• ベストアンサー

いじめなんだかなんなんだか…。

minkun42の回答

  • minkun42
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.5

難しいですね…。 いじめは良くないのは間違いないのですが、 いじめられる原因がある場合も多々あるように思います。 「なんとなくムカツく」以外のいじめの場合は。 ricosukeさんだけが、いじめを止めたいと思っているのなら Aさんに話しかけたりしたらいかがでしょう? 他にそう思っている人もいたとすれば、賛同してくれる場合もあります。 しかし、Aさんの場合は今まで周囲の人にしてきた事の重みが 解るいい機会でもあるように思います。 私は、いじめもしたし、いじめられもしました。その立場に置かれてみないと理解できない事も多いという事です。 来月には春休みに入りますよね?クラス替えの前にスッキリできると いいですね。

ricosuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2年生から3年生に進級するときはクラス替えはありません。なので余計に、「早くこの問題を解決しなければ…」と思っているのです。 Aに話しかけるということを考えましたが、話しかけても無意味なような気がするのです。実際、過去に何回か話し合いの場を設けましたが、反省の色は見られません。 Aにとっては重みがわかるよい機会、この機会をAがどのように今後に活かせるかにかかると思うんですけどね…。

関連するQ&A

  • いじめだと思いますか?

    小2で単学級で女子8人男子8人の16人クラスがあります。 A君は体が特別大きく力が強く言葉使いもよくいる男の子の言葉使いです。(おまえ、ふざけんな、なにやってんだよ等) このA君が最近ひとりぼっちの所をよく見ます。 聞けば『みんなに来るな、お前とは遊びたくない』と言われるそうです。 せまい地域なのでクラスの男子みんな近所で遊ぶときもみんな一緒。なのにA君だけ入れてません。 男子に聞けば『Aが突っ込みをいれてきたのが痛かったから仲間はずれにしてる』違う子は『おまえって言われたから』 毎回こんな理由でクラスでも女子も一緒になって15対1 というようになっているそうです。 周りの男の子はみんな平均より少し小さい子ばかり。A君は平均よりかなり大きい子で見てても力を加減してみんなに接していたりします。周りのみんなはA君が大きいのでビクともしないとわかりきっているのでいつでも本気の力でストレス発散かの様に理不尽にかかっていきます。言葉づかいも周りもA君より汚い言葉を使います(体が小さい分言葉で攻撃するかんじ)。私が見るにA君は体が大きいがために全てがみんなより目立つだけで周りのみんなの方が明らかにひどいと思うのですが。加減をしているのに痛いと仲間はずれにされ、みんなと同じような言葉を使ってむしろ少し控えても大きいがために威圧的に感じられ仲間はずれにされ、見るに見かねたおせっかいな私が2年の保護者に言いましたが、『うちの子は小さいから痛がるし恐がりなのよ』『2年生なんだからいじめじゃなく悪ふざけだからほっとけばいいの』『遊びの延長よ』と言われました。 2年の担任の先生は『クラスほとんどがA君に対してそうなるならA君が悪い。A君が目立ってそうなるなら目立たないようにしないといけない』と。 私がおおげさなだけでしょうか? 周りは少人数だから悪ふざけだと思ったりと麻痺してると思うのですがこれが40人学級とかでの一人に対してやっている事だったら絶対いじめだと思うんだろうし。 体が大きいからと自分でわかっていて常に控えてるA君なのにそんな理由で仲間はずれにされ、さらに控えなければならなくなったらA君は壊れてしまうと思うのは私だけでしょうか。まわりは好き勝手に全力でやっているのに対し控えているのにいじめられるA君がかわいそうでなりません。

  • これはいじめなの????

