• ベストアンサー

その、画家は、印刷物は、個展とかに出してはいけないと言いました。

私は、アーティストです。 原画をパソコンでスキャンして、フォトショップで色を塗りコピー用紙に印刷してガクさいれて個展しましたが、ある、日本美術会会員の画家の人が、私の作品を買いました、が夜に電話で何で印刷物なのかと苦情がきました。 私はちゃんと個展のとき原画と印刷されたもの区別がくべつが、つくように分けて展示しました。 原画は、原画と分かるように、原画というタイトルをガクの下に紙をはりました。 その、画家は、印刷物は、個展とかに出してはいけないと言いました。 何枚でも印刷できるからと思っているらしく、何枚でも売ることができるから、詐欺だとも言われました。画家の人たちに笑われるとか、自分がそうゆう事して恥ずかしいと思わないのかと言われ、しまいには、買った絵が印刷だったから絵が邪魔になったとまで言われました。 印刷物の場合わ・何分の1・で売りたい分だけ売る説明してもだめでした。 自分の言っている事は全て正しいと言っているみたいでした。 買ったときには、喜んできて、わざわざ、車に自分の作品を5枚ぐらいもってきて自慢してくるほどです。 私は、間違っていましたか? そうなると、イラストレーターやペンタブレットとかコンピューターで原画を描いて印刷したものを売っている作家は全て詐欺師、恥ずかしいことをしていることになります。言うことになりますね。教えてください。

  • kdnhy
  • お礼率19% (20/104)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.5

また同じ質問ですか、先と同じ回答になりますので、そちらを読んでね。 で、素人画家の言う事に一喜一憂してちゃダメです 日本美術会やなんたら美術会に協会、そのほとんどが誰でも入れる会や協会です。権威も何もありません ただのお絵かき愛好家集団です 協会展に出品すれば、それだけで出品作品としての名が上がります それだけ(^_^; 人の個展に自分の作品を持って行って、あれこれ説明 愚の骨頂です。 ちゃんと名のある人はそーいう事をしませんし、自分の眼力が無かった事を説明するような事はしません だから素人画家なんです(^_^; ま、世の中には色々な人が居るなーということで、あまり気にしないでください。 じゃ(^_^)v きっと、こーいう人って、A・ウォホールの絵とかも知らないですよ(^_^;

その他の回答 (5)

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.6

版画も厳密に言えば印刷物です。版を直せば何枚でも刷れますから。印刷かどうかより、その作家の個性で価値が決まると思います。下手くそな肉筆より、上手い印刷物の方が飾っても周りに与える影響がまったく違います。 知人の有名な作家さんでも、個展にジークレー(インクジェット方式)版画を出して販売しています。もちろん値段も手頃でよく売れるので何点も置いています。ジークレーでも1点物もありますし、要するに再販価値というのは別にして、買う人がその絵に価格なりの価値を見いだせば、その価格がその絵の価値ということだと思います。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17763)
回答No.4

前回の質問にも回答させていただきましたが、質問者様は何も間違っていません。 イチャモン付けてきたというおっさんは「日本美術会会員」というだけで偉いと思っているんでしょう。前回の質問では触れられていなかった状況が今回は触れられていますが、その状況から察するにただ単に自慢したがりの説教好きなんでしょう。 日本美術会のホームページを見ると会の趣旨として「日本美術の自由で民主的な発展と新しい価値の創造を目的とした集まり」「古い体質が根強く残っており制度や気風を改善し真の人間的な日本美術を生み出すために努力する」「民衆の中へ美術を普及し民衆の創造力を開発し常に民衆の生活と密接に結びつくことによって美術の新生面を開いてゆく」とあります。 コンピューターを使用した作品は「美術の新生面」であって良いはずですからその人が言っていることは日本美術会の趣旨に添っていないと思います。 もし、どうしても気になるというのであれば事務局に今回のような会員の意見を会としてどう捉えるか問い合わせてみては如何でしょうか? http://www.nihonbijyutukai.com/index.htm

