• 締切済み

女性との友情

自分には今彼女がいるので、二股をかけるつもりはありませんが、 いろんなことを相談したり、食事をしたりできる女友達が欲しいと思っています。 で、それなりにメールしたり食事をしたりする人が2人いるのですが、その2人には自分に彼女がいることは知りません。 そこで質問なのですが、今度その人と会う時に彼女がいるってことを 言おうと思うのですが、一人の人は少し自分に気がありそうな感じなのです…相手は今までと同様に食事などに付き合ってくれると思いますか? 教えてくだされば光栄です。

みんなの回答

  • TAKA1206
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.9

私には親友と呼べる女性がいます。 彼女の性格はどちらかというと男性的(さっぱりしてるというか)です。私が女性のことで悩んでいる時は相談にのってもらい、彼女から彼氏のことで相談を受けたこともあります。 落ち込んでいる時は、励ましあっていました。 彼女が先に結婚しましたが私は友人で結婚式に呼ばれました。 私が結婚した際には友人代表で挨拶もしてもらいました。 よく男女間で友情は無いといいますが私は有と思っています。 今回の質問者様に関しては、相手があなたのことをどう思っているかがよくわかりませんが、普通に彼女のことを話しをしてみてはいかがですか? 但し、『気がありそう』 というくだりからいいますと彼女がいることを言った後に、今まで同様に食事へ・・・ということはなくなることも覚悟しておく必要があると思います。 相手にとっては辛い告白になるかもしれないわけですから・・・

gatetaka
質問者

お礼

みなさん回答いただき、ありがとうございます。 みなさんの回答で目が覚めた気がします。 女性との友達関係の構築は諦めることにします。 やはり彼女が大事ですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.8

この質問を彼女に見せられますか? たぶん見せられないでしょう。 世間ではこういうのを二股と言います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#193632
noname#193632
回答No.7

>今度その人と会う時に彼女がいるってことを言おうと思うのですが そのメールしたり、食事したりする2人との関係にもよりますが、「彼女いるんだ」とただ言われると、「何?予防線張ってるの??」って感じで人によっては『自意識過剰な人』っぽく見られるかもです^^; 言うなら普通に「今彼女のこんなことで悩んでてさぁ~」くらいの切り出しでいいと思いますよ^^ ただ、もうひとかたの方は質問者様に好意を持ってそうとのことなので、彼女がいることを打ち明けてからどうするかは、その女友達の気持ち次第だと思います。 かと言って隠し通すことはその女友達にも彼女さんにも失礼なことなので、やめておいたほうがいいかと…思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi11
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.6

こんばんわ。 相手が質問者さまに気がある時点で「友達」は 成立しないのではないでしょうか。 その二人は質問者さまを「彼氏」候補で見ている可能性もあるし、 もし彼女がいると聞かされて、 彼女がいるのになんで誘うのかな?って不審に 思って、大げさに言えば「だまされた」と思って 疎遠になるかもしれないですね。 相手がまったくその気がなければ 「女友達がほしい」と素直に伝えれば それはそれでオッケイだとも思います。 でも、男女なのでいつ恋愛感情を持つかはわからないので。 それはリスクとしてありますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arucas
  • ベストアンサー率16% (60/368)
回答No.5

貴方の彼女が嫌な気持ちにならないのであればいいのですが・・・。 やはり女性と食事に行くなどを快く思わない女性も世の中少なくはありませんから。(ましてや気がありそうな女性とならなおさらです) 自分は二股でないと思っていても、彼女にとってみれば二股を感じてしまうこともあると思います。女友達を作るなとはいいませんが、女友達の気持ちを考える前に、再度自分の今の彼女の状態(性格など)をまず考えられてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DDT5150
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

その女の人の人間性によると思います。 その子が、 「自分が彼女だった場合にこんな感じで自分以外の女の人と会う男って嫌だな~」 ・・・って考えるタイプの人だったらたぶん引かれると思われます。 そもそも、彼女と同伴の時に会えない女は「友達」ではありませんね、きっと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65099
noname#65099
回答No.3

