• ベストアンサー

近くに住む場合、支配的な親と距離をとる方法

tarako3970の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私も質問者さんの親と同年代で子供もあなたと同じ同年代です。 なぜUターン就職を考えるのですか? 実家を継ぐとかいう特別な理由がなくUターンを考えているのだとしたら、あなた自身も親離れができていないということは考えられないでしょうか? 進路や就職など今までのことはあなたも若かったでしょうし、心ならずも親に従わなければならなかったと思う気持ちはわかります。ですが、今やあなたは成熟した大人です。親はあなたの人生を最後まで見守り責任を取ることはできません。あなたの人生のハンドルはあなたが握るしかないのです。 ご両親にとって、一見、言いなりになるあなたは、良い子で、ご両親はそんなあなたと良い親子関係を築けているように考えておられると思います。ですからご両親が自発的に今までの関係を変えようとはしないでしょう。ですので、あなたが変わるしかないように思います。今まで通り、ご両親はあなたのプライベートに口を出してくる事でしょう。その時、大人として感情的にならずに、ご両親の言葉を忠告として聞きながらも、最終的にはご自分で決断をすることです。あなたの下した決断が親の意に沿わなかったとしても、ご自分のやりたいことを選択するべきです。 一時的には従順なあなたが以前のように従順ではないということに、傷つきショックを受けるかもしれませんが、乗り越えたときにお互いを認め合う良い親子関係が築けると思います。 長くなりましたが、最後に、従順な子供はかわいいけれども、頼りにならないという不安があり、自立した子供は自分の思い通りにならないという寂しさの反面、頼もしさと信頼を感じられるのです。 従順な子供が親の幸せだと思わないで下さい。あなたが自立した大人なのだとご両親が理解したときが親としては本当の幸せであり、そういう子供を育てたという誇りになるのだと思います。

fei_nai39
質問者

お礼

>なぜUターン就職を考えるのですか? 東京で再就職するつもりで考えてたのですが、地元に働いてみたい所があったので、それをきっかけにUターン就職を考えるようになったのです。親元に戻りたいのではないのです。 これまでは反対されたら私も感情的になってました。これからは大人として感情的にならないようにしていこうと思います。 親年代の方ならではの回答、参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遠距離と親について

    前にここで質問させてもらったものです。 本当は彼の所へ行きたいけれども親の勝手な判断でしばらくは実家で我慢して 仕事をしてみようと言う事になってしまいました。 私は山梨で彼は神奈川です。 親は彼のこと(特に態度)が気に入らないらしく、かなり付き合いを反対されています。 親は「さっさと別れてしまえ」と言います。それは嫌です。 たまに友達のところへ泊まりがけで彼に会いに行こうとすると父は「日帰りで帰って来い。帰ってこなかったら家に入れてやらないからな。」と言います。母は父が主導権を持っているので何も言えません。 おかしいと思いませんか?それとも私がおかしいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 素直に親と話し合う方法

    親が話を聞いてくれません。というより、話をするタイミングや場がないです。 学校が辛かったり、友達関係が上手くいかなかったり、勉強を頑張れなかったり。 そういったとき、声を発するのも億劫で、大抵必要最低限のことだけ済ませて気が済むまで部屋に閉じこもってしまいます。 親に、事の根源や今辛いと感じていることを分かってほしい、(例えば学校を1日限りでもいいから)休ませてほしい、という話の内容を聞いてほしいのですが、それが難しいです。 現在高校生ですが、小学生の頃、部活動でのいじめやクラスメイトからのいじりなどで学校に行きたくなく、朝になっても閉じこもっていると、そんなに行きたくないのなら自分で話せと家に担任を呼ばれたことがありました。担任とは話をしましたが、その後の親の対応は、学校に行きたくない理由を特に聞いてくることなく、すべて担任に丸投げという形でした。 中学生のときもだいぶ内容は違いますがこういったことがあり、時には親しい間柄の母の友人に投げられることもありました。そのときもまた親とそのことについて話すことはなく終わってしまいました。 高校生になった今も、それは変わらないです。 私が求めていることは、親との対話です。つらくて死んでしまいたい気持ちを分からなくてもいいからきいてほしいんです。他の人に投げるのではなく、ちゃんと自分の子供に目を向けて、耳を傾けて欲しいんです。 自分にも原因はあると分かっています。最初に言ったように、部屋に閉じこもってしまう癖。黙ってしまう癖。これでは親が聞く気になれないのも無理ないと思います。だから、聞いてほしいという思いと同時に、逃げずに親にしっかりと素直に気持ちを伝えられるようになりたい。勇気がほしい。と思っています。 けれど、また聞いてくれずに放っておかれると思うと怖くて言い出せません。 考えても考えても涙が出てくるばかりで解決策が見当たらないです。 親に話を聞いてもらうこと、自分から聞いてといえるようになること、どうしたらできますか?

