• ベストアンサー

彼女と頑張って仲直りしたい

私40歳(既婚)彼女30歳(独身、遠距離の彼氏あり)で1年3ヶ月の付き合いです。昨年は彼女の家へのお泊りが90日デートの日数は180日ですが喧嘩が絶えません。彼女は勝気で「私のことが一番すきなんだから最優先でしょ」がポリシーの人です。だから私は家庭とのバランスをとるのが大変なのですが、彼女のことが好きなので自分がバランスを取れる最大限の努力をしています。昨年11月に彼女の浮気(更なる不倫相手との恋愛)が発覚し、しばらくはおとなしかったですが、最近は喧嘩ばかりです。喧嘩の内容は「言ったことを事後で変える」という非難です。言ったことに矛盾が生じた場合に罵声をあびせられてどんどん訳がわからなくなり、こなだは「土下座してあやまれ」と言われる始末です。喧嘩の度に「どう改善するか」とコミットを求められ、達成できないことでまたトラブルになっています。突っ込まれる話は過去の彼女のことが多く、その彼女にしてあげた以上のことを常に求めれれ、それを忘れていたことから今回の別れ話になっています。今は「距離を置こう」と言われ「電話とメールはいつでもOK」といわれているものの昨日の朝から返事がありません。今回も改善するために具体的提示を求められていますが、どうかえせばいいか悩んでいます。まわりの友人からは「なんでここまでされて付き合うのだ」といわれていますが、恋は盲目状態で別れたくないのです。お互いに体の相性がとてもいいのでそれが一番の魅力に思っているのだと思います。アドバイスをいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyangoro
  • ベストアンサー率22% (53/237)
回答No.4

ANo.1です。 ANo.2さんに近いですが・・・結局impre555さんの言葉も行動も「重み」が無いのです。言った事を実行できない時点で、相手に信用されませんし、そういう現実があるのを知っているのに、理解し様としない相手が存在するのです。 それでも尚且つ、継続するのであれば、言動に責任を持ち、「約束を破った時点で別れる」位の覚悟を出せば、impre555さんの望む「一時凌ぎ」は可能ではないでしょうか? それか・・・逆切れでもして、一発逆転してみるとか・・・リスクは大きいですけどね。 どちらにしても、一時凌ぎですし、お互いの愚かしさをお互いが理解できなければ、破局は間も無く訪れますすよ。

impre555
質問者

お礼

更なる回答ありがとうございます。 誤解がないようにして欲しいのですが、 私は一時しのぎは望んでいません。 これからも仲良くしていきたいのです。 そのアドバイスが欲しいのです。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nyangoro
  • ベストアンサー率22% (53/237)
回答No.5

ANo.1です。 と言う事であれば、逆切れして立場を逆転させるか、明確な誠意を見せるか、話し合って説得するかのいずれかしかありませんね。 まずは、立場を同じ又は逆転するしかありませんが、相手への指摘個所は「彼女側が過去の改善を実施してきたか?」ですね。 それを指摘した上で、自分が出来なかったことを、人に強要するのはおかしい。と明確にするしかありません。無論大きなリスクはありますが・・・ ご本人の説得力次第ですね。 仲がよくしていきたい・・・との事ですが、仲が良いとは対等の関係である事です。恋愛を継続したいとは別物と考えるのが妥当と考えますが・・・ どちらを優先するか?という点において継続をお望みのようでしたので、恋愛優先の一時凌ぎ策を記載させていただきました。つまり、仲良くと継続的に恋愛を成立させたい・・・という2つの質問をしたいわけなのですね。 恋愛はさておき、仲がよくしていきたいのであれば、やはり対等の立場になる事が一番です。その上で長期的な継続を考えるべきであり、同時進行は現状として厳しいと思います。 ご自身の中で、どちらかを優先せねば、どちらも共倒れになるのではないでしょうか?