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.3

きちんと「原画」と「印刷物」と区分けをしているのであれば、その画家の言いがかりです。 自分が確認をせずに購入して恥をかいたのでしょう。 日本美術会にその人が会員としているのか確認してみた方がいいかもしれません。 今後の個展で騒がれたら困りますしね。 私は質問者さんを間違っていないと思いますよ。

kdnhy
質問者

お礼

ちゃんと、日本美術会員の画家でした。 もらった、名刺にも書いてありました。 最初から、かなりずうずうしくて、ヘラヘラして、自慢ばかりしてきた人でした。 私の、作品は、あなたの、良いネタになるよと言っていました。 見たかんじ普通の水彩の山の絵です。 人にもよりますが、私、あまり風景画は、好きじゃないですね。見てて飽きるというか、(;・∀・)でも、全て嫌いなわけでわないですね。 私は、そんな人にはならないよう気をつけます。 思っていること全部口に出さないようにしますね。 有難うございました。

  • uu11212891
  • ベストアンサー率23% (266/1132)
回答No.2

芸術の本質を理解出来ない、可哀想な人ですから仕方ありません。

kdnhy
質問者

お礼

やぱっりそうですか、日本美術会員だからといばってる画家のほうが恥さらしですね。(-ω-;) その画家は、時代遅れですね。( ̄▽ ̄;)

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8466/19280)
回答No.1

「印刷で作品を表現しているのは写真や浮世絵の版画と同じ表現方法の1つだ。貴方は版画で表現された浮世絵も認めないのか。写楽も北斎も否定するのか。写真家の篠山紀信も認めないのか」って言ってやりましょう。 それでも文句言うなら、作品を買い戻し、印刷する前の画像データを渡し「コレが印刷前のオリジナルの作品だ。印刷したのが気に入らないなら、コレを持っていけ」って言ってやりましょう。

kdnhy
質問者

お礼

言いたいけど、あの人とは、関わりたくないですね。文句言ったらなんか、きれそうなひとでした。怖いですね。(´ヘ`;)・・・ヒー

関連するQ&A

  • 模写した絵を個展で公開できますか?(著作権について?)

    絵画の個展を市民ギャラリーを借りて無料で開く予定です。 そこに、ラッセン等有名画家の作品を模写したものを展示したいのですが、可能なのでしょうか? 可能であれば、どのように展示すればよろしいのでしょうか? (例えば、どこかに承諾を得るとか、絵の下に何か記載しておくとか...) また、ホームページのその個展開催案内の中で作品例として載せる場合や、 スーパーなどの掲示板にポスターとして掲載して頂く場合についてもアドバイス願います。

  • 印刷物のポスターを売る人は、みんな詐欺なんですか?

    アーティストです。そして、原画をパソコンでスキャンして、フォトショップで色を塗りコピー用紙に印刷してガクさいれて売りました。でも買ってくれた一人が印刷物だと知らずに買ってしまったらしく。苦情の電話がありました。その人は、これは、写真でコピーで何枚もできるから何枚も売ることができるから、私は、原画だと思って買ったから、詐欺だと電話してきました。 絵の何分の一の販売の説明しても、あまり納得してないみたいです。 コピーして売ったものは、詐欺なんですか?例えば、たまにはがきサイズで、印刷したポストカード売っている人もいます。イラストのポスターを売る人もみんな詐欺ですか? その人は、そうやって印刷して売るのは。画家として恥ずかしいことと、画家失格と画家のみんなに笑われると、言っていました。この様に商売すると恥ずかしいのですか?みんなに笑われるのですか?それがほんとですとグラフィックアートを描いているひとは、駄目なのですか?詐欺ですか。 まあこれから私は、手描きで描こうと思うので印刷物とは、もうかかわらないように、します。怖いから。

  • 画家の名前を探しています。

    画家の名前を探しています。 以前見たことのある油絵の画家の名前を探しています。 それほど昔の作家ではなく、20世紀から現代にかけての作家だったと思います。 最近の作品はかなり大きなサイズの作品で、自分の奥さんの顔などを描いている人で、 色面で割ったような少しイラストに近いような絵です。 やわらかくあったかい感じのする絵です。 海外の作家でした。 もう一人探しています。 この作家も油絵の画家で、海外の作家です。 色面で割った絵で、ケーキやキャンディ、アイスクリームなどを描いていました。 この作家も20世紀から現代にかけての作家の方です。 2人ともいろいろ探したのですが、見つけることができません。 誰か知っている方がいれば教えてください!!お願いします。