  • 親と距離を置きたいと思ってしまうのですが・・

    親と距離を置きたいと思ってしまうのですが・・ 20代主婦、来年出産予定があり、親との関係で悩んでいます。 私は小さい頃、10歳以上歳の離れた兄から暴力を受けていました。 両親は助けてくれず、週末だけ逃げる様に祖父母の家に行っていました。 優しく面倒見の良い祖父母と、放任で家庭を顧みない両親の狭間で育ち、 25歳で結婚するまで人格形成や人間関係の構築に苦労した人生でした。 20歳の時に祖父母は他界し、私と家族を繋いでいた唯一の絆は消え、 私はもはや実家というものに一切の愛情を失っていました。 一人暮らしをしていたので、法事の時ぐらいしか帰っていませんでした。 母は私を「何もできない娘、気難しくだめな娘」と言って育てていましたが、 結婚した途端にすり寄ってくるようになりました。 高額なブランド品プレゼントを送ってきたり、本来なら私が自分でやるべき事・・ 従姉妹の結婚祝いやご祝儀などを私の名前で勝手に送ったりします。 以前、住宅ローンを組む際に、資金が足りなかったので両親に100万円を借りました。 いつまでに返せば良いかと訪ねると、「返さなくても良い。だけど老後の生活が苦しくなったら助けね(笑)」 と言われました。たった100万円で、何を期待しているのかと背筋が寒くなる思いでした。 兄は40間近な今でも仕事も生活も落ち着かず、とても結婚なんてできそうにない人間です。 親は私の方に頼る方が安全だと判断したのでしょうか。 そのお金はいつか強引にでも返そうと思いますが、 問題は来年の出産です。両親にはまだ伝えていません。 伝えたら、向こうからどんなリアクションが帰ってくるか怖いのです。 会わせろとしつこく言ってこないだろうか、いらないプレゼントを大量に送りつけてこないだろうか・・ いっそ、妊娠を伝えないでいたい、絶縁したいと言ったら、主人に猛反対されました。 私の両親が私にした事は、初孫の誕生を知らせない程の罪なのか、と。 子供の頃たくさん嫌な思いをしたかもしれないけれど、 自分がされて嫌だった事を人にしてはいけない、と言います。 また、絶縁した事を義母や義父にはどう説明するつもりなのだ、と。 誰に何を言われても揺るがない明確な理由があるなら絶縁も構わないと言われました。 そう言われるとわからなくなってしまいます。 ただ単に「合わないから、嫌いだから」では理由にはならないですよね。 でも本当に・・私は両親の事を考えると嫌悪感を覚える程なんです。 自分に触れられるのも嫌だし、同じお風呂になんか絶対に浸かれません。 会わなければいけない時は1ヶ月ぐらい不眠や不安感に悩まされます。 私の赤ちゃんに触ってなんか欲しくないのです。 出産まであと半年、この気持ちは一体どうしたらいいんでしょうか。