impre555
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 希望としては ・別れたくはないのでまずは継続したい。 ・その関係を継続しつつ仲良くしていきたい。 逆切れという意味では一時期は立場が逆転した時期がありました。 彼女も一時献身的でした。 でもそのポジションは納得がいかなかったらしく、 再度、逆切れされて「別れ話」のカードを切られてしまいました。 どちらが惚れている度が高いかは明白なので・・・・・・・ 相手への指摘はまず、切れるので、誠意を示す話し合いを 決意をしめしつつ説得するしかなさそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumukey
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.3

 No.2です あなたの意見、あなたの考えをもっと話したらどうですか? 一般的にという言葉が嫌いというのは、じゃあ、あなたの意見は?ってなりませんか? はっきりと自分の意見を言えるようになる そしてお互いが理解したり妥協点を見つけたりしていくのではないのでしょうか?  でも、そんな関係に本当になりたいと望んでるのですか? ただ早く仲直りしたいだけでは? どちらにしても、開き直って付き合えば 二人にしかない世界観がつくれるようになるんじゃないですかね。

impre555
質問者

お礼

早いレスポンスでの回答ありがとうございます。 「あなたの意見は」と言うと黙ります。 都合が悪くなると黙ってしまいます。 それ以上深い議論ができなくています。 逆鱗に触れないときには明るくていいところも多いので 二人にしかない世界観を作りたいです。 もちろん早く仲直りしたいですが、今回は 時間がかかってもしっかり修復したいです。 素直な意見を言い合えるような環境を作りたいです。 彼女もそれを望んでいるのですが・・・ 私が罵倒されて混乱するのを止めなければと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumukey
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.2

泥沼になるまで関係を続ける度胸はありますか? 盲目もいいですが まるで高校生レベルな感じが。。。。 若かりし日々を思い出してるのでしょうか? でも、もう高校生ではなく、大人同士ですし、体の相性がどうとかじゃなく、もうちょっとどうにかならないものですかね? 奥さんとは飽きたけど、彼女とはまだしたいから何を言われても我慢してるって感じがしてなりません。 改善はお互いが尊重しあえる仲になること。 今の関係はまるで、女王様と奴隷のようですよ。 そういう世界が好きなら それを楽しめるようになればいいと思います。

impre555
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 「彼女とはまだしたいから何を言われても我慢してる」そのものです。 彼女は「一般的に」という言葉が大嫌いです。問題があっても「人には相談せず、自分で解決する」というポリシーです。自分の世界に従うか従わないかです。今までもMとばかり付き合ってきたと言っています。 自分はかなり激しい性格なので、あわせるのに苦労しています。 「改善はお互いが尊重しあえる仲になること。」というアドバイスが ココロに響きました。二人でもそういっているのですが。。。。 そうしたいのですが、具体的にそれができなくてもがいています。 どういう意識付け、話し合いをすれば具現化できますか? アドバイスがいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyangoro
  • ベストアンサー率22% (53/237)
回答No.1

てか、裏切り者(浮気者)同士がお互いを裏切るのは、そういう選択をしている時点で明白なので、今更なんじゃないですか?それで喧嘩して改善策って・・・改善策が実行出来ないから、裏切り者としての道を歩まれたのだとお互い理解できないのでしょうか?それが喧嘩の理由になっている時点で、愚かしさに気がつくべきです。 既に相手の肉体に溺れ、恋愛においても彼女主導。40にもなって冷静さも判断力も欠けた状態で、何かの解決策?を出しても一時凌ぎにしか過ぎない事を理解すべきですね。 解決策は・・・互いに、「大人としての判断」をすべきですし、互いに約束をしても破棄されるのが当たり前として理解すべきです。 失礼な物言いの数々で申し訳ないですけど、「大人として」冷静ですか?

impre555
質問者

お礼

早速の返信ありがとうございます。 一時凌ぎにしか過ぎない状態になっているので、 (延命策を講じているだけ) 改善策を質問させていただいています。 冷静さも判断力も欠けた状態になっているのも自覚しています。 別れるのが最善策だと頭では理解しても感情を コントロールできていません。 別れるしかないのでしょうか。 策士ではなくぶっちゃけでいくタイプなので うまくあしらわれているのも自覚しています。 でも自分の正直(我侭かもしれませんが。。)に行きたいのです。 改善策はなしでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • けんかした彼と仲直り

