• ベストアンサー

スキー滑走時、小物はどうしていますか。

週末、久しぶりにツアーでスキーに行きます。 スキーをするとき、コスメ・財布・携帯・デジカメなどどうしていますか? 今は、ウエストバッグや小さいリュックの人たちを見かけません。 参考までにお尋ねしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kilara43
  • ベストアンサー率53% (52/97)
回答No.3

こんにちは。 私は携帯、デジカメはポケットに入れて 財布は小さい軽いものを持っていき、4千円位入れかえてポケットに入れますよ(^^ 化粧品はアイブローやライナーなど必要最低限の物だけを そのままポケットに入れちゃいます! そしてポーチなど他の物はロッカーに預けちゃいます! 友達もそうしているようです。 ご参考までに…

mona_mona_
質問者

お礼

有り難うございました。やはりウェアにしまう・・・というのがベーシックですね。財布の入れ替えは大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.4

スキーウェアはポッケがいっぱいついてますから、大概のものは収納可能ですよね。何を何処へ入れるかをしっかし確認して入れ、一旦場所を決めたら決して入れ場所を変えないことが大切ですよね。探し回ることになりますから・・・。

mona_mona_
質問者

お礼

有り難うございました。やはりウェアにしまう・・・というのがベーシックですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.2

私はいまだにディパックを愛用しています。 しかし、最近のウェアは小物入れが豊富に内蔵されているので、それで事足りている人が多いんでしょうね。私は、子供連れなのでいろいろグッズが多くてウェアに入りきらないのでディパックを使っています。

mona_mona_
質問者

お礼

有り難うございました。子供さんとスキー、万一に備えたグッズが多そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Frock04
  • ベストアンサー率32% (85/262)
回答No.1

財布・携帯なんかはウェアの内ポケットに。 化粧品なんかは、確か、彼女がコインロッカーに預けてたように思いますが。あると思いますよ。

mona_mona_
質問者

お礼

有り難うございました。やはりウェアにしまう・・・というのがベーシックですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性が普段もつ小物入れについて。

    24歳の男ですが、皆さんの意見をおきかせください。 ふだんから携帯する小物入れとしてどんなものがいいかってことなんですけど、 どうでしょう??そんなに大きいものは使いたくないです。 ワンショルダーやウエストバッグなど?? 入れるものとしては携帯電話、財布、デジカメ、ライトその他小物です。 夏場の服装ははジーパンにTシャツやタンクトップが多いです。 よろしくお願いします。

  • スキーツアーで使うバッグやケースについて

    今回、初めてバスでスキーツアーに参加します。今までは自分の車で行っていたため、バスツアーでは、どのようなバッグやケースを使うとよいかよく分かりません。 現在、スーツケースや大きめのスポーツバッグは持っているのですが、専用のバッグやケースは持っておりません。また、ソールカバーは持っているのですが、それだとビンディングで他の人の板を傷をつけてしまうかなあ、とも思います。 スキーのバスツアーに参加されるみなさんは、どのようなバッグやケースを使っているのか教えていただけたら助かります。 どうか、よろしくお願いいいたします。

  • 斜めがけできるおしゃれなブランドバッグ

    こんにちは。 遊園地などへ行く際に使用する, 両手を自由に使える斜めがけバッグ(リュックは×)を探しています。 有名ブランドの商品でオススメがあれば教えてください。 25歳女性です。 今一番いいなと思っているのは,グッチのピンクの斜めがけバッグです。 肩からかけられるタイプであれば 大きさは大きくても構いません。 荷物はお財布,携帯2つ,できればコスメポーチなんかも入ると良いです。 小さめも歓迎です(笑) 今度東京へ行くときに買いに行こうと思うのですが どんな種類があるかな~と予め知りたくて。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 男性のかばん(特に冠婚葬祭時)について

    主人(32才)のかばんについての相談です。 主人は普段、会社へはリュックで出勤しています。 また休みの日もジーンズがほとんどなので、 ウエストポーチででかけることが多いです。 冠婚葬祭のときはいつもスーツポケットには、 ハンカチや携帯はいれていますが、 財布をスーツのポケットにいれると格好悪いので、 私のバッグに入れています。 でもセカンドバッグが必要なのかなぁ、と悩んでいます。 主人も私もセカンドバッグはあまり好きじゃないので、 財布などの自分の身の回り品をスマートに収納できるかばんを 探しています。 男性(ご主人)は冠婚葬祭の際、どんなバッグをお使いですか? またおすすめのブランドはありますか? (もしおすすめブランドがありましたら、 その理由もお聞かせ願えれば幸いです。) セカンドバッグが無難なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スキーボード

    週末に初めてスキーボードで滑ろうと思っていますが、今までの長い板とは違いとても短いので少し不安です。いろいろな面で注意することがあれば教えてください。滑り方なども教えていただければ参考になります。ちなみに私はスキー歴3年程度です。

  • 男性にお尋ねします

    外出時にスマホや財布や喫煙具その他の携行の為にバッグ類を持ちますか。 1持つ ・リュック類 ・セカンドバッグ類 ・ウェストポーチ類 ・その他 2持たない

  • ウエストポーチ/ヒップバッグってどうですか?