    こんにちは。題名の通りです…。 私は現在中学生です。学校で今、膝かけを使っています。近日、選択の授業があって他のクラスの人が私たちのクラスで授業をした後のことです。私の膝かけが、椅子の背もたれの所に掛けておいたのに廊下に落ちていました。私の席は窓側で、そんなに遠いところには何をしても膝かけは飛びません。それに普段はそんなことがなかったので、同じクラスの子ではないと思ったのですが…。 そんな訳で誰にやられたのか、何のためにやられたのか(嫌がらせ??いじめ??)…すら分からない状況で…。 この文章では判断しづらいかもしれませんが…どなたか謎を解いてください…。

  • 第三者から見たいじめ

    私の通う中学のクラス内で起こっていることについて、第三者の立場から見てどう行動すべきか悩んでいます。上記のように現在も続いているので具体的に書くわけにはいきませんが、話が複雑なだけにすっかり参ってしまいました。 「いじめ」の定義には合致し辛い点もあるのですが、ここでの被害生徒をAとします。Aは物静かで人とのコミュニケーションをとるのが苦手な自閉的な性格で、文化部に所属しているものの部活では後輩としか付き合いがなく、同じ部の生徒がクラス内にいてもほとんど会話をしていません。廊下や通学路でも本を読みながら俯いて歩いており、休み時間も図書室にこもっていたり、教室でよだれを垂らして寝ているのだとか……。また、ごく稀ににたつきながら独り言のように(例えば「なあなあ」と呼びかけたり名前を呼んだりもせず)「オレはやることがないんだが」などと特定の生徒に話しかけることはあるものの、みんな相づちを打ってそれを軽く流しているのがよく分かります。更に評判も良くなく、「オタクオタクしすぎ」だとか、「坊ちゃんぶっている」、「先生とばかり話して、何かチクッているんじゃないか」といった話を友人から聞きます。 ここまでだけならば、A本人がクラスに溶けこめていないだけだろうと結論づけることもできそうですが、上記した同じ部の同級生Bがからかいの意味で机に落書きをしたり、笑いのネタにし始めました。これは学級が4月にスタートしてまもなくのことで、また、Bも特定の先生に冗談を吹っかけたりするなど何かと幼さが目立つ生徒です。ある種、Aとは対照できます。そのせいか、授業中にAが発言している際もBの冗談でクラスがクスクスと笑い始めると、Aは激怒して机を蹴るといった行為に走ってしまうこともしばしばです。逆にAはAで部活の後輩らに愚痴をこぼしていたり、Blogにそれを書き込んでいるようで、彼がほとんど部活を優先して来なかった文化祭準備で当時学級委員長だった私が「クラスの人数は限られている。1人来なかったらみんなが迷惑するんだ。自分から輪に入れば学校に来るのが苦にもならないだろうに」と諭したところ、私自身がそのネタにされたと友人から聞き、大変ショックを受けたと同時に怒りを覚えました。 思いは複雑です。Aが可哀相だから自分の名前や存在が表に出ない程度にサポートできないかと考えていたのですが、優しく諭したつもりが本人の怒りを買ってしまった(その時、担任が場に立ち会っていたからかもしれませんが、何か納得できないのか、口を歪ませて歯を食いしばっていました)。また、勉強にようやく本腰を入れることができた時期でもあり、友人らからは「他人事に首をつっこむな」と制止されています。もちろん、Bのちょっかいを止めようと思えば止めれた私に非が無いと言えば嘘になるでしょうし、学級委員長だった時期に起こった出来事でもあるので少なからず責任を感じている次第です。しかし、例えば、AとBの間の話を挙げてみても、人望のあるBにAにちょっかいを出さないよう止めたところで、返り血を浴びるのはAではなく私になるのは容易く想像できましたから、今日まで概ね傍観者の立場を貫いてくるしかありませんでした。今後、私はこれまでと同様にAに関わらずの姿勢でいるべきでしょうか? それとも何人かを敵に回してでもAに関する問題に口を出すべきなのでしょうか? 皆様ならどうされるのかお教えください。 駄文失礼いたしました。

  • いじめが。しかしもう卒業になってしまいます。

    卒業まであと数週間の中3(♂)です。 クラスの女子から、相談を受けました。 『Sさんが、卒業の直後転校しちゃうんだ。でも、影ではSさんは  嫌われてて、Sさんの友達だと思ってた人まで、  「これでもう会わなくて済む」とか言い始めてるの。  Sさんは、「誰も寂しがってくれなくて悲しい」って言ってるし・・・。』 みんな卒業してバラバラになってしまうとはいえ、 Sさんとは同窓会や成人式でも会えなくなってしまうわけです。 Sさんは、新天地で不安な一歩を踏み出そうとしています。 それなのに、クラスがこんな状態で卒業だなんて、 あまりにも悲しすぎると思います。 僕、あるいは僕に相談をしてくれた女子にできることってなんでしょうか。 急がなければ、切ない気持ちのまま卒業してしまう人が出ます。 みんなで笑って卒業できるクラスであってほしいのです。 皆さんの知恵を貸してください。お願いします。

  • これは、嫌がらせ・いじめといえますか?