    前回質問した喧嘩した彼から連絡があり、仲直りしました。 仕事で忙しい彼は当時とてもイライラしていたそうで、しばらくして考え直して やっぱり、また会いたくなったということで 先日私が住む場所まで3時間かけて会いに来てくれました。 その日は穏やかにすごせ、楽しかったです。 これから遠距離になるのですが、私は彼と長くおつきあいしたいなと思っていて 遠距離恋愛が成功する秘訣のようなものがあれば教わりたいです。 今回のことでとても反省したのでいくら自分が盛り上がっても 忙しいときはそっとしてあげたいと思っています。 なので、メールを頻繁にするとかではなく、もっと気持ちの面で つながっていられたらいいなと思い遠距離の先輩がいれば教えて頂きたいです。 私は20代後半、彼は30代半ばです。 よろしくお願いします。

  • 絶縁状態?からの仲直りの方法

    現在は国を超えた超遠距離です。(相手は外国人) 以前より、何度か私のやきもちで、彼をうんざりさせていました。私もこれではいけないと思い、改善し、 ほぼなし、くらいになってました。が、昨年の初夏頃、誤解され、やきもちから、彼を詮索、束縛したと 思われてしまいました。どんなに謝罪しても許してもらえず、最終的に、かなりひどい言葉で 絶縁されてしまいました。 それから3ヶ月間、時間をあけ、思い切って、手紙を書き(謝罪と説明と今後の希望)、 彼からもすぐに『素直になってくれて感謝してる』と連絡があり、仲直りできました。 が、それもつかの間、11月末に、以前の絶縁の原因と同じような行動をしたようで、 『君は変わってないようだ』と言われ、また、絶縁状態です。(言い争いには、なってません) 『そんなつもりなかったけど、そう思わせたなら、ごめんね』とだけ、伝えました。彼は許す、 許さないとか言わないまま、『テレビ観る』とだけ言い残し、消えました。 2日後、メールで手短に謝罪をしましたが、返事はありません。 1ヵ月、完全に距離を置き、その後、ケンカ前から予定していた、お祝いを送りました。 (プレゼントと、お祝いカードのみ)、が、連絡なし、新年のネットカードも開封なし、です。 前回は、はっきり、絶縁宣言されましたが、今回は宣言されないままですので、 完全に縁を切るつもりはない、と淡い期待もしています。 3月、彼の誕生日と卒業式があります。ケンカから3ヶ月、私も距離を置いて2ヶ月過ぎようとしてます。 (バレンタインはあえてしません。)就職で、住所が変わる心配もあり、前回のように、簡潔に、素直に、 かつ理論的に(彼がとても理論派なので)謝罪と自分の気持ちを手紙として添え、 誕生日カード&小さめのプレゼントを送ろうと、考えてます。どう思われますか?

  • 韓国人の彼と仲直りがしたいのですが、距離を置くべきでしょうか?

    留学生の韓国人と付き合ってもうすぐ1年ですが、 私たちはよく喧嘩をします。 その場合、喧嘩した日のうちに仲直りすることが多かったのですが、 最近は一日中喧嘩や、今回は3日間に長引くようになりました。 私が就活していたせいで2ヶ月間就活のストレスを彼にぶつけていて、 彼もストレスがかなり溜まっていたみたいで、 今月上旬に「付き合っていても幸せじゃない」と言われてしまいました。 その時はひどいことをしてたし、イライラを彼にぶつけてしまってごめんと謝り仲直りできたのですが、 今回、授業中に(同じ学校です)課題が出され、さっさと終わらせてしまおうと取りかかっているときに ちょっかいを出してきたので「待ってて今これやってるから」とぶっきらぼうに言ったことをきっかけに大喧嘩に発展しました。 その後、「いい方悪くて、自分のことしか考えてなくてごめん」と謝りましたが、 「個人的すぎる。他人に気を使うのでなく彼氏に気をつかってよ。」と言われ、電話を切られました。 その後また電話をしても取らず、やっとつながったかと思い「仲直りしたいんだけど」といっても 「イライラしてて話したくないのに、またイライラさせるのか?」と言われて切られてしまいました。 私は今の彼と付き合うまで喧嘩したことがなくて、 どのように仲直りに持っていけばいいのかわかりません。 彼がこんなに機嫌悪い状態が続くのもはじめてなので。。。 どんな言い回しをすれば仲直りできるのでしょうか? 今は連絡しないようにしています。 やはり距離を置くほうがいいのでしょうか? 彼から連絡が来るのを待つほうが良いのでしょうか?

