• ベストアンサー

『ハケンの品格』のような

meihuaの回答

  • ベストアンサー
  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.3

こんばんは。 ドラマはドラマ。たしかに派遣について調べて作っていると思いますが、エンタテイメントなので脚色もあります。すべてが嘘(フィクション)ではないにしても、すべて本当だなんてことはありません。 >今、仕事運がとても悪いです。 運もありますね。結局は自分の判断の結果です。常に同じ状況ではなく、企業の状況も休職者状況も変化します。良いときもあれば悪いときもある。これから先を考えなきゃダメです。 紹介された業務内容と実際の業務内容が違うというのは、1.派遣会社がしっかりとしたヒアリングを行っていない、2.派遣先で派遣者を採用する際の業務内容をしっかりと決めていない(採用者と現場は違うのでその中での情報共有ができていない)ということが多いようです。 自分で対処できる部分としては、派遣会社の話す業務内容をしっかりと聞いて、細かい部分まで確認をするくらいしかないです。もしも派遣先と面談があれば、そのときに質問するのも手です。 正社員にも派遣にもメリット・デメリットがあります。そこを踏まえて、これから先、派遣を続けるか考えてみると良いと思います。 私は両方とも経験がありますが、派遣時代は仕事以外のプライベートが忙しかったこと(残業なしの仕事が良かったand期間限定で働きたかったこと)、スキルはあったが経験不足で正社員雇用は難しかったので派遣で経験を積んだこと(アシスタントみたいな感じで)、色々な会社が見たかったことがポイントでした。 今は正社員ですが、プライベートが落ち着いたこと、毎回自己紹介して会社の雰囲気を掴むのが面倒になったこと、もっと掘り下げて仕事をしたくなったことがポイントです。ちなみに紹介予定派遣で正社員になりました。 現在、メインの仕事はありますが、サブとして派遣社員の受け入れの時の採用と管理も担当しています。これは派遣経験が多いことや色々な会社を見てきたことが活かされているためだと思います。派遣時代に派遣会社にも派遣先にも疑問があってモンモン(ミスマッチ?とか)としていたので、そういうことが無いようになったらいいなと思って業務をしています。 とりあえず、これからの将来を考えて、働き方のスケジュールを立ててみたらどうでしょうか。

sylvain
質問者

補足

>サブとして派遣社員の受け入れの時の採用と管理も担当しています。 そういった仕事をされているmeihuaさんなら、いい御意見をいただけるかと思って質問です。 派遣社員に必要なのは、資格とスキルのどちらですか? わたしの周りには、資格を持っているにも関わらず経験がないから、と望んでいる仕事を紹介してもらえない派遣仲間も、またその反対の人も多いです。 しかし、わたしが派遣社員になろうと思ったのは、「派遣先が育ててくれるから、経験なんて関係ないよ」と言う、派遣社員歴の長い人の言葉でした。その人は、最初、全く経験無しから派遣社員を始めたそうなのですが、現在は、IT関連の仕事を中心にしています。 わたしは、その人を目指して派遣社員になったのですが、その人のようになれる見通が現在のところ全くつかめません。

関連するQ&A

  • ハケンの品格について

    私が、大好きなドラマのハケンの品格について みなさんに聞いてみたいと思います! 大前春子は、派遣なのに、ここがすごい!だとか、 番組の、感想だトカ・・・ 何でもいいです! ハケンノ品格についてのこと、 何でもいいので、よろしくお願いします!

  • ハケンの品格

    篠原涼子主演の「ハケンの品格」が大好きで見ています!! あのドラマでやっている会社はどういった会社なんでしょうか?? イベント系なんでしょうか?

  • ハケンの品格でお時給3,000円だと

    ハケンの品格で、篠原涼子演じるスーパー派遣社員「大前春子」のお時給は1時間3,000円だったですけど、 その場合、派遣会社の取り分はいくら位になるんでしょうか? 派遣会社の世界の相場はこのくらいというのを教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ハケンの品格の中での・・・・・

    こんにちは! お世話になります。 「ハケンの品格」毎週 胸躍らせながら見ているんです。 ”休日出勤・残業 一切無し” ”はい!6時になりました。帰らせて頂きます。” スーパーハケン春子ちゃんの微動だにもしない「我が道を行く」姿勢に好印象を受けています。 ただ、ひとつドラマの中で気になる事があるんですよね。 このドラマで描かれている様に 正社員の方達と派遣社員の方達ってこれ程 軋轢や壁があるんでしょうか? 「所詮、契約期間が切れれば部外者 大事な仕事は、任せられない」と感じている・正社員サイド 「もっと時給の良い所に鞍替えしなくちゃ」と腰掛気分でいる・ハケン社員サイド このドラマでは如実に表現されていますが、実際はどうなんでしょうか?勿論、ドラマゆえに多少の脚色はあるとは思んですが・・ 現ハケン社員の方 正社員の方、また経験のある方 よろしかったらご意見聞かせた頂けないでしょうか。  

  • ハケンの品格について

    こんにちは。 ハケンの品格という番組の「バレンタイン」の回(第4話?)の事ですが、ハケンライフから臨時に派遣された派遣社員の中で、かなり背の高い目立っていた女性は誰なんでしょうか?気になります。 よろしくお願いします。

  • 「ハケンの品格」をご覧になっている方

    ハケンの品格というドラマが ありますが、 ご覧になっている方、ドラマの素直な 感想を教えて下さい。 私は派遣社員ですが,篠原涼子の気持ちが よくわかります. 今日もお昼を一人で食べ、残業がないように 定時で帰り,飲み会の誘いも断りました。 時給以上に使われすぎたらこまりますもの。

  • なぜ今ハケン!?

    少し前ですが、篠原涼子さん主演の「ハケンの品格」というドラマ番組など、ハケンが話題になってた(今も?)と思うのですが、歴史もある派遣業務が、なぜ今話題になったのでしょうか?? 推測やヒントでも何でもいいです!!ご解答よろしくお願いします☆

  • ハケンの品格の中で。

    ハケンの品格で、派遣社員の女の子が上司について、 「デスクで焼きそばパン食うなっつーの!」 といった愚痴を、お友達のPCに(クマか何かが)メッセージをポップアップして伝えるというような場面がありました。 あれは、どこかでダウンロード出来るものですか?

  • ハケンの品格の森ちゃんはキャバ嬢に行くべきかと・・・

    最近になってTVドラマ「ハケンの品格」にはまりだしました。 篠原涼子演じる大前春子は、容姿端麗、頭脳明晰でS&Fにとって頼もしい逸材部下ですが、加藤あい演じる森美由紀も、失敗こそ多いけど健気で可愛いくって課の癒し系なわけで、ドジっても笑顔で解決してしまいます=笑 非常にくだらない質問なのですが、そんな森ちゃんみたいな仕事ができなくても第一印象がものすごくイケてる派遣社員にとっては、わざわざ派遣なんかで働かなくても、キャバ嬢っていう最終兵器=水商売、が残されているのでは・・・と、私は思います。 まずはアシスタントやホールか何かからだと思うけど、それでも時給って高いんですかね?? それと、群馬のキャバ嬢はいい収入がもらえるんでしょうか?

  • ハケンの品格の派遣料金について

    篠原涼子主演「ハケンの品格」で知りましたが 派遣社員の時給の相場はいくらぐらいですか? 主人公の大前さんは時給3000円とのことですが 一般的にワード、エクセル、パワーポイントがこなせる 方の平均時給はいくらぐらいですか? 時給3000円より高い時給をもらっている人はどのような キャリアが必要ですか? また、派遣元は一人派遣するごとに仲介料は何%とるのですか?