    1年3組の女子生徒AとBがいます。このAとBは同じ班です。掃除のとき、保健室とトイレ掃除です。保健室2人、トイレ4人(男子2、女子2)で分担します。そのとき、Aはトイレ掃除は嫌だと言います。理由はBと2人きりで掃除したくないからです。で、女子生徒Cがトイレ掃除をやるときは否定しません。Bがとても不快、嫌だ、早く班変えたいと思っています。それに、Bは、Aに対して嫌がるようなことはしていません。ただ、Bは、クラスでも元気な方で、先生にでも誰にでもダメなことや間違ってることは「ダメ」、「間違ってます」などど言える子なので、AはBのそういう自分にできないところがあるので気に入らないようです。これはいじめ、嫌がらせですか?

  • 精神疾患に繋がったイジメ

    今、僕は精神疾患治療中です。働けていません。原因は学生時代のイジメによるストレスです。いち早く社会復帰できるように、慰めてください。 小学1年生のときから、多数にイジメられていました。同じクラスなのに仲間に加えてもらえず、僕が一緒に遊ぼうと声を掛けても全員無視でした。向こうへ行ってろと言われました。もちろん僕はそのようなことをされることなんて全くしていません。顔が問題だからだと思います。 このように小学1年から多数の苦しい辛い思いを無条理でしてきました。しかし社交性や前向きな気持ちでなんとか無欠席で乗り越えてきました。椅子引き、足の引っ掛け、靴隠しや心が傷つく言動などです。 そして小学4年まで過ごせてきました。 しかし小学5年からAという男と同じクラスになりました。Aは私が小学4年のころ、お客様を招いての合同授業で僕は奇数になってしまい、教員の指示で他クラスに一時的に加わらなければいけないときがありました。そして僕は偶然Aのいるクラスに加わりました。そうしたらAが僕を物凄い剣幕で向こうへ行け!と隣の人たちに賛同を求めるような言い方で僕に言ってきて、除け者にして、僕は皆の集団の中で一人ぼっちになりました。 以上の経験から僕はAに対して苦手意識がありました。 Aと同じクラスになってからもAは僕を無条理で苛めてきます。(僕の顔が気に入らないから?) こうして小学5年は例年には無い苦しい思いをして終わりました。 そしてなんと小学6年になってもAと同じクラスになりました。 そして小学6年の時にあったことが、今の僕の人生の大きな転機でした。 小学6年になっても、Aは僕を苛めてきます。もちろん僕には仲間なんていません。ほぼ全員がAの仲間でAが僕を苛めたときなどに、笑ってきました。僕は小学1年の時から仲間なんていませんでした。(いたとしても、僕が悪口言われていても、見てるだけという人だけでした。) 小6のある日、給食の時にAが私に対して、「OOのち○ぽ30センチ!」と言ってきました。女子もいるクラス全員の時です。 その時から毎日僕に対して、同じ事を給食の時に言ってきました。Aは女子を笑わせて牛乳を吹かせようとする名目で僕を苛めてきました。 酷くこの時は辛かったです。小学6年の半ばから卒業まで毎日です。その時の担任の若い女性の先生が給食の時に、私を気持ち悪そうに見ていた時のことは鮮明です。 勘違いしないで欲しいことは、僕は男性器30センチありません。平常時6cm、勃起時13cmです。太さも平均的です。 もちろんAは嘘でそのようなことを毎日クラス全員に言いふらしていたんです。 僕はAにそんなことを言われることはしていません。いつものように無条理です。 この文章を読んだ女性の中には嫌悪感を覚えた方もいるかも知れません。でも僕は出来事をそのまま書いているだけです。 恥ずかしいことだとしても、僕が恥ずかしがるのではなくて、Aという男が恥ずかしがるべきだと思います。皆さんもそのように思ってくれますよね?僕には人生の中で賛同者なんていませんでしたから、賛同してくださると嬉しいんです。 このような感じで神経をすり減らしながらも、過酷な日々は終わっていき、中学に上がりました。 中学になってもイジメは続きます。 