  • 仲直りしない飼い猫たち

    最近、飼い猫2匹が喧嘩をして元のように仲良くしていません。 喧嘩のきっかけは、おそらく家の外を通る野良猫(それ以外の動物の可能性もありますが)だと思います。 飼い猫の1匹(仮にAとします)が、玄関のガラス越しに横切った動物を見ると、当然敵とみなしてフーッと言って怒ります。それを聞きつけたもう1匹の飼い猫(Bとします)が玄関に駆けつけると、AはBに対してものすごい剣幕で怒り、取っ組み合いの喧嘩になります。AとBが逆の立場でも喧嘩になります。 以前から時々このようなことが起こるのですが、隔離して様子を見ると、大体1日程度で仲直りします。 しかし、3日程前にも同じことが起こったのですが、一向に仲直りしません。 その日もひどい喧嘩をしたので、家の中の戸で仕切って2匹を隔離して様子を見ていました。しばらくするとお互いに寂しくなったのか、鳴いたりして戸越しに様子を伺いあっていたので、隔離するのをやめて様子を見ることにしました。 しかし、いつもだったらその内に仲良くなっているのですが、今回は違っていました。 BがAに恐る恐る忍び足で近づいて行って、Aのにおいを嗅ぐと、Bが突然フーッと言って怒り後ずさりします。最初はAの方も怒って喧嘩の態勢になっていたのですが、何度かそんなことがあるうちに、Bが怒ってもAは「どうして怒るの?」と戸惑うような姿勢をとるようになり、最近ではBが近づいてきてもフイとどこかへ行ってしまったり、無視するようになりました。 今は隔離していませんが、お互いに適度な距離を保って3日以上経ちます。 喧嘩のきっかけを書きましたが、そもそもなぜ外敵が来た時にもう1匹に対して怒るのでしょうか?大本の原因がわかりません。 しかも今回に限って元のように仲良くなりません。 前みたいに2匹で仲良くくっついて寝ている姿が見たいです。 もしこの事について原因がわかる方、同じような事を経験された方がいましたらご回答お願いします。 ちなみに、2匹ともオスですが去勢しています。

    • 締切済み
  • 彼と喧嘩後、仲直りが出来ない…

    長文となりますが、お付き合いいただけたら幸いです。 30代、中距離恋愛をしています。 付き合いはじめて4ヶ月になります。 3日前に、彼がある約束をきちんと守らなかったことから喧嘩となりました。言うべきことを言わないことに関してもです。 これまでに喧嘩は何度かありましたが、基本的にはその日中にきちんと元どおりになります。しかし今回は、彼が非を認めたにも関わらず元に戻るばかりか、話したくない…と言われています。 自分に非がない時は必ず反論してくる人ですし、言いたい事があるなら言い合う事を望んでいる人です。反面私は、沸点が高くあまり怒ったりしませんし、あまり言いたいことを全ていうタイプでもありません。 しかし、3日前は私の怒りも頂点に達したのか、きちんとしてほしいという旨をLINEで伝えました。その後逆ギレをされてしまい、子供みたいな暴言も吐かれました。それに動じず大人な対応をしたのですが… あちらから、半ギレで『ごめんなさい』ときてから、LINEは1日以上未読無視です。勿論、毎朝のおはようもありません。中距離なので、夜は週末になるとスカイプで話すのですがそれもありません。 どうしても伝えなければいけない仕事の話に関しては、急ぎなら聞くと…やっと私が送ったLINEに返事がありました。そして、私からのLINEに対して返事をくれなかったのは『話したくなかったから』と言われました。 私も悪いところは謝罪をし、仲直りをしたい旨を言っても『俺が一方的に悪いんだから、仲直りもなにもない』と。 嫌いになって話したくないなら、そう言ってもらいたいと思っています。 ですが、今は何を言っても無駄なのだろうと感じます。むしろ、話したくないとあちらからハッキリ意思表示をされているので…お互いの仕事に関して必要な会話しかしないと言うスタンスなようです。 自分が一方的に悪いと言っているのに、私と話したくない、でも仕事の話だけは急ぎなら聞く。これは、一体どんな心理なのでしょうか?私にはこのような複雑な感情はありません…理解に苦しみます。 また、どのくらいの時間を置けば元どおりになるのでしょうか? 経験されてる方いらっしゃいませんか? アドバイス、宜しくお願いいたします。