  • 親の近くに住まないといけないのですか

    次男の嫁です。私達の住んでいる県の隣の県に主人の実家があります、高速で1時間の距離です。 主人の両親は長男家族と二世帯同居しています。 子供が生まれるので、家を購入したいので、今の場所は会社に近く、私の実家も同県内にあるので、今住んでいる所の辺りで考えています。 先日、主人の両親にその話をしたら、反対されました。 理由は、今は元気でいるが、病気などで介護や面倒をみてもらうのは、一緒にいる長男夫婦だけど、二人にだけ世話をかけるのは、大変だし、次男達も近くにいて、長男達を手伝ってほしい。できれば、同じ県内に住んでほしい。 だそうです。 その理由を聞いて私は、二点気になりました。 一つは、私達が県外に住む事で、親の介護を何もしないと、思われている?という事。 二つ目は、結局嫁の実家の方に息子が一生住む事が嫌なのか、県内なら良いというが、主人の実家の県内にしても交通の悪い離れた場所なら、今の所よりも時間もっとかかりますからね。 親の言い分も間違いではないでしょうが、長男と同居しているのに、そのために毎日の通勤時間をかけてまで、しなければいけないのですか? 多少離れていても、介護にしても例えば、平日は長男達、週末は私達と交代してするとか、離れていてもできる事は必ずあると思います。 私は次女で、次男の嫁ですが、どちらの親の介護なども、できる限りちゃんとしたいと考えてます。 それでも、私の実家の県内に住む事はいけない事ですか?

  • 親が私に求めるものが大き過ぎて私には応えきれない。

    親が私に求めること 其の一 女性は結婚し、子供を産み子育てをするんだから学歴なんか必要ない。上の学校へは出さない。高卒で充分。 其の二 子供は、社会人になったら親の面倒を見るもの 其の三 就職は、実家から通勤圏内にすること 其の四 結婚は、実家から車で15分以内の所で住める相手を見つけること 其の五 親の面倒は私が見ること(親が勝手に私と決めているらしい。) 其の六 老人ホームは入れるな! 其の七 私が、婚家から介護に通うこと などなどです。(他にも細かい要望は沢山ありません。) 私は、タダ(無料)の家政婦か世話係? 上の学校へ進学を希望していたのに踏みにじられました。 田舎で仕事がほとんどない上に希望していた職種は、家から通える所にありませんでした。 それでも、仕事に対する希望なんてみんな叶わないもの。 我慢して家から通える所へ就職しなさい。 親が、まだ若く何でも自分で出来ますし、金銭面でも生活にも全く困っていません。 それでも、一緒に住んで、家事をすべて私がやるべきだと。 私の自由なんて無く、まるで首に縄を付けて縛られている、犬のようです。 こんな生活に嫌気が差していました。 その時に、転勤族の今の主人と知り合いました。 当時、主人は、仕事で私の住む地元へ来ていました。 現在は、また転勤になり、結婚が決まり実家から車で3時間ほどの所に住んでいます。 少し離れた所に住んでるのが親は気に入らないのです。 「面倒を見てくれない。」 と大声を上げ、回りの人にわめき散らします。 「まだ、元気なんだから少し位離れて暮らしてたっていいじゃないの?」 と言われれば、大げさに 「1キロ歩くのに、10回も休まないと歩けない」などなど。 年を取ったとアピールして譲りません。 回りの人たちもそんな風に 「親戚も近くに居るし、父も一緒に住んでいるんだからそれでいいでいいじゃないの。子供に、自分の意思ばかり押し付けちゃダメ!」 と注意してくれているのですが全く聞く耳を持ちません。 「そんな遠くに行って、私達の介護はどうするつもりだ?」と言い出しました。 私は一度も、寝たきりになっても家で介護をすると言った事はありませんが、勝手に私と親が決めたようです。 嫌々ながらの返答で 「ヘルパーさんに来てもらうのも手だし、自分の身の回りの事が出来なくなったら、私達の住まいへ来て一緒に住めば良いんじゃないの?」 と話したのですが、 「ヘルパーさんを頼めば、お金がかかる。」と言います。 年金は、自分達のお小遣いで、生活費は、子供夫婦が出してくれて当然と言う考えのようです。 もし、私の親と「将来、同居が必要になったら、親が食べる分の食費くらいは払って欲しい」と言った話をしたこともあるのですが、 「親の金をあてにして甘い。」 と言っていました。 同居したら、親の食費などの生活費も子供が負担するのが普通なのでしょうか? 親の介護は子供に責任があることは知っています。 しかし、私だって家庭を持っていますし、生活の為には私だって働く必要があります。 主人の親だって将来的には介護の必要はあると思います。 家で寝たきりになられても、実際問題大変だと思うんです。 ヘルパーさんに手伝ってもらったり、ショートステイやデイサービスなどを利用して、介護しなければ難しいと思うんですけど、言っても聞き入れてくれません。 私の意見には全く聞く耳を持たず、親の考えを押し付けるばかりです。 ストレスばかり溜まります。 私には私の人生・生き方と言う物があると思うのです。 私にだって、したいことはあります。 我慢・我慢ばかりで自分の人生は親の家政婦として生きているのではないか?と思えてきます。 親に散々振り回され、適応傷害になり未だに心療内科へ通院しています。 こんな親を変える方法ありますか? また、現状を何とかする方法ありますか? またこういう、親をどうおもいますか? こういう、私をどうおもいますか? 例えば、子供の私がわがままだとか・・・。 親のような立場の方、私と同じような立場の方、いろんな方の意見をお伺いしてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 親を説得させたい