貴方に気がありそうな感じの女性とは、恋人の存在を明かしたら今までどおりに付き合えないと思います。(本当にその女性が貴方に気がある場合は) もう一人の女性とは今までどおりに付き合えると思いますが、断言はできません。 恋人いるのに、新たに異性の友達を作ろうってのはあまり賛成できませんね。恋人より以前にいた異性の友人であるなら理解できますが・・・ 貴方の恋人がそういう事に拘らない人(性別に拘りの無い人)なら特に問題はないと思いますが、そういう方少ないので難しいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_kaibun
  • ベストアンサー率15% (98/636)
回答No.2

ってかそのことを彼女は知ってます? 「言えるわけない」のであればそれはどうかな・・・と思いますが。 気がありそうなら特に、ね。 気を持たせといて恥かかせるのは失礼ですよ。男として。 結果を予想して行動を躊躇するより あるがままを受け入れましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 自分がもしその人の立場だったら、遠慮してしまうと思います。しかし、あなたがその人とは仲のいい関係を続けていきたいということをしっかり説明すればいいと思います。とにかく速めの行動が大切ですね。大丈夫です。きっとあなたのことを理解してくれるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性にお伺いします

    彼氏に "今度、友達が俺の家に来るから君もおいでよ。みんなで食事しよ”とあなたが言われたとします。 彼氏の呼んだ友達が以下の人ならあなたはどう思いますか? 1.大学時代の女友達1人 2.大学時代の女友達2人 3.会社の後輩女性1人 4.会社の後輩女性2人 5.元カノ(今は友達)1人 6.元カノ(今は友達)2人 あなたはこのメンバーで食事して、お酒を飲むことに。あなたはどう思いますか?

  • 女性に質問です、

    彼氏が "今度、友達が俺の家に来るから君もおいでよ。みんなで食事しよ”と言われたとします。 彼氏の呼んだ友達が以下の人ならあなたはどう思いますか? 1.大学時代の女友達1人 2.大学時代の女友達2人 3.会社の後輩女性1人 4.会社の後輩女性2人 5.元カノ(今は友達)1人 6.元カノ(今は友達)2人 あなたはこのメンバーで食事して、お酒を飲むことに。あなたはどう思いますか?

  • 考えすぎ?(男女の友情について)

    タイトルにも書かせていただきましたが、自分でも考えすぎなのかなと思いつつ相談させていただきたいと思います。 職場の同期の女の子の事なんですが「彼氏ができても誰にも言わない」そうなんです。その理由としては自分の彼氏になる人には、自分の友達は男であっても大事に思ってほしいから「男友達と2人で遊びに行くなんてダメ」という人は嫌という前提のもと、 ・彼氏に隠さなきゃいけない人とは遊ばないから ・自分は彼氏ができたからと言って、今まで遊んでた男友達に「彼氏ができたから2人でっていうのはごめんね」と言うのがイヤ ・仮に僕や他の男友達に彼女ができても、彼女が迷惑じゃないなら今まで通りの付き合いをしてほしい という事らしいんです。一見友達想いの良いコだなと思いましたが「?」と思ったんです。 そのコと彼氏はそれで良いかもしれませんが(そういうのを許してくれる人としか付き合わないって言うんですから)、彼氏の存在の有無隠して会ってれば、そのコに好意をもつ相手も出てくると思うんです。わざわざ自分から申告する必要はないと思いますが、聞かれた時ぐらいホントの事言っておいた方が良いんじゃ・・・女の人に比べて、男の方が2人で会ったりしてると惚れやすいと思います。トラブルにもなりかねませんし、何より不誠実だと思うんです。 まだ「彼氏がいる」っていう事を知ってて会うんなら、割り切りみたいなものもできると思いますが。 普段から「誠実な人が良い」と言っておきならがら、自分の考えてる事はどうなん!?と思ってしまいました。僕もそのコと2人で遊びに行ったり食事に行ったりする事はあるんですが、この事を聞いて「もう2人で会うのやめようかな」と思い始めています。 このコの考え方がイマイチよく分かりません。単に自分が信用されてないから、もしくは同じ職場の人間だから(噂になったら困るなどの理由で)言ってくれないだけでしょうか?

