• 締切済み

こういう人がいるのですが‥

gekikarの回答

  • gekikar
  • ベストアンサー率11% (7/61)
回答No.3

良いですねーー! 同じことが大学の時にありました。 私は性格が悪いのでトコトン手伝い その人に内緒でみんなを集め説明させました。 その子は「自分で色々頑張ったんだよ!」 が口癖でした、案の定何も説明できず私が 「これは○○で××だからだよね」 と最後までフォローしました みんな馬鹿ではないので質問攻めしてきました そこで私は用があるから退席しました(用は無いですがね) そのあとみんなに(助教授にも) 「あの子は頑張ってますから甘やかさず接しましょう」 と周りを固めました、少しやり過ぎましたがその子を 知ってる人から「ありがとう!」と数人からいわれました。 流石におとなしくなりましたが半年後には新入生に同じこと してました・・・人間変わりませんねw 一番いいのは貶さず周りに本性を判らせる事です。 その子のおかげで意外な友達もできるかもよ!

eri_s
質問者

お礼

回答者さん強い‥(汗) 私にはマネできませんが、そうやって懲らしめられたら ホントスッキリするでしょうね。 ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 大英博物館で2006年9月に個展があった画家の名を教えてください

    2006年の9月にイギリス旅行をして大英博物館に行きました。 そのとき個展が催されていた画家の絵が非常に印象的だったのですが、 名前を記録するのを忘れてしまいました。 どこの国の画家なのかもわかりません。 大英博物館のサイトで調べようとしましたが英語ばかりで分かりませんでした・・・。 その画家について覚えていることですが、墨だけを使った絵が多く、 女性がうずくまっている作品や老人が叫んでいるような作品があり、 全体的に悲壮感漂う絵が多かったと思います。 (もしかしたら墨ではなくて他の黒色の画材かもしれないです・・。) ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 「通訳雇えばいいだろ」と答える人は通訳雇い代を把握して発言されているの

    「通訳雇えばいいだろ」と答える人は通訳雇い代を把握して発言されているのでしょうか? こういう質問って荒れそうだから、しないほうがいいのですが…OKwaveも知恵袋も、英語も中国語も韓国語も関係なくたまに見かける回答なんですけど… たとえば、 ・私は旅行会話くらいできるようになりたいのですが、どうすればいいですか?^^ ・将来、英語を使った仕事をしたいです。海外の会社と取引や交渉したいです。 という質問に対して、 「じゃあ、通訳雇って旅行すればいい。それだけ。」 「海外に交渉しにいくときは、常に通訳を連れて行けばいい」 といった回答をされる方がおられますが、あれは本気で答えてるのではないですよね?(-"-;) 中には、本気モードの人もいるんですが。全部読んでいくと。 通訳を連れて海外旅行なんて、まず、とんでもない金額がかかるでしょうし、一般的とは思えませんし(富豪のみですよね。そんなことするの)、通訳を常につれて海外に交渉してまわってたら、人件費どれくらいかかるのか、とか、そういうことはわかるはずだから、あれは、本気で答えてるのではないですよね? ああいったことを答えている人たちの心理や思想を教えてください。予想の範囲でいいので。 (「そんなこと知ってどうなるんですか?無駄です」以外の回答でお願いします。そう思った方は、答えないでスルーでお願いします。)

  • 英語ができる人に追い付くには?

    私の会社の同期に、海外生活が非常に長く日本語より英語のほうが得意。三カ国語がペラペラなので世界旅行の通訳をしている人がいます。TOEICは990点らしいです。 このひとにTOEIC550点の私が英語力で追い付くのは永遠に無理なのでしょうか? 可能としたらどうすればいいのでしょうか?