    専門学校に通っている19歳で今年で二十歳になります。 専門学校に通っているうちにやはりやりたい事が違うと思い退学をしようと思っています。 親には入学金もだしてもらいとても悩みましたがダラダラとやる気もなく次年度に続くのも時間とお金の無駄だと思い決断しました。 今のバイト先の好意に甘えて就職させてもらいながら自分のやりたい事を探して行きたいと思っています。 とても理解のあるアットホームな職場で私はとても居心地がいいので甘えてはいけないと思いその気持ちも話したのですが、全て受け止めてくれて受け入れてくれた職場のみんなのためにもちゃんと働いて行きたいと思っています。 ですが、親にその話をしたら逃げているだけだと一向に話をきいてくれませんでした。気持ちをうらぎってとても申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが仕事をして少しずつお金も返していき、親元離れて生きていきたいのです。 周りには反対してもう少し頑張れって言ってくれる人も、賛成してくれて頑張れって言ってくれる人も両方います。 私はもう親の元を離れて自分が決めた今の気持ちを大事にし、どこまでやれるか挑戦していきたいんです。 正直頭もよくなく、ついていけてなかった学校から逃げていると思われても仕方ないと思っています。それが理由ではないとは言い切れないのも事実です。 だけど親を頼ってばかりの環境から離れて自分で考えて本当に自分がやりたい事を探して挑戦していきたいんです。 長々とまとまりのない文章ですいませんでした。 回答頂けると嬉しいです。

  • 親の束縛に耐えられません

    親の束縛に耐えられません 学生です 親からの束縛に耐えられず、逃げたいのですが、まだ学生のため、思い切って逃げても住む所もありません 今は私立の学校に行っていますが、短大卒業後はすぐに見合いをするように言われています 門限は8時、バイトなどは禁止されています 女友達とでも外出は限られていて、男性の一緒になる場所や男性とのお付き合いは禁止されています お見合いをするのにメリットはなくデメリットのみだし、見合い時の変な憶測を呼ぶと不具合が出るとの事でです 学校は親が決めました 短大はこのままストレートであがる予定です 見合いのための習い事も始めました 和裁も一段楽したら習うそうです 学校も就職はせずに見合いなので、書くためだけに必要なだけで、習い事も書くために必要なのです 実際には使わないと思います 親戚のお姉さんが結婚したのですが、子供がすぐに出来ない事で責められ居場所がなくなったようで戻ってきました そして今欝で外出もままなりません 私もそうなるのかと恐怖心でいっぱいです 私の場合は一人娘なので婿取りをしろと言われています なので、私の使命は短大卒業後、その時に今既に親が、親戚が目をつけている何人かのうちの家の息子さんが入り婿してくれるように私を育てているというところです 私はきっとすぐに子供を作らないと実の親から責め立てられるのだと思います 怖いですし、将来に何の楽しみも考えられません こんな私は何のために生まれて、何のために生きていくのでしょうか 親の思い通りに事が進むようにだけのために生まれてきたのでしょうか? 逃げ出したいのですがその勇気も、一人で生きていくすべもありません

  • 距離に離されて別れた場合よりを戻せますか?