  • 友達からの恋愛相談で私が出したアドバイス

    私の友達で彼女が1人いる男性がいるんですけど、その人はまだ交際まで至ってませんが、 もう1人好きな人ができたそうです。 今の彼女も大好きなんで別れたくはなくできれば二股が理想って言ってました。でも不安なようで私に相談してきたというわけです。 で、私はこうアドバイスしました。 「二股でもいいんでないの?別に1人の女とだけ付き合わなければいけないって法律はないんだから 。その代わり2人と分け隔てなく真剣に付き合いなさい。もちろん絶対に2人の女には二股してることは秘密だよ。 バレそうになって追求されても絶対に二股を認めてはいけないからな。それが男と女のルールなんだ!」 こんな感じでアドバイスしました。私のアドバイスは間違ってなかったでしょうか?

  • 男女間の友情って?

    私には付き合って1年とちょっとになる彼がいます。 彼と夜のお散歩中に頻繁にメールを返信しているので、話を聞いてみると、女友達からのメールらしく。女友達同士でのトラブルがあり、それをどうすればいいのかと彼に相談していたようです。 それを聞いて私は愕然としてしまいました。女同士のトラブルなのに、どうして別の女友達とかに相談せずあえて男をチョイスして相談するのか…。 恋愛相談とかであれば異性に相談するのもいいと思いますが、同姓同士の友情のもつれでどうして異性に相談するのかがわかりません。 そういってしまうと心が狭い女みたいなので、その時は「(私は考え方が男っぽいので)女の子の考えることってわからないね。」と言って、会話を終えましたが。 器が小さいなあと思いながらも、いまだひっかかっています。 私は男女間での友情が成り立たないと思っているからかもしれません。 (男友達が居たときもありましたが、恋愛感情を抱かれ友達関係が終わった出来事もあり…余計に敏感になっているのかもしれません) 一人も男性の友人がいないので、この場を借りて男性だったり、男性の友人のいらっしゃる女性に意見を聞くことが出来たらと思っています。 彼を責めるべきではないし、その女友達とも縁を切れとまで言うつもりはありません。 ただそういった相談をするのは一般的に見てどう感じられるのかが気になりまして。 よければご回答いただければと思います。

  • 女性の考えを教えてください。

    現在、気になる女性がいますが、気持ちはどうなのでしょうか? 2週間前に彼女を食事に誘うとOKをもらいました。 再会当初に一度誘って食事に行きましたが、 その時と同じように彼女の女友達を連れてくることになりました。 これは友達としてしかみていないのでしょうか? 情報としましては、 ●現在、彼氏なし。 ●同い年の27歳で二人とも働いています。 ●相手は中学生時の同級生で約半年前に再会 ほとんど面識なし。 ●何度か彼女や彼女の友達が企画したイベントで会うも、 2人で会ったことはない。 ●ほとんど相手から誘われるもメール、電話の頻度は月に2~3回程度。メール、電話内容はイベントの誘いや日時等の連絡など。 ※返信メールはするが、最初にこちらからのメール、電話はほとんどなし。 ●相手は自分の容姿等をほめるし、 自分も相手の服装、容姿をほめることはありました。 ●最近、相手からの誘いで4人(男2人、女2人)で食事に行き、すぐにまた食事に誘われた。 ※おごりではありません。 ※自分と彼女以外の2人は彼女の友達です。 まず自分を最初に誘ってくれましたが、 その食事も4人で行くことになりました。 以上になりますが、考えをお聞かせください。