    40代男です。 No.761646で財布について質問したものです。 最低でも、財布、キーホルダ、携帯は持っていたいとすると、夏の ジーパン/Tシャツで外出する場合、手ぶらは不可能ですよね。 今は全部ポケットに突っ込んでるんですが、財布は傷んで角が丸まって きているし、入れているものでパンパンなので、少しゆったりした 財布を買って、持ち方を変えてみようかと考えています。 リュックで出かけることはあります。システム手帳を持って行きたい 時。それでも、最低限のものは身に付けて手ぶらでもOKにしたいんです よね。教えてgooでも男の小物入れについては質問があるようですが、 なかなか良い案が無いようです。 となると、ウエストポーチかなと考えました。リュックのような素材 よりは、皮製のおしゃれなものが良いかな。一歩間違えると、オタク に見えるとの回答もあったようです。 売り場へ行くと、ウエストポーチ・コーナーのとなりにヒップバッグの コーナーがありました。 (1)どこがちがうの? (2)(使う側から)どっちが良いですか? (3)(見る側から)どっちが恰好良いですか?どっちも恰好悪いですか? (4)小物の持ち方の良いアイディアはありますか? 以上 よろしくお願い致します。

  • バッグの類が欲しいのですが…。

    先日、初めて長距離ツーリング(東京-長野)に挑戦しました、 HORNET乗りの初心者です。 (その際もこちらでお世話になりました・笑)。 リュック(普通のスポーツリュックです)に財布、携帯、水筒などを 入れて走行していましたが、なで肩なためか、走行中に落ちそうで 気になりました。 タンクバッグも考えたのですが、知人のバイクを見たところ、 マグネット部分がこすれるのか、タンクに擦り傷がついており、 ちょっと付けるのを躊躇してしまいます(知人のタンクバッグが よろしくないものだったのかもしれませんが)。 となると、シート後部につけるもの(シートバッグ?)か、 自身に着けるリュック以外のバッグ(ウェストポーチ等?)かなと 思っているのですが、その手のバッグで長く使えるものか、 タンクが傷つかないタンクバッグがありましたら、教えていただけ ないでしょうか? HORNETはタンクが独特の形をしているので、タンクバッグは限られる でしょうから、その上傷がつかないものなんて難しいかなとは 思いますが…。 よろしくお願いします。

  • サイクリング時の荷物について

    クロスバイク初心者です。 可能であれば手ぶらがいいのですが、どうしても荷物が必要になります。 まあ、リュックを使用しているのですが、難点があります。 リュックに汗が染みこんでしまうのです。これを防ぐための手段として、 結局どちらかしかないのですが、皆さんはどうされていますか? ・染みこまない素材のリュックに変更する。 ・後輪のサイドにバッグを装備する(これはやりたくない・・・。) 夏場で快適なサイクリングをするために、教えていただけますでしょうか。ちなみに、リュックに 入れる荷物というのは、携帯電話・財布・地図・タオル・スペアのTシャツぐらいです。

  • 定番のウエストバッグは?

    男性用ウエストバッグを探しています。いままで使ったことがありません。サイフとケイタイを入れます。 TUMIのようなデザインが好みです。 ポロシャツならラコステ、トレンチコートならアクアスキュータムの様にウエストバッグでいわゆる「定番」みたいなものがありましたらとりあえず買ってみたいです。 ご紹介お願いします。

レンタルチューナーの解約方法
このQ&Aのポイント
  • 新規に購入したチューナーにより、レンタルチューナーの契約を解約する手続き方法を教えてください。
  • レンタルチューナーの契約解約手続きについて教えてください。新しく購入したチューナーを使用するために、解約したいです。
  • レンタルチューナーを契約解除したい場合、どのような手続きが必要ですか?新しいチューナーを購入したため、解約の手続きをしたいと考えています。
回答を見る

専門家に質問してみよう