  • 女性友達と喧嘩をしてしまい仲直りしたいです

    今回悪いのは自分なんですが、その女性とは一年ぐらい遊んでいたゲーム仲間なんですが その女性とは付き合おうと自分が言えば付き合えるくらいまでには発展していたなかでした。 喧嘩の発端は色々あり相手が流行り病になったんですが、他の人とはゲームしてるのに半年間ほぼ毎日ゲームに誘われていた自分を誘われなかったことで嫌われたのかと思ってしまい直接聞いてしまったり、自分が相手の誕生日を祝うのが遅れてしまってそれで相手とゲーム内での結婚をする予定だったものを取り止められて他の人とするみたいになり、その時自分が精神的に不安定でそのことについても許してくれたらやりたいなこと言ってしまい喧嘩になりました。最初は文で相手に謝ったりもして相手も別に嫌いととは考えてないみたいなことも言ってくれていたし、その後友達とかに相談したらあまり距離は置くな置いたら俺たちも置くと言われあまり距離を置かないようにゲームなど誘っていたんですが全部断られて、一週間ぐらいで相手に男ができたようでそれをTwitterに上げていたのを見て変に関わりすぎようとしすぎたのが問題だったんだと気づきました。今ではフレンドも切られTwitterも自分だけ見れないようにされていて完全に縁を切られてる状態です。 新しい男性も出来たようですし前みたいには戻れないことも分かってるんですが友達には戻りたいとおもってます。だから直ぐには連絡を取らずに来年の誕生日とかに連絡を取っても大丈夫だと思いますか?

  • 遠距離の人、仲直りどうしてますか?

    お互いにすぐに会えない遠距離恋愛中で、最近よく喧嘩みたいになります。 先日も電話で話しをしていて、彼が話の途中で電話切るわと突然言い出し、 とっさだったし、生理中でイライラで「何か中途半端だね」 といったことが気にいらなかったらしく、「もっと他の言い方できんのか! 楽しくなかったら電話もしたくなくなるやろ」と言われました。 その後、翌日彼の仕事が速くて電話を切りたかったことが分かりました。 また、お互いの事を思いやって楽しく過ごせるように言葉は使おうと話は落ち着いた と思ったのに、私が早く切らなきゃ!と、「いろんな話はまた会ったときにしようね」 というと「会うことがあったらな」と。相手を思いやって・・・と彼から提案した 矢先の発言で、「なんでそんなこというの?」といったら電話を切られ、 その後、「もう俺からは電話しないから」とメールがきました。 「自分は気にいらないと文句をすぐ言うのに、相手の事は不安にさせる発言してもいいの?」 とメールを私が返したっきりです。 彼の言いたいことも分かるけど、お互いに心地よくっていった後にその発言は ないだろう?って思うし、ただ彼は怒るといつも一方的に電話を切って 必ず何かあとでメールで伝えてきます。 いつもならその後2日もあればケロッとしてメールが再開するのですが そんな兆しはなく、今回はまだ怒っているのかもしれないし、 私も気まずくてどうメールを送っていいのやら・・・と考えあぐねてしまいます。 別れる時は会って話しをすると決めているので自然消滅ではないと思います。 どちらかだけが一方的に悪いわけではない場合、どういうタイミング (何日くらい)で仲直りをしますか?平日は彼の都合でメールのみしか無理なので なおさら困ってます。同じように遠距離の人、けんかのあと最初のメールって どういう風に送ってますか?アドバイスください。