なぜか中一の時から女子3人が僕の方をガン見してくるので、プリント見る振りして、ファイルカバーで顔を隠したら、その瞬間から3年間ずーと、キモいと言い続けられたり。 部活でも「俺のバッグのデザインを真似して買っただろう」、などと言いがかりを言ってこられたり、その他、イジメが辛くて部活もやめました。結局友達はいませんでした。数人友達みたいな人はいても、僕が苛められているいるのに、見てるだけの人しかいませんでした。(小学校と同じです) その他、学校全員が集まる音楽界でも、推薦という名のイジメで僕が指揮者にされて、半年間の練習の時にはクラスの前に1人出されて、ほぼ全員に悪口言われ馬鹿にされ、笑われて(無理やり選んだのに)、僕は指揮のやり方を知らず、ただ腕を動かしているだけで先生に僕は向いてないから辞めさせてくださいといっても却下されて。本番でも、ただ腕を動かすだけで・・・何百人規模です。 こういった感じで着々と精神崩壊に繋がる事象が起きていました。 中学三年になってAと同じクラスになりました。僕は愕然としました。また小6の頃と同じ事を言われると思ったからです。 その時から四六時中、小6の時の30cm~ というイジメをいつされるのだろうと怯える毎日が始まりました。常に考えていましたのでノイローゼでした。 春の衣替えの季節になると、女子(小6の時同じクラスでした)が私の股間を気持ち悪そうにジロジロ見ていました。僕は、30cm~という小6の時のAのイジメの影響だと思わずにはいられませんでした。(僕の発想は気持ち悪いと思う方も居られると思いますが、毎日のように、言われていたらそうなったんです) その時から、自分の精神に異変が起きました。誰にでもできる座った時のズボンのシワが僕の場合だけ、男性器がモッコリしていると、皆に思われていて、常に誰かに監視されているのではないのだろうか?という今までに無かった考えが浮かびました。 その時から、性器に変な力が入り、常に充血(勃起ではなくて、硬くなり始めている感じの状態です。泌尿器科に行っても病気ではなくて、心因性の問題だと言われました)した状態が続いています。今日までずっと同じ症状に悩んでいます。常に監視されていると思っていますから、性器の力が抜けないんです。 間違えて欲しくないのは僕は、30cm~と言われても嬉しくないんです。もちろんイジメの要素が無い場合でも同じです。僕は大きいと言われても嬉しくないんです。そこだけは分かってください。 常に誰かに見られているまたは、噂をされていると思うことによる性器の充血で、神経などが正常ではなくなり、酷い被害妄想が始まったと思います。 中学3年ではAからは30cm~という話題のイジメは受けませんでした。 3年間キモいと言い続けた女子のグループには、僕の方を気持ち悪そうな顔で見ながら、「はみ出してる、キモい」と言われました。何がはみ出していると言いたかったのは、想像できます。これで確実に影で僕の噂をしているんだなという確信が持てました。(グループの中には小6の時に同じクラスの女がいたんで、その人が影で言いふらしたんだと思います。) 僕は誰にも相談できずに一人で抱え込んで、ほぼ無欠席で小中と過ごしました。お陰で精神疾患です。 高校に入ると、中学時代の人たちが数人いて、中学の時と同じように噂をされていると思ったので、中学の時の症状が改善せずに、途中で通信制に転校して、卒業して、今に至っています。 今では街を歩いていても、僕のことを見てくると、僕が知らない人でも噂をしていると思っているので、症状は改善していません。 過去に僕をキモいと3年間言ってきていた女子グループにいる初対面の女子に中一の時、僕を見て、いきなりキモいと言われた経験があるので、初対面の人でも僕のことを影で言っている可能性はあると思っているんです。 今まで出会ってきた人の中で嫌な思いをしなかった人も、少数ですがいますので、その人達には感謝しています。 まだ若いですが、心に深い傷を負ってしまいました。 長々と分かりにくい文章で申し訳ございませんでした。