    ネットから発展した彼と四ヶ月ほど付き合い振られました。 遠距離で会えないのと、忙しさとで私の方まで気が回らなくなったらしいです。その前にも、ちょっと連絡が来なかった時になんで?って聞いてみたら、忙しかったから距離置きたかったとか言われました。メールしないほうがいいの?って聞いたらそんなこと言ってないし気持ちは別に変化してないよって…忙しいと自分の事に集中しすぎるあまり彼女の事をそんなに考えなくなるんでしょうか?それで前みたいに毎日メールしたくないのかな~って思って様子を伺ってたらどんどんメールのやりとりに間が開いてしまって…でも、私が私のことをどう思っているか聞いた所で友達に戻ろうと言われるきっかけとなったわけなんですが、それまでは普段通り優しく、私の健康を気遣ってくれたりしていたんです…言われたときはショックでこれ以上真意を知りたくない思いと、彼を大切にしたかったので詰め寄ることはせずに別れの言葉をメールして終わりにしました。それから連絡はとっていないのですが、彼は4月にこっちに就職の関係で来ます。こういう別れの場合、そのタイミングで会うなりして、よりを戻せる可能性とかありますか…?もしあったら、それまで連絡しないほうがいいでしょうか?彼とは話もあうし私のここ一番のよき理解者だったので、復縁は無理にしても友達として関係はつづけたいのです…

  • 親が熱心な信者、私は、かかわりたくないのですが、、困ってます

    私の親と、主人の親は、自らの病気や、子の病気に対して向き合う気持ちの理由により、ある宗教の熱心な信者です。私自身はかかわりたくないのですが、私が結婚したさきの新居へ、私の親が勝手に信心しているところの新聞を、年間購読料を払ってしまい、毎日届くようになってしまいました。私の幸せのためという気持ちは、受け取りますが、転居をしても、転居先の近所の信者の方何人かが、必ず来られ、何で知らない人に住所が知られているのかも、とても不快です。親には、迷惑だと話しても、今となっては、知られてしまった情報からにげられなくて、こまってます。3回転居して、幹部の方に、親が勝手にしたことだから情報を抹消してほしいと話し、「わかった」といわれましたが全く関係なく転居先に、信者の方の来訪があります。子供も生まれ幼稚園や、学校に行き始め、家を購入し、近所の方とやっとなれたところです。そうしたら、お隣の方が、子供も同じ年で、よく行き来していたのですが、ご夫婦そろって熱心な、信者の方で(私の親と同じ宗教)、よいご家族なので、隣の方に文句などなにもないのですが、宗教に、今は、かかわりたくなかった思いが、あったので、ショックでした。私の思いは、お隣の方には伝えましたが、信者としての来訪も、多くなり、子供同士でのさそいもあり、これから不安です。誘いの話に、時間があったらいってみようとまでいいだしています。両家の親には、とても、「お隣の方も、、、」とは、話したくありませんが、時間の、問題のような気がします。どなたか、よい対策を、お知らせください。

  • 最近の親は子供に甘い?

    テレビでダウンタウンの松ちゃんが、「最近の親は子供に甘いから(当たり前に甘やかされていて)子供が好きじゃない」という感じの内容を言っていました。ちょっと、記憶が曖昧で間違っていたらすみません。 私はそれを聞いて「その通りだ」と思いました。何の根拠もありません。 最近になればなるほど、親が甘やかしすぎなのかもしれません。過保護だったり、小中学校で自分のパソコンや、コンポ、個室があるような話を聞くとちょっと与えすぎではないかという気になります。 やは最近の子供と比べると単純にうらやましいという気持ちもあります。でも、簡単に与えるのもどうかと思います。 与える年齢というのはないのでしょうか? 子供の頃からそんなにいい思いをさせるのはちょっと気になります。自分はその年にそんな思いをしていないのでうらやましいのはうらやましいですが、これでいいのでしょうか? 最近の親は子供に甘いと思いますか? 問題点は何だと思いますか?