• ベストアンサー

in what

Faumdanoの回答

  • ベストアンサー
  • Faumdano
  • ベストアンサー率33% (16/48)
回答No.2

~which willとは、口語・普通の言い方なのです。 ~in what willとは、私にとってちょっと文語的な感じがし、questionkiが言ったとおり、多少置き換えだけだと感じます、母語話者として。 しかしながら、後者は「そしてそれは」に近い意を表します。つまり、会話に前文についての追加情報を持ち出すのに用いられます。

noname#24412
質問者

お礼

なるほど。確かに文語的な感じがしますね(なんとなくですが)。 ニュースらしくなるというか。 Faumdano はカナダの方だったんですね。 Welcom to Oshiete GOO / OKWAVE! Thanks!

関連するQ&A

  • in what の 部分がわかりません

    I am happy to join with you today in what will go down in history as the greatest demonstration for freedom in the history of our nation. 英語初心者です。 上の in what の部分が分かりません。 前置詞+関係詞でしょうか? whatが何を指しているのかわかりません。 ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • IN WHAT WAS

    Still, Dubai's need to turn to its oil-rich neighbor has led to a crisis of confidence in what was, until recently, a swaggering society, and there's now plenty of fear that all those dreams and plans will end in tears. すみません教えてください(´_`。)  けれどもドバイがオイル富豪の隣人に頼る必要性があるという事実は信用危機を引き起こした, IN WHAT WAS, 最近まで・・・・・ この IN WHAT WASが はっきりわかりません。 どなたか教えてください(´_`。)

  • in what以下について

    There is in America a curious combination of A and genuine delight in what one is able to accomplish with his hands. 質問なんですが、accomplishは他動詞で目的語を取りますよね?その役割がwhatが持っているというのは分かるんですが、in whatのように[前置詞+名詞]に なっている場合には後ろには完全文が来るんじゃ ないんですか? これはどういうことか分かる方いたら教えて ください。ちなみにAの部分は長いので省略させて いただきます。

  • In what form の訳し方

    The question of whether or not mars has water,and in what form, has been around for a long time.という文の in what form の文法的構造が分かりません。誰か教えてください泣

  • for anothe three monthsのnotは何を修飾している?

    宜しくお願い致します。 日本語コンテストで優勝したという会話です。 : A: I won the first prise. A tour to Tokyo! B: Congratulations. ((1)) A: Not for another three months. B: In that case ,you have a lot of time to prictice Japanese. ア When is the Japanese speech contest? イ How long will you stay? ウ When are you going? での Not for another three months. の訳は恐らく内容からして「3ヶ月以上は居る」という事だと予想します。 でも、Not が"for anothe three months(もう3ヶ月間)"を修飾している副詞だとおもいますので 「もう3ヶ月間ではない」→「3ヶ月間も居ない」 という意味になるのではと思います。 実際、どのような意味になるのでしょうか? このnotは何を修飾しているのでしょうか? 識者の皆様、ご教示ください。

  • セルに対してFor Each~In~Nextを使う

    セルに対してFor Each~In~Nextを使う事は出来ない? シートやブックに対してループする時は Sub aaa() Dim w As Worksheet For Each w In Worksheets MsgBox w.Name Next End Sub 等を使いますが、 A1に「あ」 A2に「い」 A3に「う」 が入っている場合、 Sub bbb() Dim i As Long For i = 1 To Range("a65536").End(xlUp).Row MsgBox Cells(i, 1) Next End Sub で、全ての値を取得できますが、 For~to~nextではなく セルに対してFor Each~In~Nextを使う方法があれば教えてください。 上記のように Dim w As Worksheetは宣言できますが Dim c As Workcellとはできませんでした。 なぜわざわざFor~to~nextでできる事をFor Each~In~Nextでやりたいかと言うと、 シートやブックはFor~to~nextでできるのに、セルはFor~to~nextができない理由を知りたいからです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 中学の最上級のところの質問です

    「何月が一年のうちで一番短いですか。」の英訳として、What months is the shrotest in a year? はダメでしょうか。 模範解答では「What is the shrotest month in a year?」 となっていました。 よろしくお願いします。ダメな場合は理由も教えていただけると助かります。

  • 添削お願いします

    外国人向けに、自治体助成制度の案内を英訳しています。 次の文に誤解が生じるような間違いがないかどうか 見ていただけないでしょうか。 日本語: 手当ての支給対象となるのは、申請の翌月分からです。      支払い月は4月、8月、12月の年3回で、      支払いの前月分までが支給されます。 英語: The allowance covers the period starting from the next     month of the application, being provided three times a     year for the proceeding four months;    - in April ( for the months of December to March )    - in August ( for the months of April to July )    - in December ( for the months of August to November ) 支払い月の前日 という部分が難しいです。 お知恵を拝借願えたら、幸いです。

  • what I'm in for

    結婚式が始まる前の夫婦の会話: 夫"So is a gay wedding shorter or longer than a straight wedding?" 妻"Why?" 夫"Just wanna know what I'm in for." what I'm in forとはどういう意味でしょうか? ちなみにこの夫婦は二人ともタキシードを着てるので何かの役割をしているのかと思います。

  • Japanese school in Tokyo

    I would love to go to Tokyo for studying Japanese language in full time course for one year soon. If you have a highly reccommendate school, please please let me know. I just studied it for six months since last year but my plan is very serious. Please advice me, thanks.