  • クラスの女子について書いた日記が学級通信に載ってしまった・・・

    こんにちは。中学2年の男子です。 今週の火曜日にクラスのある女子Kさんについて、『勉強を教えてもらった。(勉強も運動も)何でもできるのかもしれない。』と毎日先生に提出している日記に書きました。それで、きのう配られた学級通信にそのままの文章で載せられてしまいました。(勉強の事について書いている人は3人くらい乗せられていました。)これまでにも、日記に書いた事を学級通信に書かれると言うことはありました。 同じ委員会でそのAさんには、僕は片思いかもしれません。 (1) Kさんは、その文章を読んだ事によって、僕に対するイメージ(信頼性とか人間性)って変わってしまったと思いますか? (2) こういうこと(日記の内容)を書くと、キモい、とかって思われますか? ご回答よろしくお願いします。

  • クラスのいじめ

    中2の女子です。 私のクラスでは、いじめというほどではないけど クラスの女子から嫌われている子(Aさん)がいます。 私の友達は(Aさん)とトラブルがあり、 (そのトラブルは、客観的にみてAさんが悪いです。) その子に聞こえるように悪口を言ったり、 グループでにらみつけたり、 あらかさまに「嫌っている」ムードをだしています。 私個人的には、Aさんとはあまり関わりがないため 「別にほっとけよ・・・」と思っていて Aさんの悪口はスルーしています。 でもこのままでは良くないと思います。 担任の先生は、Aさんの相談にのっていたりしているようですが、 逆にそれを見た私の友達が 「Aがちくった」とまた悪口をいいます。 トラブルはAさんが悪いといいましたが、 今のクラスの状態はあきらかに友達が悪いと思います。 何も言えない自分が悪いのも分かっていますが、 なんと言って言えばいいか分かりません。 どうすればいいでしょうか・・・。

  • 二股している学級委員長は、どれだけ悪いですか?

    ある小学校の、あるクラスに優秀な学級委員長がいます。 ちなみに学級委員長とは、クラスのリーダー的な立場に立つ役職です。 実際の行動としては、学級活動での司会や授業時の号令、集会の点呼などを行ないます。 そのクラスの学級委員長は、他の生徒よりも経験もあり能力もあります。 二学期の初めに、みんなが支持して学級委員長に就任しました。 ある日、教室で学級委員長が恋人を二股にかけてしまっているという情 報が流れ、クラスで大騒ぎになりました。 急きょ、学級委員長が辞任するかどうかの学級会議が行なわれました。 さて、ここからが謎なのです。 学級委員長は、いったいどれだけ悪いのでしょうか? あなたなら、学級会議で、どのような発言をしますか? ただし、以下の点も想定しないといけないのです。 ・学級委員長が代わると、今までの教室の運営に支障がでる ・学級委員長を陥れるために、わざと二股をかけたとの嘘の情報を流した可能性もある。 ・優秀な学級委員長は魅力的だったので、あらゆる方法で女の子に誘われて、  ついつい二股をかけざるをえない状況に追い込まれてしまった。 ・それ以外にも無数の可能性がある。 お願いです。このクラスの謎がどしても解決したいのです!

  • 小学校でのいじめ

    子供のクラスで学級懇談会があり、 問題提起された内容がいくつかあり、 その中に、女子のいじめがありました。 わが子は男の子なので、普段女子とは遊びませんが、 子どもから女子の間でいじめがあることは聞いていました。 女子特有のグループがあって、 目立つグループの女の子のリーダー格の子が、 色々としていたようです。 そのリーダー格と言われている子の母親とは 以前から会うと気軽に話すのですが、 子供同士の関わりはありませんでした。 母親は気さくで楽しい人です。 なので、その子どもが人に意地悪をすること聞いても、 実際に見たことがなかったので信じられない思いもありましたが、 女子の中では深刻な問題だったようで、 一部のお母さんが担任の先生に 対策を早急にするようにと責めるように言っていました。 でも、そのリーダー格の女子ともう一人の女子が 首謀者と言われていますが、 どちらのお母さんも気さくな方なのです。 子供に対しても愛情を持っていたと思います。 なので、自分の子が首謀者だとは最後まで思っていない様子で、 懇談会が終わってから、 親が全く分かっていないことが一部で話題になっていました。 学年は6年なので、今年だけでも行事が多くあり、 こんな雰囲気で卒業まで向かうのかと思うと、 悲しい気持ちになります。 どうやっていくことが改善に向かうのでしょうか? 女子同士のいじめの問題で実際に解決できた経験がある方、 参考意見教えてください。