• 締切済み

彼女が他の男と一緒にいたのではないかと気になっています。

crazy-goの回答

  • crazy-go
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.1

気にしないでほっとこうと思ってても、気になるでしょ?(笑) 遠まわしに聞いてみればどうですか? 「この前のデートの帰りにお前にそっくりな人見かけたんだよねー。 車ですれ違っただけだけど、世の中には似てる人もいるもんだねー。」と。 まあ・・・カマをかけると言ったら悪いですが、この時、彼女がどういう態度に出るか? 後は自分次第ですよと。

tan1234567
質問者

お礼

そっくりな人見かけたなんて言ったら、わざわざ駅の反対側まで 行ったことを言ってることになりませんか?まるで彼女をつけて たみたいに思われませんか? でも遠まわしに聞くというのは確かにやってみる価値はある かもしれませんね。

関連するQ&A

  • ABSセンサーの抵抗値、本来は4輪とも一緒くらい?

    数ヶ月前からABS警告灯が点いたものの実害なく放置していたのですが、車検も近いので何とかしようと思いました。(警告灯が点いてるとNGになりましたよね) 定番のセンサーだろうと4輪とも抵抗値を測定しましたが 前:運転席側 15kΩ、助手席側 6kΩ 後:運転席側 16kΩ、助手席側 5kΩ という結果になりました。 ±1kΩは誤差の範囲としても、左右でセンサーの抵抗値は一緒ですよね? なんとなく助手席側が正しく運転席側が変な気がします。 これは、偶然にも(ABS警告灯が点き始めてから数ヶ月の間のうちに)運転席側の前後が両方とも壊れた、という判断であってそうですか?

  • 妊婦さんの席について

    閲覧ありがとうございます♪ 私の家内は妊娠していまして 私が産婦人科の病院や 買い物などには私が車を運転して 一緒に行きたいと思うのですが 家内を車のどこに乗せればいいのか お聞きしたいです 私のとなりの助手席にのせる際には そのシートはできるだけ 前に出した方がいいのか 後ろに下げた方がいいのか どちらでしょうか? また後部座席にのせる際には 運転席の後ろと助手席の後ろでしたら どちらがよろしいでしょうか? また助手席の後ろでしたら 助手席は前に出すのか 後ろに下げるのか どちらがよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします('◇')ゞ

  • 助手席がスライドドアの車

    助手席がスライドドアで尚且つ4ドアの車を探しています。 どなたかご存じでしたら車種などを教えてください。 現在、トヨタのポルテ(福祉車両、助手席スライドドア)に乗っています。 体が不自由な親を助手席に乗せ、私が運転しています。 助手席がスライドドアで、運転席とトランク以外に、もう1つドアが 欲しいのです。助手席側は不可能ですが、運転席側の後ろにドアが あるのとないのとでは大違いなのです。 介護者が複数いる場合、助手席に病人を乗せてしまうと、 なかなか他の人が後部座席に移動できないのです。

  • カーエアコンの噴出し口

     仕事で使っている車のエアコンの噴出し口ですが、大きくわけて運転手席側と助手席側に設けられています。ほとんど一人で乗っているので、普段は助手席側は不要です。助手席側の送風をとめて、その分運転席側に来る風量を多くしたいのです。ところが、助手席側の送風口は方向を変えることができるだけで、止めることができません。なにかいい方法はありませんか。送風口をガムテープで塞ぐなんてのはダメでしょうか。

  • 車の乗車について 傾くか心配

    セダン大きめの車に大人三人が乗ります。 運転席に体重70キロの人、助手席はのりません。 後部座席の運転手側に体重が70キロの人、後部座席の助手席の後ろに体重45キロの人が乗ります 運転手席側に傾きますか? 運転する時間は片道10分くらいです 街中で坂道はありません 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ダイハツミラカスタムのダッシュボードについて

    ダイハツミラカスタムのダッシュボードについて ダイハツミラカスタムに乗っています。 同じ車、同じメーカーの車、ディーラー関係の方等にお尋ねします。 私の車は、ダッシュボードとフロントガラスの接合部の位置(高さ)が運転席側と助手席側で違います。(平行でない、左右対称でないという意味) わかりにくいでしょうが、運転席側では、ダッシュボードとフロントガラスの接合部が助手席側よりも少し(5mm~1cm)沈んでいる感じで、運転席正面のフロントガラスの下の方には、スポンジのようなものが現れています。助手席正面にはスポンジが見えません。 また、フロントガラスの黒い淵の幅が、運転席側下方では、助手席側下方よりとても広くなっています。 これって、普通のことなのでしょうか? なにぶん神経質は私で、とても気になってしまいます。

  • ドタキャンした男の心理

    マッチングアプリの男性と初デートした後、2回目のデートの約束をして15日に遊ぼうと話になりました。 初デートの日から1週間経ち、 「早く会いたいな、あと1週間だね」と言ってきてくれました。 そして12日に「14日仕事終わり空いてない?」と連絡が来て14日は夜だけ、15日は昼から遊ぶことになりました。 その時に15日どっか行きたいとことかある?めっちゃ楽しみ。など言ってきてくれたりして、デートの計画もちゃんと決まりました。 なんですが14日朝当日に明らか嘘だろうなと分かる理由でドタキャンしてきました。 2日前に14の予定を誘ってきてくれたのにドタキャンしたのは、 ・1日前とかに彼女ができた ・他に気になる女性ができた ・本当は彼女がいて彼女にバレた などの理由が考えられると思いますか? ちなみにドタキャンした日の夜にアプリのマッチングが解除されてました。

  • 【車中泊】運転席は倒さずに運転しながら、助手席だけ

    【車中泊】運転席は倒さずに運転しながら、助手席だけフルフラットになる車種を教えてください。 アルファードとかより出来るだけ小さい軽自動車以外でお願いします。 ホンダのフルードが良さそうでしたが、フルードは運転席、助手席を倒してフラットになるタイプで運転席を倒さずに助手席側だけフラットには出来なそうです。 運転席まで倒したら運転出来ないので運転席そのままで助手席だけ倒して後部座席もフラットにして脚を曲げてでも良いのでフラットで寝れる車が欲しいです。 運転が下手なので出来るだけ小さい普通車が良いです。

  • 車のブレーキランプについて…

    最近、仕事場や遊びに行く際の最寄り駅に自転車で向かうまでに一日2、3台ほど運転席か助手席側にて片側点いていないのが確認できますが、運転されている方は気付いているもんでしょうか? 事故を少なくするためには教えていこうと考えていますが、ほっとくべきか、知らせる方がいいのはどちらでしょうか?

  • 上座と下座について 4人または3人の時 【自動車編】

    車の上座と下座について質問なんですが、 5人で乗る場合、(運転手も同じ会社の人) 上座:運転席の後ろ 2番目:助手席の後ろ 3番目:後部座席の真ん中 下座:助手席 ですよね? では、4人の場合はどうなるのでしょうか?(運転手は社内の人。) 上座は、運転席の後ろで良いような気がします。 2番目も、助手席の後ろでよいような気がします。 下座はどこになるのでしょうか? 5人の時同様、後部座席の真ん中になるのでしょうか?  それとも、助手席になるのでしょうか? また、3人の時はどうなるのでしょうか?(運転手は社内の人) 上座はやはり運転席の後ろでしょうか? 残り1人の下座はどこになるのでしょうか? 助手席の後ろでしょうか?  それとも、助手席でしょうか? 宜しくお願いします。