  • 女性の意見が知りたいです。

    現在、気になる女性がいますが、気持ちはどうなのでしょうか? 2週間前に彼女を食事に誘うとOKをもらいました。 再会当初に一度誘って食事に行きましたが、 その時と同じように彼女の女友達を連れてくることになりました。 これは友達としてしかみていないのでしょうか? 情報としましては、 ●現在、彼氏なし。 ●同い年の27歳で二人とも働いています。 ●相手は中学生時の同級生で約半年前に再会 ほとんど面識なし。 ●何度か彼女や彼女の友達が企画したイベントで会うも、 2人で会ったことはない。 ●ほとんど相手から誘われるもメール、電話の頻度は月に2~3回程度。メール、電話内容はイベントの誘いや日時等の連絡など。 ※返信メールはするが、最初にこちらからのメール、電話はほとんどなし。 ●相手は自分の容姿等をほめるし、 自分も相手の服装、容姿をほめることはありました。 ●最近、相手からの誘いで4人(男2人、女2人)で食事に行き、すぐにまた食事に誘われた。 ※おごりではありません。 ※自分と彼女以外の2人は彼女の友達です。 まず自分を最初に誘ってくれましたが、 その食事も4人で行くことになりました。 以上になりますが、考えをお聞かせください。

  • すみません長文です。友情について

    私(女)と仲が良いのかどーなのか微妙な位置にいる娘についてです。 その子は前の会社で知り合った人で良くお昼ご飯一緒にしてたりしていた。かわいい子なのですが、 なんか相手にするのが嫌になりました。 そもそもその娘と仲良くなったのは何回か喋ってるうちにメアドを交換し、遊びに行ったり 私自身とても友達が少ない(というよりいないに等しいです。)のと彼女自身も友達が少ないのを公言にていたので 自分全くいないのは問題あるかなーと思い仲良く(?)していたつもりです。 相手にするのが嫌になったその理由というのも内容は会社の愚痴メールが多く、彼氏が前からコロコロ良く変わる娘でした。 たまーにメールが来ては愚痴話、新しい彼氏の写メが送られて報告してきます。 嫌になったのは第一に価値観の違い、最近知ったのですがセフレが2人いると言う事と 一番の謎が男の輪が広すぎる事。。 外見はオール5と言えるぐらいかわいい子だから男の人が寄ってくるのかなぁと思いますが 付き合っていて別れたら次相手が見つかるまでめちゃくちゃ早い、驚いたのは別れて2日後に 新しい彼ができたり、またプロポーズされた相手と婚約破棄(相手がむちゃくちゃ:チンピラだった)になったり と話を聞かされた為、余計な事にクビつっこんでしまったのかなと後悔しています。 ちなみにバツイチ、30代年上です。今日新しい彼氏の写メが送られて来ました。 金曜日午前中メールを貰い最初は「ふーん」 ぐらいでしたが、今になってイライラして鬱陶しさが爆発しました。 前の会社から辞めて半年以上経つため忘れ掛けていた事沢山ありましたが 男性関係のだらしなさを思い出せば一人に対し交際期間が短い、 夜の公園でカーセックスしてたら隣に車が停まって行為を撮影されそうになった発言や 前付き合ってた人は性欲処理する人が5人いるといわれ別れたのに自分はセフレが2人いる。 彼氏の写メを送りかっこいいね、幸せに!とか言って貰いたいのかと思ったら腹がたちました。前の彼も数ヶ月で終了です。 これから新しい彼の度、写メが来るのかと思うとウザく感じます。 私は今度結婚する話がでて進行していますが彼女に報告しません。 彼女とは自然消滅にしますが友情の定義が解らなくなり悲しくなりました。 すごくイライラしてるのはやっぱりこの女にとって私とはただの自慢話、愚痴をしたいだけの対象だったのかなとも感じ、 そんな都合の良いだけの友情関係ってあるのだろうか、、 とも怒りが爆発したんです。 どちらかと言えば私は彼女の話を聞く方でした。 なんか友達少ないのでこれぐらい普通かなと思い付き合ってた 気がします。 貰ったメールも(内容端折りますが) 「●●さんムカつく、退職してぇ。寿退社かな、今は年上の彼とつきあってるよー」でした。 金曜日に写メールをいただき、返事していませんが 向こうに嫉妬してると思われるのも腹がたちます。 以前会ったとき私は前の彼氏と別れた話してましたので。 昨日彼の両親に挨拶し精神的疲れが出たのと彼女のこともあり 今日は疲れがどっと出て何もできなかったです。 なんか言い返したい気持ちでいっぱいです。 私はもっと大人になれば良いのでしょうか。 他の相談サイトさんにも書き込みさせていただき回答が少なかった のでGOOで再質問させていただきました。 こんな私の長文質問読んでいただきありがとうございました。 宜しくお願いします。