  • かなり意地っ張りな彼との仲直りの方法

    こんにちは。 私にはいま、かなり意地っ張りの遠距離恋愛中の彼氏がいます。 私よりも7つ年下です(^_^;)。それでも構わずお付き合いをして、将来も一緒になる予定をしていますが…。 この人がケンカをすると手が付けられない意地っ張りで、いつも私からごめんなさいといって解決をしていました。 が、今回やたらと長く、一週間引きずってます…。 しかしながら、 ●一緒に貯金している口座には給料日にちゃんといつもの万単位の金額が振り込まれている。 ●遠距離なので、メッセンジャなどを利用して気持ちを深めていますが、自分からは切ろうとはしません。 ●携帯などのメールではこちらから送ると返事が戻ってきます。相槌だけとか敬語の文面(笑)。 ●「嫌いになったかも」とは言ってますが、別れる!とは言いません。私から言った場合そうなる可能性は大ですが…。 ●今の私に、特に言いたいことはないそうです。 私にはどーも、子供っぽい意地を張ってるような気がしてなりません。 「子どもみたいだなー…」と半ばあきれつつ、でも私も惚れた弱みで、できる限りお付き合いをしようと思っていますが…なにぶん年下の彼を作ったことがなく…。私自身も不器用者でして…。 こういう場合、次回に会うときにどういう態度をとるべきなのでしょうか。 何事もなかったような顔はできないとは思いますが…。 すみません、こんな質問で…(~~;) お恥ずかしいのですが、できれば教えてください。

  • 彼と仲直りしたいです。

    付き合って2ヶ月。 先日彼と喧嘩をしてしまいました。 仲は良いときのほうが多いのですが・・ 彼は私のことを全面的に信頼していないというのです。 私が他の誰かにとられてしまうのではないかと。 近々仕事の都合で私が引っ越してしまうのも理由のひとつだと思います。 遠距離を不安に思うことは当然ですし、私もそれなりの覚悟はしています。 少しでも時間をつくって彼と連絡したり、会う時間を作る努力もするつもりです。 前置きが長くなりましたが、本題はここからです。※長文になります。 私は自分の携帯を誰かに見られるのを不快に思います。 自分の日記を見られるのと同じくらい嫌です。 それでこの2ヶ月間、彼が私の携帯をのぞきこんでくる時は見えないようによけていました。 誰から?と聞かれたら正直に答えてはいました。 といってもほとんど同性の友達か家族からです。 そして今回、私が母からのメールを見ていたら彼がついに携帯を取り上げました。 お母さんからだよと言って取り返そうとすると、見るまで納得いかないと言うので実際に受信ボックスを見せて差出人名まで確認させました。もうこの時点で私として譲歩しているつもりでした。 しかしそれを見て納得するどころか、彼はほかのメールもスクロールして見せろと言ったんです。 なんでそこまでされないといけないのか、最初は嫌だと言いましたが、やましいことはないので結局折れて見せました。 すると受信ボックスのなかに男性の名前がありました。1通のみです。 私がその人との間柄や内容を説明すると、じゃあ内容まで見せろと彼は言いました。 それはさすがに私だけの問題ではないし、相手のプライバシーにも関わってきます。 だから無理だと言うと、やましいから見せないんだろとしつこく迫ってきました。 私もいい加減我慢ならなくなって、あなたに私の携帯を見る権利などない。と言い返しました。 そして浮気浮気と何回も連呼されたのでカチンときて、じゃあ仮に浮気してたらなんなの?浮気なんかしてませんけど!と言ってしまいました。 途端に彼は一言も口をきかなくなり、ふて寝をしてしまいました。 私も少し言い過ぎたかな、疑われる行動をしたのは確かだなと思い、自分の気持ちを整理しながら彼に手紙を書いて机に置いておきました。 次の日その手紙を読んだ形跡はありましたが、それについては何も触れずすぐに仕事へ行ってしまいました。 それで自分の家に帰って、彼を大事に思っていること、彼の不安な気持ちを理解していること、もう少し私を信用してほしいことを書いたメールを一通だけ送りました。 それから丸一日返事はありません。 もうしばらく様子を見ようとは思っているのですが、今後私はどのように行動したら良いでしょうか。 彼とすぐに別れるという選択肢はいま現在ありませんが、価値観が違いすぎるのではないかと不安ばかりが募ってしまいます。 ちっぽけな悩みかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 恋人と仲直りしたけど何だかギクシャクしています