  • 海外の通訳さん

    8月に海外旅行を予定しているのですが、(スイス・シャモニー) 英語やフランス語(スイスは何語なんでしょうか…?) はまったく話せません。 向こうで通訳さんとかをつけたいなぁと思っているのですが、 皆さんはどういうルートで見つけているのでしょうか? そういうサイトか、実際使ってみて良かった通訳のおすすめアプリなど、なんでもいいです。 情報を何卒宜しくお願いします。

  • 海外旅行は通訳を付けるべきか

    海外旅行は通訳を付けるべきか これからできるだけ多くの国を観光して回りたいのですが、通訳を雇った方が得なのか教えて下さい。私が思うのは、やはり海外というと色々なことを学べますし、自分で言葉を覚えていった方がためになることもあるのである程度覚えて行った方が良いと思いました。しかし、現地の言葉を理解するのは難しいですし、買い物や何かあった時に言葉が流暢に話せないと困ることもあると思います。英語圏のところは英語で対応できるようにしますが、世界中の言葉を覚えるのは不可能です。 通訳を雇った方が良いのでしょうか?皆様の意見を聞かせて下さい。

  • その、画家は、印刷物は、個展とかに出してはいけないと言いました。

    私は、アーティストです。 原画をパソコンでスキャンして、フォトショップで色を塗りコピー用紙に印刷してガクさいれて個展しましたが、ある、日本美術会会員の画家の人が、私の作品を買いました、が夜に電話で何で印刷物なのかと苦情がきました。 私はちゃんと個展のとき原画と印刷されたもの区別がくべつが、つくように分けて展示しました。 原画は、原画と分かるように、原画というタイトルをガクの下に紙をはりました。 その、画家は、印刷物は、個展とかに出してはいけないと言いました。 何枚でも印刷できるからと思っているらしく、何枚でも売ることができるから、詐欺だとも言われました。画家の人たちに笑われるとか、自分がそうゆう事して恥ずかしいと思わないのかと言われ、しまいには、買った絵が印刷だったから絵が邪魔になったとまで言われました。 印刷物の場合わ・何分の1・で売りたい分だけ売る説明してもだめでした。 自分の言っている事は全て正しいと言っているみたいでした。 買ったときには、喜んできて、わざわざ、車に自分の作品を5枚ぐらいもってきて自慢してくるほどです。 私は、間違っていましたか? そうなると、イラストレーターやペンタブレットとかコンピューターで原画を描いて印刷したものを売っている作家は全て詐欺師、恥ずかしいことをしていることになります。言うことになりますね。教えてください。

  • 海外旅行

    海外旅行に行きたいけど、片言の英語しか話せません。英会話教室に行かないと、海外では話がつうじないけど、時間がありません。通訳のガイドさんっているのですか?それとも、独学で、英語の勉強をするには、何から、どんな問題集で始めればいいのでしょうか??

  • 仕事で英語を使う人は海外旅行に行きたくなりますか?

    というのも私は海外は怖くて旅行に行くなら国内旅行がいいです。 でも最近彼氏が英語を使う仕事をするようになり 英語の勉強をしています。 それに「海外旅行馬悪くもないかもな」と言うようになりました。 やっぱり英語を仕事で使う人は海外旅行にいってみたくなってしまうものでしょうか?

  • 通訳さんの賃金についてです。

    宜しくお願いします。海外旅行に行ったりしたいのですが、私は英語などあまり得意ではないので通訳さんを連れていきたいのですが。すべて込みで一日当たり大体賃金はおいくらとられるでしょうか?教えて下さい。

  • チェンマイでの通訳を雇うには?

    知人に、チェンマイでの通訳を雇うにはどうすればよいのか聞かれ ネットで情報収集中なのですがいまいち良い情報が見つかりません。 (海外旅行はあまり行かないので情報にうといです;) 利用されたことがある方、現地にお住まいの方、旅行会社の方などで 斡旋会社などよい情報があればお願いいたします。 ・日本人通訳だと助かります。 ・遠出の観光などはあまりしないと思います。 ・サイトがあると大変助かります。