  • 大英博物館で2006年9月に個展があった画家の名を教えてください

    2006年の9月にイギリス旅行をして大英博物館に行きました。 そのとき個展が催されていた画家の絵が非常に印象的だったのですが、 名前を記録するのを忘れてしまいました。 どこの国の画家なのかもわかりません。 大英博物館のサイトで調べようとしましたが英語ばかりで分かりませんでした・・・。 その画家について覚えていることですが、墨だけを使った絵が多く、 女性がうずくまっている作品や老人が叫んでいるような作品があり、 全体的に悲壮感漂う絵が多かったと思います。 (もしかしたら墨ではなくて他の黒色の画材かもしれないです・・。) ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 絵画の印刷物の名称

    絵画の印刷物の名称を教えてください。 個展に行くと、その画家の作品を、原画には手が出ない人でも買える、印刷物がありますよね。ポストカード、その他。  この、わりとしっかりとした紙に印刷された、たとえばB5くらいの大きさのもので、たまにマット付きだったりする、これは、なんていうのでしょうか。 美術館や百貨店内の○○展、とかでも世界的に有名な作品のものも買えますが、この印刷物の正式な名前を知りたいです。宜しくお願いします。

  • 画家の名前がわかりません

    画家の名前がわからないので、ご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいと思います。憶えている作品の特徴は、とてもシュールで、たしか全てか、ほとんどの作品は自画像がモチーフになっていたと思います。暗くて、どちらかというと気持ち悪い作品です。飛行機に自分の顔がついて飛んでいたり、工場などで自分をたくさん作っている絵もありました、作っている作業者も自分だったと思います。たしか、その作家は既に若くして亡くなられていたと思います、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 個展で使う額縁はどうやってそろえるのでしょう?

    趣味で描いた水彩画スケッチの個展を開きたいと考えています。 作品はF2号ぐらいまで主で、 最も大きいものでもF6号です。展示数は40点ぐらいを考えています。 質問なのですが、 展示する際の額縁は、個展をされる方はどうしているのでしょうか? 私は趣味で描いているだけですので、販売が目的ではありません。 したがって個展が終われば絵はそのまま手元に残ります。 額縁を大量に購入しないといけませんが、 皆さんそうしているのでしょうか?  レンタルでもしてくれるところでもあるのでしょうか?

  • 画家さんの版画についてアレコレ・・・

    今日ある会社の絵画展示会に行ってまいりました。 販売も兼ねた展示会に足を運んだのは初めてでして、 今日たくさんのことを知りました。 スタッフさんの仰っていた事をこちらで改めて確認したい気持ちがありまして質問させていただきます。 (1) 販売されているのはもちろん版画であった訳ですが、 それは原画の発色などを落とさないために最近の画家さんは自ら望んで版画の作成を望んでいる。 (2) 一般的にいかにして複製(版画)を作成しているのか。 調べたのですがイマイチ良く分かりません。 (3) 原画でないという事は、買われる方はサインとシリアルナンバーに価値を置いているのでしょうか。 こういった個人の価値観によって様々な解釈・判断ができてしまう「絵」の世界は自分がどこに重点を置くかによって1つの絵画に出せる金額もほんと変わってしまうので、みなさんのご意見もお聞きしたいと思います。 私は1枚の絵を高いお金出して買うより、その画家さんの画集を買う方のタイプです。 お金がないだけなんですけどね・・・。 だからそれなりのお金を出して版画を買う方の気持ちが知りたいと言いますか。 素人意見なんですが。 よろしくお願い致します。

  • 誰が、この画家は天才だ!と、決めるのですか?

    昔描かれた作品は、別にして、、、 まったく感動も感じない絵が、入選したりすると、なぜ?だ?ろう?と思ってしまいます。少しでも多くの審査員の方々が、感じる物があれば、すばらしい!作品になってしまうのですか?その偉い審査員の方々は、良い物を良い精神状態で沢山見ているから、区別がつくのでしょうか? 自分が、そのとき(人生)に必要な絵(潜在的に)を見たときに、この絵は素晴らしい!と、なるんでは、無いかと、、常々、思っているので、、。 絵や作品に順番を付けなければならない理由が(画家の生活がかかっている、、とか以外)どうしても理解できない、、のですが。。

  • 個展での展示間隔

    自分で写真撮影した作品(サイズはA4判)を小さな会場で個展を開こうと思っています。そこで作品を展示する場合、その作品どうしの間隔に何かポイントの様なものが有るのでしょうか。