    私たちは同性愛のカップルです。2日前の夜に、とても些細な事で恋人と喧嘩をしました。 悪気はなかったようなのですが、前から私が気にしている体のある事を何回も言うのでその事について私が怒ったのが原因です。 私たちは遠距離なので毎日夜も寝るまで他愛もない事をLINEなどで話し、週末はビデオチャットなどをして、2ヶ月に1回のペースで会っています。 なのでその日も私が怒るまでは今まで通り普通に会話していました。 その日は私もとても酷い事を言ってしまい、相手も少し怒って私を怒らすような事を更に言ってきました。 次の日、彼女は普通通りのメッセージを送ってきたのですが仕事のストレスや前日の事や、母親と喧嘩したことなどが一気に重なり、彼女に対してすごいネガティブな事ばかり言ってしまいました。 内心はいい加減にしろと思っていたとおもうのですが、その間彼女は私の話をじっと聞いてくれていました。  でも私の態度は本当に酷かったと自分でも思います。 その後、私はとても反省し彼女に謝りました。 彼女はもう終わったことだから大丈夫と言ってくれたのですが、そのあとから彼女の態度が少しよそよそしいです。 来春くらいから一緒に暮らす約束をしていたのですが、その事について不安に思うようになったみたいで、 それに今月末には彼女が私の住んでいる県へ来る予定だったのですが、行くべきかわからないとも言われました。 私が代わりにそっちへ今月また行くと言ってもそれもすべきかどうかわからないと・・・・ 2人とも節約すべきだとか言い始めて、それはそれまで私がいつも彼女に言っていた言葉です。 彼女は私に会いに来たいといつも言っていたので、家も借りないといけないからもう少し節約しないとダメだよといつも言っていました。 きっと今私に会いたくないんだと思います。 彼女は外国人なのですが、skype やLINEで話していて最後はいつもi love you とかhug やキスをしているスタンプをお互い送りあっていたのですが、私が送っても全く送ってくれなくなりました。 私の事嫌いになったから別れたいの?と聞いてもare you crazy ?と言われるばかりです。 これではいけないと思い、さっき彼女と少し話し合いました。 彼女は私に二度と怒ってほしくないし、いつもhappyでいて欲しい、それに物事をもっとポジティブに考えて欲しいと言いました。 今回の事は本当に反省しています。 ですが、仲直りしたあとも今までと違い?ギクシャクしているように感じてとても悲しいです。 彼女の何気ない一言一言がとても気になって仕方がないんです。 もしかして私の事嫌いになったからあんな事言ってるのかな?とか・・・・ 本当に自分自身に疲れます。 大きな喧嘩は今までそんなにしたことがありませんでした。 だから余計に戸惑っています。 仲直りの直後はみなさんこんな感じなのでしょうか? どのようにしたら元通りになりますか? 私のせいで心変わりしているのではないかととても不安で食欲もありません。 何かアドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

勝手に接続してしまうTWS12とは?
このQ&Aのポイント
  • TWS12はエレコム株式会社が製造した製品です。電源を切っているにもかかわらず、勝手に電源が入り、スマートフォンと接続されてしまうという問題が発生しています。
  • TWS12はエレコム株式会社が販売しているイヤホンのモデルです。しかし、一部のユーザーからは、電源を切っているにもかかわらず、イヤホンが勝手に電源を入れ、スマートフォンと接続されてしまうという報告が寄せられています。
  • TWS12はエレコム株式会社が提供するワイヤレスイヤホンの一つです。電源を切っている時にも、イヤホンが勝手に電源が入り、スマートフォンと自動的に接続されてしまうという問題が報告されています。
回答を見る