願いします。

  • 無理め恋愛

    30代女性。 今、ハードルの高い相手に恋をしています。彼は年下のイケメン、かなりモテる人です。女性嫌いでは無いですが、俗に言う草食系で、女性にそれほど執着しません。しかも現在は仕事が相当に充実しているようで、尚更恋愛には疎くなっている様です。 どなたか、無理めな恋愛を勝ち取った経験談やアドバイスを下さる方、お願い致します! ちなみに彼はクールな男ですが、良いか悪いか…私には素になっちゃうと言ってくれた事があるので、少し位は可能性が有るんじゃないかと勝手に… よろしくお願いします!!

  • 先日、彼女から仕事と恋愛の両立は無理、少し時間が欲しいと言われました。

    先日、彼女から仕事と恋愛の両立は無理、少し時間が欲しいと言われました。 それからずっといろいろ考えてしまい仕事も手につかず、体調もすぐれません。 皆さんの意見やアドバイスを聞かせていただきたいです。 彼女とは付き合って4ヶ月、今まで何回か喧嘩もしましたがその度に仲直りをして仲を深めてきました。 昨日、彼女は仕事上でミスをしてしまいました。しかしデートの待ち合わせをしていたため彼女は電話連絡でそのミスをカバーしようとしながら、僕のもとに来ました。しかし、会社に戻らないと解決できなくなり結局すぐに仕事へ戻りました。 後から聞くと、僕を待たせてしたし、自分も早く会いたかったため、その仕事を適当に済ませてしまったのがミスの原因でした。 大事には至らなかったけれど、上司とともに謝罪に行ったそうです。 自分で責任も取れないのに、そんな仕事の仕方をしていた自分をせめていました。 元々仕事が好きで完璧にこなしてきていたのに、ここ最近はそういう仕事の仕方が増えていた。 僕のことは好きだけど、その好きが仕事の邪魔をしてしまうと。 僕は仕事優先でいいからと言いました。忙しいときはしばらく会えなくてもいい。僕のことは気にしないでいいと。 でも僕と付き合っているとその存在が仕事の邪魔になるそうです。 僕は好きな人の存在が逆に励みになるし、がんばれるのですが。 来年には一緒に住もうとか、子供も欲しいねとか、将来についても二人で真剣に話していました。 初めて真剣に将来のことも見据えて付き合えた人なだけにショックが大きいです。 あの思いもこんなに簡単に壊れてしまうのでしょうか? 電話口で、もう恋愛も仕事もどちらもいらないと、泣きじゃくりながら言われました。 これは二人の問題だからがんばって解決しようと言うと、時間が欲しいと。 彼女は今までちゃんと人と向き合って恋愛をしてこなかったと言っていました。 来月の半ばになれば彼女の仕事は一段落するのですが、それまで不安のまま待つのが正直しんどいです。 なにかうまくいく解決策はあるのでしょうか? 皆さんのお知恵を聞かせてください。長々とすいません。

  • 将来の夢・目標が無いです

    今年4月に大学を卒業してIT関係に就職した者です。 自分には今将来の夢・目標がありません。同期の人たちはけっこう将来のビジョンを持っているようですが、そんな中自分だけただ働いているという状況が嫌なのでどうにかしたいです。 今まで全然本を読まなかったので最近はいろんな本を読んだりしてヒントを探しています。 みなさんが持っている将来の夢・目標とその理由を教えてください。 なにかアドバイスあったらよろしくお願いします。

  • 勉強と恋愛の両立ができません。別れを選ぶしかないと考えています。

    勉強と恋愛の両立ができません。別れを選ぶしかないと考えています。 でも相手がいい人過ぎて迷っています。皆さんの客観的なご意見聞かせてください。 私は今大学四年生です。来年6月の公務員試験を目指しています。 本当は大学院に進学する予定でしたが、家の事情で進学が難しくなりました。 奨学金で通うことも考えましたが、親を安心させてあげたく、どうしても来年の試験に合格し、再来年には公務員として働きたいです。 でも今私には付き合って半年の社会人の彼氏がいます。 とても好きなのですが、彼がいると会いたくなるし、遊びたくなる。 彼からの連絡を待っている間は勉強していても集中できなくなります。 自分の弱さが悪いのはわかっています。 別れを選ぶのは自分勝手すぎるのもわかっています。 別れたほうが集中できないんじゃないかと友人には言われましたが、それは心配ありません。この事で悩んでいる今が一番もやもやして集中できません。 今が人生で一番頑張るときだと思ってます。夢を絶対にかなえたいんです。 結婚するかも分からない彼氏とデートしている場合じゃないですよね。別れるか迷っているってことは彼のことを好きだったんだと思います。 でも彼氏と、自分の将来を比較したら迷わず自分の将来が大切です。 勉強と恋愛を両立できない私は、 彼と別れて、勉強に集中することが最善ですよね?? 皆さんのご意見聞きたいです。

  • 両立

    こんばんわ。 20代半ば♀です。 私にはやりたい夢があって、それに向かって修行の日々を送っています。 時間的に不規則なことも多く、大変なこともありますが、仕事にやりがいを感じるし、まだまだ覚えることばかりで頑張ろうって思うのです。 ただ、時々自分のやりたいコトに向かっているだじゃ、物足りないというか、正直ここ数年恋人がいないことに不安を感じてしまうのです。 会社にいないなら行動しようと、飲み会を開いたり、紹介してもらったりしましたが、なかなか上手くいかず今に至っています。… 私は、キャリアウーマンというタイプでもないのですが、最近になって結婚する友人もちらほら出てきました。 偏見かもしれませんが、自分のやりたいコトに向かって頑張ってる人の方が、彼氏がいない子が多いのです。(少なくても私の回りでは) 正直、とても疑問に感じてしまいます。 自分の夢に向かって頑張って自分の魅力を高める努力をしようと心掛けてきましたが、本当にそれでいいのかな?と夢に素直に向かえない時があるのです。 いつも彼氏が欲しい…とか言ってるわけでもないのですが、自分のやりたいことに向かい、仕事にやりがいを感じる程、そのギャップ(?)に心の穴が広がってく感じです…こんな風に考える自分は弱いのかもしれません。 まとまらない文章ですが、仕事も恋愛と両立を願うのは欲張りなのでしょうか… みんなどうしてるんだろぅと時々思ってしまいます。 両方上手くいってるという方いらっしゃったらご意見下さい。よろしくお願いします。