  • 恋か友情か…

    僕(大学4年)にはかつて女友達がいませんでした。 しかし半年前から仲良くしてくれる女友達が何人かでき、その中の1人に感情を持ってしまいました。 女友達ができたことで様々な面で僕は変われることができました。 特に僕が感情を持ってしまった女友達とは学校で一緒にいることが多くて、 勉強以外のたくさんの事、心とか感情・気持ちとか、人との接し方とかを教えてもらい、 大きく成長できたと思います。 男友達に話したいと思わなかったことも彼女なら何でも話たいし、 女の話を聞いてると嬉しくて、心が満たされます。隣に座ってくれるだけで安心して癒されます。 彼女もたくさん話をしてくれるし、相談や悩みも僕に話してくれます。 共通の友達とも何度か飲みや遊びをし、1回2人だけで遊びました。 彼女と会えないときや、悩みを話されたあとは彼女が心配になります。 これは恋なのか友情なのかわからないです。 異性と付き合ったことなくて、自分の感情がわかりません。 僕が彼女を好きだということは変わりませんが、前に進むか進まないかで迷い中です。 かつていなかった女友達ができ、今の彼女みたいな関係になってくれる人ってそんなにいないと思います。 なのに僕は彼女が好きです。彼女になってくれたらそれは嬉しいです。 仮にもし彼女に他の男ができたらショックです。でも今の関係が壊れるのは嫌です…。 彼女は異性との友情については「あり!」と断言できないと言っています。 初めてできた女友達と仲良くなりすぎてしまったせいか、僕はどうしたら良いのかわからなくて、見失っています。 アドバイスの方、よろしくお願いします。

  • 男と女の友情・・・?

    恋人がいるのに、異性の友達と2人で出掛ける人の考えが 全く理解できません。 浮気だと思っています。 いろんな方の、いろんな意見を、たくさん伺いたいです。 (1) お互いに恋愛感情(「好き」という気持ち)がない 男女の友達の関係は、成り立つと思いますか? 例えば、食事に誘うとき、 どちらかが「好き」という気持ちがなければ、ありえないと思います。 「歓迎会的な飲み」や「相談」は、2人で会う必要は全くないですよね。 恋愛感情がないとすれば、 女から男を誘うときは 「美味しいものを、奢って欲しい(安く食べたい)」 男から女を誘うときは 「誰でもいいから、したい」 多少なりとも、こういう感情があると思うんです。 (2)元恋人との、全く好意のない男女の友達の関係は 成り立つと思いますか? 私は、恋人がいるのに元恋人と2人で会うって、裏切り行為だと思うんです。 「元恋人と、お互いに全く好意のない友達だ」と言い切る人もいると思いますが、 それは、本人がそう思っていなくても相手が好意を持っている人だと思います。 ざっくりしていますが、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 入籍後2週間の普通なら楽しい時期に、なぜか不安が押し寄せてくる
  • 入籍前に夫のラインを見てしまい、他の女性とのやりとりを知ってしまった
  • 浮気の証拠はないが不安は解消されない。どうしたらいいか悩んでいる
回答を見る