• ベストアンサー

道路拡張による立ち退き料

私が生まれた時からなので、 20年ほど住んでるアパートを、 道路拡張の為 引越しする事になりそうです。 道路拡張の計画は 7~8年前から話があって、 市の説明はアヤフヤ・・・というか、ハッキリしないまま 私が住んでる すぐ近く(3~400M近く)まで工事は終わってます。 なのに、まだ私達への話がしっかり無くて、 いつ引越しするのか 心配なんです(>_<;) 我が家は貧乏で、 2Kのアパート 3万円!に住んでて、 地域が凄く良い所なのに、この値段で住めてる事が珍しく、 ココを追い出されたら、 他に こんな安い値段のアパート見つかるか不安です。 5人家族で、20年住み続けてて、地域に愛着があります。 でも、現在 この地域は賃貸料が高いので ココ以外に引っ越すしか無いと思います。 話が長くなりましたが、 市の道路拡張で 立ち退き料はどのくらい出るのでしょうか? 貧乏なのに 立ち退き料も殆ど無かったら、 住む家も困ってしまいます。。。 市との 交渉方法もあるのでしょうか? 父も 今年退職なので 本当に心配です。 アドバイス 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.4

アパートの住人には、借家人補償があります。 >5人家族で、 家族の人数にも補償額は影響します。 >現在 この地域は賃貸料が高いので ココ以外に引っ越すしか無いと思います。 市営住宅に優先入居が可能です。 >市の道路拡張で 立ち退き料はどのくらい出るのでしょうか? 高齢者ほど次の入居先が見つかりませんので補償額は高めですよ。 まだ補償調査にきてないんですね? では、 ・交渉前に引っ越すと、補償なし、交渉時期までがんばりましょう。 ・物品を処分しないように。 http://www.pref.saitama.lg.jp/A08/BD00/homepage/binran/1syou/i13.pdf 読んでも解りません。 結構な額の補償金になりますよ。 ※借家人補償金の税金は5000万控除で「無税」です。 http://www.pref.shimane.lg.jp/infra/land/yochi/hoshou/yochi_zeikin.html

その他の回答 (3)

  • hazu01_01
  • ベストアンサー率31% (341/1067)
回答No.3

 まず、借家人の移転補償もあります。  借家人に対しての移転補償は動産、移転雑費、借家人補償などです。動産はあなたの借家の中にある荷物を移転するための補償です。移転雑費は次の借家を探す費用などです。  借家人補償ですが、その地域の平均的な家賃との差額の6か月分程度です。ですので、現在の借家が平均的な家賃以上ならばでません。現在の借家の家賃が平均以下ならばその差額の6ヵ月分程度がでます。  たとえば、その地域の平均家賃が5万円で、あなたの借りているところが2万円ならば、(5万円-2万円)×6ヶ月=18万円ですが、あなたの借りているところが6万円ならば0円です。それはこの補償が従来と同程度の借家を借り入れるのに要する費用相当だからです。

参考URL:
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/saikaihatu_j/newpage3.htm
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2

そもそも立ち退き料は大家さんと市との問題ですから、賃借人は関係ないのではないでしょうか? 大家さんとの賃貸契約の中で、大家側都合の契約解除の条項がどうなってるかですね。 例えば、契約解除の際は○ヶ月前に通達するみたいな契約になっていれば、その要件を満たせば、契約解除は成立するわけで、敷金等を清算して契約終了という流れになると思いますが。。。 気持ち程度のものはあるかもしれませんが、あまり期待できないと思いますよ。

noname#42021
noname#42021
回答No.1

某不動産会社で勤務していました。 私が経験した立ち退きエリアだけの話になってしまいますが、賃貸の場合の立ち退き料は微々たるものです。 当然その土地を持っている大家さんに多くの保障をする必要があります。 入居者にまでそこまで払う事はできないのが実情です。 また、道路拡張する中で、当然国にも予算が決められており、土地を買い取る部分に予算を一番に割くのは仕方がない部分になります。 同じ土地を手放し人でも、予算が潤沢にある序盤に早めに交渉してしまったほうが高値で売れたりというケースが多いぐらいです。 ごねて残っている方はある程度の予算でしか立ち退き料が払えません。 賃貸の方々は当然優先順位としては後回しになってしまうため、ほとんどもらえないかと思います。 ちなみに私が担当していた広島の某所では賃貸の人は家賃の2ヶ月分ぐらいしか支払われていませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう